【コラム】本当は教えたくない食いしん坊のお取り寄せ~瓶いっぱいのずわい蟹が贅沢!人気ダイニングレストランが作るご飯のお供~
久々に遠出した疲れが抜けきらぬ水曜の朝。おそようございます。起きたら昼だったのはここだけの話。そんな一日のスタートではございますが、今月もお取り寄せコラムが公開されたのでお知らせにまいりました↓↓↓ 今月のお取り寄せは、いつものご飯がもっと美味しくなるアレ
毎日の晩ご飯と、たまーにおやつと不細工パン。ちょっとした調理のコツと一生もののレシピは全工程画像付きの安心安全設計!ですが、UPされるのは極まれです。新刊「うちごはんのゆる基本」絶賛発売中!
久々に遠出した疲れが抜けきらぬ水曜の朝。おそようございます。起きたら昼だったのはここだけの話。そんな一日のスタートではございますが、今月もお取り寄せコラムが公開されたのでお知らせにまいりました↓↓↓ 今月のお取り寄せは、いつものご飯がもっと美味しくなるアレ
毎月、おいしいマルシェさんで書かせていただいてるお取り寄せコラム、先月はめちゃかわパンダのクッキーで萌え萌えきゅんきゅんを楽しみましたが、今月はめちゃかわタルトを持ってまいりました。それも、ただのかわいいだけのタルトではなく、タルトにしてはちょっと珍しい
パンダが大好きです!と、でっかいフォントで叫ばなくても私のパンダ好きは結構有名な話かと思うのですが、顔も丸けりゃ、尻尾も丸く、模様ですら丸いまんまるボディーとか、保護色というには若干奇抜な白黒模様とか、1日14時間も竹を食べ続けないと栄養が摂れないとことか、
ここ数日、私を悩ませているものーーーそれはACアダプタ。一番娘用のACアダプタが壊れ、同じACアダプタを注文したところ、初回のお届けは「ジ――――コロコロコロコロ」、2回目のお届けは「ジャカジャカジャンジャンジャンジャンジャン!」。ACアダプタにしてはやや活きが良
昨日、大台200Lを押した方がやたらめっぽうに多くて、めっちゃ笑わせていただきました。さすがみんな分かってるー!と言いたいところですが、残念ながら正解は、140L。いつもよりずっと少ない量に驚く方が多いかもしれません。なんなら「ひょっとして2ケ月前から大掃除してた
今季一の寒気が近づく新潟県。おかげさまで、スマートニュースは運休情報&交通情報のWコンボ。ウエザーニュースは、暴風警報、波浪注意報、停電予測のアラートを響かせ、さらに、今まで一度も回ったことのない緊急回覧板が回され、どんだけやべえヤツがくるんだろうなって思
「馬刺し」と聞いて思い浮かべるのはどこ?多分、たいていの方が熊本を思い浮かべると思うんです。確かに熊本は、馬刺しの生産量&消費量共に日本一。馬刺しへの愛はデカく、食べ方も部位もいろいろ。断トツ馬刺し推しな馬刺し県ですが、私からすれば、馬と言ったら会津。あ
焼き芋のシブースト(私が作ったお菓子じゃないよ)太陽がさんさんと輝き、耳も聞こえる日曜日。今日こそ出かけてみよう!と心を決め、早めに参上してみました。おはようございます。1ケ月ぶりの外出、めっちゃ緊張する~!そんなワケで、私は久々に外出をキメますが、おいし
#おとりよせネットタイアップ今から20年ほど前、当時、ディーラー勤務だった私は、お客さんに車を届ける「納車」も仕事のひとつだったんですが、納車って、基本的に2人で行くものなんですね。なぜなら1台で行くと帰り足がないから。なので、納車は営業さんと一緒に2人1組で。
天高く馬肥える秋。いつも美味しいあいつらが本領を発揮する季節です。そう、芋・栗・かぼちゃのシーズン到来。芋・栗・かぼちゃと言えば、女性の大好きな三姉妹。もちろん私も大・大・大好きなフレーバーですが、一番人気は誰かな~と思って、一昨日、文末で問いかけをして