0B8A6943 のコピー 2
ご飯のお供として、老若男女を問わず人気なものと言えば、

たらこ&明太子。



どちらも白ご飯との相性抜群で、

炊き立て熱々のご飯にのせれば、やめられないとまらない。

ぎゅっと握ったおにぎりもいいし、おかゆもまたよき。

いずれもご飯が喜ぶ名脇役だと思うんです。



ただ、これからどんどん暑くなりますし、

明日なんかすでに28℃ですし(←明日は暑いらしいっすよ)、

ご飯のお供にも少し爽やかさが欲しくなるかもしれません。



そんなあなたにイチオシな「たらこ」がこちら。
0B8A6973 のコピー
はい、連載中の「るぅさんのおすすめお取り寄せ」。

今月はちょっと珍しい黒胡椒を使ったたらこです!



一見明太子のようですが、明太子のようなこってりした辛さではなく、爽やかな辛さ。

鼻から抜ける香りや、残る余韻も清々しく、

たらこなのに清涼感のある辛み。

そしてこの清涼感はこれからの季節にきっとぴったり。



たらこの美味しさを存分に味わうならやっぱりおすすめは白ご飯ですが、

こんな風にパスタにしても美味しいし、
0B8A7074 のコピー

ワインのおつまみにだってぴったり。
0B8A6987 のコピー

朝食やブランチのお供にだって最高。
0B8A7159 のコピー
そしてこれ、すっごい贅沢にたらこを使ってますけど、

そもそもこのたらこは、近海たらこを作り続けて50年、いわばたらこのプロが作ったたらこを、

中国料理界の巨匠が作った醤で漬け込んでるので、

本来なら拝みながら食べるようなめちゃくちゃ贅沢なたらこです。



拝みながら食べるたらこを贅沢に使う様もご覧ください↓

夜中の飯テロに、是非。






ご清聴ありがとうございます。

たらこと明太子、どっちがお好き?

たらこ→人気ブログランキングへ 

明太子→ 

どっちも選べないくらい好き→ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

私はどっちも選べないくらい好き。




\更新通知はアプリから/