0B8A8258-1
サーモンとアカイカのお刺身
豚肉ときくらげのふわふわ卵炒め
枝豆
とうもろこしご飯
じゃがいもと玉ねぎの味噌汁
すいか





一番娘は散歩が好き。



元々は、散歩をするようなタイプではなく、

どちらかと言えば、外<家のタイプだったのだけど、

一昨年、一回目の緊急事態宣言がでて、

家にいるのが当たり前とされた時。



家から出る術が散歩しかなかった彼女は、

1日20分程度の散歩をはじめ、

そして見事にハマり、

今や散歩なしでは生きれない身体になったそう。



はじめは家の周りを10分程度歩くだけだった散歩は、

20分、30分、40分・・・と伸び続け、

今では1時間以上散歩してる時がある。

もちろんそれは、雨の日も雪の日も変わらない。



対して私が今日歩いた数は、171歩。
FullSizeRender
ソファーは私の親友。



そんな彼女が今日(11時頃)も当たり前のように散歩に行こうとしたので、

さすがにこの時間はやめなさい。

と、彼女を止めた。



すると彼女は、

「・・・やっぱり?実は私も今日はやべえかな、ってちょっと迷ってた。」

と、素直に足を止めた。



しかし、それもそのはず。

熱中症予報が「外出NG」になっている今日、

ガチの太陽がぎらんぎらんと光を放ち、

気温は34℃。

くっっっそ暑い。



私「今日は絶対やめたほうがいいと思う。できれば明日もやめたほうがいいと思う。」



ひな「明日もヤバイの?」



私「明日は今日以上にヤバイ。」



ひな「えーーーーーーーショックーーーー!」



私「今日と明日くらいは控えておきなさい。2~3日散歩しなくても人は生きれるから。」



ひな「でもさ、毎日散歩してると歩かない日が気持ち悪くてさ。ちょっとでもいいから歩きたいんだよね。」



私「じゃあ、家の中で散歩したら?」



ひな「え?家の中で???散歩?????」



私「そうそう、家中全部使っていいからさ、玄関から2Fの客間までずーーーーーっとずーーーーーーと歩けばいいよ。」



ひな「え、それ・・・おもしろいの・・・?」



私「おもしろいおもしろい!家の中なら階段もあるし、すっごいいい運動になるから!私もひなが子供の頃はこうやって運動してたし。ほらほらやってみ!はいはい、歩いて!」



と、家の中を歩かせたら、

それはそれはつまらなそうに歩いていたので、

私は「ひょっとして歩くだけだと暇かな?」と聞いた。



すると一番娘は、

「暇っていうか・・・全然面白くないよね・・・」と答えたので、

私はここぞとばかりに

「じゃあ、いいスパイスをあげよう。」と、

一番娘に掃除機を持たせた。



ひな「ちょ、これwww」



私「いやいや、バカにするんじゃないよ。これを左右に動かせば腕の運動にもなるし、たまに舞うほこりを追いかけて吸えば、筋肉も使うから!これ持って家中を歩くだけでめっちゃいい運動になって気分転換はばっちり。ほっそりスレンダーボディーは君のもの!」



と、超適当なことを言ったら、

一番娘がそれを信じて真顔で掃除機をかけながら家中を歩き出したので、

頃合いを見て、掃除機をクイックルワイパーに替え、

30分後、家の掃除が完了。



最高の、週末です。





ではではちょっと前の晩ご飯~。
0B8A8277-1
この日のメインは、サーモンとアカイカのお刺身!



アカイカはこの日さぶろー山が釣ってきたもの。

あのアホみたいにでけえ鯛がすごすぎて、鯛にしか目がいかなかったけど、

実はイカも釣れてて、

それもイカの王様アカイカ!(←めっちゃ美味しいんです。めっちゃ!)



もちろん私は狂喜乱舞でお刺身用にさばいて冷凍し、

それを食べたら、
0B8A8299-1
私「あっまーーーーーーー!」



も、どうしようかと思うほど甘くて甘くて甘くて、

さすがアカイカ、王者の風格ここにあり。



私「めっちゃ美味しいね!めっちゃ美味しいね!めっちゃ美味しいね!」



と、壊れたラジオのように「めっちゃ美味しいね」を繰り返すくらい美味しかった。

ちなみに、アカイカのお刺身の隣にある赤紫っぽい物体は、アカイカのゲソ。

この前行ったお寿司屋さんで「アカイカはゲソのお刺身も美味しいよ!」って教えてもらって、

ゲソもお刺身にしたらこれも超絶甘くて美味しくて、

さぶろー山にイカ釣りセットを買ってあげようかと思うくらい美味しかった。



さぶろー山、イカ釣り漁師にならないかな・・・



アカイカの他には、サーモンのお刺身も。
0B8A8304-1
サーモンは得意のアレを解凍してやりました。

大好きなニッスイさんのファイブスター。

このサーモン、生ではもちろんのこと、加熱してもすっごい美味しくて、

何度も何度もリピするくらい大好きなのだけど、

ただ、定価ではめちゃくちゃ高いので、買うなら半額の時がおすすめ。

マラソンやSSの時はたいてい半額になるので、絶対その時に買ったほうがいい。

大丈夫、気づいたら私が教えるから。





そんなお刺身を楽しみつつ、

ご飯は一番娘の大好物、
0B8A8262-1
ひな「とうもろこしごはーーーーーん!」



芯も一緒に炊き込んでるのは、捨てるのが面倒くさかったとかじゃなく、味がでるから、ね。



うちの一番娘は、なによりとうもろこしご飯が大好きで、

缶詰のコーンを炊き込んだご飯も大大大好きなのだけれど、

やっぱり、生のとうもろこしを炊き込んだご飯は、食感も甘味も最高。

シャッキシャキな食感もいいし、甘くて甘くて甘いいいいいい!
0B8A8286-1
どうしたんかと思うような甘さに箸が止まらず、

私と一番娘は3杯ずつ食べた。

めっちゃ美味しかったぁ!





そして、夏の風物詩、枝豆。
0B8A8270-1
つい先日、おかんが20Lの袋いっぱいにはねだし枝豆をもらってきたので、

当分の間は枝豆フィーバーです。

本気で食べねば。





で、こちらは、ご飯のおかずになるような味の濃いものが食べたくて作った炒め物。
0B8A8266-1
豚肉ときくらげと長ネギとニラと卵をオイスターソースで炒めたやつ。

ガツーンとした味の濃さが体に染みるね~!





あとは、じゃがいも×玉ねぎのお味噌汁を飲んで、
0B8A8292-1

0B8A8288-1
〆のデザートは安定のすいか。





以上、ちょっと前の晩ご飯でした~!
0B8A8310-1
で、今日は月末最終日&明日から8月。

今日は31日&明日は1日。



ということは?



0:00~福袋発売!

竹屋牛肉店さんの福袋発売!!!

毎月人気な竹屋牛肉店さんの福袋は、

送料込み5,400円で本場の松阪牛が味わえるめちゃ得福袋!



内容は月替わりなので、

すき焼きセットだったり焼き肉セットだったり・・・とさまざまですが、

今月はちょっと内容が更新されてて、

通常7,980円で販売してる松阪こくうま焼肉(部位はブリスケ)(タレは別瓶でセット)500gを主軸に、

松阪牛おまかせホルモン200gを2パック、三重県産 熟成豚モンベリアールソーセージ90gに、三重県産 熟成豚トゥールーズソーセージ90g!
今月もめっちゃ豪華な内容なのに5,400円!

良心的にもほどがある。


さらに今月はもうひとつ5,400円の福袋あり。

こちらも内容が更新されてて、

松阪ハンバーグ140g×5パックを主軸に、

松阪牛生ハム60g、松阪牛コンビーフ 110g、自家製ベーコン100g入り!


ちなみにハンバーグはここで食べてるもの↓

竹屋牛肉店さんのハンバーグは、ハンバーグなのにめっちゃ滑らかで、

噛むごとにええ肉の風味がふわっと。

すっごく舌触りがよく、お上品なハンバーグです。めっちゃ美味い。


コンビーフはここで食べてて、これもめちゃくちゃ美味しい↓




あまりにも人気すぎて今や争奪戦となりつつある福袋ですが、

0:00きっかりにトライすれば買える可能性大なので、

狙ってる方は忘れずに。

いずれも50個限定で発売は0:00~!



もし余裕があれば、1日はワンダフルデーなのでエントリーしてから買うとポイントアップでお得→エントリーで全ショップポイント3倍 \ワンダフルデー/(ワンダフルデーはエントリー後のお買い物だけが対象なのでご注意を)





ご清聴ありがとうございます。

読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。

人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキング
 に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

ありがとうございます。ぺこりぺこり。






8月はお盆もありますしね、

私もお肉の福袋がほしい・・・





\リアルタイムで更新情報が届きます/