おヒラメ様3日目。
今日はヒラメを食い尽くすぞ~!!!
じゃん! ヒラメの昆布締めde冷製パスタ・ヒラメのつみれ汁・鯖の竜田揚げ・ヒラメの皮の炙り焼き
ヒラメ食い尽くしの前に。
鯖食い尽くし。 鯖の竜田揚げ
昨日の味噌煮で半分使ったの鯖ちゃん。
残りは全~部竜田揚げに♪
カリッカリの衣にホックホクの鯖。
こりゃうみゃ~!!!
鯖ちゃんはこれにて終了。
鯖は身が柔らかく、アシも早い。
足の早いものから食べておかないと無駄になっちゃうからね。
鯖ちゃん。
ご馳走様でした!!!
そしてヒラメ様はこちら~!
ヒラメ様その①。 ヒラメの皮の炙り焼き
軽くお塩をふってバーナーでごぉぉぉぉっと炙っただけ。
オセロみたいに白黒交互に盛れるのは、表と裏で色の違うヒラメならではだわね~。
晩酌のいいおつまみ♪
ヒラメ様その②。 ヒラメのつみれ汁
こちらは、骨のまわりについてた身を必死で集めたすき身部分。
少量の酒・醤油・塩・片栗粉でつみれにし、
白出汁と香り付け程度に入れた醤油のスープに浮かべたおすまし風。
かわいい花麩も浮かべて差し上げました。
ちょっと料亭風♪
ヒラメ様その③。 ヒラメの昆布締めde冷製パスタ
ヒラメの身を全部昆布で締めちゃったのでね。
今日は昆布締め2日目。
2日目になると昨日より水分も抜けて、しっかり味が入ってる♪
見比べてみるとよーく分かるよ。
【締める前】
【1日目】
【2日目】
ね?
どんどん白っぽくなって水分の抜けた感じがするでしょ??
「水分が抜ける=昆布の旨味が入る」ってことなのデス。
このくらいまで締めるとかなりしっかり味で、
いろんな料理に混ぜても大丈夫。
今日はこれで冷製パスタにしてみよう~!
* * ヒラメの昆布締めde冷製パスタ * *
【材料】4人分
パスタ・・・・・400g
ヒラメの昆布締め・・・・・1柵
◎ポン酢・・・・・大6~7
◎オリーブオイル・・・・・大2
大根・・・・・7~8cm程度
にんにく・・・・・1片分
刻み海苔・・・・・好きなだけ
刻みネギ・・・・・好きなだけ
【作り方】
1:にんにくはすりおろし、大根はすりおろして軽く水気を絞っておく。
◎印と混ぜ合わせてソース完成。
たっぷりおろしのポン酢ソース♪
2:パスタはたーっぷりのお湯で塩を入れて茹でる
パスタ100gにつきお湯1L&塩小1程度。
3:茹で上がったパスタをザルにあげ、冷水で冷やす
冷製にする場合は表示時間より長めに茹でること。
アルデンテ状態であげちゃうと硬くて食べれませんのでね。
我が家はカッペリーニではなく普通のパスタを使ったので表示時間より1分程度長めに茹でた。
4:しっかり水切りをしたパスタと1を和える
水切りが甘いと味がぼやけるのでしっかりね!しっかり!!
5:お皿にパスタをのせ、焼き海苔をかける。
この海苔がいい味だしてるんだ♪
6:薄くそぎ切りにしたヒラメの昆布締めと刻みネギをのせ、上から余ったソースをかけたらできあがり。 ヒラメの昆布締めde冷製パスタ
嗚呼。。。 おヒラメ様! 鯛より好き。
おヒラメ様もこれで食い尽くし~!
肝と卵と胃袋の部分は全部酒蒸しにしたんだけど、食卓に出す前にさぶろー山の胃の中へ。
さぶろー山「あ。意外に胃袋美味い!」
だそう。
あたしは食べなかったけど、胃袋美味しいらしいです。
ちなみに、ヒラメの骨は庭へ。
さぶろー山「俺、これで化石作るの夢だったんだ~!」
だそう。
こんなん化石になるんかいな。
まぁ・・・何ケ月かたって、覚えてたら化石の様子・・・UPしますね。。。
で。
ちょいちょい余談ばさみで更新を滞納してしまった陰陽師ネタ。
本日は~ありがとう編~をお送りします。
雅治じゃなく、ぷーさん的陰陽師だったけど。
ガーデニングとか妙に詳しいエコなお人だったけど。
スイート10の意味まで知ってる親切なお人だったけど。
そんな陰陽師様が教えてくれた最もなこと。
以下、陰陽師様の言葉です。
陰陽師「ご存知でしょうか?
ありがとうという言葉には運勢を変える力があるんです。
人はありがとうを25000回言うと運気が上昇すると言われています。
どんな時にもありがとう。
例えば車の渋滞でイラっとしてる時なんかばかやろうとか言っちゃうじゃないですか。
あれはね、バカのすることです。
ばかやろうって言う暇があったらありがとうってつぶやけばいいんですよ。
25000回にはそんなありがとうも含まれますから。
どんな時でもありがとうとつぶやく。これは全ての人に言えることです。」
なるほど!
確かに!!!
ありがとうと言われて気分を悪くする人はいない。
どんな時であれ、感謝の言葉は嬉しいもの。
嬉しいオーラをいっぱい集めれば運気も上昇。
うん。
最もです。
陰陽師「こちらの奥様はそれを実践されているんではないでしょうか?」
確かにあたしは「ありがとう」が人より多い。
なんとなく言っちゃう「ありがとう」。
ある意味口癖みたいなもんです。ハイ。
陰陽師「奥様からものすごいオーラを感じます。」
さぶろー山「え?毒々しい?それとも禍々しいオーラですか?」
オイッ!
陰陽師「いやいや。すごくいいオーラです。奥様、類まれなる幸運の持ち主でいらっしゃいますね。」
幸運の!
持ち主!!!
陰陽師「それも他人にその幸運を分けることができるタイプですね。そしてとても強運。」
幸運の上に強運。
どんなに運持ちなんだあたし。
陰陽師「ずっと一緒にいる旦那様なんかは、その幸運を相当いただいているんじゃないでしょうか。」
まじでー!
もったいない。もったいない。
陰陽師「こんな方はめったにいませんから。奥様は大事にしたほうがいいですよ。」
うんうん。
そうだそうだ。
そのとーりだ。
大事にしたほうがいい。
いい事言うな。
さすが陰陽師だ。
さぶろー山「俺・・・お前の幸運もらってたんだ・・・」
そうそう。
だから大事にしたほうがいい。
陰陽師様「そうですね。本当に大事にしたほうがいいですよ。」
うんうん。
本当に大事にしたほうがいい。
さぶろー山「そうなんだ~・・・ふぅん・・・」
そうだそうだ。
大事にしろって。
ダイヤモンドも買ってやれ。
こんな感じで過去の事や、未来の事。
今の我が家に何が悪くて何がいいのか。
今後困った時にはどう対処すればいいのか。
いろんなことを教えてもらった。
陰陽師「では、こちらの人形に悪いものを閉じ込めますから。」
陰陽師様。
鞄から人形の書いてある白い用紙を取り出した。
陰陽師「はじめます!」
陰陽師「・・・・・ボソボソボソ・・・・・ボソボソボソ・・・・・」
陰陽師様、何やら訳の分からん呪文のような言葉を唱え始めた。
さっきまでのぷーさん陰陽師の顔つきではない。
何やら険しいお顔つき。
ぷーさん陰陽師。
お祓い中は猪に変身かー。
陰陽師「ボソボソボソ・・・・・ボソボソボソ・・・・・」
陰陽師「ボソボソボソ・・・・・ボソボソボソ・・・・・はっ!!!!!」
ビクッ!!!
ボソボソ呪文をつぶやいていたかと思えばいきなりの大声。
まるで獲物を狙う鷹の目つき。
ぷーさん陰陽師。
お祓い中は猪。
念をこめる時は鷹に変身かー。
陰陽師「これで霊道も塞がりました。 これを今日中にできるだけ大きな川に流してください。
留まらないよう、できるだけ大きな川に。」
了解しました!
陰陽師「安心して流していいですよ。この紙、水で溶けるタイプなんで。」
現代版陰陽師。
お祓いの用紙もエコ!笑
あたし&さぶろー山「今日はどうもありがとうございました!」
陰陽師「いやいや。これでもう大丈夫ですから。安心してお暮らしください。」
そして、陰陽師様をお見送り。
今日は本当にありがとうございました。
お気をつけてお帰りください。
と。
車に乗り込んだ陰陽師が戻ってきた。
どーしたどーした?
忘れ物??
「奥さんは大事にしたほうがいいです。ホント大事にしたほうがいい。」
この一言のタメに戻ってきた陰陽師。
ありがたい言葉を残して去って行かれました。
さぶろー山「大事に・・・大事に・・・ダイヤねぇ・・・スイート10ねぇ・・・」
陰陽師様ホントありがとうございました。
ダイヤモンドはもうすぐそこ♪
ご訪問ありがとうございました。
ぽちっと応援ありがとう!
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
画面切り替わって超面倒なのにいつもぽちぽちありがとうございます!
おかめ感謝ですー。
コメント
お料理見て、喉鳴らしてたら、陰陽師の言葉~!!!о(ж>▽<)y ☆
すごーーい!!
るぅさん、オーラ全開なんですね!!
最後に戻って来てもまた「奥様を大事に」って( ´艸`)
いい人~!!陰陽師^m^
ありがとうは私も口癖かも^^
そうなんだー!!沢山言った方がいいのね♪
家も陰陽師さんに見て貰いたくなったなぁ~♪
2011年06月18日 11:01
そこまで念押して言うならば、本当に強運の持ち主なんですね!るぅさん、すごい!これからも仲良し家族でいてくださいね(*^^*)
お箸で食べたいパスタですね!すごい美味しそう!ちょっくら今から魚屋行って、ヒラメ探してきます!高かったら買えませんが(笑)
2011年06月18日 11:02
骨しか残らんほどに食べ尽くされた
おヒラメさまも素晴らしかったけれど・・・
陰陽師さま偉大なお方でしたね~。
大事なところ・・・しっかり押さえて
おいでで。。。
やはり当然やけど、るぅさまがそんだけ
素晴らしい方ってことが、証明されたって
ことッスよね~。
マジ改めて尊敬・・・ッスよ、師匠!
冷製パスタウマそっ♪( ´艸`)
2011年06月18日 11:23
おはようさんです♪
戻ってきてまで言われるなんて
どんだけー((((((ノ゚⊿゚)ノ笑!
それにしてもとっても素敵な陰陽師さんですね!やっぱありがとうは忘れたら
いかーん!!!ですね♪
おかめ姉さんの幸運&強運は
プーさん陰陽師のお墨付きー☆
さぶろー山さんも、しみじみ結婚してよかったって思ったのでは??
ダイヤモンドゲットなるかもですね^^♪
2011年06月18日 11:40
ありがとうってそう言う意味があるんですね。
身近に「気功」に携わってる人がいて、やたらありがとうって言われるのはその事なのだと気が付きました。
わたしもどんな時もありがとうって言うことにします!そしたらなんだか腹も立たなくなってきそうです♪
どんな事でも前向きなおかめさんはぜったいいいオーラだと思ってましたよ~
やっぱりスイート10は間違いなしだわ♪
ところで、アシが早いのは早めにってあったけど、お魚ってだいたいどのくらい持つものなのでしょう?
鮮度が大事!ってのはよく聞くけど、どの程度で刺しに身は向かないとかよく分かりません^^;
いくら新鮮が良くても、釣ったすぐはダメとか聞いたりして、どうなのよ…って思ってます。
2011年06月18日 11:58
ぷーさん!!
見かけによらず(見てないけどw)
良いこと言うな~~。
ダイヤ楽しみだね~ヽ(^o^)丿笑
10個かあ・・・
1個分けて♥笑
2011年06月18日 12:02
ヒラメ様の冷製パスタ!これはいい!
食べたい~~❤
陰陽師様、ウケル(≧▽≦)
きっとさぶろー山さんに『るぅさんを大事にしていない相』がでてたんですね。
ま、大事にしているんでしょうけど…ときどきやっちゃってますからね~、ジャイアンが出てきちゃって(笑)
にしても幸運!強運!!分け与えるタイプ!!!
すごいですね(^^)
私もるぅさんの近くに引っ越そうかしらん?
そしたら鯛様、ヒラメ様もお裾わけもらえるかもだし~!( ´艸`)
代わりにお掃除でご奉仕いたします(笑)
2011年06月18日 14:47
るうさん、こんにちは。
今日も美味しそうな魚ご飯ですなー。
おヒラメ様の変貌振りが超素敵!!
とってもとっても興味あります♪♪
パスタも。
これは娘が喜びそう。
これからの季節に一度は作りたいメニューですね。
ごっくんだ!!
そしてそして。
待ちに待ったぷーさん、陰陽道。
ちょっとすごくないですか?
こんな立派なお祓いができて謙虚な方!!
私、こういう方にお会いしたこと無いですわー。
るぅさんのオーラ、PC通してww伝わってきましたよ!!
さぶろー山さん。
スィート10の覚悟はできたのかしらん♪
今後のるぅさんちの勢力図の変化が楽しみですわんww
※リラックマの作り方、あの程度ですみません!!ごらん頂き、ありがとうございます♪
ぽちx3♪
2011年06月18日 14:59
るぅさんの強運ぶりは既に皆知ってると思いますよ。
欲しかったルクエとか、欲しかったタコ焼き器とか、
次々と手に入ってるじゃないですか!
サンタさんにお願いしているのだけはまだみたいですが・・・
でも今年は彦星もサンタさんも来そうな気がします。
やるなー。プーさん。
ヒラメも鯖も完売ですか・・・残念。
鯵大漁の時期になったら帰省します。
何が何でも。誰が何と言おうと。
お邪魔します。ええ、歓迎されなくても。
2011年06月18日 15:09
三段階に変身なんですね!
真面目に読もうと思って、椅子に正座して読んでたら、思わず吹き出しちゃいました←
ありがとうを25000回。
果てしない数に感じますが、1日に10回ありがとうを言えたら7年なんですね
7年…。
ラッキーセブン!!
今日から、ありがとうを今まで以上に意識してみますね♪
るぅさんの運と言えば、血液型で入社が決まったりも有りましたよね?
うん、きっと、るぅさんは自分の手で幸運を引き寄せれるくらい、真っ直ぐな方なんですよ
(о`・ω・)
よし、今日は、豚カツにしてパゲを労ってみようかな。
2011年06月18日 15:33
すごーい!
陰陽道さん、すごーい!
るぅちゃんちにこの方がきたのも、縁やね。
でもるぅちゃん、若いのにすごいな~って、思ってたもの。
あたし、るぅちゃんくらいの年は、子育てだけで必死で、お料理なんかぜんぜんやったし・・・
いや~、いいお話やったわw
うちにも、来~へんから、スイートテン☆
2011年06月18日 17:18
すごいね、陰陽師~!
るうさん、強運の持ち主なんだ~
旦那様、るうさんを大事にしなさそうだから
陰陽師さん、戻って、念押ししたのね。
そこまで、読んでるのね。
ぜひぜひ、スイート10ダイヤモンド
もらってね~(^∇^)
2011年06月18日 18:36
ごめんね、よりも
ありがとぅ、を多く言える
人間になりたいですね☆
2011年06月18日 18:40
るぅさんはすごいオーラの持ち主強運の持ち主なんですね。
ブログ読んでても、パワフルさとセンスを感じ読者になってる気がします!
すばらしい!
っと、ブログ上で私もるぅさんを大事にしますから、私にもオーラを送ってください♪
って、そこかい!って、るぅさんのツッコミが聞こえてきたわwww( ´艸`)
2011年06月18日 21:32
素敵過ぎるお話!ありがとうー(笑)
我が家のぷーさんもぷーさん陰陽師に
色々お話を聞きみて頂きたい!
そしてスイート10なダイヤ!!!!!!
スゥイ~トダイヤ♪♪
ぷーさんだろうがブーさんだろうがなんだろが
我が家にも来てください!陰陽師ー
2011年06月18日 21:33
この私もですね・・・・・
幸運を分けて頂いております。
こちらのブログを覗かせて頂くと
なんとも
幸せな・・・・・
しあわせな心持になるのです。
これって、
「幸運なこと」 だと思うんです。
2011年06月18日 21:55
>noroさん
うわぁ~!
すごく嬉しいです❤
ありがとうございます!!!
こんなおちゃらけ200%な文章なうえ、
料理に至っては完全おかめ流ですが、
そんな風に言っていただけて・・・
ホント感涙~!!!
2011年06月18日 22:42
>まるさん
わはは!笑
やっぱり・・・
狙いはダイヤですな♪ニヤリw
陰陽師なのにスイート10ダイヤモンドまで勧めてくれて・・・
ホントこんな素敵な陰陽師様は全国探しても彼だけですよ~❤❤❤
2011年06月18日 22:44
>つーちゃんさん
わはは!笑
そこかいッ!!笑
じゃあ今から幸福オーラを送りますー。
受信の準備はよろしいでっかー?
いきまっせー。
なーむー!
なーむー!
な~む~~~~!!
はっ!!!
2011年06月18日 22:47
>☆優菜☆さん
そうだよね~^^
やっぱりさ。
ありがとうがたくさん言えるほうがいいよね♪
あたしも生涯「ありがとう」がいっぱい言える人生をおくりたい❤
2011年06月18日 22:48
>三毛猫さん
陰陽師様。
ホントすごいお方でした~♪
スイート10ダイヤモンドまであと少し❤
今年はダイヤが10個もらえるかな~❤
(誕生日は散々なメにあった分、
結婚記念日くらいはもらわないとー!笑)
2011年06月18日 22:50
>あっちゃんさん
おしいッ!
流したのは阿賀野川でしたーw
そうそう。
でもホントに縁だよね~。
陰陽師様に会えたのもご縁。
あっちゃんとこうして仲良くさせてもらってるのもご縁。
さぶろー山と結婚できたのもご縁。
そう思うと「ご縁」って本当に大事なんだなぁって思う❤
あっちゃん家はね、
きっと来年パパンがスイート15のダイヤモンドを用意してるよw
2011年06月18日 22:53
陰陽師さん、いいこと言うね~☆
さすが(‐^▽^‐)
確かにるぅさん、幸運の持ち主って
わかります!
しかもみんなに分けてくれる♪
ことさちも分けてもらってますよ~
かならず笑えるという幸運☆
さぶろー山、るぅさんの偉大さに
気づいたかな!?
エコなお祓い用紙~(笑)
冷製パスタ、ヒラメがなくても
いろいろアレンジ出来そうですね~
いいレシピ教えてもらった☆
2011年06月18日 23:35
今後のさぶろー山さんの態度が、大いに見物でござるね。プププ
大事に❤
されて下さいませ。^^
2011年06月19日 00:04
冷製パスタおいしそうです。家にある材料で作れるので、さすが師匠です!!!白身のお魚なら、大丈夫ですか?早速やってみたいと思います。
2011年06月19日 10:10
>まーちゃんさん
陰陽師様❤
ホントええお人でした~❤❤❤
なんか、あたし・・・
ダイヤモンドが見えるもん。笑
左手に10個のダイヤが見える~!笑
ありがとうが口癖ってきっといい事んだんだよ~!
だって人よりいっぱい言えるもんネッ^^
まーちゃんの運気も上昇だよ~❤
2011年06月19日 12:10
>A型母ちゃんさん
おぉ!ヒラメ探しの旅にでたのか~♪
ヒラメ見つかった~?!笑
でもね。
何気にヒラメって高級魚。
多分1匹4~5千円するかも。。。
(我が家の食費何日分だー??笑)
スーパーで見つけても100パー買えませんわ。笑
2011年06月19日 12:12
>Mさん
わぉ!
師匠だなんてとんでもござりませぬ~。
ただのおかめですわ~。笑
しかし埋められたおヒラメ様の骨・・・。
あんなんホントに化石になるんだろか・・・。
本人は、剥製みたいな化石を想像してるみたいなんですが・・・
100パー無理っしょ。
あんな風にならんだろうな~。笑
2011年06月19日 12:26
>donnさん
ホントにそうだよね~。笑
わざわざ車で戻ってきてまでの一言!
笑っちゃったわ~。笑
でも、おかげさまでダイヤモンドがかなり近づいたかと思われますデス!
ダイヤ~。
ダイヤ~。
スイート10ダイヤモンド~♪
2011年06月19日 12:28
>ナオさん
なるほど~!
気功に携わってる方もやっぱり「ありがとう」が多いんだ~。
やっぱり「ありがとう」には運気上昇の念がこめられてるんだね~^^
ちなみにお魚がどのくらい持つか・・・
なんですが、お魚によって全然違うんですよ~。
個人的な主観ですが、生臭みの強いお魚ほどアシが早いような気がします。
(鯖とか。いわしとか。)
そして淡白なものほど持ちがいい。
(鯛とか。ヒラメとか。)
釣ってすぐはNGってのなんですが、お魚によっては、旨味がでない場合があるんですよね。
でも、どのお魚でも、基本的に釣ったらすぐ血抜きをして、
その日のうちにワタを抜いたほうがいいです。
そうしないと臭みが充満してせっかくのお魚も美味しくなくなっちゃうのでね♪
2011年06月19日 12:36
>ぱなち★さん
ぶははー!笑
いいよいいよ❤
10個もらったら1個分けてあげるね~♪
大事なぱなち★さんの頼みだもの~。
おねーちゃん断われないわ~❤
ただ。
請求書も一緒につけるかも。笑
2011年06月19日 12:38
>はなまきさん
うわ~❤
それ、超大歓迎~!!!
もー両手を広げてお迎えします❤
はなまきさん、お掃除マメなんだもんね~。
ぜひとも我が家に1人欲しい人材です!
だってさ。
大人3人もいて、みんな掃除できないって・・・
どうなのよコレ。笑
2011年06月19日 12:40
>ひらりん♪さん
リラックマの作り方公開ありがとうございました~!
あの立体感ってどうやって出すのかな~って疑問だったので、
すっごく役に立ちましたよ~❤
これであたしも有名キャラを作れる気がします!
次回のお弁当はリラックマで決まりだ~❤
おかめオーラ。
PCからも伝わりましたか?イヒヒwww
ひらりん♪さんにも幸せオーラ届け~!!!
2011年06月19日 13:22
>2号さん
そうそう。
そうなんですよねー。
欲しかったたこやき機も、ルクエもゲット。
ルクエなんて現在我が家の大小3個もありますから。笑
しかしかなしいかな・・・。
フープロがまだ来ないんだよな~。。。
おかしいな~。
サンタは彦星になれるでしょうか?笑
鯵の時期が到来したらソッコーお知らせします!
鯵は鮮度が重要なので、
着のみ着のままで新幹線乗ってください!笑
2011年06月19日 13:24
>恋さん
わはは!
計算したんだ~!!!笑
でも、あたし多分一日100回以上ありがとう言うかも。。。
多い時は1000回とか言っちゃうかも。笑
そう考えたら、2~3ケ月で25000回クリアー。
だからきっとO型で入社も決まったんだね~!笑
恋さん家は昨日豚カツか~❤
いいな~❤
豚カツ。
大好きなのよネ~♪
2011年06月19日 13:28
>ことさちさん
ホントに~?笑
そんなに幸運分けれてるのか~❤
でも、ことさちさんにそう思ってもらえておかめ幸せだすー。
ありがとうことさちさん♪
お祓い用紙もエコだったとは、
あたしも超笑ったわ~。笑
でも、おかげさまで気兼ねなく、
阿賀野川に流せました。笑
2011年06月19日 13:30
>atelier-yukoさん
プププ。笑
ホントに見ものでござる~。笑
まずはもうじき来る10周年記念。
ダイヤモンドが来るかどうかで
彼の愛が計れますなー。笑
2011年06月19日 13:32
>オレンジさん
気に入ってもらえましたか~?うふふ~❤
昆布締めは鯛とかメバルとかスズキとか・・・
そうですね。
白身のお魚だったら全然OKです!
なかなか売ってない白身魚のお刺身ですが、
ゲットできるといいですね~^^
がんばれー❤
2011年06月19日 13:35
わぁ~♡
るうさんの強運とか人にシアワセわけてるってのぷーさんじゃなくても読者なら知ってるよ~((´∀`*))ヶラヶラ
私もいつもるうさんからシアワセいただいております♡
出会えたことにありがとうです。
ほんとにありがとうw
2011年06月21日 12:33
>かぎちゃんさん
うっわー❤
なんと嬉しいことを~❤❤❤
あたしも大好きやで。
かぎちゃんラブやで❤❤❤
今度寒梅送ろか?笑
2011年06月22日 00:39
おーー!!こそっといつも覗いてたんだけど、って言っても昔のから読んでるから今頃ここw いいこと聞いたー!! そうか、ありがとう。るぅさんもといおかめさん ありがとう。いつも美味しそうな料理真似っこさせてもらってます! 昨日はピザ作りました ありがとう。
楽しい日記がとても楽しくて一人で笑って変な人になってます ありがとう。 スイート10の意味を今頃知ったー!! それって10年越えててもいいのかしら? 記事見せてみようw ありがとう。 よし!この調子で毎日ありがとうを。。。w
2015年10月26日 14:30
>いくさん
いや、ぶっちゃけ、このコメントを見るまであたしも忘れてました。
思い出させてくれてありがとういくさん。
こんな記事にコメントくださってありがとう。
スイート10の意味も思い出させてくれてありがとう。
とりあえず、今飲んでるコーヒーがバカ熱いけど、ありがとうコーヒー。
そして、すげー体制であたしの上に寝てるタマ、その重さ、超ありがとう。
あたしの目の前でゲームしてるさぶろー山。クソうるせーけどありがとう。
心地悪いけどありがとう。
みんなみんなありがとう。
世界中ありがとう。
と。
今日はこれくらいで大丈夫だろっか。
明日も言おう。この倍、言おう♪
2015年10月26日 21:25