プルコギビビンバ
チョレギサラダ
大根の甘酢漬け
わかめスープ
ラ・フランスとりんごとパイナップル
コストコは、見るのも買うのも超楽しいけど、
本当の楽しさは帰ってから。
大量の食材をどの順番で食べようか、どうやって食べようか考えるのが一番楽しい!
そんなコストコ食材、
この日はプルコギビーフを使って~、

ビビンバ!
プルコギビーフは、前回、春雨と炒めたらすっごい美味しくて。
なんて言うか、味がいいんですよね。
甘さと旨味のバランスが絶妙によく、
ほんっと私好みに作ってくれてありがとうございます、コストコ。
なのでどうやって食べても美味しいことは明白なんですが、
今回は玉ねぎ&ニラと共に炒めてビビンバの具に。

そしてこれを主軸とし、
人参のナムルとほうれん草のナムル、そしてキムチを添え、
やたらいい感じにできた温玉をぽとっと。

は~、絶品絶品!
ワリとプルコギビーフがしっかり味なので、そのままでも充分美味しいし、
好みでコチュジャンを加えてもうまし。
プルコギビーフ、よい仕事をするね~!
で、メインがビビンバだったので、サラダはチョレギサラダに。

チョレギサラダの具は、サニーレタスとリーフレタスとわかめと白髪ネギ。
わかめはコストコの三陸産わかめ。
珍しくドレッシングもお作りしたので、各自ご自由に。

あとは、作り置きの大根の甘酢漬けを食べて。

スープはたっぷりわかめと長ネギ入り。

このわかめもコストコの!
〆のデザートは、ラ・フランスとりんごとパイナップルの盛り合わせ。

そんなこんなで、毎日ちょっとずつ楽しんでるコストコ食材@6日目は、
プルコギビーフでビビンバ。

プルコギは3つに分けて冷凍したので、
あと2回はどうやって食べるか、
るんるんしながら模索中~。
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
トッポギと炒めても美味しそうだし、春菊やパクチーとサラダ仕立ても捨てがたい。
でも、たっぷりの豆腐と共にすき焼きも絶対美味しいし、キンパも絶対うまい。
個人的にはチャパグリ具にもしたい・・・!
\ブログリーダー終了予定につき、更新通知は今後アプリになります/

\よかったらこの機会に、是非/