昨日はね。
待ちに待った土曜日。
今日こそ庭造りをしようと。
そらもうウキウキしてまして。
この一週間・・・待ち遠しかっただよー!!!
と。
朝も7時に起きまして。
早々に朝ご飯を食べて。
身支度を済ませて。
天気予報を見たら。
まさかの雨予報。 それも降水確率60%ときたもんだ。
あたし「モルタル・・・。レンガ・・・。」
さぶろー山「今日はもう諦めな。」
あたしはモルタル塗ってレンガが積みたいんだよ~!!お天道様のばかー。
人がやる気を出した時に限って報われない。
これは何かの暗示か?
え。
まさか・・・
やめろってこと? ミントからの要請か?
しかし、2~3日晴れの続く時でないとお庭工事ができないので。
泣く泣くモルタル塗りを諦めて。
おうちでのーんびりとしていたら。
ら。
ら!
すごいものが届いた!
すっ・・・
すっ・・・
すげー!!!!!
あたし「何じゃこれはー!!!!!」
あたし「夢か。」
わさびにからしにしょうがににんにくに。 どうしよう。二年は買わなくてもよさそう。
あたし「真か。」
なんてお洒落なパッケージ。 飾ればいいのか?
あたし「幻か?」
だってこれ・・・ ボーリングできそうですけど。 投げればいいのか?
しかもね。
しかも!
GABAN-!!!!! ちょっと奥さん。 スパイスの最高峰GABAN のスパイスですことよ。
あたし「ぎゃー。どうしよう。超感動だー!!!!!」
さぶろー山「どうしたの?その山のような小瓶。買ったの?もらったの?」
ああ。
そうだ。
請求書とか入ってたら大変。
あたし「だっ・・・だっ・・・誰から誰から?何から何から?!」 レシピブログさん&ハウス食品さーん!!!
あたし「そうだった。あたし今年のスパイス大使だったんだ~!!!!!」
これはお友達に配ってくださいとゆーお試しスパイス。 なんて気がきいてるんだ。
MJDK。 まじで感激。
あたし「あっひょ~!もう早速しまわなくっちゃ♪るんるん♪」
うっきうきと小躍りしながらスパイス収納棚に入れました。
あ。
あたしね。
換気扇とシンク磨きも相当好きですが、
実はかなりの引き出しフェチでして。
引き出しを見ると萌えます。
空いてる場所を見ると何か詰めたくなります。
きっちりきっちりピシっと収納された引き出しには相当萌えます。 変態。
きっちりきっちりピシっとなものが好きですから。
GABANさんのスパイスは相当好きであります。
何が好きって・・・ここが好き。 完全な円柱型&真上から見ても何か分かるところ。
今まではさ。
100均のスパイス使ってたんだけど、
それだと、微妙な末広がり瓶なんだよね。
下はキツキツなのに、上だけ隙間があるってスタイルがさ。
この引き出しフェチなあたしとしては、とっても許せなくてね。
何度GABANの瓶を買おうと思ったことか。
それに。
うちのスパイス収納はスライド引き出し。
上から見た時に見えるのは蓋。
横にはラベルが貼ってあるけど、
蓋にはなーんも書いてないでしょ。
イチイチ取り出さないと何か分からんっつーのが手間でね。
何度GABANの蓋を買おうと思ったことか。
あたし「買わなくてよかったー!!!!!」
欲しかったら当ててみろ。
我が家の家訓です。
今年一年がんばりまーす!!!
スパイスはGABAN。 ハウス食品です。 大事。
じゃ、早速いただいたスパイスを使って。
晩ご飯でーっす! 山菜そば・豆腐と明太子のクリーミーグラタン・れんこんチップスサラダ
本日使用したのはこちら。
GABAN 味付け塩コショー スモーク風味
どれを使おうか悩んでね。
いくつか蓋をあけてクンクンしてたんだけどさ。
コレに惹かれた。
コレにやられた。
この匂いには、相当恋した。 ぽっ///
で。
これ。
れんこんチップスサラダ
想像以上に美味かったです。
この塩コショーが最高。
スモーク風味なんだけどね。
ほんっとにスモーク。
香りばんばん。
スモークばんばん。
ばんばんてー。
【材料】4人分
れんこん・・・・・300~350g
食べたい生野菜・・・・・好きなだけ
サラダ油・・・・・大2くらい
GABAN味付け塩コショー・・・・・適量
●レモン汁・・・・・大1/2
●オリーブオイル・・・・・大1強
●はちみつ・・・・・小1/2弱
●GABAN味付け塩コショー・・・・・適量
【作り方】
1:生野菜は冷水で洗い、食べやすい大きさに切ったら、水気を切っておく。
ちなみに、生野菜は冷水にしばらくつけておくとパリっとします。
2:●印を混ぜ合わせてドレッシングを作る。
味を見ながら塩コショーを入れてね。
3:れんこんは皮をむいて、4つ割にし、薄くスライスすし、酢水にさらしてアクをぬく。(水でも可。)
この後、超少量の油で揚げるので、小さめに切ったほうがいいです。
(少ない油でデカいものを揚げようとすると揚げムラができるんで。)
4:れんこんの水分をキッチンペーパーで拭き取り、熱した油で揚げる。
火加減は中火。
油はね、ホントにちょっとで大丈夫。
粉をつけてるワケじゃないし、小さいし、薄いのですぐ揚がります。
5:ほんのりキツネ色になった裏返し、カラっとしたら引き上げる。
うちはフライパンが小さいので2回に分けて揚げた。
6:キッチンペーパーの上にのせ、しっかり油を切る。
網でもいいけど、網の間から落ちる可能性大。
7:そうしましたら、ここで登場味塩コショースモーク風味。
ワンタッチで開けれるのも嬉しい。
これをパラパラ~っとふりかけて。
開けただけでやられます。この香りに。
8:生野菜の上にれんこんチップスをのせて、ドレッシングをタラーっと。
我が家はサラダほうれん草とパプリカを使いましたが、レタスでもきゅうりでもお好きなもので。
れんこんチップスサラダできあがり~!
スパイスはGABAN。 ハウス食品です。 アンダーライン。
あとは豆腐と明太子のクリーミーグラタン。
豆腐半分をソースとして、もう半分を具として扱ってみたグラタン。
結構イケた。
あとは山菜蕎麦。
山菜ミックスで駅そば風。
さてと。
今日こそモルタル&レンガと戯れるぞ~!!!
「2012すくパラブログコンテスト」に参加しています。(詳しくはこちらです→すくパラブログコンテストのお願い )
投票してくださるととっても嬉しーです。空飛びます。
■PCの方はこちらから→http://sukupara.jp/msg_new_send.php?user_id=0
■携帯の方はこちらから→http://m.sukupara.jp/msg_edit.php?user_id=0
【料理部門・29番・るぅ】と件名に書いて、
ブログの感想や応援メッセージなどを書いていただけると①投票になります。
■応援スレはこちらです→http://sukupara.jp/mtn_thread_show.php?thread_id=1351
こちらは投票にはならないのですが、お時間ありましたら一言お願いしまーす。
投票には会員登録が必要ですが、応援スレだけは会員登録不要です。
投票してくださった方。
本当に本当にありがとうございます。
涙流して感謝します。
ぽちっと応援ありがとう!
THANK YOU!
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
お菓子・パン作りの総合サイトcotta 製菓用品からラッピング用品まで全て揃ってます。
新潟市。
今週はずーっと晴れの予報です。(この時期の新潟にとっちゃ、ある意味奇跡。)
コメント
すげー!
開けるのもったいなくない?
2012年04月15日 09:33
こんなにたくさん!
しかも高級調味料!!
うらやましいぃぃ~(^◇^)
料理の腕がまた更にアップですね♪
私もさっそくベランダ菜園でもしようかなぁってとこです。
が!換気扇が昨日「ガコゴゴゴ…ゴ!!!!」っておおきな音を立てた後、動かなくなったんでそっちが先かな(^_^;)笑
2012年04月15日 09:50
調味料って料理苦手なあたしでもテンションあがるのに、調味料マニアのるぅさんからしたら、この量はウハウハだね。
引き出し、うちは完全に人に見せられません。
2012年04月15日 11:19
すごい量ですね!!
見てびっくりしちゃいました。
そんで美味しそうな料理…
うらやましいですぅ^^
2012年04月15日 14:52
はじめまして、るぅさん!
最近アメーバのブログを始めたものですが
ジャンル別でるぅさんのブログにたどり着きました。
それ以来毎日楽しみで、見逃すとなんだか損さえした気分!
いいところはどんどん真似させていただき、
毎日の家事を少しでも楽しいと思えるような、
そんなキッチンライフを送りたいなあっておもってます。
あ、それからわたしくも隣の米どころにすんでおります。
これから春の初物がたくさんでまわってきますね~
また、るぅさんの旬の食材を使ったレシピも楽しみにしています!!
どうぞ仲良くしてくださいませ。
よろしくお願いします!
2012年04月15日 23:00
我が家もGABANで揃えています(=^ェ^=)
るうさんの言う通り!
形が統一してるから収納もしやすいし上から見やすいし味も良い仕事してくれますよね(^ー^)
2012年04月16日 04:24
スゴイ~~~!!
羨ましすぎるヽ(^o^)丿
パン送るからスパイスと交換して~❤笑
2012年04月16日 19:40
>レイモンド・ヨーさん
もったいないです。
超もったいない。
開けるのがためらわれてなりません。
このまま飾っておきたいくらいですよwww
2012年04月17日 08:19
>*りんご*さん
ぶは!笑
りんごさん大丈夫~??
換気扇大丈夫かーい???
調味料より、菜園よりりんごさん宅の換気扇が心配でなりません。
大丈夫でしょうか。
あたし磨きに行こうか?笑
2012年04月17日 08:21
>miyuさん
うちはリビングが見せられません。笑
引き出しやクローゼットならどこを開けてもらっても大丈夫なんですけどね~www
いっそクローゼットをリビングにしてしまいたいくらいだ。うんうん。
2012年04月17日 08:23
>elicaさん
こんにちはー。
あたしも超嬉しくて小躍り舞ってました~www
必要もないのに、しょっちゅう引き出しを開けて眺めてます❤
見てるだけで気分がいい❤❤❤
2012年04月17日 08:24
>Palmarosaさん
こんにちはー。
おかめですー。
最近ブログを始められたんですね~。
楽しみで、見逃すとなんだか損さえした気分!
とはなんて嬉しいことを~。照。
素直に嬉しいです❤
ありがとうです❤❤❤
そして隣の米どころ・・・ってゆーと。
山形・・・かな?
福島かしら。
ちなみにあたし。
新潟在住ですが、出身は福島です。
生まれは会津だべーwww
2012年04月17日 08:32
>Tommyさん
超うっはうはです❤
もー小躍りして盆踊りまで踊れそうw
必要もないのに、引き出し開けて
じーっと眺めておりますwww
嬉しいね~GABANw
2012年04月17日 08:33
>ぱなち★さん
おw
お友達用のミニスパイスもあるよ~❤
これあげよっか?
欲しかったら言って~❤
郵便で送ってあげるよーん^^
2012年04月17日 08:41
初めまして、私も今年のスパイス大使になりましたひだまりです
大量のスパイスが届いて舞い上がった私w
見てるだけで幸せ♪
レンコンチップスいいですねえ
この塩、確かに合いますね
2012年04月17日 09:44
只今必死こいて断捨離中、りんごです☆
それが、昨日恐る恐る換気扇をつけてみたら、
「え?わたくしが何かしましたの?」
と言わんばかりに、素知らぬ顔して動き出しました(`ε´)
なんなんや!一体!!
いやぁるぅさんには磨きにではなく
お料理の先生として来て頂きたいくらいです(^人^)
むしろ習いにおうちまで行きたいっ(≧▽≦)
2012年04月17日 11:37
>祭さん
こんにちはー。
こちらも本年度のスパイス大使です。
あたしもこのGABANには舞いあがり、
小躍りを越えて、ランバダ踊りくらいしましたw
嬉しいですよねー。
このスパイス・・・見てるだけで和みます❤
2012年04月18日 09:05
>*りんご*さん
ぶはは!笑
りんごさん家の換気扇・・・
どーなってるーんwwww
気分屋さんなのかしらw
でも、直ってよかったね~!
換気扇壊れると修理代高いんだよ。
うちのおかんもよーく換気扇壊してたもん。
(掃除せずに油が固まってイカれるタイプの壊れ方です。)
あたしはその修理代を惜しんで、惜しんで、惜しむがゆえに。
日々掃除してます。にゃは。
2012年04月18日 09:12
おっ!
るうさんの肩書きがまた増えましたね♪
すごいなぁ~
さすが❤
れんこんチップスのサラダやばいです!!!
2012年04月18日 12:48
>かぎちゃんさん
大量のスパイスに萌えて萌えて萌えております❤
んー眺めてるだけで幸せwww
と、日々眺めるばかりで、
全く開封していません。あは。笑
早く開けて何か作らなくては・・・
2012年04月20日 09:26