0B8A1551 のコピー
去年我が家に彗星のごとくやってきた荒くれ者、コイヌー。

もうじき1歳(来月の18日で1歳)になりますが、まだまだやんちゃな破壊神。



そんなコイヌーと寝食を共にして8か月。

実は私の寝床はここでした。
0B8A1490 のコピー
リビングの隣にある旧和室(数年前今井大先生にどうにかしてもらったゴミまみれの部屋です)。

そこに洗えて畳めるベッドマットを敷き、チワワ2匹と寝てたんです。



何でここに7ケ月も寝続けてるかというと、そこは数々の要因が重なってるワケですが、

元々はコイヌーにトイレを覚えてもらうため「とりあえず」の寝床だったんです。



なので、コイヌーが粗相をしても洗えるよう、

洗えるベッドマットを買ったんですね。



やはり子犬時代は粗相も欠かせませんから、

ひたすらに洗いやすく乾きやすいことを重要視し、

高密度のチューブ性繊維という、ウレタンでも綿でもない新素材を使ったマットレスを選んだんです。

なぜなら口コミがよかったから。



高密度のチューブ性繊維を使ったマットレスは、

確かに口コミ通り、通気性が抜群によく、

梅雨時期や真夏ですらまったく湿気を感じないほど。

マットレス自体も軽く、三つ折りでコンパクトに畳めたし、

中材&カバー共に丸洗い可能。

速乾性にも優れ、確かに私の求めたもの。

確かに求めたものでもありました。



が、
0B8A1496 のコピー
耐久性がなかった。



そう、最初の1ケ月くらいは快適に寝れたのに、

その後、徐々に徐々に臀部が沈み込むようになり、

2ケ月後、私の腰が逝きました。



でもその時は、流行り病で心身ともに弱ってたこともありましたし、

やはり勿体ないので、私はそのまま寝続けることに。

ベッドパットを2重に敷いて厚みを出したり、

さらに厚みのあるカバーをかけたりもしました。

寝返りができるよう、クッションを置いたり、毛布を置いたり・・・と、

思いつく限りの工夫を試みてみたけれど、腰は一向によくならず、

朝起きれば腰が痛く、昼は椅子に座っても腰が痛い。

本来、夜は寝返りをうたない私が寝返りを繰り返すようになり、

夜も痛い、寝てても痛い。

気づけば私は万年腰痛を手に入れておりました。



さすがにこれはアレか・・・と覚悟を決めた時に知ったグースリーさんの高反発マットレス。

口コミの良さに惹かれ、いいな~と思ってたところ、運よくお試しさせていただいたので、今日はそのレポです。




いらっしゃいませ、グースリー様!
0B8A1499 のコピー
今回お試しさせていただいたのは、マットレスと掛布団。

これ↓
(両方レポするんですが、めっちゃくちゃよいのは掛布団です。掛布団がいい。めっっっちゃくちゃによすぎる!!!)



段ボールの中身はこんな感じ。
0B8A1503 のコピー
左:掛布団 右:マットレス 



まず、マットレスは流行りの圧縮梱包になってるので、

ビニールに切り込みを入れると、一気にもこもこもこっと。
0B8A1509 のコピー



10秒後にはこのとおり。
0B8A1514 のコピー
マットレスの大きさは97×201×6cm。一般的なシングルサイズの大きさ。



もちろん三つ折りに畳めるので、収納時は97×67×18cmのコンパクトサイズ。
0B8A1515 のコピー
三つ折りの隙間はコイヌーホイホイ。



最初にマットレスを触った時、その弾力の強さに驚くほどだったんですが、

これは柔らかすぎず硬すぎない硬さと、理想的な厚さに設計されているそう。

なのでグースリーさんのマットレスは、柔らかめや硬めなどの硬さが選べるタイプではなく、1種類のみ(マイナスイオンタイプや高反発&低反発の両用タイプはあるよ)。

どの硬さを選べばいいか分からない私みたいなタイプにはぴったり。



そして実際に寝て見ると、マットレスがすごいしっかりしてて、沈み込みゼロ。

体全体が支えられてるというか、体全体が均等に支えられてるというか、点ではなく面で支えてる感じで、

今まで使ってたマットレスが10人の手で支えられてるとしたら、

これは1000人の手で支えられてる感じ。



臀部の沈み込みがないので、腰も心なしか楽ち~ん。
0B8A1568 のコピー
まぁこれは乗ってるのがチワワ(2.5kg)なのでアレですが、

チワワがジャンプしても沈み込みはないです。



あと、マットの厚さは6cm。

めっちゃ厚いワケではないけど、密度が高いこともあり、底つき感はほぼなし。


床の上にこれ1枚でも全然余裕。寒さもないです。



こんなにしっかりしてるのに、重さは4.2kgと軽く、

カバーは洗濯機で丸洗いできるのも〇(中身は洗濯機は無理ですが、お風呂場で踏み洗いくらいならイケそう)。

使い始めて2週間。

.思わず手に入れてしまった万年腰痛も徐々に改善してるようで、

昨日、2ケ月ぶりに腰ベルトがとれました(やった!)。


ありがとう、グースリー。






で、ベッドマットもなかなかよかったんですが、

私的にもろめちゃよかったのがこの掛布団。
0B8A1523 のコピー


この掛布団は、ポリエステルでありながら羽毛を超えた暖かさってのがウリらしいんですね。



ただ、箱から出してみると、薄いんです。
0B8A1526 のコピー
めっっっっっちゃくちゃ薄くて、肌掛けかと思うくらい薄い!



実際、予想の5倍は薄く「さすがに雪国でこれは・・・」なんて不安もあったんですが、

これがですね、かけてみると実にあったかい。

グースリーさんの保温性試験だと保温率が高かったようで↑、

確かに保温力も高いんですが、

個人的に感動したのは「布団が暖まるまでの時間」。

まぁ、この時期は布団自体も冷えてるので、いくら羽毛布団とはいえ、布団に入ってから布団全体が暖まるまでだいたい5分くらいはかかるんですね。

でも、グースリーはそれがめちゃくちゃ早くて、1分くらいでぬっくぬく。

あと、羽毛布団ではなかなか暖まりにくかった足先もあったかく、冷え性の私には嬉しすぎる暖まり方・・・!



一年で最も寒いであろう1月にこれ1枚で全然問題ないです(ただ、我が家は蓄暖を使ってるので、夜でもそこそこあったかい環境ではあります)。
0B8A1550 のコピー
本当にこの薄さからは想像できないくらいあったかい。

ぶっちゃけ、おかんが騙されて買った20万の羽毛布団よりあったかいです。ホントに。



しかも、寒い時には暖かく、暑い時にも快適に過ごせるらしい。

私はまだ寒い時しか使ってないので暑い時の快適さはまだ謎ですが、これが本当なら一年中これ1枚で済むし嬉しい!



もちろん布団自体が薄いので、収納場所問題も楽々解決。

なにせ薄いので、圧縮すればめちゃくちゃ薄くなると思いますが、

圧縮しなくても全然スペースを取らないので、うちはNO圧縮で収納します。

圧縮するのも面倒くさいというか、圧縮すると出す時が嫌じゃない?

私、「こいつをだしたらまた圧縮して戻さないといけない」って圧が嫌すぎて、

出すのをものすごいためらうタイプ(どんだけよ)。



さらにもうひとつ嬉しいのが、羽毛布団の難点として挙げられる「洗えない問題」。

毎シーズンクリーニングに出さなきゃいけなくて、

そのたびに何千円もかかるのが惜しくて惜しくて、毎年踏みまくった地団駄、

このお布団ならおさらばです!

自宅で!!!!洗える!!!!!



実はこの掛布団、袋から出した時に独特の臭いが気になって、

すでに1回洗濯済み。
0B8A1534 のコピー
洗濯機でごいっごいに回しましたが、

中身が寄ったりすることもなく、ふっかふか!



洗濯洗剤のいい香りが気持ちいい~。

羽毛の動物臭、実は私もちょっと苦手なので、羽毛布団は購入して15年目の羽毛臭<私&タマ臭のもの、ダウンコートはシンサレートにしてる。

大丈夫なものもあるんだけど、ダメなヤツはホントダメなんだ。



そして、私はまったく気になったことがありませんが、

ほこり問題も解決してくれるようです。

私はまったく気になりませんけどね!

なんせ毎日一緒に寝る仲ですから!



羽毛臭が苦手な方や、軽いお布団が好きな方、気軽にお布団の洗濯がしたい方、羽毛布団をクリーニングに出すのが惜しい方に激しくおすすめ。

このお布団に難点があるとすれば、良くも悪くも薄くて軽いこと。

寝返りをよくうつ人は、寝返り時にめくれる可能性があるので、そこがちょっと気になるかも。


私はまっっっったく寝返りをうたないタイプ(本当に夜寝た時と同じ格好で起きます)なので、朝までぐっすりですが、

しょちゅう寝返りをうつさぶろー山は、めくれるのが気になるようでした。

これは、軽い布団が好きか重い布団が好きかの好みによるかな、と。



コイヌーは大のお気に入りで、最近は日中もこの布団の上。
0B8A1566 のコピー
毛がついても汚されても洗濯機で洗えるの、めちゃくちゃよきです!





ご清聴ありがとうございます。

読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。

人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

ありがとうございます。ぺこりぺこり。




マラソン中なのでお得情報も。

大ぶりの牡蠣をお探しの方、3Lサイズのジャンボ牡蠣、今だけお得。

3Lサイズ牡蠣1kg@送料込み2,999円

2Lサイズでもこの値段はなかなかないので、これは超お得!


28日までマラソンだよ↓


今日はお得なポイント4倍デー↓





\更新通知はアプリから/