るぅのおいしいうちごはん

毎日の晩ご飯と、たまーにおやつと不細工パン。ちょっとした調理のコツと一生もののレシピは全工程画像付きの安心安全設計!ですが、UPされるのは極まれです。新刊「うちごはんのゆる基本」絶賛発売中!

  • instagram
  • LINE

タグ:cotta

cottaさんのお仕事で作ったチョコレートチーズケーキのレシピさて、今年も無事にお正月様がお帰りになられ、次なるお楽しみ「バレンタイン」が見え隠れする季節になりました。買う派の方も、食べる派の方も、作る派の方もいろいろいらっしゃるかと思いますが、今年は作ってみ

続きを読む

cottaさんのお仕事で作ったクリスマスフィナンシェの紹介です@PRお菓子を作る時、なにせ欠かせないの「小麦粉」。お菓子には主に「薄力粉」と呼ばれるグルテン含有量の少ないものを使いますが、最近はグルテンフリーの流行もあり、米粉を使ったものも人気だったりします。確

続きを読む

cottaさんのお仕事で作ったタルトタタンの紹介です@PR北海道では氷点下6.1℃を記録し、全国的にも冷え込んだ今日。我が家には、帰省中のチーム関西がちょこっとだけ来てたんですが、その時の出で立ちが、はるか様:五分袖T&ショートパンツ(アホ)おかん:七分袖T&薄いレ

続きを読む

厳しい残暑が続き、まだまだ暑い日が続くようですが、暦の上ではとっくに秋で、なんなら私は毛布と寝てます。すでに秋の肌触り。ぬっくぬく~!(決して頭がおかしいワケじゃなく、今年の新潟が全然暑くないってのと、私の寒がりが猛烈な勢いで進行してるだけです。多分年の

続きを読む

cottaさんのお仕事で作った米粉のホットケーキ風蒸しパンのレシピ先日ご紹介した米粉蒸しパンシリーズ、第二弾が公開になりました!第二弾は、ホットケーキ風蒸しパン!こちらも米粉のかぼちゃ蒸しパン同様、泡だて器でぐるぐる混ぜるだけですが、かぼちゃ蒸しパンのようにか

続きを読む

cottaさんのお仕事で作った冷めてもふわっともっちりなかぼちゃ蒸しパンです!たまに猛烈に食べたくなって買うこともあるけど、実は作ってみるとめちゃくちゃ簡単で、なんなら買いに行くより早い。そ・れ・が!蒸しパン。そう、蒸しパンって実はめちゃくちゃ簡単で、泡だて器

続きを読む

めっちゃ簡単なのにめっちゃなめらか濃厚で美味しいアイス3種のレシピだよ!先日、cottaさんのお仕事で3種類のアイスを作らせていただきました!ひとつめは、ほろ苦コーヒー×チョコチップのモカチョコチップアイス。ふたつめは、たっぷりベリーで華やか&後味すっきりなヨー

続きを読む

cottaさんのお仕事で作った七夕スイーツ、ジュースで作る夏の一口アイスのレシピだよ!梅雨もまだ訪れていないというのに、いきなりやってきた真夏日。すでに外は灼熱地獄と化しております。なのに週末に向かって容赦ねえ。こうも暑いと、冷たいものか冷たいものか冷たいもの

続きを読む

cottaさんのお仕事で作ったオートミールご飯の紹介だよ!密かに「腸活」に取り組む45歳。毎日がっっっつり腸活!というより、いつも飲んでるココアヤコーヒーを腸活タイプにする、腸が元気になりそうなものを食べる、腸が喜びそうな運動をしながら散歩する(わずか2,000歩の

続きを読む

cottaさんのお仕事で作った米粉の焼きドーナツと米粉のメープルグレーズ焼きドーナツつい先日、桜が咲き始めたな~と思ったら、一瞬にして満開になった新潟県。今年の桜はずいぶんせっかちだね~!でも今年は、暖冬だったワリになかなか春らしい気温にならず、冬でもなければ

続きを読む