おばんですー
おかめです。
まずは、本日の晩ご飯ー!
どん。 さぶろー山は激辛カレー・ひなは甘口カレー・あたしはビーフシチュー・かぶの和風サラダ・パイナップル・福神漬け
今日はおかんが留守で3人分。
ごろごろ牛肉のカレーライスが2名とビーフシチューが1名。
我が家、カレーはそれぞれ好みがあるのでそれに合わせて作ります。
さぶろー山:激辛
ひな:甘口
あたし:シチュー(カレーは苦手です)
そんな我が家のカレーはこうして作ります。
*スライスした玉ねぎ2個をアメ色になるまで炒め、水1Lと共にルクルーゼにin。
大きめに切った塊牛肉を表面のみさっと焼きつけ、ルクルーゼにin。
蓋をしてそのまま弱火でコトコト1時間。
乱切りの人参を入れ弱火でコトコト10分。
乱切りのじゃがいもを入れ弱火でコトコト20分。
我が家、人参とじゃがいもは炒めずに入れます。
それも時間差で。
一緒に入れるとじゃがいもがドロッドロに溶けちゃうのが嫌でね~。
そんで。
*3つに分けてカレールゥ(ビーフシチュールゥ)in。
弱火でコトコト5分。
時間があれば、そのまま蓋をして冷ます。
ちなみに、右:さぶろー山用激辛カレー。真ん中:ひな用甘口カレー。左:あたし用ビーフシチュー。
3口コンロフル稼働!
でーきたッ❤ ビーフシチュー
「ビーフシチュー×ご飯」
これってありですか?
個人的にビーフシチューはカレー感覚です。
パンでもいいんだけど、ご飯もありだよ。
美味しいもん。
そして❤ カレーライス
さぶろー山様の激辛カレー。
激辛すぎて味見不可。
痔になるっつーの。
ほんで❤ ビーフ
お肉ホロホロ~。
お口の中でとろけるわ~❤
さぶろー山「お前のだけビーフシチューなんだね~。どれどれ。1口ちょうだい~。」
ひょい。
あたし「あっ!!!!!」
パクッ!
とられたのは肉の塊。
さぶろー山「モグモグ・・モグモグ・・・ああ。ごめん。人参かと思ったらお肉だったー。」
んなワケあるかボケー!
間違いなく確信犯。
250%確信犯です。
ちなみに我が家のカレーは、カレールゥ100%。
隠し味とか何もありません。(さぶろー山のカレーのみ、鷹の爪5本&ガラムマサラ入り)
食品メーカー研究室勤務の子から聞いたんだけどね、今のカレールゥはそのまま食べても美味しいように何度も何度も研究を重ねてできてるんだって!
言われてみればその通り。
何も入れないカレーのほうがみんな食いつきがいいわ。
すごいね~カレールゥ。
で。
今日からタイに旅立つおかん。
妹と妹の彼氏と3人で仲良くバカンス。
1週間のタイの旅。
ご招待旅行です。
そんなおかんをさっきみんなで新潟駅まで送ってきた。
羽田から飛行機に乗って、韓国経由でタイへ行くのだけども、
妹と妹の彼氏は一足先に東京入り。
羽田で待ち合わせをすることになっている。
うちのおかん。
東京に行くのは10年ぶり。
電車に乗るのも10年ぶり。
(田舎はマイカー生活)
1人で東京に行くのは生まれて初めて。
そんなおかん。
何日も前からずーっと羽田空港までの行き方を調べている。
おかん「6時の新幹線に乗って。東京駅に9時に着いて。山手線に乗って。モノレールに乗って・・・ブツブツ・・・」
おかん「ああ!そうだ。山手線はJRでモノレールは乗り換えで・・・ブツブツ・・・」
何度も何度も呪文のように繰り返す。
それだけ言えばいい加減暗記するだろうに。。。
おかん「ああ。どうしようどうしよう。が分からなかったら。ああ。どうしようどうしよう。間違って乗っちゃったら。」
さぶろー山「大丈夫だよーお義母さん。分からなかったら駅員さんに聞けばいいよー。」
おかん「ダメダメ~。そんなのダメよ。東京駅には駅員いないんだから~!!!」
天下の東京駅は無人駅かー。
おかん「駅員さんに騙されたらどうするの~」
JR職員が騙すかー。
おかん「それに言葉が通じないかもしれないじゃないの~。」
それは一理ある。(おかんは立派すぎるくらいの会津弁)
そんなわけで。
もし東京駅~浜松町辺りで会津弁であわわあわわしてるおばさんを見かけたら。
それ、間違いなくうちのおかんです。
ゆっくり優しく大きな声で。
もしくは筆談で。
羽田空港への行き方を教えてやってください。
歳の頃は50代後半。
ショートカットに眼鏡。
ベージュのコート着用。
おかめのお面によく似ています。(あたしの親ですから)
ご訪問ありがとうございました。
皆々様の応援により日々育っております。
ってか。
本当にどんどん順位UPしてきてビックリ。
ありがとうございます。
いやはや。
本当にありがとうございます。
さぁー今日は何位だ?
画面切り替わって超面倒なのにいつもぽちぽちしてくれてありがとうございます!
携帯の方はこちらからぽちぽちよろしくお願いしますー
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
コメント
ビーフシチューにご飯ありです!!
普通のクリームシチューにご飯もありだと思います!!
カレールゥってスゴイですよね。
私も野菜にちょっと塩コショウするぐらいで、あとはルゥ任せです。
2011年01月27日 20:44
るぅしゃんとこはカレー&ビーフシチューだったんだね♪
ビーフシチューonライス、絶対有りぃぃ!(*≧▽≦*)☆
因みに、ジャガイモが溶けてドロドロになるのは我が家夫婦も同感す( ̄▽ ̄)☆
るぅしゃんのお母さん、もうタイに向かってるのかにゃ?
るぅしゃんの妹さんは超インターナショナルな方なのねっ(#^.^#)
彼氏と一緒にお母さんをタイに招待するなんてかっこ良すぎぃ!(≧▽≦)☆
そうそう、フランソワちゃんのゴキゲンはもう直ったのかにゃ?
今夜はいつものテケテケ音が聞こえるよねっ(^◇^)♪
2011年01月27日 21:43
あたしもビーフシチューお願いしま~すo(^▽^)o
めっちゃ美味しそう♪
お肉お肉・・・あ、まじよだれ出てきた。
おかあさん、心配だね~。
無事に着きますように・・・
でもタイに行くなんてすごいね~(@_@)
2011年01月27日 21:44
>シフォンさん
ありですよね~❤
クリームシチューにご飯。
あたしも好きです。
ありあり♪
今のカレールゥは昔と違って本当に美味しい!
いろいろ研究されてるんだね~^^
2011年01月27日 21:44
>のん♪さん
じゃがいものドロッドロはちょっと嫌~よね^^;
濃度つきすぎてカレーが固形・・・みたいな(笑)
妹。
超グローバルなのよ~。
姉と違って世界中を飛び回ってるわ(笑)
フランソワの機嫌はまだ直らず・・・。
今日は一緒に寝て欲しいな~。。。
2011年01月27日 21:50
>ことさちさん
OKでーす!
いつでもお座りになって❤
おかんの席が空いてます❤
おかん。
無事に東京駅に着きました。
現在山手線に乗って移動中の模様。
残すところモノレールのみ!
無事に乗れるかな~。。。
2011年01月27日 21:52
あたしも東京へ一人で、初めて行った時は、おかんさんと同じでした。おかんさんより若いんですがね。
2011年01月27日 22:35
>読み逃げしなかった・・・。さん
笑いました。
このハンドルネーム。
今日はそうきたかー(笑)
我が家のおかん。
ひと波乱あってようやく羽田に到着した模様です。(そこら辺は明日の日記でお伝え予定です)
2011年01月27日 23:23
お母さんイイですね~!!
わたし未だ海外上陸果たしてません…
31歳まで独身のくせに~
近場の温泉旅行ばっかりです(笑)
タイ行ってみたいわぁ~!!
ご無事を願っています。
るぅさんち大変なんですね~。
3口フル稼働…うちの2口だったらダメじゃない!!
でもみんなの味覚に合わせて作るところが
さっすがるぅさんなんだよね~(*^▽^*)
2011年01月27日 23:36
ビーフシチューもカレーもどちらも
お肉がごろっとしてて美味しそう。
こんな美味しそうなの久しく食べてません。(笑)
るぅさんのコンロって、いま宣伝中のパナソニックの最新式ですね。かっこいいです。
お母様、無事飛行機にたどり着きますように。
久しぶりだと、たしかにどきどきする。
2011年01月28日 04:35
相変わらず、見た目にも美味しい食卓ですね。
ビーフシチューアリでしょう!^^
そして、さぶろー山、ムッチャお茶目!
それに輪を掛けて、おかんはおもろい人やね。
るぅさんのツッコミがさらなるスパイスとなって、新喜劇家族みたいwww
2011年01月28日 06:50
>kanaughtyさん
うちのおかんタイと韓国が好きでね~。
何気にあたし以外はグローバルな我が家。。。
海外好きです。(あたしはLOVE日本・笑)
去年までは2口コンロでカレー作るのがものすごーい面倒だったので、新築した時迷わず3口コンロに❤
手が2本しかないのでなかなか3口をフル活用する事はないんですけど、カレーのときのみ大活躍♪
2011年01月28日 08:00
>おさむさん
気付いてくれましたか~!
このキッチン。
うちの家宝です(笑)
おうち建てる時、ショールームで一目惚れして、「このキッチンじゃないと料理ができねぇ!」と旦那をおどし、買ってもらったんですよ(笑)
カレーもシチューも。
肉だけ完売。
現在、寂しそうなルゥとじゃがいもが残ってます(笑)
2011年01月28日 08:04
>つーちゃんさん
新喜劇家族(笑)
そんな言われたの初めて~❤
すごい嬉しい(笑)
ビーフシチューにご飯。
やっぱりありですか♪
ご飯にかけても美味しいですよね~❤
2011年01月28日 08:06
おかん 無事に東京駅大丈夫だったのでしょうか? すごい笑っちゃいました
いつ見てもキレイな食卓ですねぇ
見習いたいです、でもうちじゃーできない><
このIHIの横3つ並んだコンロは初め見ましたよ
2011年01月28日 08:28
>サンジさん
天然ボケ250%な我が家のおかんネタ。
笑ってもらえて嬉しいです(笑)
東京駅には無事に着いたのですが、ひと波乱あって羽田に到着した模様。
(ひと波乱の様子は今日の日記で❤)
3口横並びコンロ。
パナソニックのものなんですよ♪
広くてすごく便利なんですが、グリルなしなんです。
そこがちょっと不便。。。
2011年01月28日 09:21
美味しそう♪
3種類もに分けるんじゃ面倒ね~
私はさぶろー山さんの激辛カレー食べてみたいな~♥辛いの好き!!
お母様タイへ!!いいわね~。招待、羨ましいわ~
でも、羽田までがちょっと心配だったわねぇ~(TωT)
私は東京生まれ東京育ちだけど全然分んないもん!どこか行くときは調べて行くけど、分んないよ~!すぐに近くにいる人に聞いちゃうの!
駅員は確かにいないかも!!
2011年01月28日 09:29
ご連絡いただければ、お母様を東京駅でお迎えして、
羽田空港までお連れしたのに。
ええ、だって、私とっても暇ですから。
東京駅、凄まじく変化を遂げてます。
ビーフシチュー×ごはん、ありです。
クリームシチュー×ごはんもありです。
私は激辛希望ですが、さぶろー山さんの取り分が減り、
結果自分の生命の危機を感じるので、残ったじゃがいもで良いです。
2011年01月28日 09:39
こんにちはー。
るぅさんのキッチン素敵♪
もう目が釘付け!
いいないいないいなー。
うちもIHだけど、マンションなんで
選ぶ余地なしでした。
お料理が楽しくなりそうなキッチンだな~
羨ましいな~。
うちはカレーは比較的甘めに作って
パパはチリパウダーを鬼のように
自分でふりかけて激辛カレーにしてます。
私はるぅさんのように優しくないので(^▽^;)
東京駅確かに迷いますね。
みんな忙しそうに歩いてるから
声かけづらいし。
まず人の多さに圧倒します。
以前は関東在住だったので
慣れてたのだけど最近すっかり田舎ものに
なっちゃってたまに東京に行くと
人疲れしちゃいます。
2011年01月28日 10:32
お肉、柔らかそう!!
絶対、美味だわ!
そして盛り付けの美しさ!
ステキすぎるっ♪
そうそう!こるむが近所で購入した
黒食器なんですが、
さつまあげを乗せてからというもの
いくら洗っても油が食器に移ってしまい
取れないんです。。。
日本製だから安心して買ったのに。。
るぅちゃま使用の黒食器は
そんなことありません??
しっかし、並んでるお料理はもちろん
コンロもステキ~★
こるむ家のはふきこぼれ等々で
めっちゃ汚ねっす。。。ハズカシー
そしてるぅちゃま母上、順調そうで何よりです!
2011年01月28日 10:52
ビーフシチューにごはん❤
全然いいっ(*´艸`*)
むしろ夕飯にパンが出たことなんてないです(笑)
それにしても3種類も作るなんて大変~!!
私はもちろん激辛好きですヾ(@^▽^@)ノ
大きい肉の塊がおいしそぉ~♪
じっくり煮込んでるからとろけるだろうなぁ(●^o^●)
メインを取るなんてさぶろー山さん確信犯っ!!
マチルダ家ならケンカですねー`∀´)Ψ
うんうん!
東京に1人で行くのは怖そう・゜・(/Д`)・゜・。
がんばれっ☆るぅさんマミー!!
2011年01月28日 11:35
大丈夫ですよね。たとえ、会津弁でも・・・。
案内板日本語だから。
海外から帰って、何がうれしいって、街中の標識や広告がわかること!!
うちの娘、今パリ在住です。学生です。
4年前、「ボンジュール」しかフランス語しらないのに、一人で、行ってしまいました。
それも、乗り継ぎ便で。
あっ、英語だって似たようなものですよ。
家を出る時、「乗換って英語で何て言うの?」とのたまったので、心配で、本気でついていきたい衝動にかられました。
ちなみに、語学留学ではありません。念のため。
2011年01月28日 13:50
こんにちは
シチューでもスープでもご飯にあわないものはないでしょー❤
美味しそう~
やっぱり煮込み系スキ━(*´∀`*)━ !!!
炒めないで作るのも.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:ィィ゚.+:。
おかん様、お気をつけて~
(*´∇`)ノシ いってらっしゃーい~♪
2011年01月28日 15:57
すごい~、お鍋3つ!
大変ですね。
東京駅って駅員さん居ないの?
でも確かに言葉は通じなかった昔の記憶があります。
大阪弁でたずねたらちょっと変な顔してたな~。
(え~?私変な事言った~?)
って感じでした。
しかし、海外旅行とはうらやましいですね。
お土産話楽しみです。
2011年01月28日 16:23
>久美子さん
東京生まれの東京育ちな久美子さんでも分からなくなる時があるんですね~!
そりゃーうちのおかんが迷ってもしょうがないか(笑)
おかん。
無事に到着したものの、妹達と合流できなくてものすごい大慌てしてました(笑)
2011年01月28日 21:56
>ramさん
ギャー。
なんてありがたいお言葉!!
それ、おかんに伝えたら多分泣きます。
会津弁で「嬉しー」って喜び泣き間違いなし。
ダイエット中なのに肉の横取り。
ジャイアンな彼ならではです。
また太るでしょうに。。。
2011年01月28日 22:01
>よーちんママさん
確かに都会は人が多いー!!!
あたしも田舎者なのでクラクラします。
キッチン。
我が家の唯一の家宝です(笑)
新築する時、このキッチンに合わせて間取りを決めました♪
我が家、家の真ん中にどかーんとバカでかいキッチンがあります。
おかげ様でリビングよりキッチンが広いの(笑)
2011年01月28日 22:04
>こるむさん
あたしもビックリしました。
「一口ちょうだい」で肉をまるごと持っていかれた時にはどうしてやろうかと。。。
お皿。
マジックリンでもダメですか??
うちのお皿はそんな風にはならないですね~。
多分塗ってる釉薬の関係だと思うんだけど、油がとれなかったら困りますよね!
お皿って油ものをのせるものなのに・・・。
ちなみに、あたしが掃除するのはキッチンのみです(笑)
リビングなんて汚れ放題(笑)
2011年01月28日 22:08
>マチルダさん
マチルダさんは激辛派か~!
あんなに辛いカレー食べたら痔になるよ~(笑)
トロトロお肉。
美味しかった❤
1口しか食べてないけど。。。
全部ジャイアンに持っていかれたけど。。。
嗚呼。。。
あたしのお肉。。。(泣)
2011年01月28日 22:10
>かりんさん
はじめまして^^
コメントありがとうございます♪
かりんさんの娘さんはパリですか~!
すごい!
グローバルですね~❤
それもボンジュールだけで行っちゃうなんてすごい!!
うちのおかんは無事羽田に到着した模様です♪
ご心配おかけしました。
案内板。
言われるまであたしも気がつきませんでした(笑)
2011年01月28日 22:13
>かぎちゃんさん
冬は煮込みが美味しいよね~❤
あたしもご飯にかけるの大好き!
白いご飯が3倍美味しくなるのよね~♪
やっぱ日本人はご飯だわ❤
それと日本酒(笑)
2011年01月28日 22:16
>たの子さん
女性セブン見ましたよ~!!!
キャー❤
おめでとうございます♪
お好み焼き美味しそうだった~^^
後ほどたの子さんとこお邪魔させてくださーい!
2011年01月28日 22:18
IHいいですね(*/∇\*)
憧れます~しかも三つ横に並んでるヤツ!
美容室行ってきたんですね!
そうか~るぅさんは仕事辞めて1年位なんですね。私はすっかりパパの稼いで来てくれたお金で生活するのが当たり前に・・・いけないいけない感謝だけは忘れちゃいけませんね(;^_^A
2011年01月29日 22:21
>せっかちママさん
我が家は何度も火事未遂事件があったので(笑)迷わずIHにしました(笑)
横並びですごい便利なんですが、このIH。グリルがなくてね~。
使わないようでけっこう使うグリル。
何気に不便な時もあります。。。
2011年01月29日 23:25