超絶絶品カレー
ヒレカツ&ロースカツ&牡蠣フライ
トッピングいろいろ
キャロットラペ
一口カプレーゼ
豚ひれ肉のやわらかローストポーク
コーンスープ
ご所望のロールケーキ
ご心配いただいておりました2月分の電気代、
見たのが今日の朝でホントよかったな、と思います。
(FBやアメブロには更新情報をとばしてないので(←ごめん忘れてた)、気になる方はどうぞご覧ください)
こんなん見たら誕生日が葬式になるわ。
暗殺者かよ(白目)。
っていう電気代をこれっぽっちも予想せず、
なんなら6~7万を予想し、
のうのうと宴を楽しんだ昨日。
お誕生日週間最終日でもある昨日は、さぶろー山のお誕生日でございました。
ハッピーバースデー大関。

45歳のお誕生日は、本人の希望によりカレーパーティー。
お誕生日なのにカレーでいいの?と言われそうですが、
普段カレーが食卓にのぼらない家ということもあり、カレーは必然的に喜ばれる&この日のカレーはちょっとやそっとのことで作れるカレーじゃない。
もう、信じられないほどの手間暇時間に金をかけて作ってあるうえ、
それをさぶろー山にも通知してありますので、
テーブルを見たさぶろー山の喜びたるや、もう。
「ふぉ・・・ふぉ・・・ふおおおおおおお!」とよく嬉しいんだか泣いてんだかよく分からない雄たけびをあげ、
「よし、乾杯しよ!乾杯!乾杯!」と、乾杯の儀。

さぶろー山「かんぱあああああああああああああああああい!」
と、ささっと乾杯を済ませたら、
すぐさまカレーをもりもりに。

さぶろー山「俺のカレー、めっちゃおいしそう!!!!!」
春場所を控えた彼は、
結構いっぱいのご飯にがっつりカレーをかけ、
さらにロースカツ&ヒレカツ&牡蠣フライを1個ずつのせた欲張りカレー(おフランスの旗付き)。
そしてそれをぱくっと頬張れば、
さぶろー山「ちょーーーーーーーーーーーーーーーーうっま!」
さぶろー山「このカレーはすごい。このカレーはマジで美味しい!あのカレーと同じ味がする・・・!かのカレーの味がする・・・!」
あのカレー、かのカレーとはこのカレーのこと。
実は、カレー嫌いな私ですら好きなカレー、もとい、我が家で最も人気のカレーは、
はるか様の義母様が作るカレー。
もともと、めちゃくちゃ料理上手な方なので、なにを作っても美味しいんですが、
中でもカレーは秀逸中の秀逸。
そこらのレストランなんか比べ物にならないし、ミシュランも尾をまくほどに美味しい。
私ははるか様の義実家カレーが世界一好きというか、はるか様の義実家のカレー以外好きじゃない。
何度もブログに登場してるので、「ああ、あれ!」とお思いの方も多いかもしれません。そう、あれです。
で、あまりの美味しさに再現をしてみたものの、なかなか思うようにできず、
チャレンジしては失敗し、チャレンジしては失敗し、
いくつものおかしなカレーを作り上げること数年。
もはや幻とすら思われたあのカレーが、この度ようやく!

完成!
もちろん、以前はるか様に作り方を聞いた時、「電話で説明できるほど簡単なものじゃない。お姉ちゃんが聞いても作れると思えない」と、軽くディスられたくらいですから、
ちょっとやそっとのことでは作れず、
玉ねぎは1時間かけて飴色になるまで炒めないといけないし、肉は国産の牛肉じゃないとダメだし、
煮込み時間は2時間以上必須だし、さらに煮込んだ後は一晩寝かせないといけないし・・・で、
膨大な手間暇時間と金がかかってるんで、美味しさの程は確実。
ホント、2月分の電気代を見る前でよかったな、と思います。
今やお湯を沸かすことすらこえーわ。令和なのに。

(これはカレーのトッピングに用意した揚げ物たち。さぶろー山の希望にて、ロースカツとヒレカツと牡蠣フライと肉量多め)
(他、カレーのトッピングに用意したあれこれそれ)

(パクチー、スライス玉ねぎ、チーズ(もちろんよつ葉シュレッドチーズ)、れんこんチップス、砕いたナッツ、パセリなどなど)
で、カレーは各自自由に盛ってもらえるようセッティングしてあったので、
みなさんめいめいに好きなカレーを作り上げるの図。

おかんはターメリックライスとカレーにヒレカツをのせ、旗はブラジル。
ちょうどおかんの兄ちゃんがブラジルに行ってるので、旗はブラジルにするわ、とのこと。
そしてカレーをぱくっと一口食べてから、思い出したかのように福神漬けをのせてました。
おかん「カレーには福神漬け。絶対福神漬け。」

そんな福神漬けは、お誕生日仕様でちょっといいものを。
国分さんの日本橋漬を準備。
一般的な福神漬けより醤油味強め&甘味がなく、大人の福神漬けといった感じですが、食感が独特で美味しい!
たまにコープで買えるよ。
で、ナッツやれんこんチップスやヒレカツをのせた一番娘のかわいいカレー。

うちの子はなにをしてもかわいいので、カレーですらかわいいです。
今日も私は自分の子がかわいくて悶えてる。
(子供は21歳)(超大人)(なのに死ぬほどかわいくてどうしていいかワカラン)
そして私は、パクチー&スライス玉ねぎ&ナッツのせ。

自分で言うのもナンなんですが、このカレーがホントに美味しくてですね、
フライをのせるのがもったいないほど美味しく、
そもそも私はカレーにフライはのせたくない。

私は、フライにはソースがかけたい。
これが一番美味しい。絶対。
個人的には、お誕生日でおめかし仕様だったターメリックライスも美味しかったな。

たっぷりパセリがいい仕事してました。
パセリ大好き。
さぶろー山「でも、俺はカレーもめちゃくちゃ美味しいと思うけど、密かにローストポークもめっっっっちゃ美味しいと思うんだ。
やばいくらいやわらかくてしっとりで信じられないくらいうまい。
ぶっちゃけこれ・・・店出せるレベルじゃね?」

と、大変お褒めに預かったローストポークは、
実際、出せるというか、
もう、出てますけどね↓

はじめて食べた時、しっとりやわらかすぎて腰が抜けるかと思った米久さんの銘品、豚ひれ肉のやわらかローストポーク(私は作ってない)(私は切っただけ)は、何度食べても絶品。
このやわらかさはダテじゃない。
久々に50%OFFクーポンがでてるよ!(~21日9:59まで)

ここんとこずっと、安くても30%OFFや40%OFFだったので、50%OFFは超久々!
ただ、今回はクーポンで50%OFFなので、人気の【5と0のつく日限定】感動を創る米久の送料サービスクーポンは使えないのだけど、27日まで送料無料ラインが5,000円。
5,000円以上の購入で送料無料!
他に何か買うとしたら、私は豚肉の味噌煮込みが好きです↓

ここで食べてるやつ↓
電気代超高騰の時代、うかつに煮込みなんてできませんからね、これならスライスしてチンするだけ。
なのに超絶飯がススム飯泥棒。
ただ、豚肉の味噌煮込みは、現在定価販売なのでお得ではなく、お得を狙うならこっちがおすすめ↓

豚肉の味噌煮込みと牛肉のデミとろ煮のセットは、普通に買うと送料込み5,000円ですが、27日9:59まで送料込み3,850円!
初めて米久さんでお買い物をする方は初回限定のセットもお得だよ↓

豚肉の味噌煮込みやハンバーグ、きのこデミグラスソースや米久のつくね串、お肉屋さんのキーマカリーや赤ワイン&地ビール仕込みのビーフシチューが入って送料込み2,999円!
ちょうど0のつく日なので、お買い物をする方はエントリーを忘れずに↓
39ショップ限定の買い回りもしてるようなので、39ショップを使う方はこちらも忘れずに↓
あと、冗談みたいな値段のマスクも再販してるよ↓

箱つぶれの訳アリ品ですが、60枚入が36箱もはいって送料込み1,000円。何度見ても冗談かと思うけど本当に1,000円です。
で、逸れた話を戻して、箸休め的な一口カプレーゼ。

これは一番娘の大好物。
スープも一番娘の大好物、コーンスープ。

もいっちょ一番娘の大好物、キャロットラペ。

今年は一番娘の誕生日が外ご飯(焼き肉)だったので、
ここに好物を忍ばせてみました。
頼まれてもいないのに、重すぎる母の愛。
そして〆のデザートは、さぶろー山がこよなく愛するロールケーキ。

なにせさぶろー山は、妻と妻の作るロールケーキと妻と妻が死ぬほど好きなので、
お誕生日ケーキはこれ一択。
でも、ロールケーキなら焼き時間は10分だし、電気代は最小限で済むし、
私としてもありがたい限り。

今となれば、特に。
私、前世で東北電力の親でも殺したんですかね?
ちなみに今回、この生地を使ったところ、我ながらよい生地で感無量。
コシがあって巻きやすく、割れ知らず。
10分くらいで焼けるのでさしてオーブンも使わず、今の世にもぴったり。
さらに食べればふわシュワ絶品!

なんだよもう、8年前の私天才か。つってね、
自分で自分を褒めました。
そんなこんなで胃袋大忙しな1週間を過ごし、
これにて2023年度のお誕生日週間、無事終了。

今年も多大なる達成感をいただいたので、
今後は慎ましく生きたいと思います。
慎ましく・・・
ご清聴ありがとうございます。
がんば!の応援はこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。白目むいて泡ふいて腰抜かしながらろうそくつけて暮らします・・・
\リアルタイムで更新情報が届きます/
