あんなにたくさんあったメバルさんも、
いよいよ最終日。
あたし「ついに最後のメバルですけど・・・どうする?」
我が家では。
釣ったお魚は、釣った人が料理法を決めれる権限を持っています。(作る人ではない。)
さぶろー山「んー・・・アクアパッツア!」
アクアパッツア。
と。
ゆーことは。
出番が来たぜー!
あたし、大喜びで収穫。
おかめハーブ園、 二度目の収穫 です。 椎茸を入れたら3回目の収穫。 すごいじゃんあたし!
かわいいあの子達はまだ生きてるぜー! サイコロステーキ・メバルのアクアパッツア・ごぼうサラダ・わかめと麩の味噌汁
今年のあたしは一味違うゼ。 ふっふっふー。
夫婦合作の一品。 メバル提供:さぶろー山 ハーブ提供:おかめ。
なんつーか。
激うま です。
もうね。
超美味い。
まじで美味い。
これはね。
さぶろー山のメバルとあたしのハーブがあってこそ完成する料理。
初めての共同作業。
ケーキカットのお二人ですみたいな。
ただただ・・・
感動の一言です。
新郎新婦の入場ですぐらいの。
【材料】メバル1匹分 メバル・・・・・1匹
◎はまぐり・・・・・8~12個
◎ミニトマト・・・・・8個
◎白ワイン・・・・・120cc
◎水・・・・・120cc
オリーブオイル・・・・・少々
みじん切りのにんにく・・・・・1片分
パスタ・・・・・100g
塩・胡椒・・・・・少々
オレガノやバジルなどのハーブ・・・・・必須
イタリアンパセリ・・・・・必須
パセリ・・・・・お好みで
【作り方】
1:メバルは塩ひとつまみをふって15分程度置き、余分な水分をふいてから、塩・胡椒をする。
こうすると臭みがとれます。
2:ハーブはみじん切りにする。
かわいいあの子達❤
3:フライパンにみじん切りのにんにくとオリーブオイルを入れて火にかけ、香りがでたらメバルの両面を焼く。
あとで蒸すので、表面をさっと焼く程度でOK。
4:鍋にたっぷりのお湯を沸かし、パスタを塩茹でする。
メバルを焼いてからパスタを茹ではじめるとちょうどよくできあがる。
5:◎印とフレッシュハーブを入れ、蓋をして10分くらい蒸し煮する。
火加減は中火。
あたしのかわいいあの子達よ。
よろしく頼むぜ。
6:パスタが茹であがったらオリーブオイルとパセリを混ぜておく。
パセリはドライパセリ使ってます。 いっぱいあったんで。
7:はまぐりの口が開いたら塩・胡椒で味付けする。
あたしのかわいいあの子達がいい仕事してくれてます。
8:パスタの上にアクアパッツアをのせ、イタリアンミントを飾る。 最重要事項。
メバルのアクアパッツアできあがり~! スープは一滴残さず盛りつけてね❤
このスープが激うまよー。
我が家ははまぐりを使ったけど、
あさりでも美味しい。
自家製ハーブってとこが最大のポイント。 アンダーライン。
なんたって。 はじめての共同作業ですから。 ケーキカットかファーストバイトか。
あたし「ささ。食べて食べてー。」
あたしのかわいいあの子達。
みんな褒めてくれるかな。わくわく。
さぶろー山「いただきまーす!」
わくわく。
さぶろー山「うまーい。アクアパッツアうまい。うまい。」
うんうん。
そうでしょう。
そうでしょう。
あたしのかわいいあの子達がいい味してるでしょう。
おかん「うんうん。このパスタ。パスタがうまいね~。」
そうでしょう。
そうでしょう。
あたしのかわいいあの子達。
さぞかし美味いことでしょう。
ひな「パスタ美味しい。もっと食べたーい!」
うんうん。
かわいいあの子達ね。
あの子達が・・・。
さぶろー山「うん。パスタ・・・パスタが美味い。」
そうそう。
あたしのかわいいあの子達がね・・・
あの子達が・・・
さぶろー山「パスタおかわり。もっと茹でて。」
はいはい。
パスタ追加ね。
パスタ追加・・・・・・と。
・・・・・あれ。
誰もあたしのかわいいあの子達に気付かないのか? おかしいな。
さぶろー山「いやー。このパスタ。すんげー美味い。」
そうそう。
そうだよね。
パスタ美味しいよね。
おかん「ホント。このスープが美味しいよねー。あーご飯にかけたい。」
そうそう。
ご飯。
ご飯にかけても美味いだろうね。
ひな「ひなもこのパスタ好きー。はまぐりのパスタ美味しいー!」
そうだよね。
ひなはボンゴレ系が好きだもんね。
さぶろー山「でも、メバルも身がほっこりしててさ。すんげー美味い。」
そうそう。
いいね。
メバルネタ。
そこまできたら、次に来るのはあたしのハーブネタ・・・。
おかん「分かるー。この旨味吸った身がさいこーだわー。」
そうそう。
いつ褒めてくれてもいいよ。
このハーブがいいねって。
さぁ来い。カモーン。
さぶろー山「いやー。美味かった。メバルのアクアパッツア激うまだったー!」
え。
ちょっと!
誰か一人くらいあたしのハーブに気付けよ!!! なんでだー。
ハーブのハの字もでないままアクアパッツアは終了。 ちーん。
モラタメさんから買ったほろよいワインサワーと共にいただきました。
ほろよいワインサワー。
あっさり軽めの口当たりで、女の子向けなお酒。
ま。
それを34歳のおっさんが飲んでるんですけどね。ぐびぐびと。
アクアパッツアのおかげですっかり影の薄くなったおかず達。
サイコロステーキ。
うん。
これ・・・国産の結構いいお肉だったんだけど・・・ね。
あることにすら気付かれなかったごぼうサラダ。
せつなすぎる。
「2012すくパラブログコンテスト」に参加しています。(詳しくはこちらです→すくパラブログコンテストのお願い )
投票してくださるととっても嬉しーです。空飛びます。
■PCの方はこちらから→http://sukupara.jp/msg_new_send.php?user_id=0
■携帯の方はこちらから→http://m.sukupara.jp/msg_edit.php?user_id=0
【料理部門・29番・るぅ】と件名に書いて、
ブログの感想や応援メッセージなどを書いていただけると①投票になります。
■応援スレはこちらです→http://sukupara.jp/mtn_thread_show.php?thread_id=1351
こちらは投票にはならないのですが、お時間ありましたら一言お願いしまーす。
投票には会員登録が必要ですが、応援スレだけは会員登録不要です。
投票してくださった方。
本当に本当にありがとうございます。
涙流して感謝します。
ぽちっと応援ありがとう!
THANK YOU!
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
脇役どころか、通行人Aにもなれないあたしのかわいいあの子達・・・。
コメント
なかなかわかってもらえないもんなんですね(゚∀゚)
だけどハーブあってこその独特の旨味ですよね!!!!
あ~るうさんちって毎日食育してる感じでいいな(*´∀`)
憧れる☆!!
2012年04月28日 12:41
すごい!おいしそうっていうか、おいしいに
ちがいない~。
それにしても自家製フレッシュハーブで
キメるアクアパッツア・・るぅさんの手際の良さにも感動です。
先日、神戸のバールでアクアパッツアを食べて
自分でも作りたいなあって思っていたので、
るぅさんが作り方を教えてくれて超うれしいです。
速効、作ってみますね
2012年04月28日 14:21
ハーブ残念ですね(´・ω・`)
でも誰も触れなくても、あるとないとでは香りとか全然違うと思いますよ!
それに家でアクアパッツァとかお洒落すぎます☆
るぅさんたちはゴールデンウィークのご予定は決まってますか?
私は今日から会社の先輩たちと神戸旅行です!
混んでますが、楽しんできます(^^)/
2012年04月28日 14:36
初コメに返信いただいた時は、
「あ、あの、るぅさんから返事がきたぁぁぁ!!ラララ~♪」
って、危うく、飛行機乗って新潟まで行っちゃう所でした。アブネーアブネー。
アクアパッツア☆おいしそ~。
今度、作らせていただきます。
まずは、ハーブを育てる所からですねっ!!
ところで、
ちょっと前から、見るようになった(気付かなかっただけ?)白いフライパン。
めっちゃ気になってます。
テフロン加工?には見えない。
何?何で出来てるの?
すごいカワイイじゃないですかー!?
よろしければ、教えてください(_ _)
2012年04月28日 14:44
わたしもアクアパッツァ、ホウボウで作ったことあります。
シンプルだけど美味しいですよね~!
ご主人とるぅさんのコラボレーション♬♪♫
素敵ですね。
私もハーブ育てたくなっちゃいますが、
やったことないんで・・・(T_T)
いつも庭にあるってのは憧れです。
2012年04月28日 15:39
おふたりのコラボレーション最高ですね♪
るうさんのイタリアンパセリあってこその彩り☆
アクアパッツァおいしそう~♪(*^_^*)
やけにi一部分だけデカゴシック文字とともに
鮮やかなハーブが目にとびこんできました♪
スープのかおりを想像して生唾ごっくん!
たべたーい(^_^)/
2012年04月29日 02:20
>**ちゃちゃ**さん
そうなのよー!
この味はハーブあってこそ!
あたしの愛情いっぱいのハーブあってこその味なのに。
なのに。
なのに~。泣
でも。
今年は奇跡的にもハーブが育ってるしw
今後の成長が楽しみだなー♪
2012年05月01日 10:24
>水色マドンさん
わ。
ナイスタイミングだったんですね~www
我が家は一匹まるごとのお魚を使ったんですが、
切り身でも大丈夫だし。
お魚も鯛や鰺なんかでも大丈夫ですよー♪
あ。ちなみにハーブもドライハーブで大丈夫wってか。ドライのほうが多分美味いwww
2012年05月01日 10:26
>すずかさん
お♪
神戸旅行とか豪勢な❤
おうらやますぃー❤❤❤
美味しいものをいっぱい食べて。
いっぱいいっぱい楽しんできてね~❤
我が家も後半戦は楽しい予定がいっぱいデースw
2012年05月01日 10:35
>アンタレスさん
ぶはw
新潟まで飛行機www
GWはきっと激混みだと思うので、
いっそタケコプターとかどうでしょう。
(渋滞なくすいすいと飛べるねwww)
ちなみにフライパン。
これ、最近流行りの白いやつです。
多分そこらのスーパーにも置いてあると思いますよー。
あたしもよく分からんのですが
多分素材はテフロン。(くっつかないので。)
1000円くらいで売ってますwww
2012年05月01日 10:38
>Palmarosaさん
ハーブのある暮らしにあこがれる気持ち。
ええ。
よく分かりますとも!!
(あたしなんて憧れすぎて2年もミントをあんな姿に・・・ううう・・・泣。)
3年目にしてようやく実を結んだおかめガーデン。
今日もみんな元気そうです❤
あたしでもできるぐらいだから、
Palmarosaさんもきっと大丈夫!
2012年05月01日 10:41
>camomileさん
ふっふっふー。
奇跡的にも今年は上手くいってるんですよ~www
あたしのイタリアンパセリがいい感じでしょう❤❤❤
3年目にしてようやく実を結んだおかめガーデン。
今日もみんなの様子を見てこなくっちゃ♪
2012年05月01日 10:43