ロールキャベツのトマトクリーム煮
蒸し野菜(キャベツ、じゃがいも、とうもろこし)
アボカドと海老のジェノベーゼサラダ
マンゴー&越後姫
ダイエット中にも関わらず、
がっつりカロリーを摂取した次の日は、
自戒の意味を込めてヘルシーに。

そうせざるを得ないボディーがほんっに憎うございます。
くっそ!
で、私は唇を噛みつつ野菜を蒸したワケですが、
実は最近、蒸し野菜にハマってて(太ったからとかじゃなくて)、
しょっちゅう蒸篭で蒸してたりします。
というのも、元々我が家で使ってた蒸篭は、直径27cmのバカデカサイズ。

あの551の豚まんが一段に5個も並べられる懐の広さを持ち、これはこれで気に入ってたんですが、
長いこと騙し騙し使ってきた蒸篭の底が抜けたのは、去年の暮れだったか、今年に入ってからだったか(ようは壊れた、と)。
買い替えるにも、3人家族になったし、同じサイズを買うのもなーと思い、
思い切って15cmの蒸篭にしてみたら、
どびっっっっっっくりするほど扱いやすい!
ちょっと使いたい時にすんなり出せるし、
洗うのも乾かすのも楽々。
今までよいこら言いながら出して使って洗って片付けてたのが夢に思えるレベルで、
蒸篭のハードルだだ下がり。
だ・だ・下・が・り!
そんなこともあってここ1ケ月ほどは、空前の蒸し野菜フィーバー。
なお、蒸す野菜はその時々ですが、
お気に入りはキャベツともやし。
特にキャベツはめっっっっちゃくちゃ甘くてなんぼでも食えるし、
罪悪感ゼ・ロ!

特製のラー油入りごまだれで食べれば、ご飯もすすみまくり!
ちなみに我が家は、最初に市原木工所さんの蒸篭を買い(ホントはナンテンが欲しくて送料合わせに買ったとも言います)、次にバラ売りの蒸篭を1段だけ買い足して3段にしたので、
全然別のメーカーのものですが、運命的なほどぴったりです。
![]() | ![]() |
そして私はこれを書きながら、
こんだけヘルシーな蒸し野菜食べてるのに、なんで3kg(当初は2.5kg増だったんですが、この日でさらに0.5kg増え、結局3kg増となったので、これ


記憶を振り返ってみると、飯の食いすぎな気がします。
ここ1ケ月くらい、毎日丼でご飯食べてた(オイ)。
ほぼ私しか食べないご飯、1日4合炊いてた(オイ)。
なるほど、ご飯の食いすぎですわ。
おかげで自分との向き合い方も分かった気がするので、
今日からはご飯1杯だけダイエットに励もうと思います。
一週間後に報告しますね、どのくらい減ったか。
もしくは増えたか。

で、こちらはロールキャベツのトマトクリーム煮。
前日はこってりカロリーでお出ししたこのロールキャベツ↓

ミニサイズが6個だけ残ってたので、
マッシュルームと生クリームを加えて軽く味変しつつ、
カロリーはマシマシ。

はーーーーー、カロリーうっまーーーー!
(痩せる気はあります)
そしてサラダも前日の残りをかき集めたものなんですが、
これがめちゃくちゃ美味しかった!

作り方は超絶簡単で、
適当に切ったアボカドにレモン汁をかけ(酸化防止)、
茹でたむきえびとこれ↓を入れて、和えるだけ!

秒でできるのにクセになる美味しさ!
これはまた作り隊。
そして〆のデザートは、マンゴー&越後姫。

これを食べた後の〆の〆のケーキは食べていません。
痩せるまでは欲しがりません(多分)。
そんなこんなで、昨日の晩ご飯でしたー!

ご清聴ありがとうございます。
さて一週間後、私はどのくらい痩せているでしょうか。
0.5~0.9kg→

1kg以上→

痩せてない→

人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。
多分0.5kgくらは痩せてると思うんですけどね・・・きっと、どうか(願)。
\ブログリーダー終了予定につき、更新通知は今後アプリになります/
