焼きうどん
おにぎり
じゃがいもとディルのサラダ
ピクルス
茄子の煮びたし
グリーンサラダ
ルビーレッドキウイ
今日は母の日ということで、
日本中のカーネーションがせわしなく旅立っておりますが、
私は世界一幸せな包みを抱えて帰ってきたと・こ!

/ルーテシア\
(※ルーテシアは新潟で一番美味しいケーキ屋さん)
食べるのは晩ご飯の後だけど、
目と鼻だけでも癒されたくて、
さっきから何回も箱開けてにやにやしてる。

多分私、この画像だけでほっぺたが落とせる。
そして私は、この後、自分が食べたいご馳走の準備と母の日のご褒美昼寝が控えてるんで、
ささっといきますね。

5月5日の晩ご飯は、久々の焼きうどん!
前日の夜だったかな。
GWの昼ご飯用に・・・と、茹でうどん(シマダヤ太鼓判/3玉入り)を買ったら、
なぜかさぶろーも同じ茹でうどん(シマダヤ太鼓判/3玉入り)を買って帰り、
「6玉も食べきれるかしら・・・」と冷蔵庫を開けたら、
すでに買い置きされてた茹でうどん(シマダヤ太鼓判/3玉入り)の姿がそこに。
うっかり冷蔵庫がうどん屋になってしまったので、
一刻も早く腹に収容しよう、そうしよう。
っていう理由で作った焼きうどんです。
なお、うどんはこの日4玉使い、その後私が3玉食べたので、残り2玉。
で、「メインが焼きうどんならおにぎりもつけてほしい」と、さぶろー山が、
この日ただ漫画読んでゲームして昼寝しただけのさぶろー山様が申されるので、
おにぎりも。

おにぎりの中身は、みんな大好き鮭フレーク。
大・活・躍↓

サラダは、茹でたじゃがいもと、ディルと、紫玉ねぎと、角切りクリームチーズ+マヨネーズ。

半額で買ったディルが使いたいがために作ったものなのに、
そういうのに限ってめちゃくちゃ評判がいいっていう。
あとは、いろいろと雑なサラダを食べて、


茄子の煮びたしは前日の残り。
汁物は面倒くさくて作らず、
〆のデザートは最後のルビーレッドキウイ。

以上、5月5日の晩ご飯でした。

じゃ、母の日なんで、私はご褒美昼寝に入りたいと思います。
みなさまよい休日を!
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
今日はこれからたっぷり3時間寝て、ご馳走食べて、イッテQ観ながらルーテシアのケーキ食べるんだ(←最高の休日)。
\更新通知はアプリから/
