ご心配していただきまして、
まっことありがとうございます。
おかめでございます。
今日の午前中、
あまりの痛さに耐えかね。
やっぱり医者に行こうと。
まずは医者だと。
何はともあれ医者だろうと。
意を決したわけですよ。
そして。
歯医者に行くか、
耳鼻科に行くかで迷って。
とりあえず、
抜歯による痛みのほうが中耳炎より可能性的に高そうなんで、
まずは歯医者さんに電話。
受付のおねーさん「はい。歯科クリニックでございます!」
全然関係ないんだけどね、
ここの受付のおねーさん。
すっげー美人。
あたしさ。
歯医者行く度に思うんだけど、
歯医者の受付と歯科衛生士さんって、
美人が多くてさ。
むしろ美人ではない人を見たことがない。
これ・・・試験内容に「顔」ってカテゴリがあるんだろうか。
(ここまで美人揃いだとあってもおかしくない。)
あたし「すみません。18日に抜歯をしてもらったおかめなんですが・・・」
ちなみに、あたしの消毒についてきた時、
さぶろー山は「俺、この人と結婚したい」って騒いでた。
受付のおねーさん「はい。その後の経過はいかがですか~?」
あんたがこの人と結婚できるなら、
あたしは福山と5回くらい結婚できるよね。
あたし「えーとですね。抜歯した場所はもう大丈夫なんですが、3日ほど前から耳が痛くなりまして。
この耳の痛さは抜歯によるものなのかなー・・・と。」
ま。
あちらにも選ぶ権利っつーものがありまして、
受付のおねーさんも福山もお断りだよねーっつー話です。
受付のおねーさん「さようですか。では、先生にかわりますので、少々お待ちください。」
アホなことはさておいて。
とりあえず、先生に電話口まで出ていただいて、
抜歯後の痛みの状況や顔の腫れ具合等(いや。もともとあんぱんまん・・・)
一通りの説明をしたところ。
先生曰く、
「抜歯後の状況を見ても(何度か消毒に通っている)さして問題ない経過でしたので、
本当に中耳炎かもしれません。一度耳鼻科を受診されたほうがいいかもしれないですね。」
とのことで。
おっけーべいべー。
それなら耳鼻科に行くだーよ。
楽にしてくれるなら誰でもいーんだよ。
と。
元気な自分を夢見て。
そっこー着替えて。
いそいそと。
るんるん気分で耳鼻科に向かった。
耳鼻科に到着し。
先生に、抜歯をしたことや、痛い箇所、痛い期間等、
一通りの説明をし、
まずは問題の右耳を先生に診てもらうことに。
先生「痛いの、どのへんかなー。」
右耳に三角錐みたいなじょうろみたいなのんを突っ込んで、
じっくりと右耳を吟味する先生。
あたし「奥のほうです。ずっと奥。」
先生「うーん・・・今どんな感じする?」
あたし「ジンジンキンキン・・・ホント中耳炎みたいな痛みで・・・すごく痛い。」
ジンジンキンキン・・・
もっとマシな言葉はなかったのだろうか。アタシ。
先生「んー・・・中耳炎にはなってないんだよなァ・・・」
でもね。
痛いの。 すっごく。すっごく。すっっっっっっっっっっっっごく痛い。
先生「一応、左も診てみよーか。」
言われたとおり、
回れ右して今度は左耳を受診。
先生「左はどお?」
あたし「全然痛くないです。」
先生「そーか。」
そーだ。
先生「ちょっと喉もいいかな?あーんしてくれる?」
あたし「あーん。」
先生「ウン。大変綺麗な喉ですね。」
そうですよね。
だって痛くないですもの。
先生「じゃ、次鼻も。」
あたし「ハイ。」
鼻の中にペンチみたいなものを入れて、
今度は鼻の診察。
先生「あ。君・・・鼻悪いね。」
あたし「ああ。鼻の悪さは生まれつ・・・」
と。
あたしが言いかけた瞬間。
先生は、
何の迷いもなくあたしの鼻にチューブをさしこみ。
先生「じゃ、このまま10分ね。」
なぜかあたしは鼻の治療をして帰ってきたという・・・
あたしが痛いのは耳なんだが・・・
ぽちっと応援ありがとう!
THANK YOU!
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
バファリンは心の友・・・
コメント
ってことは、いまも耳は痛いまま???
これはつらいわ~
何科にかかれば治るんですかね?
不安ですよね~
ちなみに、るぅさんの心の友であるバファリンはうちの旦那の心の友でもある。
しかーし、私には天敵。。。
これ飲んだ日には私、死にます。
っていうか、死かけました。
全身蕁麻疹、さらには内臓系にまで蕁麻疹、喉にも蕁麻疹が出て呼吸困難に。。。
全員がバファリンと友達になれるのではないと痛感しました。
おっと、話がそれましたが、痛みの原因がわかって治してもらえるといいですね~
お大事に・・・
2012年11月25日 00:14
ええーっ、何それ?
原因はわからないのー?
可哀想なるぅ様。
私は抜歯からきていると思うけど、、、
歯医者さんが大丈夫というのならね~、、、、
どうしたものか、、、。
で、その歯医者さん信用出来るの?(今さらっ!)
抜歯によるストレス性のものなのかしら、、、?????
お口の中は化膿はしていないんだよね?
絶対に?
じゃーっい、何なんた?
とにかくお大事にね。
2012年11月25日 00:48
是非、医者を変えることをおすすめします。
明日は日曜日だけど大学病院とかなら救急外来に行けば、ちゃんと耳鼻科の医者が診てくれる、はず。
病院に電話してから行くってのが一番確実。
そんなにジンジンキンキン痛いのに、問題なしってことはないですよ。
大学病院なら口腔外科もあるし、耳鼻科の医者が診てダメなら口腔外科の医者にも診てもらえる、はず。
2012年11月25日 01:02
口腔外科がいいと思います。
歯医者でも耳鼻科でも改善が見られないなら、尚更。
痛みの原因が分からないので診て下さい。と申し出ましょう。
痛み止は、すぐに体が慣れてしまって、だんだん効きが悪くなります。
2012年11月25日 07:25
おはようございます。
なんか、大変ですね(´・ω・`)
そして皆さんの体験談、素敵なものばかりで・・・(;´▽`A``
三本ともすんなり抜けてその日から通常食だったので、想像もつかない・・・( ̄_ ̄ i)
バファリンは私もお友達です。
ノーシンやイブは効き目がイマイチなんですよね~。
痛み、早くひけばいいですね(´・ω・`)
2012年11月25日 07:31
痛みひかないんですね…(-.-;)
耳鼻科でも原因が見当たらない…
アゴはどうですか?
顎関節症とかはないですかね?(+_+)
痛くて口が開けられないって方が結構来られますよ。術中に口を開けてた時間が長くて痛くなったとか…
もう一回歯医者さんに行かれるといいかもしれませんよ!
2012年11月25日 08:42
痛み長引いてますね…。
歯医者ももう一回行くといいかも。
同じ医院内のベテラン先生に見てもらったら抜いてくれた先生が言わなかったこと言われたし、歯のはえ方によっては抜いた後、その部分の骨が形成されるまで痛みが続くことがあるんだよ。
あたしも二回目は歯のはえ方が変わってて10日間痛み止め飲んでました。
抜糸するとだいぶ楽なんだけど…。
早くよくなりますように!
2012年11月25日 09:45
いつも楽しく見てます。
わたしは抜歯したことはないんですが顎関節症の影響で中耳炎のような強い痛みがでたことがあります。
それでまず耳鼻科にいったんですが
わたしも鼻炎持ちなので何故か鼻シュコーと、扁桃腺の腫れの薬だけもらいました。(u_u)笑
で、まったくよくならなくて、
でも膿とかは出ていなかったので歯医者にいくと
原因不明。。らしく
耳と歯の関係はお医者さんでも判断がむつかしいらしく
一番強い鎮痛剤で2日くらいで復活しました。
似たような状況だったので参考になれば幸いです。。
2012年11月25日 14:20
>くりかぼさん
ウワーオ!
そんなにも蕁麻疹!!!
でも、薬により蕁麻疹って、
ホントにつらいんですよね~。泣
あたしもたまーに痛みどめでブツブツができるんでその気持ちよく分かります。
(お医者さんは嫌いですけど、この時ばかりは、そっこー病院に運ばれます~。笑)
でも、こんなにも痛い中、
痛みどめを飲まずに耐えたくりかぽさん。
ほんと英雄!!!
2012年11月27日 17:02
>PECOたんさん
歯医者さん行ったらね。
やっぱり抜歯箇所に問題があったようで、
(歯医者さんが悪いわけではないんだけどね^^;)
一応処置してもらいました~。
抜歯ってさ。
ホントに怖いね。
もう抜きたくないよ・・・
(3本も残ってるのにすでに挫けそう・・・)
2012年11月27日 17:04
>おけいさん
耳には何も問題がなかったようで、
なぜか鼻の治療を受けてみました・・・。笑
ご心配ありがとうございました。
月曜日に無事抜糸が済みまして、
問題は抜歯箇所とあたしにあった模様です。
現在は楽です。
痛みもすっ飛び、ちょー元気です。
(ただ、しばらくは安静にしてくれと言われたので、安静にしときますー。)
2012年11月27日 17:07
>こころさん
ご心配をおかけしまして、
ほんま申し訳ないです。
ご助言もありがとうございます。
月曜日に無事抜糸が済みまして、
問題はあたしと抜歯箇所にあったようで、
現在元気いっぱいです。
しかし。
こんなにまでなるとは。
抜歯ってこわいね~。泣
2012年11月27日 17:09
>ぽぅさん
たかが抜歯。
されど抜歯。
抜歯にはいろんな物語があるんだなーということを痛感しまして。
あたしも少々大人になりました。
(もうしたくない・・・)
2012年11月27日 17:12
>じゅんさん
術中、ホンキで口開けますもんね~。
顎がおかしくなるって方の気持ち、
なんとなく分かりますwww
(あたしは顎関節症ではなかったんですが^^;)
ご心配ありがとうございます。
歯医者さんで処置していただきました~。
2012年11月27日 17:14
>nao70*さん
nao70*さんがよく「抜糸すると良くなるよー」
って言ってたので、
あたしもソレを信じて抜糸に臨んだんですけど、
抜糸したらホントに楽になった~❤❤❤
抜糸だけが原因ではなかったようなんだけど、
しかし頭と耳の痛みは嘘のようになくなって。
あたし今、すっげー元気かも❤
(ただ、術後の経過により安静にせねばならんのですがね・・・^^;)
2012年11月27日 17:17
>かりんとまんじゅさん
わー。
同じ同じ!!!笑
その処置法一緒一緒!!!笑
なぜここで鼻の処置?
と、あたしも不思議だったんですけど、
先生も何もせずに帰すわけにもいかなかったのかなぁと。
今となれば深い温情を感じます。(っつーことにしておこう。笑)
ハッキリとした原因は分からないのですが、
あたしの場合は抜歯箇所とあたし・・・に原因があったみたいです。
2012年11月27日 17:25