昨日はすんごい大雨なのに超暑くて。
蒸し蒸し蒸し蒸し・・・
車の中が超蒸して!
まるで蒸されてるしゅうまいの気分。
さぶろー山だったら100パー豚しゅうまいだな~とか。
ラードが溢れて大変だろうな~とか。
でもものすごいジューシーなんだろうな~とか。
しゅうまいって蒸される時こんな気分なんだ~ってしみじみ。
そんな車に1時間も乗ってたもんですから。
しゅうまいの気持ちがよく分かる人になれたわ。
THE・しゅうまい博士。 何の得もない。
そんなしゅうまい博士。
間違ってもしゅうまいが食べたい気分にはなれず、
作った晩ご飯はこちら~。
じゃん! サラダうどん・スタミナ鶏キャベ丼・もろきゅう
あたしはサラダうどんのみ。
みなさんにはうどんと丼を出して差し上げました。
炭水化物×炭水化物。
これで腹いっぺにしてくんなせや~(新潟弁でこれでお腹いっぱいにしてくださいよ~ってこと)的な気持ちが
めいいっぱい溢れ出してる晩ご飯。
ま。
ようは、手抜きです。
手抜き。笑
【切っただけのもろきゅう】 ひな「やったー!もろきゅうだ~!今日はご馳走だねッ!!!」
きゅうり好きのひな。
「もろきゅう=ご馳走」
なんてええ子なの。
おかーさん泣いちゃう。笑
【炭水化物①】
スタミナ鶏キャベ丼
こちら、焼肉のタレ活用。
薄めの一口大に切った鶏もも肉1/2枚とキャベツ4枚、人参1/2本を焼肉のタレで炒めただけ。
丼にしたかったので(茶碗と皿を洗うより皿一枚のほうが楽っていう理由で。笑)
水溶き片栗粉でちょっととろみをつけた。
とろみをつけてあげると余分な水分もでないし、
白米によーく絡んで美味しいよ~。
ほんでは。
美味しそうで賞画像いきます!
腹ペコさん要注意~!
とろ~り。
とろ~り。
とろとろとろ~り。 あ~。
みんな温泉卵が食べたくなるね~。笑
【炭水化物②】 サラダうどん
麺つゆ使用の簡単サラダうどん。
お乗せする具はお好みで。
えらい山盛りに見えますけど、
半分以上野菜とかつおぶしですから。
実際のところ、超ヘルシー。
ヘルシーサラダうどん。
* * サラダうどん * *
【材料】4人分
うどん・・・・・4玉
濃い目に薄めた麺つゆ・・・・・好きなだけ
のせたい具・・・・・好きなだけ
マヨネーズ・・・・・好きなだけ
かつおぶし・・・・・好きなだけ
焼き海苔・・・・・好きなだけ
【作り方】
1:のせたい具を準備する。
千切りのきゅうり・スライスした玉ねぎ・裂いたカニカマ・トマト・レタス・マヨネーズと和えたツナ
ちなみに玉ねぎは水にさらさんでも、切ったらそのまま空気にさらしておくと辛味が抜けますぜ。
このまま20分くらい放置するだけでOK。
2:うどんとしめじをさっと茹で、冷水にさらして水気を切る。面倒 エコなので一緒に茹でる。
3:皿にうどんとしめじを盛り、麺つゆをかける
麺つゆはね、ちょっと濃い目がいいです。
4:山盛り野菜をおのせして~。 のせすぎかってくらいのせてよし!
5:たっぷりマヨをかける。
これってヘルシーなん?って自問自答とかしちゃダメダメ。
思いきり豪快にかけてやってください。
6:かつおぶしと刻み海苔をのせたらできあがり~! マウンテン状態ですな。笑
みんなのとこには丼に温玉のせたけど、
あたしはサラダうどんにのせたくて別添え。
正確には、あのマウンテン状態にこれのせたら、運ぶ時絶対落ちるなーと思っての別添え。笑
勇気をだしてマウンテンの頂上にON! のったー!!!!!
これがサラダうどんの正しい食べ方です❤ 上からに。下からに。
全部混ぜるべし!
かんまかんま。
かんまかんま。
がっつりと混ぜよ!
そして、無事に混ぜ終わったら。
一気にズルズルっといくべし!!!
でもね。
彼とデートの時は無理にすすらんでもいいよ~。笑
一本一本お上品に食べてあげて❤
誰にでもあるわよね~。
そんな青春時代。
彼とデートの時はパスタじゃなくドリアを選らんじゃう。
ミルフィーユよりショートケーキを選んじゃう。
ラーメンじゃなくチャーハン選んじゃう。
みたいな。
あたしにもあったもの。
青いくらい青い青春時代というものが。笑
さぶろー山に恋して恋して恋焦がれ。
トイレに行くのも遠慮がち。
出物腫れ物全て隠したい乙女心。 それが乙女心というものです。
そして気づけば見事な膀胱炎。
あたしゃアホか。笑
ご訪問ありがとうございました。
ぽちっと応援ありがとう!
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
画面切り替わって超面倒なのにいつもぽちぽちありがとうございます!
コメント
あはは~!!!( ´艸`)
最後のオチが・・・笑ってしまった・笑
この時期麺がいいよね~♪
うちの今日のお昼もサラダうどんのリクエスト頂いてまーすo(^▽^)o
とろとろ温たま美味しそーーー♪(≧▽≦)
2011年06月24日 08:43
旦那さまとの馴れ初め、気になるわ~~❤いつも仲良しでステキ夫婦ですね♪ヤンっ❤
しっかし、盛り付けキレイだわ。。。手抜きなんて言わせない、豪華な晩御飯!!!あ、ウチの子もキュウリ大好き!!手掴みでひたすらポリポリしてます(笑)
レシピブログのコメ、ありがとうございます~~!!感激しちゃって、朝からテンション↑アゲアゲ❤1日張り切っちゃいそうです♪
2011年06月24日 08:55
おはようございます。
昨日のイケメンお料理教室レポ楽しかったですー☆
めっちゃキレイなサロンですね。
私、お料理教室未体験なので一度行ってみたいなー。で、できればイケメン先生で(笑)
温泉卵のアップ画像にやられました。
おいしそうです。無敵です。
暑くて暑くて食欲も減退しますね・・。
昨日のコメでつくれぽコーナーの件、もちろん!もちろん!!!OKです。
嬉しいわー♪
画像だって何だって(笑)何でも使ってくださいね!
あのぷるりんが忘れられない~☆
2011年06月24日 09:04
るぅさん、お久しぶりでっす。
梅雨で蒸す日はさっぱりーなサラダうどん、いいですね!私も今日は冷凍うどんでサラダうどんを食べたくなりました。
いっつもそばばっかりなので…。
ところで、ひなちゃんてほんとにかわいいですね~‼
それもこれも、るぅさんの育て方が良いからでしょうね!なんせ、陰陽師様も認めるオーラの持ち主。
ダイヤの報告、期待してます‼
(さぶろー山様、お願い~。)
福山ワンモアLIVEもつけて~。
あ、そういえば、るぅさんの家では七夕の日って何か特別に食べたりするものありますか?
2011年06月24日 09:39
あるある。そんな青春時代♪
懐かしいわ~(笑)
おかめさん夫妻は、おかめさんから恋い焦がれ始めたの?^^
そんな事を思い出すと、10年目また0からスタートできそうかな~♪
サラダうどん、美味しそうだわー。
こんな暑っつい日に最適☆
ちなみに、かんまかんまって混ぜ混ぜの事??
2011年06月24日 09:54
おはようございます♪
料理教室素敵ですねー!
あんなキッチンあこがれるわー♪
しかもグリーンまで・・・
しかもイケメン:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
目の保養も大事・笑!!
料理も全部美味しそう~♪
料理教室たのしそうだなー☆
以前なすの赤ワインコンポートは食べたこと
あるんですがそれも美味しかったですー!
あと昨日は暑かったですよねー
うちはサラダそばでしたー!
夕飯に麺類出したら怒られるのでサラダ扱いで( ̄ー ̄;
でもこんな暑い日は冷たい麺ちゅるちゅる~と
いきたいとこですよね♪
青春ですねー☆〃
うちも恋焦がれてたなー♪
ジャイアンに・笑
2011年06月24日 10:12
いや~
今日もおいしそうでした( ̄▽ ̄*)
あ、いつもさりげなく見てます笑
よだれ垂らしながら♡
サラダうどん、近々絶対作ることを
決意しました(°∀°)b
2011年06月24日 10:17
こんにちは。
膀胱炎になったことないわ~
図太くてすみません(´Д`).∴カハッ
でもどうしたんですか?
急に青春時代を思い出すなんて~
イケメンに恋しちゃいましたか♡
(∩∀`*)キャッ
2011年06月24日 10:33
このサラダうどんしたい!絶対したい!今日やる!絶対やる!
材料もまねっこしちゃうぞ!
美味しそうなものありがと~です。
2011年06月24日 10:38
恋して恋してだよね~
社内恋愛でしょ?
超ラブラブだね♡
私も手をつないだり・・・
って、この前話したらそうだっけ?だって~
今めっちゃ腹ぺコだわ~
両方、かっこみたい~
2011年06月24日 11:23
ホントに昨夕は湿ったぬっる~い
風が気持ち悪かった。。。
降りたそうにして降り切らんのも・・・
ツライ。(-"-;A
スタミナ付けたいッスよね!!!
やっぱこの温泉卵にヤラレタ~♪
(≧▽≦)
もうMの頭の中は温泉卵モード!
今宵は麺プラスこれでイキヤス。。。
まーた少し真似っこ♪全く知恵が湧かん
ので、毎度るぅさまの覗いては・・・
| 壁 |д・)パクリ~(笑)
ヒントいただいとります!f^_^;
先日もるぅさまの焼肉見て、鉄板焼き
したんデスワぁ。。。( ´艸`)
青春時代のるぅさま・・・カワユイ♪
乙女~ですなぁ。。。
2011年06月24日 11:44
炭水化物×炭水化物だけどもー
お野菜たっぷりだから、
なんかいけちゃう気がするーーーo(^▽^)o
もうお昼ですので…
とろける黄身がたまりませんデス。
かんまかんまって、
県外の方みたら、るぅさん何言ってんだろーって
思うのかしら~って思いまして
一人笑ってしまいました。
かんまを連発していることに
妙にウケてしまって…わかるだけに(笑)
やっぱかんましんきゃねー!!
2011年06月24日 11:59
やられたぁ~(><;)
こんな昼飯前の時簡に見た私が悪ぅございました(-"-;A お腹グーです!
私もサラダうどん温玉のせがいいわ~♡
暑いとこういうのが恋しくなるわね!!ズルズル行きたい♪
う~ん!確かにそんな時代も合ったような~f^_^; 夢だったようなぁ~ 昔昔名もんで!
2011年06月24日 12:18
>まーちゃんさん
ホントこの蒸し蒸し感。
毎日ベトベトして嫌んなっちゃうわね~。
髪はバサバサするし。
お肌はギトギトするし。
早く梅雨よ去れ~!!!
そしてカモン食欲の夏!笑
2011年06月24日 12:31
>A型母ちゃんさん
らいとくんもきゅうり好きなんだ!
うちの子と一緒一緒~♪
もろきゅうが一番のご馳走らしいわ。笑
喜んでもらえて嬉しかったので、
今日も調子にのってレシピブログからコメントしといた。笑
2011年06月24日 12:32
>keiさん
コメントにも書いたんですけど、
何度祝ってもめでたい事なのでまたまた言います!
お誕生日おめでとう~♪
つくれぽの件。
快く承諾してくださってありがとデス♪
じゃ、お言葉に甘えて、画像もお借りしちゃいますね~^^
感謝!
2011年06月24日 12:33
>ロッタさん
え~。
個人的にはダイヤより福山ワンモア~。笑
できれば生福山~。
あたしにとっての福山ライブ。
ダイヤ500個分くらいの価値があるわ~!笑
そして七夕。
うちね、七夕が結婚記念日なーん!
だから、七夕のお祝いってゆーより、
結婚記念日のお祝いって感じかな♪
必ず食べるもの・・・
でっかいケーキかな。笑
2011年06月24日 12:36
>ナオさん
ね?
やっぱり、そんな青春時代あったよね~^^
うちは、ナオさんのご想像とおり、
100パーあたしの焦がれ型だわ。笑
2人の気持ちを%で示すと・・・
あたし90のさぶろー山10くらい?笑
どんだけ恋してたん。あたし。笑
ちなみにかんまかんまって混ぜ混ぜのこと。
これ、新潟弁だったんだね~!
知らなかった~。
てっきり共通語かと。笑
2011年06月24日 12:39
るぅちゃんち、コメントたくさんやからいつも遠慮してたけどww今日はひさびさに♪
(ごめん、めっちゃご無沙汰してて)
暑くなったね。
いまからコレ作って食べるー☆
これからお昼なのです。
いっぱい具だくさんがおいしそうーー。
昨日のお料理教室の記事、楽しく読ませてもらったよ。
教えてもらうのって新鮮でいいよね♪
今日も応援ぽちっとな★
2011年06月24日 13:16
>donnさん
わは♪
妹のとこもジャイアンに焦がれてたのか~!笑
何だろう。
もしやあたし達ジャイアンに魅かれる体質?笑
そして晩ご飯に麺はNGなんだ!!!
前に丼もNGって言ってたよね~。
丼も麺もNG・・・。
そりゃ~妹もお料理大変だ~!!!
何でも食べようよ~ジャイアーン!笑
2011年06月24日 13:59
↑これ絶対通じない、と思いました。笑。
新潟弁?私も滅多に使いません。
彼はウチの家族の言っていることがたまに通じていません。
日本人⇔日本人なのに通訳要。
新潟ってそんなに訛りないと思うんだけどねー。
るぅさんがさぶろー山さんに恋焦がれてたんだ。
しかも膀胱炎になるほど。笑。
そう言えばプロポーズもるぅさんから、でしたね。
それほどの熱い情熱、羨ましいわー。
2011年06月24日 16:10
いいね~。く~~~っときちゃう!
なつかしーねー!
そんな頃もあったねー@遠い目
思い出せもしないやっε=( ̄。 ̄;A フゥ…
でも、るぅちゃんの食卓は、いつもおいしそうw
手抜きだなんて、ぜんぜんぜんぜん!!
お野菜た~っぷりで、うらやましいくらいよw
2011年06月24日 16:54
(*^▽^*)ありがと、るぅさん。
今日も声出して笑っちゃいました。
膀胱炎(‐^▽^‐)
私も経験あるわww
そうなの。
なぜか自然現象すら恥ずかしいと思うくらい
恥らってたとき。
・・・私もあったわ(‐^▽^‐)。
面白いモンですね。
時は流れて、私も変わったモンですww
サラダうどん、ここでまた食べたくなりました。
ご飯食べたばっかりなのにww
いつも楽しいブログに感動です。
あ。
お天気まで面倒見ていただき、本当にありがとうございます!!
ぽちx3♪
2011年06月24日 20:04
>マフィン&よつばさん
わは❤
ありがとうございます❤
いつもさりげなくヨダレまで垂らしていただいてたとは。笑
サラダうどん。
花かつおをあまりにもマウンテン盛りにすると、鼻息で吹き飛ぶ可能性があります。
運ぶ途中は笑わないよう、要注意。笑
2011年06月24日 22:15
>かぎちゃんさん
かぎちゃん、膀胱炎なったことなかった~?
ダーリンとデートの時、
照れくさくてトイレ我慢とかせんかった??
パスタじゃなくドリアにしようとか、
ラーメンじゃなくチャーハンにしようとか。
前日の焼肉は厳禁だなとか。
青い青春時代の思い出だよ~❤
2011年06月24日 22:18
>mikaさん
え?
ホント?
そんなに意気込んじゃう?笑
意気込んでまでくれてホントありがとう~❤
ヘルシーをうたってるけど、
マヨネーズは山盛りにかけるんだよ~。笑
2011年06月24日 22:20
>アタルママさん
そうそう~!
社内恋愛・・・ではないんだけど、
まぁそんなようなもんかな。笑
アタルママさんのパパさん。
照れ屋さんなのね~。イヒヒw
手をつなぐだけでドキドキしてた、
青い青春時代。
絶対あったはず~❤
2011年06月24日 22:22
>Mさん
Mさんこんばんはデス~❤
やっぱりそっちも暑いんだねぇ~。
南国は、こちらの暑さの比じゃないんだろうなぁ・・・。
ホントあの生ぬるいジメジメ風。
ありゃ気持ち悪いわ~。
うっかりと温泉卵にヤラれましたね~。笑
あのとろ~り感。
ありゃもう罪ですな。
温泉卵の罪。笑
おかめもMさんのお役にたてて嬉しゅうございます~❤
2011年06月24日 22:27
>kanaughtyさん
かんまかんまって新潟弁だったんだね~!
あたしさ。
リアルでは、しょっちゅう「かんまかんま」って使うんだ~。
だからね、てーっきり標準語かと思ってたのー。笑
まさか新潟弁だったとは。笑
kanughtyさんに言われて初めて気づいた~。笑
2011年06月24日 22:29
>久美子さん
そうだよね~♪
やっぱサラダうどんには温玉のせたいよね~❤
がっつり野菜にがっつりマヨ。
混ぜ混ぜっとして一気にかっこむべし!!!
青春時代。
いつになってもあの思い出はええもんですわ❤
嬉し恥ずかし青春時代❤
2011年06月24日 22:32
>*tarako*さん
*tarako*って書いてあるのに「たらちゃん」と堂々と書いてます。笑
アメブロ機能無視!笑
たらちゃんお久しぶり~^^
なかなか訪問できなくてごめんよ~><
やっぱりそっちも暑いんだね~。
一日中蒸し蒸し蒸し蒸し。
ホントしゅうまいの気分だわ。
早く秋にならんかなー。
(夏はとばして、すでに秋を夢みてます。
カモン!食欲の秋!笑)
2011年06月24日 22:35
>2号さん
そうなんだってね~。笑
「かんまかんま」って、てっきり標準語だと思ってたのに、
まさかの新潟弁!
あたしも新潟市内ってそんなに訛りないと思うんだけど、
やっぱり他県の人から見れば訛ってるのかしらね~。
(新発田とか長岡は、かなり訛ってると思うけど。笑)
そしてプロポーズ。
ええ。
もちろんあたしからですわ。
「結婚してくれなきゃ死んでやる!」ですから。笑
2011年06月24日 22:38
>あっちゃんさん
恋バナ❤
ホント懐かしい思い出だわ~。
いろんなことがありすぎて、
10年たっても忘れん思い出ですわ。うふ❤笑
手抜きご飯までほめてくれてありがとデス❤
ホント手抜き。笑
炭水化物+炭水化物。
腹が膨れりゃいいだろう的な魂胆が丸見えですわ。笑
2011年06月24日 22:41
>ひらりん♪さん
わ❤
お仲間発見~!
なんか嬉しいな~❤
膀胱炎仲間だ~❤笑
でも、ホントにそんな時期があるよね~。
あたしも付き合って3ケ月くらいはトイレに行けず・・・
さぶろー山に隠れて医者通いしてたもんです。笑
今思えば。
膀胱炎で医者通いしてるほうがよっぽど恥ずかしいって話ですが。笑
2011年06月24日 22:44