0B8A2967 のコピー
ベストお取り寄せ大賞2024が決定&プレゼント企画もあるので是非是非





ついこの間、夏の暑さにウハウハ辟易したばかりなのに、

駆け足で秋が来たと思ったら、すぐさま冬が追いつけ&追い抜き、

気づけば今年もあと37日。



あっという間に1年を振り返る季節になり、

待ちに待ったアレも発表されました。

/ベストお取り寄せ大賞\



今年で18回目を迎えるベストお取り寄せ大賞。

こちらは、毎度お世話になっておりますおとりよせネットさんが企画&実施しているもので、

おとりよせネットユーザーに「お取り寄せしたい」「食べてみたい」と思う商品へ投票していただき、

上位商品をお取り寄せの達人(食の専門家)と特別審査員がガチ試食&審査。



そして今年の“お取り寄せNo.1”が決定するのですが、

特別審査員には密かに私も含まれているので、

今年もこぞって食べてまいりました!
IMG_8968 のコピー
ちなみに、審査会は今年で2回目。

去年、初めて審査会に参加した時は、

圧巻の量と美味しそうさ、本気で試食する審査員に慄いたほどでしたが、

おとりよせネットさんの審査は忖度なしのガチ審査。

なんとなーーーく食べるのではなく、審査員全員が目の色を変えていただくタイプ。



なので、カレーパンセットが3種入りなら3種全部いただきますし、
IMG_8958 のコピー

パンのアソートだって全種類いただきます。
IMG_8984 のコピー

チーズのアソートも全種類制覇しますし、
IMG_8982 のコピー

フレーバー違いのお菓子は全フレーバーどんと来い。
IMG_8963 のコピー
実際、そこらのビュッフェも腰を抜かすフルコースで、

私はこれを「胃袋の祭典」と呼んでるんですが、

実際、神田祭の上に天神祭と祇園祭をのっけて、さらにねぶた祭とだんじりを添え、阿波踊りと天神祭をくっつけたうえ、頭上で長岡花火もあげちゃったー!ってくらい盛況でした。

胃袋「ウッハウハ~!」



そしてお取り寄せは、少しだけ手間をかけるのもお楽しみのひとつ。

実際、その手間で美味しさが倍増する商品もありますから、

そこらへんも自由自在に楽しめるよう、

会場にはさまざまな調理器具も設置されてます。
IMG_8955 のコピー
パンはカリカリ派の方はトースターで焼いてもいいし、

ふんわり派の方はレンジもあります、自由に使えます!
IMG_8953 のコピー

ご飯が必要な商品にはご飯もお出しできるよう、炊飯器もどどーん!
IMG_8998 のコピー
もちろん中には炊き立てご飯が潜み、おかわりだって自由です、自由!


他、商品の温かさを保ってくれるポットもありますし、
IMG_8949 のコピー

ラクレットチーズを焼くフライパンだって完備。
IMG_9005 のコピー



これらの調理器具で補いきれない調理は、

すべておとりよせネットさんのスタッフが総出でしてくれるので、

私たちは焼きたて熱々のお肉を頬張りながら審査をし、
IMG_8964 のコピー

カリっとじゅわ~な餃子を頬張りながら審査をし、
IMG_8987 のコピー

肉汁したたるハンバーグを頬張りながら審査をし、
IMG_8994 のコピー
(ってか、この肉汁すごくない?これ、やえやまファームさんの網脂ハンバーグなんだけど、とめどなく肉汁が溢れて洪水のようだった)


キンッキンに冷えた海鮮を頬張ったら、ご飯にのせて丼仕立ても楽しみ、

お醤油が2本ついてる場合は、2本共楽しんで、わさびだって楽しんで、

そして審査。
IMG_8990 のコピー
と、本当に忖度なしのガチ審査をめちゃくちゃ楽しみながら行っております。



でも、温かいものは温かい状態で、冷たいものは冷たい状態で。

基本には忠実に従ったうえ、もうワンランク上の美味しさと楽しさを提供してくれるこの審査会は、

審査員はもちろんのこと、スタッフも食べることが本当に大好きなんだなぁ、と、嬉しくなります。





そんな審査会を経て、見事大賞に輝いた逸品&受賞の逸品たちがこちらです!

今年は受賞商品の撮影を一部私が担当させていただいたので、よかったら探してみてください。



そして、毎年この発表と共に豪華なプレゼントキャンペーンも開催されるのですが、

今年はなんと!
スクリーンショット 2024-11-22 132513

抽選で128名様に豪華なお取り寄せをプレゼント!!!!!



プレゼントの商品は、実際に私たちが試食し、めちゃくちゃ美味しすぎたあれ&これ&それ等、全29品。

お品物を選ぶことはできませんが、いずれも2024年を彩った逸品で、どれもこれも美味しいので、

どれが当たっても間違いないです。

めっちゃ美味しい。


応募資格は、
・日本国内にお住まいの方
・2025年1~2月頃に、当選メールの確認と送付先情報入力フォームへの入力が可能な方
・2025年1~2月頃に、商品のお受け取りが可能な方


お一人様1回限りですが、上記にあたる方はどなた様でも応募できますので、

どしどし応募して、めちゃウマーなお取り寄せを当ててくださいな。


応募フォームはこちらです↓↓↓








ご清聴ありがとうございます。

読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。

人気ブログランキングへ    にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

ありがとうございます。ぺこりぺこり。




そして私は、この審査会でいただいたもののうち、心に残った商品をお取り寄せして家族に食べさせることにしてるんですが、

今年もすでに楽しませていただいたので、その様子はまた後日。



\更新通知はアプリから/