昨日、さぶろー山のメタボの証を見つけた私は、

少しでも彼の戒めになるよう、

目につく場所に冊子を貼っておくことにした。

もちろん嫌がらせでもある。



目につく場所といえば、トイレ、リビング、ダイニングあたり。

冊子の一部をコピーして貼ろうと思い、

プリンターをあけると、

なぜかそこに一枚の用紙があった。



私「・・・???」



用紙には「令和06年分の申告書等送信票」と書いてある。



申告書等送信票は、確定申告が送信された時に出てくる書類のひとつで、

「こんな内容の書類を送信したんで確認しといてね~」、または「追加で必要な書類があるからこの紙と一緒に送ってね~」的なもの。

前者のように「確認しといてね~」の場合はなんの問題もない。

でも、後者のように「追加で必要な書類が~」の場合はいささか面倒で、

この時期の「追加で必要な書類が~」は、ある種、死を意味するワケだけど、

残念ながらこの書類は後者だった。

別途提出の欄にデカデカと〇がついている。



私「あ~、これは絶対にさぶろー山。こんなに大事なものを忘れるなんて、大騒ぎになっても私は知らんからな~。」



そう思い、書類の住所と氏名を確認すると、

住所はここ、氏名は私。



私「え!私?!?!?!」



まぁ、なんということでしょう。

この、確定申告締め切り間際の瀬戸際で、

まさかまさかの不備。

それも追加書類を催促される由々しき事態。

(それも私が)



死んでも気づきたくないようなことと、

死んでも見つけたくない書類を見つけてしまった。



私「(白目)」



もちろん私は顔面蒼白だった。

10年に一度レベルの白目を発揮し、

心臓は止まるわ、時間は止まるわで、

世界までもを止めた(かもしれない)。



だってですよ、だってですね、

ついこの間、ほんの12日前にやったばかりなんです。

毎年、ドタバタで申告するのが嫌すぎて、

今年はいつもより時間をかけ、分からないことは税理士先生にお伺いをたて、

ライブドアの確定申告説明会にもしっかり出席。

完全武装で挑んだはずなのに、

間違いなく完璧だったはずなのに、

一体なんの問題があったというのです。

あれほど時間をかけ、大号泣しながら完璧な書類を作り上げたではないですか。

今年の私は完璧だったじゃないですか。

と思う反面、

「この入力の仕方よう分からんな~。後でいいか。」

と、後回しにしたアホがいたことも確かなんですよね。

実はちょっと後回しにしたの、記憶にある。

(大罪)



となれば、やることはひとつしかない。

必要な書類を作りあげるのです。



私は嫌々、ため息まじりに確定申告のファイルを手にし、

つい12日前に完璧に仕上げた風の書類をぜーーーーーんぶひっくり返して確認し、

もう1回見直しして、あーだのこーだの・・・ってしてたら、

めちゃくちゃ怖いこと言うんですけど、

微妙に金額が間違ってることにも気づいちゃったんですよ。

申告済みの金額が、

めちゃくちゃ微妙に(22円)。



たかだか22円。

されど22円。

ワリカンの世界なら「いいよいいよ~!私が出しとく~」で済む金額。

しかし、そうはいかないのが確定申告。

22円合わないと、もうぜーーーーーんぶ合わない。

たとえ1円だってぜーーーーーーーーーーんぶ合わない。

おっそろし!



でも、ここにきて22円で悩むのは死んでも嫌な自分もいて、

またまた頭を抱えるワケですよ。

もう、地球を滅亡させる勢いでね。



でも、確定申告ってホント怖くて、

頭を抱えてても終わらないんです。

私がやり直すまで終わらないんです。



22円か世界の滅亡か、

悩みに悩んでもう腹をくくろう。と、覚悟を決めて修正申告に挑んだワケですが、

こちらとて初めての修正申告なワケですから、

のっけからワカラン。

まるでワカラン。

どこを押せばいいかすらワカラン。

モウマジデワカラン。



本当になんも分からないけど、分かることもあるんです。

分からないで済まないのが確定申告。

ごめんなさいで済まないのが税金の世界。

とりあえずやれ。

死ぬ気でやれ。



そんな葛藤を3時間ほど繰り返したでしょうか。



最終的に、

なんで確定申告は義務教育にないのか。

国民にこんな手間と面倒と時間と頭を使わせるのなら小学校から叩き込むべきではないのか。

ホントに返したい気持ちがあるならもっと簡単なものにすべきではないのか。

第一言葉が難しすぎんだて。

最初にこのシステム考えたやつクソだろとか、

いっそDNAに刻みこんでくれよ、確定申告を!!!!等々、

さんっざん文句をたれたうえ、

結局やり直しました。



つい2週間前に泣きながらやった確定申告、

もう1回泣きながらやった。

一晩かかった。
IMG_9577
もう抜け殻ですわ・・・(白目)








ご清聴ありがとうございます。

読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。

人気ブログランキングへ    にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

ありがとうございます。ぺこりぺこり。




今年、こんだけやったんだから来年は絶対にばっちり!!!!

って思うのに、来年になるとぜーーーーーーーんぶ忘れてんですよね(なんで)。



\更新通知はアプリから/