元々、元旦に帰省する予定だったチーム関西。



さして新潟に思い入れなどサラサラなかったくせに、関西に行った途端「新潟こそが私の故郷」を謳いはじめたおかんは、

「今年のお正月はそっちで過ごせるからー!」「絶対帰るからー!」と、

それはそれは楽しみにしていたのですが、

道中の雪がアレだとかで帰省の話は立ち消えに。



しかし、どうしても諦めきれなかったのか、

電話で雪の状況を聞かれ、

「道中は分からんけど新潟市内は1mmもない」(実際今年は笑うくらい雪がなくてバッカいいあんべです)と答えると、

次の日の朝には一家で関西を出発&そのままサラっと帰省。

よほど帰ってきたかったとみえます@おかんが。



ただ、2日&3日は私もはるか様も用があったので、特に顔を見ることもなく過ごし、

なんの予定もないひなとおかんだけだけがデートを楽しむことに。

正月で激混みのイオンを巡り、初売りをめいいっぱい堪能したそうな。



そして今日は朝イチでおかんだけが遊びに訪れてたので、

特にとりとめのない話をしながらみんなで茶をすすり、

クレープなんぞをつまんでワイキャイ騒いでいたところ、

はるか様から一本の電話が。



はるか様「ねえ、おねーちゃん。かに子がばあやに会いたいって言ってるんだけど、どう?」



姪っ子が伯母に会いたいというのは、世間一般的に普通のことだろうし、

なんもおかしいことはないかもしれません。



がしかし、

私にしてみれば、




「かに子が?!?!?!
ばあやに会いたい?!?!?!」




最大フォントで叫ぶくらい、衝撃なこと。



というのも、たとえば、これがやぎ子(姉)ならまだ分かるんです。

言われたことはないけれど、やぎ子はこう見えても、料理をしたり、デコレーションしたり、手先を使うことが大大大好きで、

何気に私とは趣味がよく合うインドア仲間。

なので、会いたいって言われたらまぁまぁ納得できる部分もめちゃくちゃあるんです。

言われたことはないけれど。



しかし、かに子(妹)は、やぎ子とまるっと正反対で、

料理が好きかと言われたら、絶対嘘だし、

デコレーションが好きかと言われたら、マジでないし、

手先を使うこと自体がもう微妙で、どちらかといえば外遊び専門。

完全インドアな私に会いたい要素がない。

ひとつもない。



私「そんなん絶対嘘じゃん!」



はるか「いや~あ、そんなことないよ。ほら、隣でかに子が叫んでるの、聞こえるでしょ?」



確かにかに子の叫びは筒抜けで、

「ばあやアアアアアアアアアアアアアアアア!」と大きな声で叫んでいる。

「遊ぼうよオオオオオオオオオ!」とも大きな声で叫んでいる。



ただ、次に続く言葉が、

「もうばあやでいいからアアアアアアアアアアアアアアア!」

「お年玉いっぱいちょうだいよオオオオオオオオオオオオオ!」



ばあやがいいではなく、

ばあやでいい。

しかも、かわいらしい「ばあやでいい」ではなく、めちゃくちゃ嫌々感に溢れ、よもや半分くらい諦めかけた「最悪」「しょうがない」「ばあやでいい」なうえ、

そもそもの目的が「お年玉いっぱいちょうだいよオオオオオオオオオオオオオオ!」





完全なる金目当て。





私「オイ、心の声、漏れまくってんぞ!」



はるか「ああ、あの子、思ったこと全部声に出して言うタイプだから。いいでしょ。裏表がなくて。」



確かに裏表がないのはよい。

思ったことを全部声に出す人間ほど信頼できるものはない。



だがしかし。





私「正直すぎない?」





はるか「あ、やっぱり?ははははは!じゃあ、お年玉貰いに行くわ!」



私「いやちょっと待って!今来られてもちょっと困るっていうか、こっちも準備がない!なんの準備もできてない!」



はるか「なんの準備がないのよ。」



私「ほら、今年は元旦の予定が消えちゃったからさ、本当になんの準備もしてなくて、ポチ袋すらないのよ。」



はるか「だーいじょうぶ、だいじょうぶ。ポチ袋は私が持ってるから。それ持って行くからおねえちゃんはそこにお金入れて。」



私「えっ?!ポチ袋持参?!?!?!」



はるか「そうそう。おねえちゃんはお金だけ入れてくれればいいから。」



みんな、想像してみて。

玄関をバーンと開けた瞬間、「はいお金」つってポチ袋渡されて、

同時にお金の要求されて、

言われた通りにお金を入れた瞬間、

やぎかに姉妹に奪われてゆくお年玉たち。



はっきり言ってタチのいい強盗。

そもそもポチ袋持参のお年玉回収とか聞いたことねえよ。



はるか「じゃ、適当に行くから待っててー!はい、かに子準備してー!」



かに子「はーい!」(←返事だけはいい)




と、意図せず強盗を迎える予定だったんですが、

強盗側の急な都合により来れなくなったので、

まぁしゃーないですわね。

財布の命は救われました。



こうして私は、嬉しさと寂しさを胸に抱き、

強盗はまた次の楽しみにさせていただくことにして、

元々予定してた焼き肉を食べにGO!
FullSizeRender
私&一番娘&さぶろー山の3人で、

さぶろー山が70kg台になった記念の祝い焼き肉!



ダイエット成功の記念が焼き肉ってのもおかしな話ですが、

よほど焼き肉が恋しかったとみえ、

それはそれは美味しそうにお肉を焼いてお肉を頬張り、喜色満面。



痩せた5kgを取り戻すどころか、それ以上のものを貰っちゃう勢いでしたが、

今までなら肉・肉・肉・肉・肉・肉・肉・肉・肉・肉・肉・肉・肉・肉・肉(エンドレス)の順番で口に入れるところ、

今回は肉・肉・ご飯・肉・肉・肉の割合だったので、

さぶろー山なりに学んだ部分があるのかもしれません。
FullSizeRender
さぶろー山「いやあああああああああ、肉うっまいなあああああああああああああああ!みんないっぱい食べてますかーーーー!」



私「食べてる食べてる。もう口から出そうなくらい食べてる(←未だ食欲が戻らずそんなに食べれない)」



さぶろー山「ひなも食べてる?あんまり減ってないみたいだけど・・・カルビとか頼む?」



ひな「いや大丈夫・・・なんか今日、あんまりお腹がすいてなくてさ・・・」



私「ああ、お昼ちょっと遅かったのに、焼き肉の開始が早かったもんね(理由:予約がとれなくて)。食べれる分だけ食べればいいよ~。」



ひな「うん、そうする~。」



なーんて話しながら、適度に焼き肉を楽しみ、

そして家に帰ってきたら・・・
IMG_9332
ひな「どどど・・・どうしよう・・・ガクブルガクブル」







泣いていいですか
(´;ω;`)ブワッ



 




ご清聴ありがとうございます。

さて問題です。この熱はどれでしょうか。

「イ」からはじまるアレ→人気ブログランキングへ 

「コ」からはじまるアレ→ 

ただの風邪→にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

私はね、「イ」からはじまるアレじゃないかな・・・

年末に私たちを苦しめた流行りのA型じゃないかなって・・・

(絶対そう)




\更新通知はアプリから/