0B8A5532 のコピー
伊勢海老キャッチャーを知ってる方はきっと同世代。



そんな伊勢海老キャッチャーには少し思い出があり、

ふとそれを思い出した昨日。

そしてその思い出を8割方語ったら疲れ、途中でドロンしてすみません。

40代、何しても疲れる。





とんでもない量の伊勢海老が届いた理由はこちら。

最近楽天内にOPENした伊勢海老専門店、

いせえび問屋さんからお試しさせていただいたきました。



なんと、伊勢海老が7~10尾も入った気前のいいセットをどどーんと!

あの伊勢海老キャッチャーで10尾もの伊勢海老をとろうと思ったら、

ちょっとした車くらい買えそうなのに、

いせえび問屋さんならこの値段で買えちゃうの、20数年前の私に教えてあげたい。ホントに。



まぁ、20数年前は銀座で伊勢海老が食べれるほどの金額を突っ込んだ挙句、

茹でてトンカチで割ることしかできなかった伊勢海老ですが、

今回は大丈夫。

私を信じて!



なぜならば、

伊勢海老には食べ方シートがついている!



そう、20数年前の伊勢海老キャッチャーにはついてなかった食べ方シートが!

私たちには予想もできなかった伊勢海老のさばき方が!

画像入りで届くうえ、

御手を保護する軍手までついてく~る!
0B8A5310 のコピー
これなら私にもすんなりできます。

ええ、できますとも!





ってなワケで、伊勢海老をさばいていこうと思います。

まずは袋から伊勢海老をお出しして。
0B8A5417 のコピー
うん、いかついね~!

触覚もご立派、ご立派。
0B8A5422 のコピー
伊勢海老キャッチャーでキャッチした伊勢海老にこんなに立派な触覚はなかったので、

思わず胸キュン。





そんな伊勢海老はまず解凍からはじまるのですが、

解凍はなんと、水をはったボウルに入れるだけ(うちは鍋使用)。

その後水をちょろーーーっと流し続けるだけの流水解凍。
0B8A5424 のコピー
なんとなく解凍は冷蔵庫で一晩・・・とか思ったけど、

伊勢海老は体液が空気にふれることで酸化→黒くなるらしいので(ただ黒くなっても鮮度や品質に問題はないらしい)、

水につけながらの流水解凍がよいそう。

なるほど~!



なお、解凍は流水で30~40分とのことですが、

冷凍ではこんな縮こまった状態の伊勢海老が↓↓↓
0B8A5433 のコピー

解凍すると広がるようになります↓↓↓
0B8A5435 のコピー
この時期なら20分くらいかな。あっという間に解凍できます。





そして解凍した伊勢海老は、まず、頭と胴体を切り離す作業から。

白い線に沿ってハサミを入れてゆきます。
0B8A5449 のコピー2

ここです、ここ↓
0B8A5445 のコピー2
頭と胴体は、がっつりぴったりくっついているというより、うっすらくっついてるだけなので、硬い殻を切り離すのではなく、薄皮を切り離すイメージでしょうか。

こんな感じでハサミをいれ、ぐる~っと一周切り離していきます。
0B8A5439 のコピー



ぐるっと一周はさみを入れたら、

左手で頭(軍手推奨)、右手で胴体を持ち、えいっと。
0B8A5452 のコピー
はい、とれた!(ここ、軽く引くだけでとれますんで)



頭と胴体が離れたら、頭はとりあえずどかして、皿にでも置いてもらってOK。
0B8A5455 のコピー



お次は、伊勢海老の腹側にあるビラビラ、「遊泳肢」と呼ばれる部分(白く囲ったとこ)をちょんぎります。
0B8A5459 のコピー2
キッチンバサミでちょきちょきと。ここはびっくりするほどやわらかいので、すぐ切れます。

はい、できた。
0B8A5461 のコピー



そしたらお次は、殻に沿って腹側の皮の部分(白い線に沿って)ハサミを入れてゆきます。
0B8A5461 のコピー2
ここもやわらかいのでスルスルスル~っと切れます。

ぐるっとハサミを入れたら、皮をめくって、はいペローン。
0B8A5462 のコピー
ここまでわずか数分ですが、これで8割方さばけてるというから驚き桃の木山椒の木。



最後に待っているのは、すでに見えている身と硬い殻をはずす作業。矢印のとこにスプーンを突っ込んで身を離してゆきます。
0B8A5465 のコピー2

こんな感じに突っ込むだけ↓
0B8A5467 のコピー

【体験談】一応、説明書に習ってスプーンを突っ込みましたが、実際にさばいてみたところ、くっついてるのは白くなぞった部分だけのようでした。なので、スプーンがない場合は指でもとれると思います。
0B8A5473 のコピー2



無事にスプーンが入ったら、身離れ完了。
0B8A5469 のコピー

ここまできたら、あとはすっぽり抜けますんで(多分背ワタは頭をとった時に一緒にとれると思いますが、もし取れない場合はここで。いかつい殻にふさわしいごっつい背ワタなので軽く引っ張るだけで抜けます)。
0B8A5475 のコピー
まぁ、なんということでしょう。

キッチンバサミ一本で楽々さばけてしまいました。

20数年前にトンカチで割ったあの殻が!

身と共に口に入り、ジャリジャリ感を押し付けてきたあの殻が!



そして無事にさばいたら、最後に氷水に2~3秒さらして身を締め、水気を切ってお好きなサイズに切ってどうぞ。
0B8A5479 のコピー





さぁ、ご覧ください。
0B8A5500 のコピー
20数年前の私たちが食べれなかった伊勢海老の刺身が!

今ここに!
0B8A5518 のコピー
君臨!



さばきたての身は、見るからに艶々ぷりぷりとぅろッとろ。

全身で美味しさを物語ってくれます。
0B8A5505 のコピー

そして、何度見ても立派な触覚。
0B8A5539 のコピー

からの~、実食!
0B8A5635 のコピー
パクっと口に含めば、最初にやってくるのはとんでもない甘さ。

口いっぱいに広がる甘さは、わざとらしさがなく、あくまで自然体。

なのに甘く甘く、心の底から甘い。

とろっとした質感は思わずため息がでるし、ほのかに感じるプリっとさもいい。

とにかく美味しい。

伊勢海老が美味しい。



さぶろー山「伊勢海老のお刺身って・・・




うまいなアアアアアアアアア!」



20数年かけてさぶろー山の夢が叶えられました。

よかった!(じゃないと一生言われそう)←絶対言うよ。





ちなみに伊勢海老の頭は、こうやって添えてあげると「いかにも」な感じに盛れて、

豪華さマシマシ。
0B8A5526 のコピー
演出としてはめちゃくちゃ素敵ですが、

実は頭の役目は飾りだけにあらず。



頭こそ絶対食べたい部位なので、

適当に飾った後は、すみやかにまな板にのせ、すみやかにカット。
0B8A5547 のコピー
(頭は殻がかたい分少し難儀ですが、キッチンバサミでも切れるし、包丁のほうがよければ包丁でも。軍手推奨です)

煮立った出汁(伊勢海老からとんでもない旨味がでるのでお湯でもいいです)に伊勢海老の頭を入れ、沸騰したら弱火で3~4分。
0B8A5551 のコピー

あくが気になるなら適度に取り除き、お味噌をとけば、はい、完成。
0B8A5555 のコピー



伊勢海老の旨味凝縮味噌汁です!
0B8A5585 のコピー
頭&触覚がご立派すぎて汁椀には入らず、丼で失礼いたします。



伊勢海老最大の旨味でもある味噌がとけたこの汁。
0B8A5593 のコピー
こんなん絶対美味しいに決まってるワケですが、実際、もう、めっちゃ美味しい。

めっちゃ!お!い!し!い!

お刺身も甘味が強くてすごい美味しかったけど、旨味的にはこっちが上です。

すっげえ旨味の宝箱。



もちろん頭にも多少の身がついているので、ほじって食べればそこは楽園。
0B8A5601 のコピー
加熱するとプリッとした食感が光るので、プリプリ派の方は加熱もよさそうです。

もちろん加熱しても身の旨味はしっかりがっつり~!



身も頭もすべてが美味しい伊勢海老、たっぷり堪能させていただきました。
0B8A5614 のコピー
ごちそうさまでした!




なお伊勢海老は、お盆中も毎日発送してくれるので、「お盆に食べるもの、買い忘れチャッター!」って方も大丈夫。12:00までの注文は即日発送&次の日には届きます(一部地域を除く)。

活きたままの急速凍結なので伊勢海老はお刺身OKな高鮮度。産地は千葉県勝浦。
ちょうど1日から伊勢海老漁が解禁になり、今なら解禁祝いの500円OFFクーポンあり。


7~10尾は多いな~って方は、ちょうどOPEN記念のはじめてセットなるものがあり、こちらは伊勢海老3尾で4,980円の大特価。

私たちが伊勢海老にかけた金額の1/10で3尾も食べれてしまうというのだから末恐ろしい。

もしタイムマシンがあったら、間違いなく私は20数年前に戻る。


11日1:59までマラソン中↓


10日はポイント4倍デー↓


39ショップでお買い物をする方はこちらも要エントリーです→【39ショップ限定】エントリー&3,980円(税込)以上購入でポイント2倍





ご清聴ありがとうございます。

読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。

人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

ありがとうございます。ぺこりぺこり。




20数年前は予想もできなかった伊勢海老さばき、意外に簡単でした。トンカチで割るよりはるかに。



\更新通知はアプリから/