昨日は。

かわいいかわいいあの子達をお迎えして・・・









の。










後々夜祭♡

いっしー&いっかー「おかーさーーーーん♡♡」





ちょうどご飯の準備ができた頃、

同時に我が家へやってきたお2人さん。





あたし「あれ?今日って・・・2人で一緒に来るって言ってたっけ?」





いつもは3人でメールして時間を決めて、いっしーといっかーが一緒に来るってパターンなんだけれども、

今回は、別々にメール連絡して、特に時間も決めず、

「適当な時間に来てー。」
って言ってたハズ。





いっしー「あのね、あたしがここに着いたら、すぐ後ろにいっかーがいたの!」





あたし「まじで。すげー偶然じゃーん。」






いっしー「でしょでしょー!あたしもすっごいびっくりしたー!!!あ、これお土産ー。」





あたし「やだもう!手ぶらでいいっていつも言ってるのに!!!」





いっしー「ううん。違うの違うの。ホントはさ、おかーさんに発売記念のプレゼント持ってきたかったんだけど・・・」











いっしー「あたし今・・・絶賛ぷー太郎中だからさ!!!」

※いっしーは現在、あたしの大事なぷー太郎仲間です。よしなに。









いっしー「まずこれ、さぶろー山には菊水でしょー。」





いっかー「あー!あたしもさぶろー山さんに菊水持ってきたー!」





いっしー「うっそー。まじでー?!」





いっかー「うんうん!さぶろー山さんには菊水買ってきたけど、ペットボトルは、無糖の午後ティー買ってきたんだー。」





いっしー「あたしも午後ティー無糖買ってきたー!!!」





特に口裏を合わせたワケでもないお2人さん。

我が家に到着する時間が同じであれば、

お土産購入品目も全く同じ。

我が家の好きなもの、すべて熟知。

さすが。










あたし「じゃあねえ。今日はおかーさんがはりきってお料理したので、いっぱい食べてってね♡」





いっかー「うわーい♡」





ま・ず・は。





あたし「ちらし寿司ー♡」

いっしー「ぬおおおおおおおおー!」





あたし「いっしー、大好きだもんね。ちらし寿司。」





いっしー「大好き大好きちらし寿司♡んもう、死ぬほど好きっ♡」





あたし「うん。そう言うと思ってね、樽で作っておいたわ。」

いっしー「樽ーーーーーーーーー♡」




ご飯・・・5合にするか10合にするかで迷って、

結局5合にしました。

(なぜなら、冷蔵庫にうどんも焼きそばも山盛りあったんで。足りなかったらコレ出せばいいか。みたいな。)








あたし「あとはね、人参サラダもあるよー♡」

いっかー「人参サラダー♡」




いっかーひとり暮らし。





いっしー「人参ね。うん。人参。」





いっしー野菜嫌い。






お二人さんの野菜不足を少しでも解消してやろうと思ってね。

今回のお献立は、お野菜メイン。

お肉は、このサラダに使ったベーコン2枚おんりー。

な、肉なし献立。





いっしー「ね。ね。おかーさん、食べていーい?食べていーい?」





あたし「いいよいいよー!食べて食べてー♡」

バックにうっすらぼんやり見えるのは、いっしー。

茶碗にちらし寿司が入った瞬間、かぶりついてました。





いっしー「死ぬほどうめーーーー!」






いっしーってホント美味しそうに食べるんだけどさ、

美味しいものを食べてる時の、いっしーの嬉しそうな顔と言ったらもう。

石ちゃんなんてメじゃねーぜ。

ってくらい嬉しそう。





いっしー「よし。おかわりしよ!!!」





お見せできないのがホント残念だわー。







あたし「あのね、こっちもおいしーの♡おかーさんご自慢、ごぼうの唐揚げ♡」

いっしー「うおおおおおおー!ごぼうの唐揚げなんて初めてみた!!!」





あたし「これね、ちょっとハマってんだけど、すんごいおいしーの♡」





一昨日レシピ書いた、「ごぼうの唐揚げ ガラムマサラ風味」

ネ。




いっかー「ホントだーサクサク!カリカリ!ほっくり!おいしー!!」





あたし「でしょ!でしょでしょ!!!」





いっしー「ホントだ。すんごいうまーい!これ、何味?」





あたし「これね、ガラムマサラってスパイス使ってんの。」





現在、我が家でフィーバー中のガラムマサラ。

つい1ケ月前まで、大嫌いだと思ってた自分を呪いたいくらい美味い。





いっしー「へー。そうなんだー!・・・・・・じゃ、あたしおかわり。」

右奥ですまなそうにお茶碗を持ってるのはいっかー。

いっかーのお茶碗にはまだ一杯目のご飯が半分以上残っており、

がっつりごっそりちらし寿司を捕まえているいっしーは、

これが三杯目だという話。







いっしー「美味しいものを食べる時ってさ、ついついスピードもあがるよね!!!」





いっしー曰く、

「噛む時間がもったいない。」

そう。








あたし「チーズ焼きもあるよー。いっかーチーズ大好きだもんネー♡」

いっかー「うんうん♡チーズ大好きー!」





茄子とトマトのチーズ焼き。

あくまで肉なし。

肉なし献立。





いっしー「チーズ焼きも美味しいけど、あたしはまず、ちらし寿司をおかわりして・・・っと。」





いっしー。

ちらし。ちらし。ちらし。ちらし。

ちらししか見えていません。





あたし「いっしー・・・まだまだ現役でイケるね。」





いっしー「いや。そんなことないよー!」





そんなことあるある。





いっしー「いや、でも実際。あたしも食べれなくなったよ。」





と、言いつつ、

右手にはお箸。





いっしー「ホント食べれなくなった。」






左手には絶対離れないであろうお茶碗を抱え。





いっしー「30過ぎたらなおさら食えなくなっって。」





ちらし寿司を、もりもりとお口に運ぶいっしー。










いっしー「ホント悔しい。」


(いっしー5杯目。の、図。)






どの口がそれを言う・・・


















ま。

そんな感じでね。

昨日はお茶会を兼ねたランチ会だったワケですけども。

お茶会でもあったんでね。

ワタクシ、食後のデザートにはお菓子もお作りしましてん。

巨峰のタルト♡





いっしー「ぬおおおおおお!これはすごい!これはすごい!すごいのが出てきたぞー!!!」





いっかー「タルトーーーー♡」





あたし「いっかーがロールケーキ食べたがってたからさ、ホントはロールにしようと思ってたんだけど・・・

おかーさん、一昨日、ロール作っちゃってね・・・・・・違うものが作りたかったん・・・」





キャストの喜ぶものを作ってやれよ。あたし。

大人になれよ。あたし。





いっかー「いいのいいの!あたし、おかーさんの作るものなら何でも好き!!!」





あたし「ごめんねいっかー・・・おかーさん、次来るときまで大人になっておくよ。」

なれればいいのだが。









そんな、大人になりきれず作ってしまったタルト。

フィリングには、どっしり濃厚なアーモンドクリーム+たっぷり巨峰。




ついでに言わせていただけば、

このタルトも、ホントは桃のタルトになる予定だったんだけども。

冷蔵庫を開けたら、巨峰と目があって。

いっぱいあったし、

種無し巨峰だったし。

桃むくの面倒だったし。

巨峰ならそのまま入れられるし。

入れてみよかー。

みたいな。




そんなノリで作ってんだけどね。












これまた大当たり♡ でしてね。

適度に火の入った巨峰が、そらもう甘くて甘くて。





いっしー「むっちゃうまーい♡」







巨峰のジューシーさ。

アーモンドクリームとの一体感。

タルトと合わせたあの感じ。

すべてにおいて絶品。





あたし「マジでうまいわ巨峰のタルト。」





巨峰のタルトなんて初めて食ったけど、

ホント絶品だったわ。このタルト。







ちょーど巨峰の時期だし。

時間のある時にでも、レシピ書いておくね。

(気長に待ってやってください。)













ついでにデザート、もいっちょ。

いっかー「まふぃーーーーーん♡」





あたし「これね、カラメルばなな味♡」





いっしー「ちらし寿司もタルトも大好きだけど、マフィンも大好き。ついでに言えばおかーさんはもっと好きっ♡」





あたしも、タルトもマフィンも大好きだけど、

かわいい娘’sはもっと好き♡

そしてこれ↑はカラメルばななのマフィン。






冷蔵庫開けたら、作り置きのカラメルソースと目があって。

冷凍庫開けたら、いつかの冷凍ばななと目があって。




んじゃ、これでイコ!

みたいな。







そんなテケトーマフィン。(胡桃とナッツ入り。)

カラメルソース入りで水分多めだし、バナナ入りで重量も加算されるので、

バターではなくサラダ油使用。

(サラダ油で作ると、バターよりあっさりだけど、軽さがでるんですわ。)



もっこりきのこ型を演出するタメベーキングパウダーを入れてるんだけど、

カラメルソースとばななの水分にて、しっとりしっとり。

かなりしっとりマフィン。




計りすら使わず、超目分量だけど。

愛だけはたっぷり。

そんなカラメルばななマフィン。






を、食いながら。







3人ですてきな奥さん見て笑って。

Y田の結婚式の打ち合わせして。

ついでにコスプレなんかもしてみて。(意味の分からない方はFaceBookへどうぞ。)

楽しい後々夜祭だったわー♡










あたしも参加したーい。

そう思った方はこちらをポチっと、ポチっと。↓


人気ブログランキングへ          ブログランキング・にほんブログ村へ  

スマホ、PCなど文明の利器からご覧の方はこちらから↑


あたし同様、化石のような携帯電話をお使いの方はこちらから↓

人気ブログランキング  に参加しています


レシピブログランキング  に参加しています


にほんブログ村  に参加しています


ありがとうございます。ぺこり。ぺこり。







すてきな奥さん10月号。


絶賛発売中!