0B8A6654 のコピー
牡蠣フライ&玉ねぎフライ&茄子フライ
やたら細い線キャベツとタルタルソースを添えて
里芋の煮っころがし
釜揚げ海老のサラダ
ほうれん草と人参の胡麻和え
枝豆
キャベツとじゃがいもの味噌汁





そういや、一昨日、

3時間かけて作ったものが30分でなくなるのと、3時間かけて掃除した部屋が30分で汚くなるの、

どっちがいいかなぁ的な話をしたら、

やっぱりどっちも許せないって方が多かったんですね。



実際私もその時はどっちも嫌だなと思ったし、どっちも許せねえなとも思ったんです。

だって、3時間もかけて作り上げたものが30分で消えるのはあまりにも報われない。

ただ、よくよく考えてみたら、

食べ物にはタイムリミットがあるんです。



煮物ぐらいならともかく、

揚げ物は衣がペシャっとなっちゃうし、

サラダは微妙な生暖かさを帯びてくるし、

とろ~りチーズはカチコチだし、

汁だく丼はべちゃべちゃで、

熱々スープはひんやり。

時間が経つごとに劣化の波がやってくる。



もちろん、私たち作り手は、

それを考慮したうえで調理&最高に美味しい時をテーブルにのせているワケですから、

それを考えたら、30分なんてとてもとても!

あ、無理。ってなり、

最終的には、

美味しさが保たれる時間=10分で食べてほしい。

という結果に落ち着きました。

たとえ時間のつり合いがとれなくても、最高の美味しさを味わってほしい。



対して、部屋は30分経とうが1時間経とうが劣化しないので、

できるだけ綺麗を保てるほうがよい。

つまり、綺麗になった部屋を汚す輩は超悪党で、

私が昨日、掃除機もクイックルワイパーもかけて超絶ピッカピカにしてやった床の上にカップラーメン(それもカレー味)の汁をこぼしてそのまま放置したさぶろー山はマジもんのクソ。



そしてそのマジもんのクソは、

1ケ月前から寝室の掃除をする約束をしてたのに、毎週それをブッチし、

絶対にやります・・・!と誓った今日、

晴れやかな二日酔いを迎え(←昨日飲み会だった)、

朝から缶チューハイをプシュっと開けてぐびっと飲み、缶は私が綺麗に片付けたキッチンにこぼしながら放置したうえ、

ぐーすかぴーすか寝続け、

18:24現在も寝てるんですけど、

もう捨ててきていいですかね。




いいよ→人気ブログランキングへ 

捨てろ→ 

今すぐ捨てに行け→ブログランキング・にほんブログ村へ 

P・S その後盛大に喧嘩しました。





ではでは、先日の晩ご飯でございます。
0B8A6666 のコピー
10月26日の晩ご飯は、揚げたてサックサクなフライ。



フライは、大粒の牡蠣を筆頭に、

玉ねぎと茄子もプラス。
0B8A6685 のコピー
今回、3Lサイズの牡蠣を使ったこともあり、

牡蠣がでけえのなんの!



縦半分に切った茄子とほぼ変わらないサイズ感。でかー!
0B8A6687 のコピー
(左から縦半分に切った茄子、玉ねぎ、牡蠣2個)

牡蠣フライにはやっぱりでっかい牡蠣がいい~。

あの溢れるミルク感、たまらん~!



3Lの牡蠣、今買うなら甲羅組さんが爆安↓

でも買い物をするなら31日より1日がおすすめ。

毎月1日はワンダフルデーでポイントアップしたり、クーポンが使えたり・・・と、何かとお得。



そして1日恒例の竹屋牛肉店さんの福袋は、

今月から冬仕様にバージョンアップ。
6,000円の福袋は2パターン、8,000円の福袋は1パターン。

私は真ん中のもつ鍋&ご自宅用(6,000円)の福袋がめちゃ得で好みです。





で、話を牡蠣フライに戻して、

牡蠣フライにはソース派、レモン派、タルタル派、塩派、醤油派等々、いろんな派閥がありますが、

我が家の場合、さぶろー山はタルタル派。
0B8A6668 のコピー
(さぶろー山は牡蠣フライが見えなくなるほどタルタルをのせ、牡蠣フライ食ってんだかタルタル食ってんだか分からない派)

私&一番娘はソース派。
0B8A6690 のコピー
(私はフライにはソース党でタルタルはそのままタルタルとして食べたい派/一番娘はタルタルソースアウトオブ眼中派)



牡蠣フライはそれぞれ好みのスタイルでいただき、

最後にファンサ。
0B8A6682 のコピー
好いてくださる方、ありがとうございます。

人間スライサーと呼んでください(ドヤ)。



ただ、未だ3人分のキャベツが切れず、

ちょうど1人分のキャベツが余っちゃうんだな~。
0B8A6651 のコピー
4人分のキャベツを切り続けて20年、

なかなか3人分に慣れませんわね~。





そんなフライの他には、
0B8A6671 のコピー
里芋の煮っころがしと↑

釜揚げ海老とパクチーのサラダ↓
0B8A6692 のコピー

ほうれん草と人参の胡麻和えと↓
0B8A6678 のコピー

もりもり枝豆↓
0B8A6676 のコピー





そんなこんなで、10月28日の晩ご飯でした!
0B8A6659 のコピー








ご清聴ありがとうございます。

読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。

人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

ありがとうございます。ぺこりぺこり。





そして今日は、ハッピーハロウィン。




\ブログリーダー終了予定につき、更新通知は今後アプリになります/


\よかったらこの機会に、是非/