今日はひなの遠足デー。
おかーさんすごい眠かったけど、お弁当も頑張ったわよ。
ペンギン弁当
運動会 の時は微妙なキャラをリクエストされたけども。
今回は「ペンギン」。
ひな「明日は絶対ペンギンにしてね!」
え~
キャラ弁にするの~?
ひな「みんなにペンギンお弁当見せてあげるんだ~♪あ~。楽しみ♪」
ちょっと苦手なのよネー。。。
キャラ弁にしちゃうと時間もかかるし。(早起きしなくちゃいけないし。)
ひな「しっかり作ってね!ママはひなの自慢なんだから!!!」
作るわ!
ペンギン握るわ!!!
ペンギンの為ならえんやコラ。
5時起きだってえんやコラ。
そんなかわいい事言われたら、
誰だってペンギン握るわよ❤
朝も5時からペンギンにぎにぎしたわ。
ペンギン弁当。
【メニュー】
*ミートボール
*卵焼き
*海苔とチーズのくるくる巻き
*ブロッコリー
*照り焼きチキン
*かまぼこ
*ミニトマト
*ペンギンおにぎり
しかし・・・
キャラ弁作るのに安海苔はダメだね。
次回はもうちょっと高い海苔を買おう。
せめて1枚10円くらいのやつ。(我が家の海苔は1枚5円。業務用。脅威の安さ。笑)
そしてこちらは昨日の晩ご飯。
どん! ヒラメの昆布締め・鯖の味噌煮・ポテトサラダ・根菜のきんぴら・油揚げとネギの味噌汁
我が家では、お魚が釣れた場合。
調理法の決定権は釣った人が持っています。
あたし「鯖、どうする~?」
さぶろー山「鯖は・・・・・やっぱ味噌煮だな。」
じゃあ味噌煮で。 鯖の味噌煮
鯖と言えば味噌煮。
味噌煮と言えば鯖。
定番ですが、鯖を釣ったら一度はコレをしなくっちゃだわね~❤
あたしがどうしても食べたかったポテトサラダ。
じゃがいも・人参・玉ねぎ・きゅうり・ベーコン入り。
我が家のポテトサラダは甘さ控えめ&塩・胡椒がきいたタイプ。
こちらはひなのリクエストで作った根菜のきんぴら。
ごぼう・人参・れんこん入り。
うちの子、妙にきんぴらが好き。
1人で丼に山盛りのきんぴらとか食べちゃう。笑
あたし「残ったヒラメはどうする~?」
さぶろー山「昆布締め~!」
じゃあ昆布締めで。
ヒラメの昆布締め
鯛の昆布締めも美味しいけど、ヒラメも美味しいのよネ~。
昆布で締めちゃえばこのまま2~3日置けるし。
置いてる間にさらに美味しくなってるし♪
旨味をぎゅっと閉じ込めちゃおう!
* * ヒラメの昆布締め * *
【材料】ヒラメ2柵分
ヒラメ・・・・・2柵
昆布・・・・・ヒラメが包める量
酢・・・・・大1
酒・・・・・大1
塩・・・・・ひとつまみ
【作り方】
1:昆布は濡らしたキッチンペーパーで汚れをふき、◎印をふりかけ、やわらかくなるまで置く。
この昆布が↑
こんな感じ↓になります。
20~30分くらいかな。
2:ヒラメは柵のまま塩ひとつまみをふって15分程度置き、昆布で包む。
このままラップをはって冷蔵庫へGO!
ヒラメは鯛よりずっと淡白なお味なので、そぎ切りにせず、柵のまま包む。
そぎ切りにしちゃうと昆布の味に負けちゃうからね。
3:1晩~置いたらできあがり。 ヒラメの昆布締め
ちなみにこちらは冷蔵庫に入れる前のヒラメさん↓
見比べると1晩置いたほうが白っぽくて、水分も抜けた感じがするでしょ??
昆布の旨味がヒラメの表面に入ってる印だよ♪
しっかり締まったヒラメを薄くそぎ切りにしてー。 ヒラメの昆布締め
えいッ。
ズームアップ! ヒラメの昆布締め
わは❤
こりゃ美味しそうだわ❤
ちなみに添えてあるお醤油は、煮きったみりん入りの特製醤油。 醤油2:煮きったみりん1の割合で混ぜて一晩置いたもの。
一晩置くと醤油の角がとれて、まぁるい味になるよ♪
ヒラメの昆布締めは、特製醤油をちょいちょいっとつけて。
このまま食べてもいいんだけど~。
こうやって食べるのです。 ご飯包み❤
間違いなく美味しいであろうヒラメの昆布締め&ご飯包み。
うん。
ホント美味し❤
がんばってさばいてよかったー!!!!!
ありがとうさぶろー山!
ありがとうあたし!
ありがとうヒラメー!!!
今日使ったのは1柵分。
なので、明日もまた楽しめるんだな。わは❤
キャラ弁に戸惑いすぎて時間がありません。
陰陽師の続編はまた後ほど~。。。
ご訪問ありがとうございました。
ぽちっと応援ありがとう!
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
画面切り替わって超面倒なのにいつもぽちぽちありがとうございます!
コメント
キャラ弁可愛いですよ~♪o(^▽^)o
これはひなちゃんも大喜びですね♪
「自慢のママ」なんて言われたら、頑張っちゃうよね~( ´艸`)
可愛い事言うなぁ~^m^ひなちゃん♪
私もポテサラ大好きです^^
定期的に食べたくなる~(≧▽≦)
昆布締め、高級なイメージ^^
ご飯巻き巻きして食べてみたーい(^~^)
2011年06月17日 08:58
ママはひなの自慢なんだから!!!
魔法の言葉ね♪
もう何でも作っちゃう・・ペンギンだってハリセンボンだって作っちゃうよね!
(作んないか・・・)
今日も素敵。
今日も美味しそうですヾ(@^▽^@)ノ
2011年06月17日 09:10
ペンギン弁当可愛すぎ~*^^*
人生で一度もキャラ弁を作ったことありませぬ。
ゆえに、子供もリクエストしないけど(笑)
私も同じ歳の娘がいるけど、
こんな可愛いお弁当作ったら
飛び上がるほど喜びそう~♪
でも、度々リクエストされそうで怖い~。わはは
2011年06月17日 09:19
鯛のときも思ったけど、ほんと、昆布〆、上手ですね!!!!!!!
料亭にだせそう❤むちゃくちゃウマソ~~!しかも、サバの味噌煮まであるなんて!!魚三昧、うらやましぃ~~!誰か我が家にもお魚釣ってきて~~!!
ひなちゃん、とってもとってもカワイイ❤そんなこと言われたら、胸キュン!!朝5時だって4時だって起きれちゃう♪カワイイキャラ弁、みんなに見せて食べるんだろうな~~❤カワイイ~~(>_<)
2011年06月17日 09:22
るぅさんこんにちはー。
ひなちゃんたら「自慢のママ」だなんて。
もう、かわいすぎっ。
そんなこと言われたら張り切っちゃうよねー。
でもなんでペンギンなの?
ひなちゃんペンギン好きなの?
ペンギンなんて難しそうなのに
るぅさんかわいく作れてすごーい。
ひなちゃん喜んでくれたかな。
さぶろー山さんの釣ってきた魚を
いろいろアレンジするるぅさん素敵☆
食べ方の決定権を握るさぶろー山さんは
やっぱりジャイアン(笑)
2011年06月17日 10:36
ヒラメをたくさん観てきました!
すごいですね。
釣りあげるさぶろー山に、さばけるるぅさん、
ベストカップルですな(‐^▽^‐)
昆布締めおいしそ~
料亭みたい☆
と、どうでもいいことなんですが、
甘めのポテサラなんてあるの!?
砂糖入りとか?
ポテサラは当然塩こしょうだと思ってました・・・
キャラ弁も毎度毎度お見事です!
どうおだてられようとも、
ことさちには絶対ムリ。
子供がいなくて助かった~о(ж>▽<)y ☆
2011年06月17日 11:37
いまごろウトウトww
お弁当♡
かわいー♡
今頃自慢してるね♪
いいなぁ~
るうさんがママだったらほんとになんでもゆーこと聞く!
いい子ちゃんになるわ♡
2011年06月17日 12:09
ししょぉ~朝からご苦労様ですっ!
ペンギン大成功ですね!自慢なんて言われたら・・なんだって作っちゃいますよね★例え、陰陽師だろうと、ぷーだろうと、たれぱんだだろうと
えっ?なんかずれてます?
平目!凄いです!超~綺麗!見事!
見てるだけで美味しさがっジュルッ。
陰陽師ねた待ってます!
あぁ~!それとウチに来客いよいよ明日です。。未だ掃除0%
いや、マイナスになってる気が。。
師匠の鶏ハム食べたいって言うからバッチシそこは準備済みですが(笑)
今日は徹夜かなぁ~~
あぁ~お夜食師匠から届くかなぁ~~(笑)
2011年06月17日 12:46
前の前のコメ辺にて、おかめさんがわたしより1つ下と言うことが分かりました。
わたし53年生まれ☆
やだもー。下なのぉー!
っていきなり馴れ馴れしい(笑)
でも、和洋折衷なんでもイケるおかめさん。
独学なんてほんと尊敬する!
わたしもそんな風になりたいよ!毎日ブログチェックするから、伝授してぇ☆
子どもにそんな風に言われたらぜったいペンギン作らなきゃねぇ。
リクエスト通りで、きっと大喜びだろうね!
2011年06月17日 13:39
こんにちは♪
ペンギンお握りだー♪♪
自慢のママの♪ペンギンお握り!
それは、早起き頑張るしかないでしょう(笑)!!
子供って大きくなるにつれ、既存キャラがよくなってくるみたいなので、ペンギンさん☆とか言ってくれるときが、すごく良かった気がしていますf^_^;
ピックがいい仕事してくれてるー♪
るぅさんのブログで、今日は昆布じめを学びました♪
いつもありがとうございますm(__)m
携帯からのコメントのため、レシピブログポチは夜あらためてしますね!
2ぽち☆
2011年06月17日 14:03
ペンギン弁当、かわいい!!!ペンギンの周りもすごい!!!マンガのような、骨付きお肉。笑。これ、いちど食べてみたかったのです。のりチーズも上手だし。
何より!!Σ(・ω・;||| 卵焼きーーー!!!
なんでこんなに上手なのですか。ふんわりしっとり感が、絶妙に伝わってきます。ここだけみると、高級料亭さながら。ひなちゃん。ココもちゃんと自慢してね!!笑
「自慢のママ」って、すっごい魔法の言葉ですね◎笑顔いっぱい元気いっぱいになれそう。ひなちゃん、いいこだな。うん。
ひらめのごはん包み。参りました。言葉ないっす。((>д<))
2011年06月17日 14:07
さすがだわ、るぅちゃんO(≧∇≦)O
ガッツリひなちゃんにノセられてる感も否めないけど、さすがひなちゃん。
ママの操縦法、ちゃんと知ってるねw
でも、やっぱわが子にこういううれしいこと、言われたら、作るっきゃないでしょ!
そして、ひらめのこぶしめ。
ここは料亭か~!!!(≧∇≦)b
陰陽道話、楽しみに待ってまっせ!
2011年06月17日 14:36
ひなちゃん凄いわー。ナイス操縦。
ひなちゃんってやっぱりさぶろー山さんの娘だなぁ、と思いました。
るぅさんをその気にさせるのが上手いと言うか。笑。
で、遠足はどちらに?
ヒラメー。鯖ー。まだありますかー。
どうしよう・・・行きたい・・・
2011年06月17日 14:59
>我が家の海苔は1枚5円。業務用。脅威の安さ。
一緒っ(笑)!
そして~、ヒラメの昆布〆め~!!!
>そぎ切りにしちゃうと昆布の味に負けちゃうからね。
そうそう。初めて作ったときに、負けちゃいました(笑)
るぅさんのお宅は、特製醤油でいただくのですね~。
そして、ご飯包みには、こりゃ、ビックリっ!
私は、締めるときから塩多めで、基本はお塩でいただいちゃいます。
イカの昆布〆めのときは、梅醤油なんですけどね。
でも今度、鯛かヒラメにも合う醤油を作って食べてみようかな~。
2011年06月17日 16:43
だよね~!そんな可愛いこと言われやったらやるしかない~ヾ(@^▽^@)ノ
海苔…気持ちわかりますが、うちも安のりです(^m^)
キレイに切れないんですよね~、みんな私の胃の中へ。。。
でもたまになんだしいいのいいの!気にしな~い!!
そしてサバ!味噌煮だよね~❤
すっごくおいしそう!濃厚だね~。
赤味噌ですか?
でもって、いっつも思うけどるぅさんのお刺身の切り方がとっても素敵~!上手!!
魚屋さんとかさばくところで働いた経験でもあるんですか?
2011年06月17日 16:59
ペンギンさんはハサミで作るのですか?上手ですね~
作ってみたいけど、早起きは苦手です…
昆布締めも美味しそう!ここのお家の子になりたい!って36歳です…( ̄(工) ̄)
2011年06月17日 17:28
昆布締め、日本酒の冷やが合いそう!
基本的にお刺身大好きですけど、なかなか美味しいお刺身に出会えません。
釣り好きなサブロー山さん、貸してほしい~!
2011年06月17日 18:04
ペンギンかわぃいー☆
ひなちゃん大喜びだったんぢゃないですか♪
おうちで昆布じめとかステキです(≧▽≦)
2011年06月17日 21:07
>まーちゃんさん
ホント~?!
ありがとうまーちゃん~❤❤❤
ひなに喜んでもらえて。
まーちゃんにも褒めてもらって。
頑張ってよかったな~!!!
ポテサラ。
なぜか定期的に食べたくなるよね~♪
あれ、なんであんなにおいしいんだろう~❤
2011年06月17日 21:09
>saraさん
うんうん!
ハリセンボンだって作っちゃうよ~❤
ハリセンボンどころかタツノオトシゴだって作れそうな勢い♪
って。
あたしに作れるだろうか・・・
若干技術不足かもしれませぬ。笑
2011年06月17日 21:11
>sue*さん
え?!
ホントですか?!
sue*さんならきっとすぐできる・・・
ってか、キャラ弁ブロガーさんもビックリなくらいすごいお弁当作りそう❤
画像お貸しいただけるとのこと。
ありがとうございます~^^
もっと綺麗にとっておけば・・・なんてとんでもないない!
十分綺麗ですから!!!
オリジナルのこちらのほうが恥ずかしいくらい~。笑
2011年06月17日 21:42
>A型母ちゃんさん
ホントに~?!
調子にのって割烹でもはじめてみようかな。
「割烹 おかめ」笑
その日出すものはさぶろー山が釣ってきて・・・
あたしが料理するってゆー・・・
超庶民的な割烹。笑
2011年06月17日 21:44
>よーちんママさん
ね~❤
あんなかわいいこと言われたら朝5時にだって起きれちゃう♪
おかーさん頑張れるわ~^^
なんかねー。
お友達でペンギンの好きな子がいるんだって。
その子に見せたいからペンギンにしてって。笑
でもこのペンギンはそんなに難度高くないです。
だって、おにぎり握って海苔はっただけだもの。笑
2011年06月17日 21:47
ひなちゃんさすが~♡
ママの♡をしっかり握ってるわね(*'-'*)エヘヘ
ヒラメ様~。お会いしたい
うちの今晩は、キンピラにポテトサラダ(マッシュ)まで一緒だわ~。あとはナゲットです
明日はお刺身が食べたいなぁ
2011年06月17日 21:47
>ことさちさん
ヒラメ見てくれた~?!
あれを見た時は、ホントにどえらいものを釣ってきたなぁ~と思ったよ^^;
でも無事にさばけてよかった!!!
甘めのポテサラって知らない??
お惣菜屋さんのポテサラとかって結構甘めかな~と思うんだけど、
そっちでは違うのかな??
こちらはね、結構お砂糖入ってるみたいで。
甘いの。
みかんとか入ってる時もあるわ。
(そのみかんが許せない。笑)
2011年06月17日 21:49
>かぎちゃんさん
そうそう。
このコメント承認した時なんてまさにウトウトだったわ。笑
そういやね。
さっきかぎちゃんがピグライフで水くれに来てくれた時、
「かぎちゃーん!」って呼んだんだけど、
一歩遅かったみたいだわ。笑
水くれありがとう❤
2011年06月17日 21:50
>AKIさん
ぶはは!笑
まじでぇ~?!笑
あれから掃除すすんでないんだ~あはは。笑
どうする?
もう明日なんでしょ??
あたし今からお手伝いに行こか??
関越ブッ飛ばせば3時間で着きますぜ❤
しかしあたしに掃除ができるかどうかは微妙・・・。
掃除機かけてからハタキかけるくらい
完全に掃除の仕方間違ってますがな。笑
2011年06月17日 21:56
>ナオさん
ナオさん53年生まれ??
あ❤
じゃあ同じ歳かも~♪
あたし2月生まれで54年なだけだから、
学年的には同じかもデス♪
慣れ慣れしいの大歓迎。笑
どうぞおかめとお呼びくださーい❤
でも、毎日これ見てたら料理の腕あがるかも。
料理本読んでるのと同じだし♪
毎日読んでたまに実践して・・・
ってしたら確実に上手くなるんじゃないかなぁ❤
ただ、問題は・・・
100パーおかめ流ってことですが。笑
2011年06月17日 22:00
>ひらりん♪さん
あわわ!
そんなわざわざぽちぽちまで・・・
ホントありがとうございます!!
こんな微妙なお弁当・・・
ひらりん♪さんにお見せするのも恥ずかしいくらいなんですが。。。笑
いつかは作ってみたい立体リラックマ!
ひらりん♪さんみたいにかわいく作れるかなぁ❤
2011年06月17日 22:03
>ちっぴさん
わは❤
こんな微妙なキャラ弁なのに、
褒めてくれてありがとだよ~♪
卵焼きの巻きも気づいてくれてありがとうッ!
あたしもね。
超卵焼き修行したんだ~^^
簡単なようで難しい卵焼き・・・
コツがあるのよ~♪
よっしゃ。
今度は卵焼きもUPしよう~!
ちっぴさんにもコツを伝授するぜよ♪
2011年06月17日 22:22
>あっちゃんさん
わはは!
気分をよくして朝5時に起きたわ。笑
単純明快。
やっぱりそんなところもO型です。笑
でもさ。
子供にそんなこと言われたら、
やっぱり頑張っちゃうのが親心!
子供のタメなら・・・って、
頑張っちゃうよね~^^
陰陽師話。
中途半端になっててゴメンね~。
明日こそUPするからね~!
2011年06月17日 22:26
>2号さん
にゃはは!笑
単純明快。
O型ですからにー。笑
で。
遠足は今回県庁見学へ。
なんでそんなとこへ?!
って思ったけど、小4ともなると
遠足もお勉強らしいー。
さびしい世の中だわね~・・・。
ヒラメ&鯵。
残念ながら本日完売です。
でもね。
大丈夫だよ。
シーズンだし。
きっとまた釣ってくるくる。
いつでもクール便で送りますからー。笑
2011年06月17日 22:29
>garakoさん
あは❤笑
突っ込むのそこかー!笑
でもgarakoさんも同じ?!
うちと同じ業務用海苔か~笑
そしてgarakoさん家は塩なんだ~!
ここら辺ではあまり「塩で食べる」って文化がなく、つける調味料は醤油が大半。
塩で食べるなんて考えたことなかったです!
こりゃビックリだけど、
塩も美味しそう~❤
2011年06月17日 22:36
遠足だったのねー どこ行ったの?
ペンギンお弁当すっごい出来栄え パチパチ!!
確かに キャラ弁作るトキの海苔って安いもんpだと
すぐにヘニャーってなるんだよ
私もキャラ弁たまーーーーーに作るけど
海苔の金額って大事ね!!
ねーー
この昆布〆 ヤバイってば!!!
2011年06月17日 22:40
>はなまきさん
こんなにかわいいこと言われたら
頑張っちゃうよね~❤
はなまきさん家も安海苔でしたか??
あんなに上手にカットしてるのに安海苔!!
こりゃあ実力の差ですかね。笑
ちなみに昨日使った味噌は会津味噌ですー。
赤・・・じゃあないんだよなぁ。
ちょっと色味の濃い麹味噌・・・って感じかな♪
お魚屋さんで修行なんてとんでもないない!
料理教室すら通ったことないですからー。笑
100パー自己流。
おかめ流です。笑
2011年06月17日 22:42
>みぃみぃさん
ペンギンさんは海苔もパーツも全部ハサミで切りました~^^
上手な方は、ナイフで切ってるみたいなんですが、我が家、ハサミしかないものでして・・・
根性カットです。笑
どうします?
我が家に養子にいらっしゃいますか??笑
こちらいつでもOKデス!笑
2011年06月17日 22:44
>ペザントさん
そうそう❤
日本酒にぴーったりで♪
我が家も冷酒でいただきました~^^
さぶろー山。
いつでもお貸しします!
ただ・・・。
ちょっと(かなり)食費かかりますが、大丈夫でしょうか?笑
2011年06月17日 22:46
>☆優菜☆さん
うんうん♪
すごーく喜んでくれたよ~^^
あんなに喜んでくれるとこっちも頑張ろうって気になるよね♪
昆布締めも美味しかったー❤
料亭の味よ❤
2011年06月17日 22:47
>るぅさん
ありがとうございます!
ライブ、見れるといいんですが!!
コメントありがとうございます(T_T)
落ち込んでました(笑)
るぅさんのblog、夫も楽しく読んでるんですよ♪
ぽちぽちはあったり前ですわん♪
2011年06月17日 23:20
師匠!!
掃除機かけてはたきってぇ(笑)(笑)
アタシの青春時代に、おにぎり並に間違ってますがなっ(笑)
やはりO型( ̄▽ ̄;)
追い込まれ、、帰宅後・・4時間(休憩1時間以上(笑))磨きまくりました(/o\)
ダィさん殺気を感じたのか『ちょっ。チョット先輩と飲んで帰ってくるねっ』電話(笑)
見事徹夜する事は、免れました。。
これで朝掃除機かけたら完璧ーーーっ(´ω`)!
ご心配おかけしました(笑)危うく関越飛ばして来てもらう所でしたわぃ(>.<)
んっ。。この流れ。。
まさか寝坊。。
(゜-゜)(。_。)
寝坊しちゃうのかぁぁー?!
明日は、師匠レシピお借りして一杯やりたいとおもいまぁ~すっ★
2011年06月18日 00:55
>アタルママさん
しっかり娘に操縦されてマス。てへ。笑
アタルママさんのとこのきんぴら美味しそうだった~♪
同じきんぴらなのにアタルママさんが作るとどうしてこんなにオサレなの~??
2011年06月18日 22:36
>サンジさん
遠足ね~
県庁だって~。
遠足なのに渋いトコいくのね~って思ったんだけど、小4にもなるとそんなもんなんだってサ。
キャラ弁褒めてくれてありがとう❤
安海苔すぎて超しぼんでるけど。笑
やっぱキャラにする時は海苔が命だよね~。
うちも次回はちょっといい海苔を買おう!
2011年06月18日 22:39
>ひらりん♪さん
昨日はライブ見れましたか~?!
こちらは旦那がビデオにとってたので今日か明日あたりにみようかなって思ってます^^
福島放送でも無事に見れるといいなぁ~❤
ご夫婦でブログ観賞だなんて
超~~~嬉しい~!!
おかめ感涙デス。泣
2011年06月19日 12:05
>AKIさん
あ。
ごめん。
ずうずうしくも「ちゃん」づけ。笑
ってか、今日起きれた~?!笑
まさかの寝坊とか?
え?
寝坊??
寝坊だったら超笑っちゃう!
あたしと同じじゃーん!笑
ダイさんお手伝いしてくれなかったんだね。笑
さぶろー山もしてくれなかったけどもサ。。
やっぱり男は逃げるもんなんだな~。。。
たまにゃ、
進んで掃除をやってみろってんだ!笑
2011年06月19日 12:08