おばんですー
おかめです
まずは恒例、本日の晩ご飯から❤ 焼き鳥4種(もも・ねぎま・皮・厚揚げねぎま)盛り・小松菜の煮浸し・ルクエde牡蠣のミルクチャウダー的茶碗蒸し・白菜としめじの味噌汁・キムチ
レシピブログさん×エバラ食品さんの企画で当選したルクエ。
はずれたらサンタにお願いしよかなーと思ってたくらい欲しかったルクエ❤
毎日お昼にルクエの使い方練習中!
これ、ホント便利で。
パスタも焼きそばもチャーハンもピラフも。
「チーン」するだけで何でもできるの!!
すごいよルクエ。
文明の利器!
あたしの中で今まで最大に文明の利器だと思ってたものって「電話」だったんだけど、その次くらいに感動した。
そんな「文明の利器×蒸し鍋のタレ・バーニャカウダ味」で作った茶碗蒸しを本日はご紹介。
どん。 ルクエde牡蠣のミルクチャウダー的茶碗蒸し
海のミルクとも呼ばれる牡蠣を牛乳と卵でチン。
味付けは蒸し鍋のタレ・バーニャカウダ味におまかせ。
このタレがまた美味しくてね~。
濃厚でパンチきいててホント美味しいんだわ。
そんな美味しいタレに牡蠣の美味しい出汁。
美味しいもの+美味しいもの=めちゃくちゃ美味しいもの。
間違いなく美味い!
おかんなんて最後、スチームケースにご飯入れて食べてたもんね(笑)
* * ルクエde牡蠣のミルクチャウダー的茶碗蒸し * *
【材料】4人分
卵・・・・・2個
◎牛乳・・・・・220cc
◎バーニャカウダ・・・・・大3
牡蠣・・・・・8粒
片栗粉・・・・・少々
●白ワイン・・・・・小1
●塩・・・・・ひとつまみ
とろけるチーズ・・・・・1枚
しめじ・・・・・1/4パック
玉ねぎ・・・・・1/4個
小松菜・・・・・2~3本
【作り方】
1:玉ねぎはスライス、小松菜は2cm長さに、しめじは小房に分け、ルクエスチームケースに入れ、レンチン2分
2:牡蠣は片栗粉をもみこみ、ザルに入れてふり洗い。水気を切って、●印に漬けておく
3:卵は割りほぐし、◎印と混ぜる
卵は菜箸で混ぜること
泡立てちゃダメだよー!
4:刻んだとろけるチーズと3をこしながらルクエスチームケースに入れてざっと混ぜ、2の牡蠣ものせる
5:4をレンジに入れ、500~600wで2~3分(表面がうっすらと固まるまで)
100~200wで8~10分程チンしたらできあがり
カップに取り分けてどうぞ❤ ルクエde牡蠣のミルクチャウダー的茶碗蒸し
2段階でチンするのは、つるっとした口当たりのよい茶碗蒸しにするためです。
500~600wだけでチンすると5~6分で出来上がりますが、スが入ってしまいます。(昼の練習で実験済み)
なめらか~にするには最初だけ500~600wで。
表面がうっすらと固まったら100~200wで。
この2段階チンがいいみたいです。
で。
今日はツリー公開です。
まずは全体像から。
どん。
ツリー
あらかわいいダッフィーちゃん。
見るべきところはそこではありません。
ツリー。
ツリー。
クリスマスツリー。
・・・・・。
おかしい。
おかしい。
何かがおかしい。。。
・・・・・。
ちょっと近づいてみます。
どん。
ツリー
我が家のツリー、短冊だらけ。
もみの木に短冊。
七夕と勘違いもいいところ。
完全に行事を間違ってます。
みんな好き放題に願い事書いてます。
まずはおかんから。
どん。 おかんの短冊
なぜか、疑問形。
サンタに問いかけしてます。
サンタはこれを見てどうするんだろう。。。
どう考えても「できるといいね」って書くくらいしかできんな。
そしてひな。
どん。 ひなの短冊
間違いなく我が家で一番いい事を書いてます。
小3にしてこの願い事。
字は汚いが、いい子であることは間違いない。
ママは嬉しい。
ちなみに、欲しいものはこちら。 ひなの短冊
今年は友達コレクションが欲しいそうです。
サンター!
聞いたー?
ひなは「友達コレクション」だってー!!
そしてあたし。
どん。 おかめの短冊
ちゃんと売り切れでも大丈夫なように第二希望まで記入。
商品名・色・サイズ。
きっちり指定。
これも。 おかめの短冊
サンタ界も不況かもしれんので、最安値まで調べてあげた。
間違いなく買えるよう、型番まで記入。
これでサンタも安心。
あたし欲張りなんでまだあります。
どん。 おかめの短冊
できれば一等で。
無理なら二等でもいいです。
いや、むしろ三等でもーーー。
当たったら全額アミューズの株行き(笑)
そして本命。 おかめの短冊
毎年書くんだけど、毎年届かない。
さすがのサンタもこれは難しいらしい(笑)
こちらがいただけるのならば、ティファールもストウブもフィスラーも宝くじもいらんです。
今年こそ頼むよサンター!
で。
最後にお待ちかねのさぶろー山。
どん。 さぶろー山の短冊
字が汚いとかそういうのは置いといて。
最も彼らしい。
すごい納得の願い事(笑)
できれば霜降りの松坂牛あたりをご所望の様子。
叶いそうで叶わなそうなギリギリのライン。
間違ってもあたしは買いません(笑)
家族全員の願いが出揃ったところで。
サンタさんよろしくねー!
ご訪問ありがとうございました。
笑えたらこちらもポチポチッと❤
画面切り替わって超面倒なのにいつもぽちぽちしてくれてありがとうございます!
携帯の方はこちらからぽちぽちよろしくお願いしますー
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
コメント
るぅさんちのツリーどんななんだろうって楽しみにしていたら~
ウケたぁぁぁ!!
さぶろー山さん。
やっぱり最後決めるのはさぶろー山さん…
高級お肉~(≧▽≦)
届くとイイですね~みなさんのおねだりモノ!
いやぁひなちゃんイイ子イイ子~(*^▽^*)
2010年12月08日 23:10
>kanaughtyさん
笑ってもらえて嬉しー❤
明らかに七夕と勘違いしてるんだけどね(笑)
これでサンタにお願いもばっちり!
あとはクリスマスを待つだけ~(✪ω✪*)♡
早くこいこいクリスマス♪
2010年12月08日 23:23
さぶろー山の字の下手さが
リアル過ぎるわ。。。
サンタさんくるといいね~!!
2010年12月09日 04:15
いいアイディアですね!
うちはお子らにサンタさんへの手紙を書かせていますが…、「ママはサンタさん知ってるの?」とか「どこにいるの?」「連れてきて」とか・・・。
最近余計なことを言うので、うちもこれにしようかな~(^-^)
ひなちゃんのは泣けますね~。かわいい☆
さぶろー山さんも…さすが。
るぅさん、ティファニー忘れてますよ~
2010年12月09日 06:47
笑わせるなやε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
これね、
短冊じゃないから!
ツリーだから
サンタも困るって(爆)
ひなちゃんのもとには
間違いなくサンタ来るわよ♡
早くるぅ、買って来て(爆)
てかさ、
ひなちゃん字綺麗よ、
さぶろーより(笑)
今年こそ
福山ゲット出来るかな❤
・・・・・
お金払って
観に行くことは出来る(笑)
2010年12月09日 07:55
>はる香さん
本当にリアルで笑えるでしょ(笑)
さぶろー山にお肉が届きますよーに。
来年は帰って来いよー!
さぶろー山とひなが楽しみに待ってるわ。
2010年12月09日 08:01
>はなまきさん
あはは!
うちも昔は手紙で、同じような事をいわれ、説明できなかったんでこの形になりましたー(笑)
しかしまだ完成形ではないツリー。
もう一細工して完成!
我が家のツリー、完成はクリスマスの3~4日前なんですよ。
そちらもお楽しみに❤
ティファニー( ̄□ ̄;)
あたしとしたことがついうっかりー!!!
今から書き足します!!
間に合うかな。
サンター!!!
2010年12月09日 08:05
>らむここさん
ぶはは(笑)
笑ってもらえて嬉しーわや❤
ひなの字もさぶろー山の字もそっくりだて(笑)
んーどちらかと言えば象形文字系?(笑)
友達コレクションより、高級お肉より習字の筆が必要(笑)
あたしの大本命。
今年こそ来るかしら❤
できればおりぼん付きでお願いしまーっす(笑)
2010年12月09日 08:08
近づかなくてもおかしいのはすぐに気付きますって、コレ。
見た瞬間、コーヒー噴き出すとこでした。
危ない危ない。
ウチの小さなツリーにも短冊つけようかしら・・・
クリアのルクエ、お洒落でいいですねー。
我が家の真っ赤なルクエ、1年以上前から使用で、
すでにくったくたです。
2010年12月09日 08:23
>ramさん
これならサンタも迷わずに見れます。
間違いなく欲しいものが伝わるのでおすすめ。
ルクエ本当に便利ー♪
ただひとつ悩みがあって。。。
直ににんにく置いたら匂いつきますかねー。
シリコンって匂いつくと落ちないじゃないですか。
試してみたいけど、匂い移りが怖くて。。。
お菓子も作りたいしなーって悩んでます。
2010年12月09日 09:31
短冊とは、さすがですね~( ´艸`)
皆さんの願い事に、笑わして頂きました(^▽^)
願い事、叶うといいですね!
2010年12月09日 09:57
>みいやんさん
あはは(笑)
ホント、みんな好き勝手に書いちゃってね。
サンタもさぞかしビックリかと・・・(笑)
でも笑ってもらえて嬉しーです❤
2010年12月09日 10:02
るぅさん、やばいですヾ(´゚Д゚`;)
私、茶碗蒸しが大好物で、誕生日にお願いするごちそうはいつも茶碗蒸しだったんです!
ルクエごと食べたい(*´艸`*)そして、おかあさんのようにごはんも入れたい!!
ツリーに短冊うけました(*´∀`*)
ひなちゃんがとってもおりこうさんでかわいい♪
るぅさんほしいものが明確ですね!
サンタさんが迷わなくていいですね(笑)
私にもサンタさんこないかな☆
2010年12月09日 10:38
るぅさん、大好きw
間違ったツリーって、そゆことだったのか・・・。
さぶろー山のはすぐわかったよ<爆
しかしるぅさんの品番指定はよかったな~。
こんだけ書いときゃサンタさんもひとーつくらいはプレゼントしてくれるだろう!!
2010年12月09日 11:36
ルクエでこんなん作れんのーーー?
アタシとこのルクエ。。。
下ごしらえの時にしか使ってへ~ん笑
実力発揮でけへんかわいそうなルクエです笑
ツリーおもろ~い笑
おかんの疑問形わかる~爆
うちのおかんも、七夕ん時疑問形やったぁ~笑
なんやろ~?
年代のでせいなんかなぁ~ぷぷっ。
ひなちゃんほんまえぇ子やなぁ~。
うちの娘は絶対にこんなお願いしてくれへんわぁ~汗
そうそう。今月のWOWWOWの番組表の表紙ね、福山雅治さんやった~。
るぅちゃんいる?笑
2010年12月09日 15:05
あはは。面白いツリー♪
なんかいいね。すごくいい♪
幸せいっぱいファミリーだね。
ひなちゃん、トモコレきっと届くよ!!
ええ子だね。ひなちゃん♪
フィスラーの圧力なべ、私も持ってる♪
重いけど(笑)
ルクエで茶碗蒸し、いいね♪
いつもおいしそうな食卓だわ☆
きれいにしてるし。
我が家…お見せできない(笑)
2010年12月09日 15:20
こんちは❤
ルクエで茶碗蒸しだ~
ミルクチャウダー風じゃなくて「的」なのがいいΣ(ノ∀`)ペシッ
牡蠣ってふり洗いでいいんですか?
大根とか使わないとダメだと思ってました(恥)
ふり洗いって字のごとくでいいですか?
流水?貯めた水で牡蠣をふりふりでOK?
ミルクチャウダーしちゃうよ❤
冬の七夕だねぇ~
優雅だねぇ~
ってオイ!Σ(ノ∀`)ペシッ
2010年12月09日 16:12
牡蠣の茶碗蒸し~!!
おいしそう~。
おいしいよね、これ絶対おいしいよね~。
あ~ん!
二人旅できるかな?って遠慮がちな~。
るぅさんみたいに具体的に書かなきゃね。
ひな様が友達コレクションほしいと、まあかわいいじゃないですか~!
これで届かなかったらサンタの器の大きさを疑います。
高級なお肉って・・・。
何でこう抜群なおちを書けるのか・・・。
さぶろー山さんの名言集に書き加えます。
2010年12月09日 16:20
こんばんわ
牡蠣の茶碗蒸しとバーニャカウダー
すごいアイディアですね。
おいしそう。
前の記事のサンド寿司もすごいアイデア。
センスよく盛られて、いつもすごいなぁと感心してますが、ところで
このツリーには、笑ってしまいました。
七夕みたいに笹につける短冊
もみの木についてるし (笑)
サンタがかなえてくれるんでしょうか。
2010年12月09日 17:04
>マチルダさん
マチルダさん茶碗蒸しが好物だったのかぁ❤
お誕生日に茶碗蒸し。
さぶろー山と一緒だ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ツリー短冊。
笑ってもらえて嬉しいです(笑)
なんでか分からんのですが、毎年あの形です。
サンタが迷わなくてもいいよう配慮しているつもりなんですが、ここ数年来なくてね。
なんでかなー???
マチルダさんとこにもサンタが来ますように❤
2010年12月09日 20:58
>あっちゃんさん
笑ってくれましたかー(笑)
しかもさぶろー山のすぐ分かりましたか(笑)
そんなあっちゃんさんには「さぶろー山ツウで賞」をプレゼント❤
え?
そんな称号いらん?(笑)
2010年12月09日 21:01
>ゆりっぺさん
ええ?うっそ?!まじで?!
WOWWOWの表紙が福山っつー事はWOWWOWで何か特集するんだなー。
よし!
すぐにでも申し込みしよう!!
ゆりっぺちゃんのおかんも疑問形だった?!
ホントあれなんでなん(笑)
サンタに問いかけてどーすんのー(笑)
サンタも困るて。
いやほんとに(笑)
ゆりっぺちゃん最高の情報ありがとー❤
2010年12月09日 21:04
>たら子さん
たらちゃ!
綺麗なのはあの写真に写ってる部分だけよ(笑)
リビングなんてひでーひでー。
ゴミが散らばって。
みんなの荷物がどっちゃりと。
そりゃもうひどい(笑)
フィスラーの圧力鍋いいなぁ~❤
あたしルクルーゼ買うかフィスラー買うかものすごい迷ってルクルーゼ買ったんだけど、やっぱり圧力鍋にすればよかったなーってつくづく思う。
ルクルーゼはルクルーゼで便利なんだけど、圧力鍋は必要だわ。
時短&光熱費節約。うん。
2010年12月09日 21:07
>かぎちゃんさん
いやーん!かぎちゃんごめんー!
あたし昨日の記事、大事なものが一個ぬけてて付け足しておいた❤
「片栗粉」
これ、牡蠣にまぶして(優しくもみこむ感じで)ザルに入れてふり洗い。
流水で優しく優しく。
大根おろし使うと一番いいんだけど、大根がない時は片栗粉や塩でも大丈夫よー♪
傷つきやすいので優しく優しく❤
2010年12月09日 21:16
>たの子さん
そうなんですよ!!
ここまで具体的に(品番指定までして)書いてて来なかったらサンタを疑いますよねー!!
いくら不況とはいえ、ここまで書いたのにー!
まぁ去年も一昨年もあたしの元には来なかったんですけど(笑)
高級お肉をもらう準備は着々と進んでいる模様。
おかめサンタ。
プレッシャーを感じます。。。
2010年12月09日 21:18
>おさむさん
笑ってもえてすごく嬉しいです♪
欲張りな我が家。
ツリーは毎年この形です(笑)
七夕もツリーも同じ(笑)
ただ。
問題なのは、ここまで書いてもサンタが来ないということ。
去年も一昨年も。。。
あたしの元にサンタは来ません(泣)
2010年12月09日 21:20
スゴクかわぃいツリーですね♪
あたし今ネットでツリー買おうと思って
いろいろ見てたんですけど
ダントツあったかさと
キュートさ1位ですょ(≧▽≦)
2010年12月11日 02:12
>☆優菜☆さん
ホントに~(笑)
七夕と勘違いしてるって噂のツリーですがキュートって言ってもらえて嬉しいです❤
2010年12月11日 21:20
この記事を見逃してましたー!
るぅさんフアンとして恥ずかしいー
(><;)
すごくおいしそう!
バーニャカウダは
本当においしいし
この料理は最高だと
想像がつきます
すごーいです
おめでとうございます!
2011年01月21日 05:31