ほろほろ牛たんシチュー
ローストビーフ&ハム
コンビーフパテ
小海老のフラン
スモークサーモンとアボカドのカクテルサラダ
バゲットとチーズバゲットとナッツのバゲット
いちごのロールケーキ
自分と一番娘の誕生日は、めっちゃ盛大に祝って、
その様子も早々にUPしたのに、
さぶろー山の誕生日だけコロっとUPを忘れ、
よもや祝った記憶すら薄れてたのは、
多分、これのせいだと思うんですよね。
黙ってティファニーのひとつでも買ってやればいいものを。ちくしょう、ちくしょう。
もちろん、その後もなにひとつ貰ってなくて、
ティファニーへの気持ちは日に日に増すばかりですが、
誕生日ご飯をUPし忘れてた件につきましては、
無事に昨日思い出すことができたので、
今日はさぶろー山のお誕生日ご飯でも。
愛しき夫よ、44歳おめでとう!

ティファニイイイイイイイイイイイイイ
あらやだ、心の声が駄々洩れね。
じゃ、漏れまくりな気持ちを抑えつつ、
今年のお誕生日ご飯、メインはほろほろ牛たんシチュー。

ちょうど冷凍庫にええ肉を抱えてたので、
これはいい機会だな、と言わんばかりに肉を解凍し、
コトコト煮込むこと2時間。
さらにシャトルシェフで8時間保温し、
じっくりゆっくり火を通した牛たんシチューは、
当然のごとく!
さぶろー山「びっくりするほどうめえな!!!」
じゃあ、ティファニー買ってくれ。
ちなみにお肉は松阪牛ギフト専門店 松阪牛やまとさんの↓

和牛の牛たんなのにこのお値段!というお得さに飛びついて買ったら、
さっすが和牛!
旨味もやわらかさも半端なく、
いつもの牛たんシチューが50倍くらい美味しくなりました。
愛しき夫よ、妻は今年も首飾り希望だよ。
そんな愛しき夫は、
何よりお肉が大好きで、
寝ても覚めてもお肉のことを考えるくらいお肉を愛してて、
私と結婚しなかったらお肉と結婚してたくらいなので、
たとえメインがお肉であっても、さらに肉。

さぶろー山「サラダを肉で仕立てるとはなかなか。さすがだぞ、褒めてつかわす!」
できれば言葉よりも態度。
できれば態度よりティファニーで示すと妻は喜び、来年はもっといい待遇が受けられると思いますよ。
だって、ローストビーフは私作ですし、
ちょっと奮発してええお肉を使ってますからね。
なので、当然のごとく美味しいし、
奥に潜んでるハムも竹屋牛肉店さんの熟成豚のハムで当然のごとく美味しい。

普通のハムみたいな塩気がなく、しょっぱさ<旨味。
しっとりやわらか~で、そのまま食べても美味しく、四角い形もかわいい。
ティファニーのスクエアダイヤもかわいいよね!
まだまだお肉は続くよ、
だってティファニーが欲しいから!

小さなガラスに入ってるのはコンビーフのパテ。
パテは、竹屋牛肉店さんの福袋に入ってたコンビーフにじゃがいもとバターを足したもの。
もちろんそのまま食べてもいいし、
妻にティファニーを買ってから食べてもいいし、
パンと一緒に食べればその美味しさに悶絶。

さぶろー山「お!このパテもなかなかいいな!予想以上に肉の味がするぞ!」
コンビーフ自体が美味いなら適当に作っても美味いだろうとめっちゃ適当に作ったのに、
マジで美味しかったあたり、ええ肉コンビーフすごい。

塩分も脂も少な目ですが、味わいがめちゃくちゃお上品で、
お肉の味がしっかり主張&噛んでも噛んでも牛肉の味。
コンビーフとは思えないくらい牛肉の味がしてめっちゃ贅沢~!
コンビーフ自体のパックはすごく小さいくて(手の平の半分くらい)、
多分「えっ?!」ってなるレベルだけど、
めちゃくちゃぎっしり詰まってるので、
ほぐすと結構な量になるのでご安心を。
竹屋牛肉店さんのお得すぎる福袋、
発売は1日の0:00~!

前回は、2時間くらいで完売しちゃったので、狙ってる方はお早目に。
そして、ティファニーが欲しいあまり、
パンも頑張って焼いたんですよね。

と言いたいところですが、パンはパン屋さんが焼きました。
ティファニーは欲しいけど、パンを焼く気力がなくてね、
多分、買ってもらえたら焼けたと思うんだけどね、ホント残念。
思わず「ティファニーは私のやる気スイッチなんだよな~。」と口にしたら、
「俺はパン屋さんのパンも好きだよ」ってめっちゃ笑顔で返されて、
なんとなくこの時に悟ったんですよね。
あ、今年は買う気ねえな。って。

おかげで小海老のフランはいつもよりしょっぱく、
カクテルサラダもしょっぱかった。

涙がしょっぺえよ。
でも、「ティファニーは私のやる気スイッチ」で買ってもらえないなら、
来年は「テイファニーは私の命」ぐらい言わないとだな。
うん、来年は命って言おう。
どんな時もポジティブ精神は忘れない&ティファニーも忘れない。

で、今年のお誕生日ケーキはいちごのロールケーキ。
リクエストが「俺のお誕生日ケーキはロールケーキにして。いちごがいっぱいのってるヤツね。中にもちゃんと入れてね。生クリームは一番高いヤツでね。絶対ケチらないで!」だったので、
生地はいつものアレ。
生クリームはタカナシ純生クリーム47(←スーパーで一番高かった生クリーム)。
いちごは中にごろっと巻き込み、
さらにトップにも盛り盛り。

ついでに業スーで買った冷凍マカロンも飾っておきました。
かーわいーい!
久々に焼いたので仕上がりがちょっと不安だったけど、
それなりに巻けてたようでさすが私。

生地もふわシュワで私好みー!
お誕生日週間、最後の砦でもあるさぶろー山の誕生日。
14日に食べて、15日に食べて、ちょっと休憩して19日にまた食べて、
今年もめいいっぱい詰め込みました!

(密かにタマもお祝いに駆けつけてくれたの、かわいい)
(別にローストビーフとか狙ってないよ)
(決して狙ってないよ)
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
いやー、今年も食って食って食いましたわー。
\リアルタイムで更新情報が届きます/
