おはようございます。
おかめです。
今日はね。
6時に目が覚めた。
さすがにね。
2日続けての寝坊はね。
やばいかなってね。
思うんだよね。
子供の頃はさ。
なんでのびたくんがあんなに寝坊するのか。
さーっぱり分からんかったけど。
大人になった今。
あたしは誰よりものびたくんです。
じゃ。
晩ご飯でーす。(一昨日のやつね。) ナポリタン・冷やし中華風生春巻き・冷やしトマト・梨と葡萄の盛り合わせ
ここんとこ、毎日一昨日の晩ご飯UPしてましてね。
いつになったら昨日にできるんだろう。
今日はこれ使いまーす。
のっけてジュレ。ね。
個人的にはレモンバジル風味がお気に入りだけど、
今日は「ぽん酢」か「青じそ」のどっちかを使うでー。
のっけてジュレde冷やし中華巻いちゃった~♪
冷やし中華風生春巻き
中華麺は巻いてないですけどね。
味がね。
冷やし中華。
まんま冷やし。
モロ中華。


【材料】小さめ8本分
◎卵・・・・・1個
◎水溶き片栗粉・・・・・小1
◎砂糖・・・・・お好みで小1
◎和風出汁の素・・・・・お好みでひとつまみ
きゅうり・・・・・1本
ささみ・・・・・1本
ごま油・・・・・少々
生春巻きの皮・・・・・直径15cmのもの8枚
のっけてジュレぽん酢か青じそ・・・・・好きなだけ
【作り方】
1:◎印を混ぜ合わせてフライパンで薄く焼き、錦糸卵を作る。
うちは出汁の素とお砂糖入れて味つけるんですけど、この辺はお好みでいーです。
錦糸卵が面倒だったら、卵焼き切ってもいいし、なんならスクランブルエッグでも。
2:きゅうりは千切りにする。
レタスでもいいね。
3:ささみは筋を取り、酒少々をふってレンチン。適度に冷めたら裂き、ごま油をふっておく。
カニカマとか入れてもいいね。
4:生春巻きの皮を水で戻し、錦糸卵、きゅうり、ささみ、のっけてジュレをのせる。
生春巻きの皮は、水でびっしょびしょに濡らして、さらにまな板もびっしょびしょに濡らしてから置いてます。
5:巻く。
手前をくるっと巻いて、脇を折りたたむ。
そのままくるくるっと。
できあがり。(巻きがゆるいとフカフカした感じになるのであたしは少しキツめに巻いてます。)
冷やし中華風生春巻きできあがり~!
あたしは錦糸卵、きゅうり、ささみを使ったけど、
トマトやレタス、カニカマやハム、ちょっとブルジョワに海老、などなど、
何巻いても美味いと思います。
のっけてジュレの酸味とごま油がお口の中で融合。
さぶろー山「冷やし中華だ!!!」
ぽん酢と青じそを4本ずつ巻いたんだけど、
どっちも美味い。
お好みでど~ぞ。
のっけてジュレの料理レシピ レモンバジルが美味いです。
あとはナポリタン。
レシピはこちらです→懐かしの味♪喫茶店のナポリタン
ほんのり甘めなナポリタン。
今日はウインナー入りです。
それとトマト。
おかんがよくもらってくる、べらぼーに美味いトマト。
切って塩かけただけなんだけどさ。
このトマトはこれが一番美味い。
それとキンキンに冷えた梨と巨峰。
大変豊作な梨と巨峰。
もう3~4日は登場します。
で。
昨日は、ひなをお医者さんに連れて行った。
(今日は元気に学校行きましたー。ご心配ありがとうございますー。)
結構な雨が降っていたので、車に乗って行ったんだけど、(いや。ごめん。例え晴れてても車で行くわ。)
お医者さんに向かう途中、
ひな「ママー。あったかいココア飲みたいー。」
寒かったのか。
あったかいココアが飲みたいと言うので、
近所のセブンに寄った。
まー。
セブンっつーものは、本当に便利なもんでして。
いつ行っても開いてるし。(なんせ24時間365日営業。)
お菓子は売ってるわ。
ジュースは売ってるわ。
弁当は売ってるわ。
あげくの果てには銀行までもが完備。
ジュース買ったついでに、お金が補充できてしまうっつーね。
素晴らしく便利なお店。
ま。
そんな利便さを持つセブン。
うちから一番近いコンビニはサークルKなんだけど、
なんせお金の補充ができるという点で、
あたしの行きつけコンビニはセブン。
特に近所のセブンは、(っつっても車で5分ほど。)開店当初から愛用してまして。
会社に行く前は、必ずここのセブンに寄り、
コーヒー買って、お菓子買って。
出勤前の優雅なひとときを提供していただいたお店でもある。
そんな「出勤前のコンビニ」っつーもんは。
行く時間帯もおのずと決まってくるわけでして。
そうすると店員さんの顔も覚えてくるわけで。
もちろん店員さんも、こちらの顔を覚えてくる。
そして。
あたしの買うものもおのずと決まってくるわけでして。
そうすると店員さんもそれを覚えてくれるようで。
あたしの顔を見ると店員さんもジュースを出したりしてくれるようにもなったりする。
話したこともないけれど、
なんとなく顔見知りの間柄。 それが行きつけコンビニというもの。
そんな行きつけのセブンに着き、
ひなを連れてココアを持って、いつもの店員さんに会計をしてもらった。
店員さん「え・・・!」
店員さんが何やら驚いた様子でこちらを見ている。
店員さん「え・・え・・・え・・・?!」
え。
え。
え。
と、あたしの顔を見つめる店員さん。
あたし「え。」
そんなに見つめられるとあたしも照れる。
店員さん「え・・・え・・・・・え・・・・・・?」
しかし、ものすごい驚きの顔であたしを見つめる店員さん。
え。
これひょっとして・・・あたし照れてる場合じゃない?
アタシ、ココアを一本カウンターに持っていっただけなんだけど・・・
それだけのハズなんですけど・・・
なんかやばいことやっちゃった系?
と。
こちらが不安になるくらいあたしを見つめる店員さん。
いやしかし。
こちらとて、特におかしな行動はしていない。
ホカホカジュースの棚からココアを持ってカウンターに出した。
うん。
間違いない。
至ってふつー。
誰でもする行動。
の。
ハズだけど。
店員さんはあたしを驚きの形相で見つめ、
ここまで見つめられると、こちらとて不安になる。
もしかして前歯に海苔とかついてる?(確かに朝食におにぎり食べましたけど。)
とか。
あたしひょっとして眉毛書いてなかった?(確かにこれ、よくやるんですけど。)
とか。
ひょっとして、今日の朝、このコンビニで強盗があって、
その犯人があたしに似ていて、今まさに犯人と間違われてる?(あたしTV見ないから・・・)
とか。
そんなことまでもが脳裏をよぎったその瞬間。
店員さん「お・・・お子さん・・・?」
と、店員さんが口にした。
なるほど。
問題はひなのほうにあったんですか。
あたし「え?あ・・・ああ。そうですそうです。子供ですー。」
店員さん「実の・・・?実の子ですか?」
あたし「えっ・・・ええ。」
なんでこんなことを聞くんだろうと疑問に思いながら、返事をするあたし。
だがしかし。
ひなは、あたしのお腹から出てきてますんで。
まぎれもなく実の子のハズですし、
特に誘拐等はしておりませんが・・・
店員さん「えええええええーーーーーーーーー!」
もともと驚きの顔をしていた店員さん。
さらに驚きの形相で声をあげた。
こんなに驚くなんて。
どうしよう。
どうしよう。
何かあたしはおかしいことをしてしまっているのか?
あたしとひなの親子関係は何か問題でもあったのか?
店員さん「二十代かと思ってましたーーーーー!」
不信感は吹き飛び、
あたしの後ろできらめきの音楽が鳴りました。
りんごーん。
店員さん「いつもいらっしゃるからお顔を覚えてはいたんですけど、てっきり独身の方かと思ってて。」
あらやだ。
そういうこと?
やだもう。
もっと言って❤
店員さん「結婚してるようにも、お子さんがいるようにも全然見えなくて。」
うんうん。
もっと。
もっと言ってください❤
店員さん「まさかこんなに大きなお子さんがいるとはーーーー!」
あらやだわ~❤
そんな間違いは大歓迎❤
もっと見つめてください❤
そして。
もっともっともーーーーーーーーっと言ってください❤
と。
たいそうにっこにこ顔でセブンを後にしたあたし。
あたし「ちょっとひな❤今の聞いた?」
車に乗り込み、そっこー「嬉しかったね談議」。
ひな「聞いた聞いた。店員さんさ、びっくりしてたね。」
あたし「うん。ちょーびっくりしてたよね。」
ひな「ひなもママもかわいくてびっくりしてたよ。ふふふ。」
ふはははは。
わはははははは。
なーんだ。
あたしもまだ捨てたもんじゃないね。
帰ったらそっこーさぶろー山に自慢してやろう。
そう思って。
にっこにこした自分の顔をバックミラーで見てみると。
前歯に海苔がついていた。 べったりと。
ぽちっと応援ありがとう!
THANK YOU!
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ホントは「海苔ついてます」って言いたかったのかな・・・
コメント
ええ、実際にまだ若いのに、それよりもさらに若く見えて、
結婚して子供もいるのに所帯じみていなくて
キラッキラの独身女性に見えると!?
なんて羨ましいのーーーー!
2012年10月24日 10:48
先日の後ろ髪(^^;)
で・・・あっ!るぅさんって、若いんだ~!って思いましたよ!
当然前から見ても若いんだ~♪
毎回ですが、料理の美味しそうな事は勿論!
テーブルセッティングも素敵すぎます!
はるかさんの「板前?パテシェ?」もうんうん!って読んだわ♪
娘はさぶろー山のミートボールのつまみ食いにはまり・・・
お店行く度にさぶろー山のまねしようかな♪って言っています(^^;)
2012年10月24日 11:17
るぅさんは美人だから
オトコはちょっかい出したくなるもんよ。
2012年10月24日 11:35
今日はバリバリ大阪弁でいきまっせ~。
ちょっと~、あんた、
めっちゃ、おもろいやんか~、それ。
ごっつう笑ろたっちゅ~ねんっ!!
ななな、なんか。
関西では平気で話している日常語。
書き留めてみると、
すんごい、柄悪い!!
でも、それくらい、
今日の ”おち” は、面白かった!!
るぅ様って、本当にオモシロイ。
2012年10月24日 13:11
るぅさん若いんですね~♪
若く見えるって嬉しいですよね!
私は年相応だからなぁ…20代に見えるかどうか汗
そうそう、行きつけのコンビニはわかります!
私も出勤前に毎日寄るコンビニがあるんですけどね
お会計がいつもIDなので、こちらが「IDで」と言う前に「IDですよね」って言われます
恥ずかしいやら嬉しいやらです
2012年10月24日 13:31
いやいや、ホント若いって、るぅさん。
(そりゃあ私はばばーだけれども。)
ひなちゃんくらいの子がいるなんて全然見えないって、ホント。
でもさ・・・
出掛ける前にお化粧したんじゃないの?
何故前歯の海苔に気がつかなかったのか?
新潟七不思議のひとつです。
で。
お正月に新潟帰ろうかと思ってるんですが。
お正月はお暇?
フツー忙しいよね・・・
2012年10月24日 14:11
まだ市販のを食べた事がありません。
ゼラチンでなんちゃってを作ったりしてます
一回 買って見ようかなぁ
2012年10月24日 14:29
童顔なんですか~?
我が一族は老け顔なので
羨ましいです(;o;)
うちの弟なんて中学生の時に
美容院行ったらフツーに大人料金
取られてました(笑)
いくら説明しても学生料金にして
もらえなかったらしい………。
あ、今日はブロッコリーとれんこんの
サラダですよ~♪♪
2012年10月24日 17:42
コンビニ店員さんとのくだり、そうそう~とうなずきながら読んでました。
るぅさんお若いんですねー!素敵です。そんなママ憧れます。
これからもますますセブンをご贔屓にしちゃいそうですね(^.^)
2012年10月24日 17:42
オチに爆笑♪(´ε` )るぅさん最高♪♪
若くみられると、テンションあがりまくりになりますよね!‼
わたしは、あがっているのを毎回落とされる一言いわれて、凹みます(´Д` )
2012年10月24日 17:46
るぅさん♪こんばんは(*´▽`*)♪
(いつものユアです。やっぱこの時間帯が落ち着く。しっくりくる。(笑))
いいなぁ~。そんなん言われて~ヾ(≧∇≦
私もそんな夢のようなコンビニに行きたい!
そして言われたいぃ~!(笑)
でもさ♪でもさ♪
るぅさん♪がひなちゃんの入学頃は周りのお母さんとかから『若い~!( ̄0 ̄)』ってブーブー言われませんでした?!
(うちの長男、いま小5だからこれまたちかい!)
うち言われましたょ~。あぁ懐かしや若かりし頃。。。
と~~~~い過去の話ですが。。。(ToT)/~~
(泣)
いいな♪いいな♪♪
私もそのコンビニ連れてってぇ~~♪( ´艸`)(笑)
2012年10月25日 00:33
ひなちゃん、元気になってよかったですね(*^▽^*)
20代独身に見られていたのですね♡
女としては嬉しいことですよね~( ´艸`)
そして、なにげにひなちゃんも自分をかわいいって言ってるのが素敵です(笑)
2012年10月25日 08:48
>雪娘さん
いや・・・
若くは見えるけど、
美人じゃないよ・・・?
まんまおかめですけど、
それでもいい・・・?
2012年10月26日 15:33
>ビビさん
ぶはw笑
ミートボールのつまみ食いにハマっちゃったんだ~www
これね。
気をつけないと、我が家みたいに買い取りになっちゃうからね。笑
ほんっとーにご注意してくださいまし~www
2012年10月26日 15:34
>レイモンド・ヨーさん
ちょっとー!
誰かヨーさんに座布団10枚持ってきてー!
ついでに佐々木希もつけたってー!
2012年10月26日 15:38
>PECOたんさん
ぶは!笑
ちょー大阪弁じゃーん!!!
関西出身とは聞いていたけれど、
ほんまもんの大阪ッ子だったんだね~www
ガラ悪いかな~?
あたし超大好きだけど❤
2012年10月26日 15:42
>幸さん
うん。
確かにね。
若くは見えるんだけど、
美人なわけではないからね・・・
そこが大きな落とし穴です・・・。
でも。
行きつけのコンビニってあるよね~。
あたしもアッチもお互い知ってる間柄なのに、
友達や知り合いなわけじゃないから、
コンビニ以外で会うとちょっと気まずいんだよね^^;
2012年10月26日 15:44
>ramさん
普段のあたしのお化粧ね・・・
眉毛とマスカラだけなん・・・。
(それもビューラーすら未使用で。)
口開けないからさ・・・
海苔なんてホント盲点だったわ。
でね。
お正月ヒマヒマwww
もーちょーヒマヒマ❤❤❤
あとでメールするわ~❤❤❤
2012年10月26日 15:45
>丸吉さん
個人的にはレモンバジルとコンソメのジュレが美味いと思う。
買うなら絶対こっちのほうがおすすめです。
ポン酢ジュレは確かに作れちゃうもんね^^;
2012年10月26日 15:46
>りとぎゃんさん
あたしなんて20歳まで中学生料金・・・みたいな。笑
凹凸のない顔をしてるもんで、
若くみられることは多いです。
だがしかし。
おかめんですけどね・・・
おかめん・・・
2012年10月26日 15:48
>にゃーこさん
イヤイヤ。
そんなに若くもないんですけどね。
ただ、凹凸のない顔をしてるもんで、
若く見られることは多いですー。
(でも、おかめ顔ですけどね。ええ。おかめ以外の何物でもないんですけど・・・。)
2012年10月26日 15:49
>Ako☆さん
確かにテンションあがるあがる❤
あたしなんて嬉しさで地球3周しちゃったもんね。ふはははは。
でも海苔ついてたけどね・・・。
2012年10月26日 15:50
>:+:yua :+:さん
あ。
いつもの時間だ。
いつもの:+:yua :+:さんだw
あたしもこの時間の:+:yua :+:さんが一番しっくりくるよ。笑
小学校入学の時は、あたしよかお若いママさんがいっぱいいたので、
なーんも言われなかったんだけど・・・
保育園の時はよく言われたなぁ^^
若いママとか言われるとすっげー嬉しくってさ~。
もっと言ってくれって思ってました。笑
ま。
今じゃただの海苔女ですけどね。
2012年10月26日 15:59
>ぽぅさん
あはw
うちの子、あたしのしつけがよかったのか(悪かったのか?)自分が世界一かわいいと思ってます。笑
でもね。
ホントにかわいー顔してんですよ~www(親バカ。)
2012年10月26日 16:00