嗚呼・・・・・










よく寝た♡



















夏休みが無事に終わり、


そっこー寝てやろうと思っていたのに、


早あがりですとか、


給食なしですとか、


やりきれなかった宿題(え。)ですとか。







いろんなものに阻まれ、邪魔をされ。


全く眠れなかった金曜日。














体力にも、筋肉痛にも、睡眠不足にも。


全てにおいて限界を感じた昨日。














寝たいだけ寝てやりました。




(うすら8時間ほど。)














久々のフルタイム昼寝。


もうね、


すっげー気持ちよくて!


めったに見ない夢まで見れて。






心身共に すっきり♡ でございます。






















P・S


ついでに言えば、


フルタイム昼寝を経て、夜は夜な夜な楽天セールに参加してました。




大丈夫?みんな忘れてない?


アタシ、0:00から本気で参加してますけど。


本気で買いまわってますけど。


アラームまでかけて参加してますけど。

















ま。


そんなワケですのでね。


今日も元気にいきましょーか。





本日は、お盆旅行記⑨でございます。

るぅのおいしいうちごはん

もう夏休み終わってますけどね。


9月になっちゃってますけどね。


まぁ、ゆっくりいこうよ。



















東北道から山形道を一気に突き抜け。


途中、車が止まりそうになるハプニングもあったけど。


無事に到着。


山形到着♡






ちーさま母「おかえりなさーい。長旅お疲れさまー。」






あたし「ただいまー♡」 (←すっかり自分ち気分。)

るぅのおいしいうちごはん
そして、山形(ちーさまご実家)では、ちーさま母のおもてなし付♡






ちーさま母「なーんにもないんだけれど、よかったら食べてください。食べて食べて。」






岩手(あわび実家)であれだけのおもてなしを受け、


山形(ちーさま)でも、また、おもてなし。






あたし「超嬉しー♡本場の芋煮ー♡」






お嫁さまの2大トップシーズンとされるお盆。


2013年度は、


どこに行っても歓迎してもらい。


温かいおもてなしを受け。


夢の上げ膳据え膳もたっぷりと体験し。


ワタクシは。


何もせず。


終了。









あたし「あたしゃ本当に幸せもんだよ。」











さぶろー山「いきなり何言ってんの?お前ヤバくね?」





もはや、ヤバい人でもいい。











ちーさま母「よかったらおかわりもあるし。いっぱい食べて食べて。」






あたし「ハーイ♡おかわりいただきまーす♡」
るぅのおいしいうちごはん
さぶろー山「え。お前・・・大丈夫なん?」






ちーさま家で一息ついたら、


みんなでラーメン食べに行こうね。


山形名物冷やしラーメン食べようね。


と、決めてたあたし達。






あたし「イケるイケる!」






ちーさま家の芋煮が美味くて美味くて美味すぎて。


一口食べたその時から。


そんなことは頭の中から消え去りまして、


ワタクシの脳内は、






あたし「芋煮うまー。」






芋煮一色。











さぶろー山「え。ちょっと。ラーメンは?ラーメン食えるの?」






あたし「ラーメンのことは、ラーメンを見てから考える。」






さぶろー山「え。ちょっと。そんなんアリ?お前食えるの?」






あたし「だって、芋煮美味しいよ?ちーさま家の芋煮は、今でしか食べれないんだよ?」






今でしか食べれないものは、今、食っておけ。


たとえ腹がいっぱいではちきれそうでも。


はちきれるまで食っておけ。


それが無理なら、


隣んちから胃袋をお借りして。


食いなはれ。


(あたしのポリシーです。)






あたし「食べないと絶対後悔するよ。」






そして、美味しいものは人にも勧める。






あたし「絶対食べたほうがいいと思うけど。」






食べないなんてあり得ない。


くらいの勢いで。







あたし「食べるべきだね。」







勧める。











さぶろー山「・・・・・・・・・・・・・・じゃ、俺ももう一杯もらおうかな・・・」






あわび「・・・・・・・・・・・じゃ、俺も。」






ええ。


旅は道連れ。


芋煮も道連れ。


デブも道連れ。


















そんな芋煮食し。


ついでにずんだ餅食し。




1時間後には〆のラーメン。

るぅのおいしいうちごはん

あたし「冷やしラーメン♡」






本場山形の冷やしラーメン。










あたし「あたし・・・本場の冷やしラーメンって初めてなんだよね。」






どうせなら美味しいとこで食べたい。


と、言い、


30分待ってまで入ったお店は、栄屋本店さん。

るぅのおいしいうちごはん

これは、和風冷やしラーメン。





あたし「うん。かつお出汁がきいてるねー!うまいー。」










こちらは、冷やし鶏中華。

るぅのおいしいうちごはん

ひな「揚げ玉おいしー。」





あたし「ちょっとママのと替えっこしよ。」






ひな「いいよいいよー。」










そしてこれは、栄屋冷やしラーメン。

るぅのおいしいうちごはん
さぶろー山「んー。うまー。」






あたし「ちょっとちょーだい。ちょっと替えてー。」






さぶろー山「お前・・・よう食うなー。」











お盆前、


えらい夏バテをおこし、


これ以上痩せたらあかん体重を切っていたあたしは。





本気でBBQに挑み、


上げ膳据え膳の朝ご飯、


見る度に食べたいソフトクリーム。










そして気づけば、




夏バテも完全解消。 (超元気になりました。)














無事に夏バテが解消したところで、


もっと食えるような気がしてきて。




今しか食えないかもしれないから。


今日しか食えないかもしれないから。


今だからこそ食っておけ。


今日だからこそ食ってやれ。




と、

いらん欲まででてきたぐらいにして。

るぅのおいしいうちごはん うっかり、ラーメン後のシュークリーム。


の巻。








あたし「あたし、二個。シュークリーム二個食べる。」









最後の最後まで欲張ったあたしは。


この3日間で2キロも肥えたという話です。

るぅのおいしいうちごはん
そしてその体重は、今もなお、引き継がれているという話です。










旅行記はその⑩までご用意してありますので、


とりあえず今日もポチっとどうぞ↓

人気ブログランキングへ        ブログランキング・にほんブログ村へ

スマホ、PCなど文明の利器からご覧の方はこちらから↑


あたし同様、化石のような携帯電話をお使いの方はこちらから↓

人気ブログランキング に参加しています


レシピブログランキング に参加しています


にほんブログ村 に参加しています


ありがとうございます。ぺこり。ぺこり。





ブヒー。