ズボラなくせに、ワリと物持ちはよかったりする。



服は未だに25年前に買ったものを平気で着てるし、

結婚前のクリスマスにさぶろー山とお揃いで買ったレッドウィングのブーツは未だ現役(なおさぶろー山のレッドウィングはわずか3年で死亡)で、

毎日使ってるレードルは結婚が決まった時に先走って買ったもの(確かアンジュールで1000円くらい)だったりする。



もちろん、壊れれば買い替えるし、壊れる前に買い替えることもあるけれど、

それがお気に入りだった場合、

特に「使い勝手」というものに関わる場合、

買い替えても同じ使い勝手が得られるワケではない。

買い替えても気に入らない場合も当然ある。

まったく同じものが手に入ればいいけれど、それもなかなか難しい。

そうなると、買い替えに二の足も踏んでしまう。



私にとっては「くし(←髪の毛をとかすアレ)」がまさにそれだった。



今となれば、どこで買ったか、いつ買ったのかも覚えていない。

ただ、一番娘がまだ保育園の頃、このくしでよくポニーテールを結わえたのを覚えている。

くし先のかたさがちょうどよく、量が多く長い一番娘の髪もスルスルとかすことができ、

同じくやたら髪が多く長かった私の髪もスルスルとかすことができた。



当時は「特にストレスなく使えるくし」くらいにしか思わず、

くしなんてみんなそんなもんだろうとすら思っていたけれど、

そうではないことを知ったのは、今から5年ほど前のこと。



いつものようにごいっごいと髪を通らせていたところ、

ブラシの先が1~2本、ポロっと落ちてきた。



ああ、くしが壊れたのかーーー



長く付き合った相棒に少し寂しくはなったけれど、その時点で15年は使っている。

くしとしては大往生である。

新しいくしを買おう、と、私は近所のドラッグストアで似たような形の1,500円くらいのくしを買った。



まぁ、同じ形のくしだし。

そう使い勝手なんて変わらんだろうし。

そんなことを思った私はただのアホ。

実際に買ったくしは、私の思ってたものとは180度違うものだった。



まず、くし先がやたらやわらかく、くしが地肌に届かない。

多毛がゆえに何度も何度もとかさないとというか、何度とかしても地肌に届かず、とかした気がしない。

さらに今まではたとえ髪がからまっていても、力をかければそのままとかすことができたのに、

新しいくしで力をかければ、くしが反っている。

いや、ご立派なイナバウアーではあるけれど、くしが髪に負けている。

くしが折れかかっている。



あーーーー、買ったくしが安すぎたかーーーー!

次回はもう少し高いくしを買おう、と、次はドラッグストアで2,000円のくしを買い、

そして髪をとかしてみるも、そのくしは、くし先がやわらかいうえ、くし自体もやわらかく、1,500円のくし以上にイナバウアー。

ならば3,000円のくしは?と買ってみるも、こちらもやはりイナバウアーで、

3,500円のくしもイナバウアー。

髪には豚毛がいいと聞きつけ、豚毛のお高いブラシも買ったけれど、

あの表面だけ撫でつけられた感じがどうしても私には合わず、

流行りのサラつや髪的なブラシも買ったけど、全然とかした感じがしない。

そう、とかした感じがしないのです。

地肌を傷つけそうなほどの力強さ、もとい硬さがない。



こうして新しいくしは増え続けても、

私が手にとるのは壊れたくしだった。

たとえくし先が少しずつ抜け、それを小鳥のごとく髪の中で飼うことになっても、

たまにそれが外で落ちて恥ずかしい思いをしても、

私は壊れたくしを使い続けた。



しかし、そんなくしもついにマジもんの寿命を迎えてしまったのは先月のこと。

毎日少しずつ抜けていたくし先がついにほとんどなくなってしまった。



どんな状況かというと、これである。

(ゴミみてえなくしが出てきます。嫌な方はシャーーーっとスクロールして飛ばしてください)





















0B8A3019 のコピー
(買え)


(買え)
0B8A3020 のコピー
(新しいのを)


(買え)
0B8A3022 のコピー
(デ・ス・ヨ・ネー!)



物にはトンと頓着がなく、物へのこだわりも一切ないさぶろー山も、

さすがにこれはゴミに見えたのか、

ご丁寧にゴミ箱へと葬ってくれた。

いつもなら怒るところだが、さすがにこれは仕方ない。

私にもゴミに見える。



しょうがない、もうなんでもいいか。

と、ほんっっっと適当にくしを買ったら、
0B8A3014 のコピー
私「これだーーーーーーー!」



まぁ、なんということでしょう。

5年間私が探し求めていたくしが、

あの、ごいっごいとストレスなく髪をとかせるくし先と、

たとえからまっても力いっぱい溶かせる力強さを兼ね揃えたくしが、

ありました、ありました。



まさかの楽天に、
0B8A3017 のコピー
まさかの1,000円でありました。 



くしは値段じゃない↓

もう、一生このくし使う。壊れたらここで買い替える。絶対。






ご清聴ありがとうございます。

読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。

人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

ありがとうございます。ぺこりぺこり。





これでもうくし難民にならなくていいと思うと、嬉しくて涙でそう。




\更新通知はアプリから/