2月23日(土曜日)
ふろしきの日 つ(2)つ(2)み(3)。
富士山の日 ふ(2)じ(2)さん(3)。
妊婦さんの日 にん(2)ぷ(2)さん(3)。
OH~ゴロ合わせ!
他にはね、長野県富士見町が制定した富士見の日ってのもあったわ。
(たしかにふ(2)じ(2)み(3)だね。)
誕生花は「あんずの花」 。
花言葉は「乙女のはみかみ」 。
「はにかみ」ね。
あったあった。
あたしにもはにかむ時代が。
(デート中に「トイレ」って言い出せなくて、我慢しすぎて体の調子が悪くなって、膀胱炎かと思って医者に行ったら、
うっかりひなができていたというそんな時代。) 栃尾の油揚げdeバジルマヨピッツア・じゃがいものバジルきんぴら・ほうれん草と人参の胡麻和え・ふわとろ焼き・味噌汁
あれから12年。
もし、今、膀胱炎になったとしたら、
それをネタにして笑います。
(それ以前に、もらしてでもしますけど。)
さてと。
お誕生日週間も無事に終わりまして。
あたしにもやらねばならないことが待っていた。
2012年度スパイス大使最後のお仕事です。
今月のお題は、
「オレガノ」「バジル」「しそ梅」の3点セット。
オレガノ&バジルはね、
割と日本人の口にも合うし。
クレイジーソルトなんかでも馴染みのあるスパイスなので、
何をどう使ってもおかしいことにはならない。(と、思う。)
下味にも使えるし、
臭み消しにもなるし。
一本家にあると便利なスパイスNo1だね。
(ちなみに、No.2はナツメグ、No.3はオールスパイス。
ローリエと黒胡椒については、欠かせなすぎて常用調味料扱いです。)
定番はトマトソースだけれど、
個人的にはねえ、
淡白なものに合うと思う。
(最後の月にして、ようやくスパイス大使らしいことが言えました。)
じゃ、
そんなバジルを使って。
栃尾の油揚げdeバジルマヨピッツア~!
これは美味いよ~❤
すげー美味い。
マジ美味い。
激美味い。
実際、取り合いになるほど美味かった。
居酒屋さんなんかではさ、
よく「栃尾の油揚げに納豆を挟んだヤツ」がでてくるんだけどさ。
あれを即刻やめにして、コイツに切り替えるべきだと思う。
(私は納豆が嫌いです。見るのも嫌なほどに。)


【材料】2枚分
栃尾の油揚げ・・・・・2枚
◎マヨネーズ・・・・・大2~
◎とろけるチーズ・・・・・30g~
◎バジル・・・・・小1/4~
【作り方】
1:◎印を混ぜ合わせる。
ま、特に混ぜ合わせなくてもいいんですけどね。順番にのせるだけでもいいです。
2:油揚げに塗る。
のせるんじゃなく、塗りたぐる感じで。
3:オーブントースターで焼く。
好きなだけ焼いてくれ。
栃尾の油揚げdeバジルマヨピッツアできあがり~!
マヨチーズだけでも美味しいんだけどさ、
そこにバジルが入ると、
すっごい香りがよくてね。
なおさら美味くな~る❤
いよっ。バジル!
こんがり焼けたマヨチーズ・・・
カロリーのことは忘れてください。
今日だけは。
(アタシはいつも忘れていますが。)
うちは栃尾の油揚げで作ってますけど、
「そんなん手に入らねーんだよ」って方は、
ふっつーの油揚げでもイケるよ。
油揚げなら、ちょっと薄めに塗りたぐってやれば大丈夫。
厚揚げでもイケるんねんだ。
(水切りした焼き豆腐とかでもイケそう。)
多分、この「イケるんねんだ」って新潟弁です。
「イケるんねん」だったら関西系なんだけれども、
新潟はそこに「だ」がつくんだな。
新潟ってさ、関東でも東北でもない微妙な場所に位置してて、
どっちつかずの県なんだけども。
言葉は関西圏に近いです。
これ、あたしが新潟に来た時びっくりしたことのひとつでね、
山形も福島も超ズーズー弁で、モロ東北弁に囲まれているというのに。
なぜか新潟の言葉は関西圏。
(位置からすれば、ズーズー弁でもよさそうなものなんだけども。)
ちなみに、去年ひたすら8号を走って大阪まで行った時に気付いたことなんだけども、
富山は、なんとなーく新潟と言葉が近いんだけれど、(発音のイントネーションが同じ。)
福井は完全に関西弁。
びっくりするくらい関西弁。
ここは大阪か?ってくらい関西弁。(発音のイントネーションがモロ関西なんですわ。)
言葉の境界線は福井です。
いつか書いてやろうと思ってた方言のことを書けて、
ちょっと満足したので、
先に進みまうす。
これは、ふわとろ焼き。
お好み焼きに見えるんですけど、
お好み焼きではなくてね、
小麦粉不使用のお好み焼き。
(結局はお好み焼きなんですね。ハイ。)
たっぷりの山芋とおからで作ってます。
いつも思うんだけどさ。
山芋の気泡性ってすごいよね。
箸でちょっと混ぜただけなのに、もっこもこと膨らむ膨らむ。
焼いても全然ヘタれない。
この気泡性をケーキに使えないかしら。
あとは、じゃがいものバジルきんぴら。
これもバジルレシピでござる。
これはね、投稿上の都合により、別でUPします。
あとはほうれん草と人参の胡麻和え。
本当は白和えを作る予定だったのに、冷蔵庫を開けてみたら、
豆腐がなかったという・・・
で。
昨日はね、
晩ご飯を作ってる時から雷が鳴ってて。
「ゴロゴロ・・・ピカッ・・・・ゴロゴロ・・・どっしゃーん。」
的な天気だったワケですよ。
別にあたしゃいいんですけど、
我が家はね、フランソワが大の雷嫌いなもんでして。
いつものように、おんぶスタイルでご飯の支度をして。
ええ。
ひなが子供の時に使ってたスリング。
11年たった今も訳にたってます。
ご飯を食べる時はあたしの腹の中に潜り込んでました。
ちょっと見にくいんですけどね、
あたしの服の中に潜ってます。
そして。
運命の瞬間。
「ゴロゴロ・・・どっしゃーーーーーん!」の瞬間画像↓↓↓ 本当に恐いみたいッス。
スマホ、PCなど文明の利器からご覧の方はこちらから↑
あたし同様、化石のような携帯電話をお使いの方はこちらから↓
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこり。ぺこり。
昨日はあたしの服の中で寝てました。
(天然湯たんぽ❤)
コメント
これ良いですね!
すぐにマネします( ..)φメモメモ
明日マネします!
だって・・・
君に・・・
一目ぼれしたんだからぁ~(≧▽≦)
2013年02月23日 09:52
何とベストショット!!!
フランソワ怖かったね~(泣)
スリングって赤ちゃんだけじゃなく、ワンちゃんにも安心感を与えてくれるとは(笑)
2013年02月23日 09:57
決定的瞬間のフランソワ可愛いー♪
思わず笑ってしまいました。
うちのワンコは地震も雷も全く動じず。
私に怒られた時だけ怯えますw
るぅさん
可愛いエプロンですねっ(*・x・)ノ
2013年02月23日 10:11
ちょっとwwww
やめてwフランソワでコーヒー吹いたwww
油揚げやってみようとか、山芋の他におから入れればいいのか~とか全部ぶっ飛んだww
あ~フランソワ可愛いw
あら、ひなちゃん誕生にそんな経緯が(゚д゚)
でもいいね~♪
トイレは言えるな、6年経っても一緒にご飯食べるのドキドキするけどw
2013年02月23日 10:22
をあわせるなんてクリエイティブですっ。
先日のコメントありがとうございます。はい、今カリフォルニア在住で主人はイギリス人ですけど、9割がた食事は私の独断( ̄∀ ̄)で日本の家庭料理です。人がよく集まるので、パーティ料理もよく作ってます。
るぅさんの作るもの、家庭料理なんだけど完成度がめちゃ高くて、あこがれます。それにメニュー全体の栄養のバランスもいいですよねー。材料の事もよく知ってらっしゃるし、手順もわかりやすくて親切です。
方言・・・私の故郷滋賀県北部も福井と近くて、関西系イントネーションですよ~。
でも、他では通じない奇妙な言葉があります。お風呂からあがったときにする挨拶があって、「ごぶれしました」って手をついて家族に挨拶するんだわ~。ふふふ。(ご無礼しました、のなまったものでしょうねぇ。)でも私たちはポップに「ごぶれ~☆」ですませてましたけどね。 ̄∀ ̄
2013年02月23日 10:23
フランソワさん、かわいすぎ♡♡
雷の瞬間を撮れてるのがまた凄い(笑)
ワンちゃん飼ったことないですけど
動物とか赤ちゃんって天然湯たんぽですよね♬
ネコと赤ちゃん(10歳下の妹)で経験済みww
方言って大人にならないと気づかないですよね。
あたしも「たいぎー」って標準語だと思ってたら
県外のひとに何それ?って言われて
初めて知ったりとかwww
ピッツアもこれまた美味しそうで♡♡
カロリー気にしてたらなんも食べれまへん♬
(んなことないw)
2013年02月23日 10:29
ワシも納豆嫌い‼
うちの子は大好きなんやけど、小さい時納豆食べた口に私の箸でアーンとか絶対無理やしお前の箸でワシのご飯触るな‼って感じだったわ(笑)
こっちにはうまい揚げ売ってないから
ペラっぺらのうっすい揚げで今日やってみるわぁ(*^^*)
あっ!オフ会、関西圏参加希望☆
酒飲みながらドーナツたべよーね。
2013年02月23日 10:53
決定的瞬間・・・笑いましたwww
ごめんねフランソワ・・ヾ( ´ー`)
栃尾の油揚げ、近所のスーパーに置いてあるって言うから行ったのに売り切れだったという(ノ_-。)今度リベンジ!
2013年02月23日 11:11
西川きよしみたいな
出目金みたいなこの目の出方!
正直、半信半疑でしたけど
この表情をみる限りでは
本当に怖いんですね。
なんとも人間っぽい驚きよう。
2013年02月23日 12:26
フランソワちゃん~~~~♪
ありがとうございますぅ(^ε^)♪
うちにも愛犬がいます…
ダックスのスムースなんですが…
歯槽膿漏になり歯を22本抜くことに((>д<))
あ~~~もう長くないな…
でもまた寂しくなるからワンコ飼うだろうなぁ~
名前は外人にしよう♪
【今のワンコは思いっきり日本名前】
韓国名前なら~~~って言っただけで
旦那に猛反対され
じゃっ
フランソワ♪これは?
そんな名前付けてる人おらんじゃろ?
検索してて
こちらのブログへ来たのは
フランソワが始まりなんです(^▽^;)
おっかなびっくり顔に笑えました☆
あ~~~~可愛い(´∀`)
2013年02月23日 12:37
こんにちわ(≧∇≦)
栃尾の油揚げdeバジルマヨピッツア美味しそうです☆
カロリー気にせず食べれる一品ですね(≧∇≦)
フランソワちゃん、雷怖いんですね。
びっくり顔もキュートです(*^^*)
2013年02月23日 13:37
フランソワ可愛い!!!
仕事中の癒しです♥
こよなくマヨネーズを愛する私は今晩のおかずに早速作ってみます(๑^ ︶^๑)
もちろん我が家もキューピーハーフです。笑
2013年02月23日 13:45
フランソワの『ギャ~!!(@_@)』なお顔が可愛い♡
本人はそれどころじゃないんだろうけど(笑)
納豆は私も嫌い。
でも人が目の前で食べてても耐えれるかな。
小学生の頃の給食で出た納豆は、盛り皿なんかで使われるアルミのカップに入れて軽く焼いてあって、給食の時間が近づくと学校中に臭いが拡散されて、地獄だったな~(^▽^;)
しかも、残してはいけない時代だったから、ずっと居残り(ノ◇≦。)
結局食べずに終わってたけど(;^_^A
中学に入ったら、担任がトマト食べれないもんだから、1個だけなら残していいって決めて、マジ喜んだのを覚えてます(笑)
昨日マヨ味噌グラタン?みたいなのを別のとこで見て作ったけど、イマイチだったから、今度はお揚げでマヨチーズに挑戦してみま~す(°∀°)b
2013年02月23日 15:26
フランソワちゃんは怖くてしょうがないんだろうけど可愛すぎです(*´∇`*)
私もおんぶしてみたいなぁ♪
そして油揚げ、凄く美味しそう。
食べてみたーい。
見つけたら絶対に買ってみます!
2013年02月23日 18:20
フランソワ(●´∀`●)かわいーw
びっくり顔ナイスショット( ´艸`)
フランソワゎベビーフェイスですよね(*・ω・)ノ
スリング?が似合ってます(●´ω`●)
油揚げおいしそうー(●´∀`●)
やりたいけどお取り寄せしたらとんでもない額になりそうなんで諦めます(T^T)
昨日アップルパイ作りましたよー(●^o^●)
ついでに苺ミルクプリンも作ろうとしたら
ゼラチンなくて代わりに寒天つかったらあら熱とってる間に固まり初めて容器にうつす頃にゎえらいこっちゃにwwwまた半額探してリベンジします(;´Д`)
2013年02月23日 21:01
フランソワ~、ビビリすぎなのがかわええなぁ~
わたし的には一緒に写ってる、るぅさんの目元に萌えたwww
こんな写り方のるぅさん珍しいよね~
2013年02月23日 21:14
ふ、フランソワちゃんこのビビリーな感じが可愛い\(//∇//)\
油揚げでマヨピザやってみまーーす!
2013年02月23日 23:06
はじめまして^^
いつも楽しく拝見させてもらってます!!
おかめさんのブログ大好きで時間があるときに前の記事を読みあさってます^^
レシピも参考にしてもらってます。
この前、ささみのチーズカツを真似して作ってみたんですが、揚げてる時にチーズがはみ出て失敗してしまいました><
るぅさんみたいに器用になりたいです・・
栃尾の厚揚げでバジルピッツァっすごくおいしそう!!
千葉のスーパーにも売ってるかな。
フランソワ可愛いですね^^
おんぶしてる姿に萌えました~♡
明日探してみます^^
2013年02月24日 00:26
>taichiさん
デショデショ❤❤❤
一目ぼれしちゃったでしょwww
あの「みょーん」とのびるチーズに惚れない男はいないッwwwww
2013年02月24日 16:21
>まりさん
そうなんだよ~wwww
ホントのホントに恐かったみたいでさw
すごい一枚が撮れちゃった❤
スリングはね、わんこにも欠かせませんですwハイw
2013年02月24日 16:22
>鷲津 絵馬さん
おお!
雷怖くないんだ~。
フランソワは雷と花火が大っ嫌いで。
友達んとこのわんこも同じく雷と花火が大っ嫌いで。
犬は雷と花火が嫌いなもんだと思ってたw
2013年02月24日 16:24
>nao70*さん
ぶはwwww
うっかりPCがコーヒーにまみれた?www
きっとね、うちに来たらスリスリします。
ものすごい勢いでスリスリして、
1分後には抱っこをせがみますぜw
(お洋服毛だらけになりますんで、間違ってもええ服は着てこぬようにwwwいや。あたしのジャージ貸してもええけどw少々臭めの・・・wwwww)
2013年02月24日 16:26
>ぽてさん
おおー!
カリフォルニアからのコメントだったんですね~!
うっひゃー。
しかも、旦那さんがイギリス人とは。
なんてグローバル❤❤❤
そして、滋賀。
旅行の時に滋賀に2日ほど滞在したんですが、確かにあそこは完全なる関西圏でした~!
でも、お風呂あがりに「ごぶれ~」なんて初めて聞いたわw
なんとなくかわええけど❤
2013年02月24日 16:29
>しらほし姫さん
「たいぎー」って、
そりゃ確かに方言だわwwww
これ、なんて意味なの??
(イメージ的には「難儀」の仲間ですかね。)
そしてさ。
カロリーは気にしちゃいかんよね❤
あたしも全ッ然気にしな~い❤❤❤
ぶひぶひw
2013年02月24日 16:31
>momoさん
分かる分かる。
その気持ち分かるわ。
(ってか、あたしなんて歯磨きするまで口もきかないもんねw)
何が嫌いってか、納豆そのものが嫌なんだよね~。
匂いとかそういう以前の問題でwwwww
そして、オフ会。
大量にドーナツ買わねばだねw
あたし30個ー❤❤❤
(いっそ、クリスピー貸し切る??笑)
2013年02月24日 16:33
>えみなさん
えええー!
栃尾の油揚げ・・・売り切れだったのー!
こっちでは夕方値引きになるほど置いてあるのだけれど(スーパーで山積みになってますw)・・・やっぱ他県では違うんだね~。
次回こそ手に入るといいね^^
2013年02月24日 16:34
>ぷっちょさん
ぶはwwwww
西川きよしはさすがのアタシでも知ってる知ってるw
(でも、似てる~wwww)
そいや。
ぷっちょさん、連日食いすぎで苦しいとか言ってたけど、大丈夫?
あたしの胃袋貸そうか??
(どんなに食っても消化するよ?笑)
2013年02月24日 16:35
>あきんこさん
まさかのフランソワ検索とは・・・笑
世の中何があるか分からんっすね~wwwww
(多分、フランソワ検索でたどり着いたって方はあきんこさんだけです。きっとw)
ちなみに。
フランソワの由来は、
買った当時あたしがベルバラにハマっていたからですw
(オスカル・フランソワ・ド・ジョルジュからとってますwwww)
2013年02月24日 16:37
>かける姫さん
そうそうw
カロリーはべらぼーに高いでしょうけどねwww
食えばんまい❤
一瞬でカロリー忘れますw(多分。)
2013年02月24日 16:38
>りぃたんさん
え?
まさかの仕事中wwwww
(うっかり笑って上司にバレないように❤アタシは昔、よそ様のブログでうっかり笑って上司にPCごと没収されたクチですw)
そしてキューピーハーフ❤
これ、大事❤❤❤
2013年02月24日 16:39
>ぽぅさん
え!
納豆焼いたヤツが給食だったの?
納豆って焼くの?
そのままじゃなくて?
焼き納豆????
こちらではカップのものしかでたことがなかったので、
すっげーびっくり。
そして、
確かにそりゃ食いたくない。笑
(アタシだったら学校やすみます。ズル休み~❤)
2013年02月24日 16:41
>*maki*さん
分かるー❤
本当に恐いんだろうけど、
本当にかわいいのです❤❤❤
あたしゃもうメロメロ❤❤❤
油揚げ・・・置いてある地域とない地域があるみたいなので、makiさんとこはあるといいね^^
2013年02月24日 16:43
>rieさん
ベビーフェイスかな?
もうね、おばあちゃんなんだけどね~www
(今年15歳になります。超おばーちゃんw)
そして、アップルパイ。
美味しくできたかな??
寒天はね、すぐ固まるので、注意よ❤
2013年02月24日 16:44
>☆サカキ☆さん
あははw
まさかのおかめ萌えw
この写り方めずらしいかしら??
前はね、もちょっと顔っぽい写真とかも載せてたんだけど、この日はね、すっぴんなんでここで勘弁してつかあさいw
2013年02月24日 16:46
>もか☆まろんさん
かわいいでしょー❤❤❤
あたしもすっげーかわいくてかわいくてならんのだけれども、
本人はマジで怖かったようですw
2013年02月24日 16:47
>あんずさん
あ。
関東圏はね、結構置いてあるみたいなので、
千葉もあると思いますー。
(でっかいスーパーのほうが置いてある確立が高いそうですw)
そして、はじめまして❤
おかめでございまーす^^
昔の記事まで読んでくれているだなんて・・・
いやーんもう。
照れちゃうー❤❤❤
2013年02月24日 16:48
たいぎーは広島弁で
めんどくさいって意味です♬
2013年02月25日 08:15
>しらほし姫さん
なーるほどー。
あたしのイメージも近からず遠からずだったなwww
2013年02月25日 14:42