鉄鍋ビビンバ
スモークサーモンのサラダ
わかめスープ
コイヌー、もうじき1歳(18日で1歳です!)。
ありあまる元気で見るものすべてを破壊し、壊れたものは数知れず。
あまりの元気さに、一時はタマとの折り合いも悪く、
あの不仲さにはこちらも頭を抱えておりました。
が、
10ケ月を過ぎたあたりから徐々に落ち着きはじめ、
最近はこう。

(これは、タマが私の上に乗ったら、それを追いかけてコイヌーも私の上に乗ろうとしたけど、絶妙に乗れる場所が狭く、乗りたいのに乗れずにいたら、タマが寄って場所をあけ、無事コイヌーも乗れたとこ)
(歴史的感動のシーン)

あのタマ姫様に「譲る」精神がでてきたのもびっくりだけど、
ここでコイヌーがコイヌーアタックをかまさないことにも感動ですわ。
2匹共!!!
よいこ!!!!!!!!!!
(おかげで最近はすべてが穏やかです。とっても)
ではでは、ちょいと前の晩ご飯でも。

この日の晩ご飯はビビンバ。
4人家族の頃はホットプレートで作ってたけど、
3人であのホットプレートはさすがにデカく、
なんかいいの、ないかな~って時に目が合ったすき焼き用の鉄鍋。
入れてみたらぴったしカンカン。
鉄鍋ならいいおこげもできるだろうし、
思いっきり焼いて、各自温玉をのせながら食べる方式にしよう。
そしたらおこげの香ばしさも温玉のとろ~り感もWで楽しめるし!
と、わざわざ温玉を作ったら、

その温玉がほぼ生だった時ーーーーー
問答無用でこうです。

わざわざ作った温玉の意味(※当方生卵アレルギー)。
でも私は、細かいこともさして気にしないO型&でっかいこともさして気にしないO型。
気にせずジュージュージュー。

途中でかき混ぜながらさらにジュージュー。
私「しっかり焼いてがっつりおこげ食べたいよね!」
ひな「食べたい食べたい~!」
\ジュージュージュー/
さぶろー山「・・・おこげはいいけど大丈夫?結構香ばしい匂いしてきてるけど、焼きすぎじゃない?」
私「だ~いじょうぶ、大丈夫。ドーンと構えておきなさい。」
って言い放った結果。

さぶろー山「オイ。」
若干黒めな仕上がりとなったおこげはもちろん私がいただきます。
責任をもって、はい。
私「おこげは私が受け持ちますんで、その他部分はどうぞお好みで。

キムチでもコチュジャンでも好きにお足しになって。」
で、ビビンバできあがり。

ひな「お~いし~!」
さぶろー山「俺はお肉いっぱいにして食~べよっと!」

気持ちは分かるけど、本当にこのお肉を全部持って行くのは反則だと思うぞ。
さぶろー山が全部持ってったお肉↓

先のSSで半額で買ったお肉、これはほんっと得だった~!
で、ビビンバの他には、スモークサーモンをのせたサラダを食べて、

スープはわかめと玉ねぎ入り。

以上、1月26日(だいぶ前ですね)の晩ご飯でした!

ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
さ~て、よいこたちを吸ってこよかな!
\更新通知はアプリから/
