
7月7日に結婚15周年を迎えまして、
今日は、結婚記念日デートのお話、その②。です。
その①がまだの方はこちらからどうぞ→15年目に告げられた愛のささやき
さてさて。
深まる愛も、広がる胃も、本気を出して。
と、テーブルをみたら、いいもの発見!

さぶろー山「コース料理ご予約のお客様、ピッツア1枚1,000円!」
アラカルトで注文すると、ピッツア1枚1,500円~1,800円だもんね。
これはお得。
あたし「大食いにも優しい親切設計♡」
さぶろー山「よしよし、ピッツアにしよう。どれにする?どれがいい?」
そうね。
俺はピッツア?
あたしはダイヤ。
さぶろー山「よし、決めた!」

/豊栄野菜と燻製モッツアレラのピッツア\
うんうん。
ダイヤとか全然でてこないけど、
豊栄野菜とかのってるけど。
あたし「え、野菜でいいの?」
いつも野菜とか超小ばかにした男が野菜?
生ハムとか大好きそうなのが並んでるのに、野菜セレクト?
さぶろー山「うん。俺は豊栄野菜と燻製モッツアレラが食べたかった。」
あたし「明日は・・・雨か、雪か・・・はたまた槍か。」
なんなら、ダイヤが降っても不思議じゃない。
望むところだ。
降ってこい。
さぶろー山「でも、ここの野菜、本当に美味しいじゃん。」
まぁ、確かに美味しいけど、
一応、言っとく。
あたし「あたし、ダイヤはカラットよりもカット派だから。」
さぶろー山「は?お前、頭大丈夫?」

いやいや、心配してる場合じゃないですよ。
コース料理も終盤で、アラカルト注文にまで進出してますから。
入れるなら早めに。
お腹に余裕のあるうちに。
隠すなら、ピッツアへ!
青々っとしたいんげんの影あたり、よく隠せそうですけどね。

このふんわり香る燻製モッツアレラの下でもいいですけど。
さぶろー山「よしよし、俺がチーズみょーんをやってやるからな。お前、撮っていいぞ。」

と、軽くダイヤを無視して、
珍しく優しさをみせたさぶろー山ですが。
さぶろー山「あっ・・・ちょっと待って!ちょ・・ちょっと・・・!ちょっと・・・!!!」
持ち上げた瞬間。

具の雪崩。
さぶろー山「あああ。」
たまーに親切心を起こした結果が、これ。
慣れないことはするもんじゃない。
でも、ダイヤは入れとけよ。と。
そんな、ダイヤも親切心も無視したピッツアは、
お野菜そのものの味が濃く、
燻製モッツアレラと合わせても負けないくらい強い味。

味の濃いお野菜に燻製モッツアレラ、
そんな個性の強い二人をまとめるピッツア生地は、
ふわっとするのに、モチっとしてて、なのに、カリっ。
さぶろー山「生地・・・美味しい!」
ピッツアって、美味しい具やチーズに意識がいっちゃうけど、
何気に生地が大事なんだよね。
どんなに美味しい具をのせても、
どんなに高級なチーズをのせても、
土台がダメだと、そこに調和はない。
土台があってこその具。
土台があってこそのチーズ。
ピザの土台は縁の下の力持ち。
さぶろー山「ねえ、おうちでこういうピッツアは・・・」
あたし「焼けないよ。」
ピッツアは釜が命だから。
ハッキリ告げました。

でも、ノラクチーナのピザは、生地が本当に美味しく、
その美味しさの程といったら、
メニューにピッツアの端っこってのがあったら、それを注文したいほど。
あたし「こんなに美味しかったら、ほっぺたがいくつあっても足りないよね。」
もう、ノラクチーナの床、
あたし達のほっぺただらけだから。
と、どんだけほっぺたを落としたか分からないあたし達は、
ピッツアもペロリと完食しまして。
さぶろー山「どうする?もう一枚、いっちゃう?」
少し、悩むお時間です。
あたし「いや。でも、コース料理も食べたし、ピッツアも食べたし・・・」
お腹は程よい八分目。
落とすほっぺたは、もう、ない。
さぶろー山「あ、でも、余ったピザはお包みできますってメニューに書いてあった。」
あたし「へー!すっごい親切なサービスだね。」
ピッツアは一枚1,000円で追加できるのに、
お持ち帰りにまで対応してるんだー!
さぶろー山「だからさ、半分だけ食べて、残りはひなとおかーさんへのお土産にしようよ。」
あたし「あ、それはいいね!そうしよう!」

で、落とすほっぺたもないというのに、再びピッツア。
二枚目のピッツアは。

/シーフード~クラムチャウダー風~ピッツア\
こちらも豊栄野菜と燻製モッツアレラのピッツア同様、コース料理ご予約の方は1枚1,000円。
1,000円だけど、結構でっかいです。
多分、直径30cmとかある、普通の大きさ。
(を、コース料理の中間に2枚)
こちらは、「シーフード」というだけあって、
ぷりっぷり~な海老さんに。

旨味たっぷりのあさりさん。
そして、柔らか~なイカさんに、

新鮮お野菜どーん!
と、たっぷりシーフードとお野菜がのったピッツア。
あたし「ぷりぷり海老、ウマーイ♡」
シーフードのピッツアって、食感がゴムみたいになりがちだけど、
も、全然。
超ぷりっぷり!
あたし「ひなのほっぺたみたい♡」
さぶろー山「え、お前、ひなのほっぺたかじったの?」
あたし「うん。この前、初の三者面談があったんだけど、あんまりにも分からずやなうえ、
高校入学も危なそうだったから、ほっぺたかじってやったんだ。」
目を覚ませつって。
現実を見ろつって。
さぶろー山「え、ずるい。俺もかじりたい。」
多分、父親としてツッコミどころを間違ってると思うけど、
ぷりぷり海老ややわらか~なイカなど、
具のひとつひとつがとっても美味しいシーフードピッツア。
でも、こちらのピザは、「クラムチャウダー風」という名前のとおり。

上にクラムチャウダーがかかってる!
さぶろー山「すげえ、クラムチャウダー超うまい。すげえいい味。」
あたし「ホントだ!スープのとこ、超うっまい!」
うまい、うまいと、
スープの一滴も残さず、綺麗に吸わせて、食べた。

そして、食べ終えてから気づいたよね。
ひなとおかーさんへのお土産。

ハイ、ごちそうさま。
と、ここまでで、
アンティパスト食べて、
プリモ・ピアット食べて、
セコンド・ピアット食べて、
さらにピッツア食べて。
もっかいピッツア食べて。
さすがのあたし達もお腹いっぱい。
落とすほっぺたは今度こそない。
というのに。

あたし「ダイヤ!」
じゃなかった。
あたし「花火!花火!花火!」
そう、花火。
あたし「花火って・・・

どうやって撮るんだろ。」
このピカピカに光るダイヤ、いや、花火をカメラに収めようと構えてみたはいいものの、
そもそものところ、
明るくてもまともに撮れないあたし(下手くそ)に、
花火を撮るだとか、そんな高度なプログラミングがされているワケもなく、
気づけば。

鎮火。
↑これは、「嗚呼・・・」と嘆くあたしの一部始終を動画に撮るさぶろー山。
さぶろー山「またおかめの動画がひとつ増えた。るん♪」
実は、うちの旦那は、
「趣味:妻の動画を撮ること」
と、奇特な趣味を持っている。
128GBの、一番容量のデカイあいふぉーんを所持してるのに、
そのあいふぉーんは、ALL妻の動画。
一昔前はさ、
定期入れに家族の写真とか家族想いなお父さんのテッパンだったけど、
そりゃ、今も入れてる方もいるかもしれないけど、
でも。
あいふぉーんのメモリいっぱいに妻の動画を持ち歩く夫とか、
聞いたことなさすぎて。
どんだけあたしが好きなんだろう
って思う。
そう思った瞬間、ダイヤへの期待も高まっちゃったよね。

ダイヤはここか。
ここにいたのか。と。
あたし「よし、じゃ、ティラミスからいこう!」

まずは、ティラミスという頂きに登り。
あたし「ティラミスふわっふわっふわっふわっ!!!」
雲のようなふわふわ感に舌鼓を打ち。
あたし「うん、マンゴーか。マンゴーにいたのか!」

ふわとろ~なマンゴープリンに舌鼓を打ち。
あたし「ケーキか?そうか、チーズケーキインか!!!」

ねっとり濃厚なキャラメルバナナのチーズケーキに舌鼓を打ったところ。
あたし「うっま!!!!!」

そう、うまい。
びっくりうまい。
スイーツに関しては、ワリとうるさいほうだけど、
甘さ、舌触り、そして、ねっとり度。
何をとってもあたしの好みなチーズケーキ。
あたし「超ドストライク!」
さぶろー山「へー、どれどれ?・・・・・あ、ホントだ。うまい。」
あたし「すごいねっとり~♡超絶うまい~♡こんな美味しいの食べたことない~♡」
何入れたらこんな食感になるのか。
今度こっそり教えてもらえないだろうか。
誰にも言わないから。
(で、誰にも言わずブログに書く。的な)
あたし「嗚呼・・・食べるのもったいないなー。」
もったいないけど、ケーキは美味しく、フォークも止まらず、ほっぺたは若干の抉れをみせ、
最後、舐るように食べた。

(ついでに、右端に添えられたカシスのソルベとパッションフルーツのアイスも美味かった)
(ただ、ダイヤはなかった)
(ダイヤはなかった)
あたし「・・・・・入れ忘れ・・・・・?」
ダイヤに関しては、謎が残ったけれど、
ノラクチーナのお料理は本当にどれもこれも美味しく、
あたし達は落としたほっぺたを拾いながら、
大満足で店員さんを呼んだ。
さぶろー山「すみませーん、会計をお願いします。」
店員さん「かしこまりました。少々お待ちください。」
と、伝票を確認しに行ったハズの店員さんは、
なぜかにこにこ顔で戻ってきた。
店員さん「お義兄様からいただいておりますので、お会計は結構です。」
あたし「え?」
店員さん「ご予約の際にいただいております。本日はおめでとうございます^^」
ご予約の際にいただいております
お義兄チャーーーーーーーーーン!

結婚15周年を迎えた夜。
何が深まったって、
あたし達とお義兄ちゃんの愛が。
深まりました。
がっつりと。
ノラクチーナ
〒950-3321 新潟市北区葛塚市場通り3223
- Tel. 025 - 387 - 5200
Lunch. 11:00 - 14:30LO
Dinner. 17:00 - 22:00 (Last 21:30)
↑野菜嫌いも好きになる美味しさ。そしてお義兄ちゃんが100倍大好きになるお店。
ご清聴ありがとうございます。
こんなお義兄ちゃんが欲しい。と思ったら、こちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
自慢の義兄です。藤原竜也に似てます。
\リアルタイムで更新情報が届きます/

コメント
お、、、おにいちゃーーーーーん!!
(さぶろ山さんじゃないんかーいw)
2016年07月21日 13:22
お義兄ちゃーーーん!!!
妻の動画持ち歩く弟といい、
なんて素敵兄弟(ノ∀≦。)ノ!!!
イケメン兄弟!!!
半分お土産に…
って言った瞬間
前フリだなと、絶対完食したなと。
やっぱりー(>ε<)ノ!
やっと昨日るぅさんのブログを最初から最後まで制覇しました
(2歳と0歳育児の合間にコツコツと…何ヶ月かかったことか!)
2016年07月21日 13:29
結婚15周年おめでとうございます(*´∀`) お義兄さん気前いい上、藤原竜也に似てるとか!!神ですか!!(# ゜Д゜)
ノラクチーナ行きたいけど新潟は遠いですね(;´_ゝ`)関西にも出店してくれないですかね(・∀・)あ、地元は九州なので九州でも✨
2016年07月21日 13:37
お義兄さま!ほれてまうー!!♡
めっちゃ美味しそう♡野菜嫌いの旦那行ってくれるかな…でも、岐阜からだと何時間かかるだろ…笑
あ、うちの旦那も肉ぅぅぅ!ってタイプだけど、がりがりよ。BMI痩せすぎで、健康診断引っかかるの。笑
昨日フリッター作ったら、衣薄すぎて天ぷらになっちゃった(´・ω・`)見た目で衣の濃さが覚えれないーーー。
2016年07月21日 13:43
今日は読むだけのつもりでしたが、昨日から今日にかけてのこのブログの内容がステキ過ぎて、思わずコメントです(*´ω`*)
さぶろー山様のささやきもステキでしたが、お義兄様もすっごく粋でステキですね~♪素晴らしいご家族です(*´∇`*)お魚いっぱい捌けないけど、ホントに憧れてしまいます(#^.^#)あとはダイヤのみですが、もしかしたらひっそりと家のどっかに隠されていて、るぅさんに探し当ててもらえるのを、今か今かと待ちあぐねているんじゃないですか?うん。絶対にそうに決まっています!( ̄▽ ̄)b
2016年07月21日 13:44
お義兄さまーーーーー!!!!!
男前過ぎる・・・・・!
惚れてまうやろーーー!!←暑苦しい
素敵な記念日になりましたね♡
で、ダイヤは見つかりましたでしょうか?(笑)
2016年07月21日 13:58
そして奥様の動画を持ち歩くさぶろー山さん。
どSなのかと思いきや奥さん大好きじゃないですか~~。
ひなちゃんを愛しすぎちゃってるところもかわいいし。
すてきなご家族。末永くお幸せに。うふぅ
2016年07月21日 14:09
お義兄さん、おっとこまえ~( ゚Д゚)
ピザ、食べたくなった・・・(・д・`*)
2016年07月21日 14:37
追加のピザの代金はどうしたんですか!?
気になります…
更新頑張って下さい☆
2016年07月21日 14:37
結婚15周年おめでとうございます!
私もノラクチーナいってみたいんです。
るぅさんの記事を読んだらますます行きたいな気持ちがアップしましたー!
ダイヤは見つからなかったみたいだけど、どれも美味しそうでした♡
そしてお兄義さん素敵すぎます!!
お兄義さんください!!
2016年07月21日 14:43
なななななななななんて
出来てるお義兄様....!!
弟のさぶろー山さんに
ダイヤ買ってもらうお金が
出来ましたね♡
2016年07月21日 14:54
もんっっっのすっご~~~~~~~く、ノロけてるんだけど
甘ったるくなくてサクサク♡
とっても美味しく幸せのおすそ分けをいただきましたー。んもう、このシアワセ者めぇ。
ダイヤが無くても、いいじゃないの♡
2016年07月21日 16:44
お兄ちゃんオットコマエ〜(≧∇≦)
しっかし、スイーツまでるうちゃんを
唸らせるとは、恐るべしお店!!!!
ピザもめちゃくちゃ旨そうだし!
あぁぁぁ、近所だったらT^T
(from よこはーまー)
あ、言い忘れたわ、ごめん
らぶらぶアニバーサリーおめでとっ!
ダイヤはきっと、クリスマスだよ!
がっつり食いついたら、ガリッ!的な
(無責任な発言やめれ的な)
今回は残念ながら入ってなかったけど
ディナーはお兄ちゃんの奢りだから
財布に御宝が残っている筈 ウシシ
男前っぷりを見せてくれたら
もれなくお肉付きっていうのどう?
2016年07月21日 18:18
お、おにいちゃーん!
なんて男前な( ゚д゚)素敵すぎ!
んで、さぶろー山さんの趣味また奇抜な(笑)どんだけ、るぅさんが好きのー(*^^*)
その動画はいつも見てるんだろーか。それともたまに?
2016年07月21日 18:39
例によって寝てないよー!エヘエヘ
『愛が深まる パート2』の物語
楽しみに待ってましたよ!
さぶろー山さん、オットコマエ~!・・・
と大絶賛中だったけど、一番のオットコマエ~!は、まさかのお義兄ちゃんだったとは。
そして。るぅさんのダイヤ連呼がものすごすぎて、チーズみょーんもぶっ飛びました(笑)
1つ質問が。
最初のお写真、るぅさんご夫婦?
ボーダーの洋服の方はさぶろー山さん?髪長い?(注意。あたし視力相当悪く、またハンパねぇ乱視の持ち主)
さーて!
これから金沢出張。(今仙台駅に向かい中)
行ってきますだよー!
2016年07月22日 05:32
お久しぶりです(*´∀`)
アメブロの方でコメントさせてもらいました、リラックママですヽ(・∀・)ノ
結婚記念日、おめでとうございます(^^)
なんて優しいお義兄様!!
ダイヤはあらずとも( *´艸`)
そして、藤原竜也似とΣ(*゚д゚ノ)ノ
ちょうど、藤原竜也の夢を見た私です(笑)
2016年07月22日 08:21
もちゃんさんへ
そうなの!
あいらぶおにーーーーーちゃーーーーーーーーーーーーーーんっ♡
(さぶろー山じゃないんだよw)
2016年07月27日 14:03
ちゅうさんへ
うちの旦那はただのデブでオタクで趣味、妻の動画のヒキコモリだけど、
お義兄ちゃんは藤原竜也。
何をしてもスタイリッシュで気の利くええ男!!!
PS
まさかのブログ読破・・・
ありがとうございます。おめでとうございます。
そして、めっちゃお疲れさまですーーーー!
あたし、自分でも読めないので、読み切ったちゅうさんをむちゃくちゃ尊敬しますw
2016年07月27日 14:05
まめさんへ
ありがとうございます♡
自慢の義兄は、藤原竜也に似てるうえ、英語もペラッペラ。
あたしにとっては、神以上ですw
(いや、でもうちの旦那は、英語が話せる義兄に対抗して、一応中国語がしゃべれるんですけど。なんか、あんまり意味がないみたいで・・・役に立ったこと、ないですw)
ノラクチーナの関西進出。
店主に言っておきますね~w
2016年07月27日 14:08
まめさんへ
えーと、岐阜からだとね・・・
北陸道爆走して、そのまま日本海東北自動車道に入って・・・なので、6時間・・・うん。
岐阜のどこからかにもよるけど、6時間はゆうにかかるかな・・・。とw
で、旦那さん、肉好きなのに痩せすぎなの?
うちの旦那の肉、あげようか?
ちょっとと言わず、いくらでもあげるよ!!!(親切心)
2016年07月27日 14:15
ゆーさんへ
こんにちは、ゆーさん♡
いろいろとお誉めいただきましてありがとうデス^^
粋でイケメンな義兄はあたしの超自慢なんですが、義兄も釣りが趣味でして。
さぶろー山よりもアクティブな分、まー釣ること、もー釣ること、えれー釣ること。
ただ、義兄のすばらしさは、「自分で捌くこと」。(←これも趣味らしいです)
今度、うちの旦那に爪の垢を煎じて飲ませてやろうと思います。真顔で。
2016年07月27日 14:20
えみな隊員へ
それがね!
あれから毎日、必死でダイヤ探しをしてるんだけど、
全っ然見つからないんですけど。ダイヤ。
あんだけ光を放つ物体なのに、
欠片すら見つけられないんですけど。ダイヤ。
2016年07月27日 14:21
ままさんへ
でしょう、でしょう、でっしょう~?
何をしてもスマートで粋な義兄は、あたしの自慢です。えへん。
そして、あいふぉーんいっぱいにあたしの動画を持ち歩くうちの旦那は、
立派な変態ですw
2016年07月27日 14:23
ぽぅさんへ
うん。
あれから結構時間がたってるけど、
あたしも未だこのピザが食べたい。
もっと食べておけばよかった・・・
2016年07月27日 14:24
4人のママさんへ
追加のピザ代はすべて義兄へ・・・w
何から何まで義兄のお世話になってしまいました・・・w
2016年07月27日 14:24
てんてんさんへ
ノラクチーナ、いいですよ~!
あたしも初めて行ったんですが、超おすすめ!
こりゃ、OPENから10年経っても行列になるわ~と思いました。
お義兄ちゃんはあげれないんですけど(笑)
さぶろー山ならいつでも貸出してるので気軽にお声がけくださいませ♡
2016年07月27日 14:26
まゆさんへ
なるほど!!!
>弟のさぶろー山さんにダイヤ買ってもらうお金が出来ましたね♡
そう考えればいいのか!
よし、買ってもらおう。
すぐさま買ってもらおう。
2016年07月27日 14:26
オレとアタシのアタシさん
もうね、ほんっとーに残念なんだけど、
竜也には由紀恵という相棒がついてます・・・w
(お義姉さん、そっくりなんす。仲間由紀恵に)
結局、この日はダイヤを見つけることができなかったんだけど(←絶対諦めない心)
来年こそは。
いや、今年のクリスマスには。
絶対貰おうと思います。
2016年07月27日 14:29
えこさんへ
えこさん、横浜在住だったんだねー!
あたし、先週末、横浜にいたいたw
なんかさ、江戸もそうなんだけど、横浜も大都会すぎて、
いろんなものがありすぎて、
いつもどこでご飯食べるかで迷うんだよねー。
横浜って、何が名物なの?
やっぱ、華は中華街??
2016年07月27日 14:31
うきちさんへ
あ、動画ね。
毎日見てるらしいですよ。
朝・昼・晩で、最低3回。
目の前に本人がいても、見てるwww
どんだけ奇特な趣味なのか・・・
うちの旦那、大丈夫かなぁ・・・。
2016年07月27日 14:32
あんなさんへ
そうそう!
最初の写真は、あたしとさぶろー山のツーショット。(←これ、死語かな。まだ大丈夫?)
お店のサービスで撮ってもらったんだ~。
ボーダーがさぶろー山なんだけど、髪は長くないよー。
多分、真っ黒で海苔みたいな髪が、バックの黒と一体化してそう見えるのかもw
で、これから金沢ですと?
これまた遠くまでご苦労さーーーん!
気を付けて行ってきてね~♡
(あと、ちゃんと新幹線では寝るようにw)
2016年07月27日 14:36
リラックママさんへ
わーーーー!
お久しぶりです。リラックママさんっっっ!!!(←HNがかわいすぎてよく覚えてますw)
こんな遠くまでご足労いただきまして、お祝いの言葉までいただきまして、
超ありがとうございます~。感涙。
結局今年もダイヤはなかったんですけど。
でも、来年こそは。
いや、今年のクリスマスには。
何が何でも貰ってやろう!
と、相変わらずダイヤを追いかてますw
(貰うまで言うw)
2016年07月27日 14:39
ねーねー
ピザ、追加したピザ代は、どうやって請求したんだろう、
2018年04月08日 21:25
ゆーこさんへ
多分、それも竜也兄がお支払いしてくれてると思います。
2018年04月08日 21:59