今日は待ちに待った抜糸デー。








相変わらず、耳の痛いアタシですけど。


ついでに頭も痛いアタシですけど。


っつか。


やっぱり歯も痛いんじゃないかなって気もしまして。


っつか。


っつか。


もー、どこが痛いかすら分からんくらい右半分が痛いっつー話。


うううー。泣








だけれども。








抜糸すれば少しは楽になるかなーと。


淡い期待を寄せてんですけどね。


うん。


ここ、すごい期待してんですけど。


うん。


絶大な期待寄せてんですけど。










ちょっと。


よろしくお願いしますよ歯医者さんや。
るぅのおいしいうちごはん 焼き夏野菜・炒飯・根菜汁・ガストの付け合わせ風ポテト










歯の痛みがなくなって。


頭の痛みがなくなって。


耳の痛みがなくなって。


ついでに顔も良くなればイイ。


なんて邪心は持ちませんけど、


できれば頭も良くしてくれたらハッピッピー。












晴天だった昨日。
るぅのおいしいうちごはん
この時期の新潟でね、


こんな天気になることが、


まんず。


めんずらしーです。








そんなめんずらしー天気の中。


我が家では。


でっかいズッキーニが収穫できました。
るぅのおいしいうちごはん
普通、収穫ってですけどね。


ええ。


夏の食べ物なんですけど。


めずらしいっつか、


めずらしすぎるでしょうよ。









36ガーデンのズッキーニ。


夏の間も成ってはいたんですけどね。


なぜか、


実ができると腐り落ちるという摩訶不思議な現象がおきまして。


なかなか収穫に至らなかったズッキーニ。





それがなぜか、


秋口からひょいひょいと収穫ができるようになり、


この度、ええ具合のズッキーニが収穫できましてん。










多分、今年最後のズッキーニだろうなーと思われますので、


思いっきり焼いてやりました。
るぅのおいしいうちごはん
焼き夏野菜






も。


ですけどね。


雪とかいつ降ってもおかしくないんですけど。







っつか。


今、天気予報見たんですけどね。


今週の土曜日、雪の予報だったわ。


(やべー。きたよー。きたねー。くるよー。)








新潟のみなさん。


スタッドレスの交換はお済みですか?
るぅのおいしいうちごはん
これ↑昨日しょっぺーと言われたソースかけてます。


みりんで薄めた。










あたしこれ、毎年書いてんですけど、


スタッドレスの交換はお早目に。







「初雪は根雪にならないから」


「スタッドレスが減るから」


「歯が痛いから」


とか、


そんなケチくさいことを言わずに。


お願いだから雪が降る前に。


どうかどうか、交換してください。


も。


ホントお願い。


頼むから早く替えて。


マジで替えて。


お願い替えよう。









そんなにお願いまでして、


あんたスタッドレスの何なん?


っつー感じではありますが、


あたしさ。


何年か前にさ。 (確か7年前。忘れもしない12月5日日曜日)







~この話、どえらい長くなるのでサラサラっと中略~






いっしーと2人、


そらーもう、ドえらい目に合いましてね。





それ以来ね、


スタッドレス推奨委員会。


(個人的にはダンロップWINTER MAXXを推奨したいところです。あのCMの良さで・・・)












じゃ。


余談が長すぎたところで、


晩ご飯の続き。
るぅのおいしいうちごはん

昔、ガストでハンバーグの付け合わせになってたマッシュポテト風。







あたしゃ、これが好きでねー。


すっげー大好きで。






これを食べるタメだけにハンバーグを注文しまくってたわ。
るぅのおいしいうちごはん
さぶろー山「わー。これ、おいしー。」






わー。


久々に聞く「これ、おいしー」だー。







あたし「明日も食べたい?ね。明日も作ってあげよっか?ね。明日も。明日も。」







さぶろー山「うん。明日も食べるー。」
るぅのおいしいうちごはん
やっぱ、料理はさ。


喜ばれてこそのもんだよね。







今日も作っちゃおーっと♪















あとは具沢山のあったか味噌汁。
るぅのおいしいうちごはん

36かぼちゃ、さつまいも、ごぼう、人参、厚揚げ、ネギ。


肉のない豚汁みたいな。











それと。


いつぞやのチャーシューの煮ダレで炒飯。
るぅのおいしいうちごはん
挽き肉、ネギ、人参、卵・・・


あと何入れたっけな。












そーしーて。












あたしもね。


ついに人並みのご飯が食べれるようになりまして。
るぅのおいしいうちごはん
ごっくん期→もぐもぐ期を経て、


いきなりの普通食。  ほほほ。









「いきなりの回復かー。」


ではなく。


「離乳食が食べたくない自分に負けた。」


です。









もー、あのドロドロが嫌で嫌で。


粥も麺も見たくなくて。


それでふっつーのご飯にしたんですけど、







ただ。







あえて、気付いたことがあるとするならば。
るぅのおいしいうちごはん

炒飯は危険。





細かい粒は例の箇所にすっぽりハマります。逆に危険。














ぽちっと応援ありがとう!


人気ブログランキングへ        ブログランキング・にほんブログ村へ

THANK YOU!



人気ブログランキング に参加しています


レシピブログランキング に参加しています


にほんブログ村 に参加しています









抜糸するぞー。