【コラム】本当は教えたくない食いしん坊のお取り寄せ~ほっぺたのひとつやふたつは落ちる会津の馬刺しセット~
「馬刺し」と聞いて思い浮かべるのはどこ?多分、たいていの方が熊本を思い浮かべると思うんです。確かに熊本は、馬刺しの生産量&消費量共に日本一。馬刺しへの愛はデカく、食べ方も部位もいろいろ。断トツ馬刺し推しな馬刺し県ですが、私からすれば、馬と言ったら会津。あ
毎日の晩ご飯と、たまーにおやつと不細工パン。ちょっとした調理のコツと一生もののレシピは全工程画像付きの安心安全設計!ですが、UPされるのは極まれです。新刊「うちごはんのゆる基本」絶賛発売中!
「馬刺し」と聞いて思い浮かべるのはどこ?多分、たいていの方が熊本を思い浮かべると思うんです。確かに熊本は、馬刺しの生産量&消費量共に日本一。馬刺しへの愛はデカく、食べ方も部位もいろいろ。断トツ馬刺し推しな馬刺し県ですが、私からすれば、馬と言ったら会津。あ
焼き芋のシブースト(私が作ったお菓子じゃないよ)太陽がさんさんと輝き、耳も聞こえる日曜日。今日こそ出かけてみよう!と心を決め、早めに参上してみました。おはようございます。1ケ月ぶりの外出、めっちゃ緊張する~!そんなワケで、私は久々に外出をキメますが、おいし
#おとりよせネットタイアップ今から20年ほど前、当時、ディーラー勤務だった私は、お客さんに車を届ける「納車」も仕事のひとつだったんですが、納車って、基本的に2人で行くものなんですね。なぜなら1台で行くと帰り足がないから。なので、納車は営業さんと一緒に2人1組で。
天高く馬肥える秋。いつも美味しいあいつらが本領を発揮する季節です。そう、芋・栗・かぼちゃのシーズン到来。芋・栗・かぼちゃと言えば、女性の大好きな三姉妹。もちろん私も大・大・大好きなフレーバーですが、一番人気は誰かな~と思って、一昨日、文末で問いかけをして
バナナはお好き?私は大好き。クレープを食べるならチョコバナナがテッパンだし、パフェも食べる時もチョコバナナがテッパンで、「バナナ」と名の付くものがあれば、迷いなくそれを選ぶタイプ。もちろん、フレーバーとしてもめちゃくちゃ大好きですが、単体で食べるのも大好
今日も絶賛真夏日和ということで、大変お暑うございます。車の中は灼熱地獄。こうも暑いと食欲は低下し、ご飯より麺が食べやすく、実際、一日中麺をすする日もザラですが、今年の我が家で人気なのは、なんと言っても冷麺。そう、今年はさぶろー山が冷麺にハマってることもあ
去年は、例年以上の降水量と例年以上に遅い梅雨明けで、居座りすぎな梅雨には本っっっっっっっっ当に悩まされましたが、今年は梅雨入りも遅かったうえ、たいした雨も降らず、毎日好天続き&洗濯は干し放題。バっカいいわ~!(新潟弁で”めっちゃ最高~!”の意)と思った矢
できることとやれることが違うように、作るものと作れるものは違う。自分で書いておきながら「その通りだな」と妙に感心してるんですけど、ほんっとその通りでして、たとえできることでもやらなかったり、作れても作らなかったりするのは、気分だったり、道具だったり、場所
嫌なことがあったらここで管を巻き、嬉しいことがあったらここで喜び、美味しいものを見つけたらここで報告したいタイプ。特に美味しいものはみんなでシェアしたい!ということで、今日は美味しいもののお話です。毎度お世話になっているおとりよせネットさんで美味しいお取
先日、他県の方(新潟より下のほうの暖かい地域の方)と話す機会があり、「こちらはもう葉桜になってきましたが、お住まいの地域ではもう桜は咲き始めましたか?」と聞かれ、「こちらはいつも入学式前後なので、まだまだ先ですかね~」と返したのに、帰り際にやすらぎ堤(新