おばんですー
おかめです
昨日は「新製法ブルーセピアで画像UP 」に悩み悩まされたとこだったんですが、
今日はどうでしょうか。
ちゃんとUPできるかなー。
頼みますよー。
アメブロさーん!
ほんでは、本日の晩ご飯。
どん。 生たこdeジューシーたこ飯・たこのから揚げ&鶏のから揚げ・ちくわときゅうりの和風サラダ・なめこと油揚げの味噌汁・白菜のお浸し
あ~。
よかった。
今日は普通だわ。
いつも通りクリアな視界。
あのおっかしな画像。
全国的に多発してるんですねー。
何度UPしてもあんな感じなんで、あたしゃてっきり流行りかと思いましたよ。
もしくはアメブロの気遣い。
え?
何のタメに?
何だろうね~。(深い意味はない)
で。
昨日買った生たこちゃん 。
昨日は薄~く切ったお造りで美味しくいただきました。
今日はその残り部分。
生たこちゃんの皮と吸盤部分を使ってー。
じゃん。
これなぁ~んだ?!
じゃん。 たこ飯
たこ飯~❤
今日はたこ飯。
生たこちゃんで、たこ飯よ~!
茹でたこでもできるけど、生のたこを使うと一段と風味がいい!
それとー。
じゃん。 たこのから揚げ
でっかい吸盤がいくつかあったのでそれだけから揚げに。
これね、すごいでっかいの。
ほら。
たこのから揚げ
画像の指はおかめの指です。
比較してみてください。
ものすごいでっかいでしょ??
これ、すっごいジューシーで美味しかった~❤
噛んだ途端、お口の中で「じゅわ」~って。
前回は茹でたこの頭でから揚げにしたんだけど、今回は生たこ使用。
比べ物にならんくらい美味しかったわ~。
ちなみにたこの唐揚げ。
レシピはこちらです→たこの唐揚げ
じゃ。
本日は生たこdeたこ飯のレシピをご紹介しよかな~♪
* * 生たこdeジューシーたこ飯 * *
【材料】3人分
生たこ・・・・・200g
米・・・・・1.5合
◎酒・・・・・大1
◎醤油・・・・・大1
◎みりん・・・・・大1/2
◎塩・・・・・ひとつまみ
生姜・・・・・1片分
【作り方】
1:米は洗ってザルにあげておく
2:生たこは塩(分量外)で軽くもみ洗いして水気を切り、食べやすいよう小さめに切る
生姜は皮をむいて千切りにする
3:米をお釜に入れ、◎印を入れ、目盛りより若干少なめに水を入れる
4:2のたこと生姜を入れ、スイッチオン!
炊けたらさっくりと混ぜてできあがり
たこ飯
生のたこから、ものすごく美味しい出汁がでるので、出汁は不要。
そのまま炊き込んでOKです。
ジャーを開けた時に香る生姜。
うーん。
最高。
たこ、ものすごーいジューシー!!!
ちなみに、茹でたこを使う時は、出汁を入れたほうがいいです。
昆布を一緒に炊き込むと美味しいよ~。
ちなみにお茶碗新調しました❤ 新お茶碗
この彫り、かわいいでしょ~。
これ、職人さんがひとつひとつ手彫りしてるんだって。
毎日使うものだからちょっといいものを買っちゃった❤
いっぱい入ってるように見えて、見た目よりずっとご飯が入らないこの逆三角フォルム。
これ、ダイエットに最適なんだよ~。
今までのさぶろー山のお茶碗って、ものすごく深くて大きかったからすごーいいっぱい入ったんだよね。
でも、前のお茶碗1杯よりこれで2杯のほうが容量が少ない。
1杯だけだと心持ち足りなさそうだけど、これならおかわりしても大丈夫!
おかわりっていう行為をしたことにより、お腹いっぱいになった気がするという人間心理を巧みに利用した作戦。
ダイエットしたいな~っていう人にご飯3杯食べる人はいないもんね(笑)
たいてい2杯でやめる。
ダイエットしたい方。
この方法おすすめです。
逆三角のお茶碗が最適。
そして、絶対にこの仕掛けをダイエッターに教えてはいけません。
教えると安心してどんどん食べちゃうからね~。
あめ色のお茶碗がさぶろー山用。
白のお茶碗があたし用。
我が家、お茶碗とお箸を新調する時は、必ずペアで新調。
夫婦茶碗に夫婦箸。
片方欠けたら2つ共破棄。
お茶碗も墓場まで一緒。
夫婦とはそういうこと。
そうなりたいもんであります。
で。
本日のブログのお題。
「最終日」。
ええ。
本日が最終日になります。
あたしの長いニート生活の(笑)
そうです。
そうなんです。
おかめ。
31歳。
O型。
みずがめ座。
明日から社会人です。
社会人。
1年ぶりー。
嬉しいような。
恥ずかしいような。
まるでフレッシャーズになったような。(ずいぶん老けたフレッシャーズだ)
そんな気分です。
大好きな10時と3時のティータイム。
さようなら。
大好きなピグ釣り。
さようなら。
大好きなお昼寝。
さようなら~(泣)
そんな訳で。
おかめは明日から社会人ー!
いっちょがんばってきます!!!
ブログは今まで通り更新予定なのでこれからもよろしくでーす♪
×××××××××× つくれぽ御礼 ××××××××××
ぶぅ・ふぅ・うぅ☆3匹のコブタ☆と子ども嫌いだったママ♪ のジョーさんがクレームブリュレ を作ってくださいました。
ジョーさんのブログは、ブログのテーマが「駄ママの手抜き子育て・・・。ブログを戒めに子どもの観察日記をつけてみよう♪」なんですが、ちょいちょいブログも更新されていて、子育ての合間にHBでパンを焼いたりお菓子を作ったりしながらしっかりとお仕事までされているという。
全く手抜きな感じがしません。
ええ。
むしろすごい立派です。
しかもこのクレームブリュレ。
画像がちゃんとUPされてなくてすみません。
なんか分からないんですけど、昔の記事の画像が一部でてこなくなっちゃって。
いつか修正しようしようと思いながら今日まできちゃいました。
ええ。
いつか修正予定です。
いつか。
いつか。。。。。ね。。。。。
ジョーさんが作ってくださった記事はこちら です。
ムーちゃんママのおうちご飯な日常 のムーちゃんさんがスティックごぼうのから揚げ を作ってくださいました。
ワインエキスパートの資格を取得されているムーちゃんさん。
旦那さまとお酒を飲むのが大好きだというだけあって、ブログにはお酒にあいそうなお料理がいっぱい。
パクチー。
1パック198円。
なんてセレブな香野菜。。。
ふんだんに使ったお料理がうらやましいです。
あたしもいつか大富豪になったら腹いっぱいのパクチーを食ってやるのが夢です。(←そんな夢はどうでもいい)
こちらのレシピもちゃんと分量とか書いてないのに作ってくださってありがとうございます。
にんにく醤油。
この一言で理解していただけて嬉しいです(笑)
ムーちゃんさんが作ってくださった記事はこちら です。
×××××××××× ありがとうございました! ××××××××××
ご訪問ありがとうございました。
皆々様の応援により日々育っております。
本当にありがとうございます。
さぁー今日は何位だ?
明日から社会人のおかめに応援ポチよろしくでーす!
画面切り替わって超面倒なのにいつもぽちぽちしてくれてありがとうございます!
おかめ感謝ですー。
携帯の方はこちらからぽちぽちよろしくお願いしますー
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
コメント
懐かしい~!
タコの唐揚げ☆
思い起こせば、るぅさんとの出会いは
このタコの唐揚げでした(‐^▽^‐)
この一品ですっかりるぅさんのファンになっちゃったのよん♪
タコ飯もおいしそ☆
明日からお仕事なのね~!
久しぶりだとドキドキだね(〃∇〃)
でもるぅさんなら大丈夫!
だし、さぶろー山もブログ仲間さんたちも付いてます♪
イヤ~な上司なんかおろ~もんなら、
みんなで蹴飛ばしちゃおー!
忙しくなると思いますので、
くれぐれも無理はなさらないように・・・
釣りはほどほどに☆
2011年01月31日 22:05
お仕事始めるんですね^^
更新楽しみにしていますが(読み逃げ毎日)、無理しないように、お仕事、家事、更新頑張ってください^^
タコ飯美味しそう♪
生のタコみつけたら、作ってみたいです^^
2011年01月31日 22:07
>ことさちさん
そうそう!
2人の出会いはたこの唐揚げ。
懐かしい~☆
ことさちさん、おっかさんが送ってくれた愛の生たこで作ってたんだよね~^^
生たこ。
ものすごいうらやましいなーって思ったのよーく覚えてるわ~❤
励まし応援ありがとう^^
家事に仕事に育児にさぶろー山育てに。(←?)
頑張りまーす❤❤❤
2011年01月31日 22:11
>おばさんさん
ありがとうございます~!
読み逃げ大歓迎(笑)
読み逃げできなくても大歓迎(笑)
いつも通りゆるーく毎日更新していく予定なのでこれからもよろしくお願いします^^
2011年01月31日 22:13
就職おめでとうございます!!
今田家のごはんを毎日作って就職活動してたんですね。ほんと尊敬します(*^_^*)
忙しくなりそうですが、
体調崩さないようにがんばってください♪
2011年01月31日 22:42
タコ飯も唐揚げも美味しそうですね♪
夫婦茶碗、夫婦箸いいですね~
今度うちもそうしようかしら?( ´艸`)
明日からお仕事頑張って下さい♪
ベーコンを下さった社長さんのお話も楽しみにしていますね♪
2011年01月31日 22:47
タコ飯美味しそう~!食べたい~!残ってませんか?(≧∀≦)笑
きっと今週うちで登場します(笑)
さぶろー山さんのダイエット続いてるんですね♪人間の心理をうまく利用するなんてさすがです(*^_^*)
あたしもさぶろー山さんに負けず頑張ります!!
お仕事、雪も怖いし行き帰りの運転気をつけてくださいね(*´д`*)
2011年01月31日 23:35
>せっかちママさん
ありがとうございます~!
一年ぶりの社会人。
あたしに勤まるかな~(笑)
無理をしない程度にのらりくらい頑張りたいと思います♪
2011年01月31日 23:44
>みいやんさん
夫婦茶碗&夫婦箸。
なんてこたない事なんですが、縁起がよさそうなのでずーっとそうしてます^^
そうそう。
ベーコン社長です(笑)
よくぞ覚えていてくれました~!
頑張るぞー!
2011年01月31日 23:46
>あゆmamaさん
たこ飯残ってるよ~!
明日宅急便しようか(笑)
さぶろー山のダイエット。
揚げ物とかでてますが、現在継続中です。
なかなか痩せなくてね~。
代わりにあたしが痩せた(笑)
心配してくれてありがとう❤
気をつけていってきまーす!
2011年01月31日 23:51
タコづくしぃいですね♪
タコ飯もから揚げも食べたくなっちゃいました( ´艸`)
今度挑戦してみよぅかなぁ☆
2011年02月01日 02:46
わたしのブログでもお話しましたが
たこごはんを話だけ紹介してくれた
姉御さん。。。
たこごはんと聞いて
るぅさんのところの炊き込みご飯を
想像してたのです~!
まさに、これ
この美味しそうな炊き加減といい
色、つや。。。これ!
が。。。
なんと
メキシカンの
タコのごはんのこと!
ありゃぁ~
またまた恥かきっこです~
るぅさん31歳☆
そのころに戻りたいRUNEでございますぅ~
・・・
(°∀°)b
2011年02月01日 04:11
社会人復活~!!
頑張りましょうね。雪の中大変ですが。
タコ飯~、好物ですよ~~!!
しかも生からなんて贅沢な!食べた~い☆
しっかし、画像UPの不具合。。。
本当になんとかしてほしいです。
引っ越そうかと思ってますε=(。・`ω´・。)プンプン!!
2011年02月01日 06:46
るぅさん、就職おめでとう♪
慣れるまでちょっと大変だね~
女の人は家事と両方やらなきゃならないからね~!!二つ仕事持ってるようなものだもの!
あまり無理せず頑張ってね(°∀°)b
でも、るぅさんはまだ若いんだから大丈夫ね!
たこ飯に唐揚げ、すご~い!!おいしそう~~
あんなに大きい吸盤見た事ないわ~~
ダイエットに小さいお茶碗は正解ですね!!
うちも最初やりましたよ!今は120gを量ってます。
すてきなお茶碗♡
2011年02月01日 08:19
私をおいて社会へと戻ってしまうのですね。
シクシク・・・
ちなみに私の求職活動、完全にストップしております。
温かくなるまで待とう、そんな雰囲気。
丸1年はニートを楽しもう、そんな意気込み。
蛸、吸盤がかなり好き。
吸盤唐揚げ、これだけでビールがごいごい飲めます。
あー、蛸飯も捨てがたい・・・
お仕事、辞めたくなったら無理しないで、こっちの世界へお戻りください。
お待ちしています。
2011年02月01日 09:51
びっくりしましたよ~
でも、おいしいご飯のアップは続けられるとのこと、安心しました (´∀`)
忙しくなりますね
決して、無理なさらぬよう・・
しわ寄せは 子供にいっていしまいますからね
更新の回数は、手加減しても、ちゃんと待っていますから
ほがらかな この家族が好きなんです
無理せずに 頑張ってくださいね
2011年02月01日 09:52
お仕事お疲れ様です❤
新しい職場ですか?
わ~突然の出勤宣言にびっくりでしたwww
るぅさん忙しくなったら淋しいなぁ・・・
でもブログ更新はするって言ってるから大丈夫か・・・
また泣きついてもいいですか?w
あ、今は大丈夫ですよw
また胸、貸してくださいね❤
お仕事頑張ってください!
いつも応援させてもらってます❤
順位よーあがれー!!!祈願
2011年02月01日 12:48
るぅさんこんにちはー。
今頃仕事中ですね(^∇^)
初日はどうかな。
久しぶりの仕事だと緊張して
疲れそうですね。
ブログの更新も大変になりそうですが
楽しみにしてますので~(^-^)/
無理せずに頑張ってくださいね。
お茶碗素敵ですね−。
うちもお箸は一緒のものを使ってます。
でもお茶碗は別々なの。
今度素敵なのを見つけたら
一緒のにしようかな。
たこ飯もおいしそうで
よだれが・・・。
2011年02月01日 13:17
タコ飯、美味しそうです。
タコを解体することなど考えも及ばない私。
さすがるぅさん~~ヾ(≧∇≦)〃~~
そしてお茶碗、味がありますね。
毎日使うものはちょっとお高くても
手に馴染みしっくりくるものがいいですよね。
そして逆三角の形は確かに量が入らないから
ダイエット向きですね。
私もダイエットしなくちゃかな。。。
最近スイーツをいただきすぎで
体重が緩やかに右上がり・・・。
お仕事始めるのですね。
頑張ってくださいね(*´∀`*)ノ
今まで通りブログの更新、楽しみにしてますね。
2011年02月01日 13:31
うちの息子はたこのから揚げとたこ飯が大好き、そしてげその天ぷらも大好き。
ダレに似たんだか・・。
こんなお献立だったら大喜びですよ。
就職おめでとうございます。
頑張ってくださいね。
ブログは続けてくださるとの事でよかったです。
2011年02月01日 15:55
こんにちは
タコ飯、いいですね、とっても美味しそう。
つくりタコなります。
唐揚げもいいですね。
タコろで、最終日なんですか。
働きはじめは、なにかと緊張したり
新しく覚えることもあり、大変は大変
ですが、がんばっていってらっしゃいませ。
2011年02月01日 16:51
るぅちゃーん♪
就職おめでとう☆
知らない間に就活していたなんてすごい。
たこめしねぇ。
私の住んでいるところの近くで「明石市」ってとこが
たこで有名なんだけど、たこめしも有名。
でも…私。
年に一度ぐらいしか作らない(笑)
今度、いいタコを買ったら作ってみたいな。
今日もぽちっ♪として帰るね。
就職お祝いで、倍ポイントがつくといいのに(*^ー^*)
なんて思った、たら子でした。
今晩はお祝いかな。
久しぶりのお仕事で疲れてないかな。
初出勤、おつかれさま。
2011年02月01日 20:32
>はなまきさん
ありがとうございまーす^^
たこ飯。
好物でしたかー。
あたしも生たこでしたのは初だったんですが、比べ物にならんくらい美味しかった~❤
しかしアメブロさん不調ですね~。
今日もダメみたい。
困ったなー。
2011年02月01日 21:45
>久美子さん
ありがとうございます~❤
慣れればどうって事ないんですけど、慣れるまでが大変なんですよね~。
のらりくらりとがんばりまーす!
久美子さんとこは120g計量ですか~!
お茶碗が大きいとついつい食べ過ぎちゃうもんね~。
小さいとこんもり見えていっぱい食べた気になるんですよね^^まさに視覚マジック!
2011年02月01日 21:48
>ramさん
ああ~。
ramさん。
誘っておきながら一足先に社会へ旅立ちます。
わがままなおかめをお許しくだされ。
いつかピグでもお会いしましょう。
お魚。
気づいてもらえましたかー❤
アマゾンじゃなく小笠原です。
初級ですよー。
あそこじゃないとスペシャルお魚釣れないんですよー。
2011年02月01日 21:51
> (=^・^=)ねこさん
驚かせてすみません(笑)
ニート生活が最終日だったんです。
ゆるーりとブログもUPしていく予定ですのでよろしくお願いします^^
そうですね。
無理はせぬようにします。
子供にしわ寄せがいくのはかわいそう。
前の会社で失敗した(仕事が忙しすぎて子供がかわいそうだったー)ので、今回はそうならないようにしたいなぁと思います!
2011年02月01日 21:54
>かぎちゃんさん
ありがとう~❤
夏から言ってた新しい職場だよ~^^
ブログも更新できそうなんだけど、掃除はできる気がしなくてねー。
やっぱルンバ?(笑)
初給料で買っちゃおうか(笑)
またピグで会おうね❤
いつでも胸貸すよー(笑)
2011年02月01日 21:57
>よーちんママさん
応援ありがとですー^^
無理をしない程度にのらりくらりとがんばりたいと思います!
よーちんママさんとこはお茶碗別々ですか~。
夫婦茶碗って、なかなか気に入ったのに出会えないんですよね~。
なので今回ちょうどよく見つけたので即買い。
予備まで買いましたよ(笑)
大事に使おうっと❤
2011年02月01日 22:01
>☆.:*:.N A O.:*:.☆さん
応援ありがとうございます^^
ブログは今まで通りゆる~く更新していきますのでよろしくです❤
NAOさんもスイーツ大好きですもんね♪
ミスドのくまちゃん美味しそうだった~❤
あたしも買いに行ったら売り切れ!
もう泣く泣く帰ってきましたよー(泣)
くまちゃーん。
食べたいよー!!!
2011年02月01日 22:05
>たの子さん
たの子さんとこの息子さんもたこ好きですかー。
この吸盤。
すんごいでかくないですか?
あたしビックリしました。
どんなでかいたこだったんだろう。。。
お祝いコメントありがとうございます^^
のらりくらりと頑張りたいと思います♪
2011年02月01日 22:07
>おさむさん
タコろで(笑)
大爆笑です(笑)
タコろで。
タコろでー(笑)
確かに最初は大変ですね。
全く初めての業界なので覚えることが山ほど。
13年ぶりのフレッシャーズです(笑)
2011年02月01日 22:09
>たら子さん
ありがとうだよ~❤❤❤
実は、前の会社を辞める前から決まってたんだ(笑)
なんだりかんだりで1年も遊んでしまった(笑)
たらちゃ明石市のご近所なんだー!
有名だもんね。
明石市のたこ飯!
たこ飯の本場は行ったことないんだけど、美味しいんだろうな~❤
2011年02月01日 22:11
>RUNEさん
あのメキシカン焼きそばですね~!
あれ、すごい美味しそうでした❤
たこ飯とたこライス。
確かに同じ意味なのに全然違う食べ物なんですよね(笑)
でも、タコライスも大好きです。
あれはあれでうまい❤
2011年02月01日 22:15
>☆優菜☆さん
お造りにたこ飯にから揚げに。
たーっぷりたこを堪能させていただきました❤
また生たこが手に入ったら作りたいな~♪
2011年02月01日 22:16
つくれぽ、私の紹介文まで書いて下さって、有難うございます♪
タコのから揚げにタコ飯、美味しそうですね!!
それから初出勤お疲れ様でした~
またブログ遊びに来ますね(*^▽^*)
2011年02月02日 09:13
>ムーちゃんさん
ありがとうございます~。
初出勤に慌て、つくれぽのご報告に行けずすみませんでした。
またいつでも遊びにいらしてください^^
2011年02月02日 15:38