おばんですー
るぅです
本日の晩ご飯 たっぷり野菜のとんぺい焼き・鮭の西京漬け・しじみの炊き込みご飯・水菜と油揚げのシャキシャキサラダ・わかめと麩の味噌汁
我が家にしちゃめずらしくへるすぃーなご飯です。
ちなみに、鮭はこの前八百屋さんで買った激安の鮭いくらのセット。
冷凍しておいたので、昨日解凍して、西京味噌に漬け込みました。
900円でいくら丼 ・チーズinサーモンフライ タルタルマスタード添え ・西京漬けと3回も楽しめた♪
これで鮭完売!
で。
本日紹介するのはこちら。 野菜たっぷりとんぺい焼き風オムレツ
4人分で150円以下の節約おかず♪
豚肉150gしか使ってないのに、もやしとキャベツのおかげでボリュームたっぷり。
安いのに、我が家では絶大な人気を誇るメニューです。
* * 野菜たっぷりとんぺい焼き風オムレツ * *
【材料】4人分
薄切り豚肉・・・・・150g
キャベツ・・・・・2枚
もやし・・・・・1袋
卵・・・・・4個
●コーヒーポーション・・・・・2個
●ほんだし・・・・・小1
ほんだし・・・・・小2
ソース・・・・・好きなだけ
マヨネーズ・・・・・好きなだけ
かつおぶし・・・・・好きなだけ
刻みネギ・・・・・少々
紅生姜・・・・・少々
青海苔・・・・・少々
【作り方】
1:豚肉は2cm幅に切り、キャッベツは洗って千切りにし、水気を切っておく
もやしも洗って水気を切っておく
2:卵はわりほぐし、●印を混ぜておく
3:フライパンに油を熱し、豚肉、キャベツ、もやしの順に炒めもやしがしんなりしたらほんだしを入れてざっと混ぜ、火からおろす
4:フライパン油を熱し、2の卵を入れたら弱火にし、水気を切って2等分した3をこんもりとのせる
5:卵をおりたたんで片側に寄せ、くるっとお皿にひっくり返す
2人分で1個なので4~5をもう一度繰り返します
6:ソースとマヨネーズをかけ、かつおぶし、青海苔、紅生姜をのせ、刻みネギを飾ったら出来上がり♪
中からはたっぷりキャベツともやしがこんにちは。
お好み焼きよりヘルシーで子供が喜ぶ一品です。
(我が家は子供よりさぶろー山が目をキラキラさせて超喜びます・笑)
で。
今日の朝、めずらしくさぶろー山が食器を洗ってくれた。
ってか、多分こんな事は結婚して初めてかもしれない。
明日は間違いなく雪が降るだろう。(槍がふるかもしれない)
ただ。
ただ・・・。
「ガチャガチャー!」
さぶろー山。
食器の扱いが荒い。
食器割らんでくださいね。。。
「ジョバババババー!!」
さぶろー山。
勢いよく水道の蛇口を開ける。
勢いよすぎて周囲水浸し。
どうか割れませんように。。。
「ガッチャーン!!」
さぶろー山。
泡で滑って食器を落とす。
さらに周囲泡だらけ。
ああーお願いだから割らないでー。
「バリーン!!」
あちゃー。
ついにやったかー。
さぶろー山。
勢いあまって食器を飛ばす。
もちろん真っ二つ。
我が家の家宝。
5000円の高級皿が真っ二つ。
さぶろー山。
すごくすまなそうな顔でこっちを見る。
辺り一面水浸し・泡浸し。
怒りたい。
しかし。
さぶろー山。
すまなそうな顔でこっちを見る。
しかし。
5000円の高級皿。
真っ二つ。
怒りたい。
しかし。
さぶろー山。
ものすごくすまなそうな顔。
怒れない。
あたし「さぶろー山。いいよいいよ。あたしが片付けるから。形あるものはいつか壊れる。うん。食器洗ってくれてありがとね。」
さぶろー山。
すごく嬉しそう。
うん。うん。
あたしも大人になったな。
××××××××× つくれぽ御礼 ×××××××××
和風コールスロー を作ってくださいました。
さんがいつも作ってくださってありがとうございます!
コメントも。
すっごく嬉しいです♪
今度はパンですね!
手捏ねがんばりましょう☆
××××××××× ありがとうございました! ×××××××××
本日もご訪問ありがとうございました。
応援よろしくお願いしまーっす!
画面切り替わって超面倒なのにいつもぽちぽちしてくれてありがとうございます!
携帯の方はこちらからぽちぽちよろしくお願いしますー
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
コメント
るぅちゃん、やさしいーっ(*^ー^*)
5000円のお皿…。
我が家だったら…と思ってみたが。
5000円もする高級なお皿がなかったわ(笑)
寛容な心って大事よね~☆
これ、絶対においしい!
わたし、今度作らせていただきます♪
そうそう!!
お好み焼き、おいしかったわー(*^ー^*)
メレンゲさんのお好み焼き、教えてくれてありがとう!
2010年10月21日 20:56
>とっちいさん
すごい奇遇!
あたし今とっちぃちゃんのブログでコメ入力してたの。
で。
戻ってきたらとっちぃちゃんからコメ(笑)
おっぱい弁当といい、気が合うようで嬉しくなっちゃったー( ´艸`)
お好み焼き作ってくれたんだねー!
ありがとーう☆
明日つくれぽさせてくださーい♪
2010年10月21日 21:06
野菜たっぷりとんぺい焼き風オムレツ!
とっても美味しそう☆
野菜たっぷり☆☆
節約おかず☆☆☆
星みっっっつです~
我が家も5000円のお皿はないけれど、
100円のお皿でもすっとこどっこいが割ったなら・・・。
怒れない・・・。
ことさちがしょっちゅうお皿を割るの(●´ω`●)ゞ
なので、はなから安いお皿にしてます・・・。
2010年10月22日 01:16
>ことさちさん
プッ( ´艸`)
割るのはすっとこどっこいじゃなくことさちさんかぁーw
我が家も安い皿と高い皿が入り混じってるんだけど、どうせ割るなら100円の皿にしてほしい。。。
5000円の皿はもうヤメテ。ヤメテ。ヤメテ。(ノ◇≦。)
2010年10月22日 07:27
おはようございます♪
私へのお礼記事までありがとうございます。
こちらのほうがいつもいつもるぅさんに
お世話になってるというのに~~~( ´艸`)
トンペイ焼き、私もたまに作ります。
お野菜を沢山食べたい時にね☆.:*:.
そして節約料理でボリュ~ムもあるし
ヘルシ~で美味しいのよね(*^▽^*)
食器洗いをチャレンジした旦那様。
泡でツルッとお皿が滑ってしまって
・・・すまなそうなお顔で見られたら・・・
あん、私も怒れない~~~(ノ◇≦。)
どうぞ素敵な週末をお過ごしくださいね。
あ・・・私、今日と明日はお家を留守にしているのでパン講習ブログはもうちょっと先で・・・よろしくお願いします^^
うふ・・・楽しみ☆.:*:.楽しみ~~☆.:*:.
2010年10月22日 08:09
まず5,000円のお皿があることが凄いです。
真っ二つ・・・アロンアルファで何とかなりませんかね・・・
ヘルシーなとんぺい焼き、冷蔵庫のもやしがダメになる前に挑戦したいと思います♪
レシピブログのお気に入り登録、ありがとうございますm(_ _)m
2010年10月22日 08:27
>☆.:*:.N A O.:*:.☆さん
あ!今週はディズニーですね~♪
いいですね~ディズニー♪
息子ちゃん大喜びですねッ^^
我が家モディズニーが大好きで、ひなが保育園の頃はよく行ってました!
何度行っても夢の国~♪
大人のほうが楽しんじゃったりして(笑)
パンブログは来週にしますね^^
2010年10月22日 08:33
>ramさん
アロンアルファー(爆)
あたしramさんのその発想がすごい好きです。
なんとなくうちの妹に似てて(笑)
すごい好き!!
昨日のブログ大爆笑でした。
もー腹がよじれるほど笑わせていただきました☆
2010年10月22日 08:35
盗み聞きしてスマソーwww
とんぺい焼き!!
めちゃスキ♪
貧乏我が家はキャベツ焼きが人気メニューw
とんぺい焼きはお客様用よ!
るうさん来たら作ってあげるね❤
もちろん!
るうさんレシピで( ´艸`)ムププ
5000円のお皿なんてあるんですねー
怖いですー
.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
2010年10月22日 11:09
>かぎちゃんさん
おっぱい弁当どう?
あたしととっちぃちゃんの考えた策なんだけど(笑)
あたしが旦那さんだったら間違いなく喜ぶね(爆)
ねね。
キャベツ焼きってキャベツだけのお好み焼き??
新潟人には初の言葉ですー∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
2010年10月22日 14:21
↑振り込め詐欺。
私なんてうれしくって馬鹿みたいに即答でしたよ~(笑)。
トンペイ焼き大好きです~!!
お野菜も入ってボリュームたっぷり~!!
何で男の人が洗い物するとそこらじゅうびしょびしょになるんでしょうね。
うちの夫もそうです。
お漏らししたの?って感じになります。
結婚当初はだんなにお気に入りの皿を割られ怒り散らしましたが・・・。
もう燃え尽きて怒る気力もありませんよ。
2010年10月22日 17:16
>たの子さん
お漏らし(爆)
飲んでたコーヒー吹き出しました(笑)
たの子さんのだんなサマもよく割るんですね!
ってか、怒る気力もないって(笑)
ヒー!おかしくておかしくて(爆・爆・爆)
2010年10月22日 20:38