山盛りの唐揚げなんて揚げちゃって。
おかめさんは、何をはじめたんだい?
ピクニック?
ノンノン。
遠足?
ノンノン。
大食い大会?
ノンノン。
福山とデート?
それ、希望します。 (切実。)
知り合いに頼まれてさ。
今日は一日、オードブル作ってたん♪
オードブルを作らせてもらえるなんて、そうそうナイじゃなーい?
だからね。
超はりきって。
超るんっるんで。
超うっきうきで。
作りましてん♡
おかめ渾身のオードブルちゃん。
どーでもいい。
なんて言わず。
まぁまぁ、ちょっとちょっと。
そこの奥さん。
お暇なら見てやってくださいよ。
精魂込めて作ったおかめの力作を。
オードブルには必須アイテムですものね。
王道ですものね。
でもね。
フライドチキンにしようかなー。
っても、思ったんだけど、
作りやすさという点から、
唐揚げが勝ちましたの。
こちらは、ウインナーロール。
ウインナーからでる旨味を鶏肉が吸って、
ものすげー美味くてね。
ホカホカ状態も、うんまいんだけど、
冷めてもなおの美味さにびっくりしたわ。
冷めても美味しいもの。
オードブルの基本ですものね。
あとは、リクエストにあった生春巻き。
は。
ドせっかく、ドでかい海老を入れたというのに、
ドでかい海老が全く見えないという・・・(阿呆。)
そして、酒飲みさんにはたまらん枝豆。
これは絶対はずせないところ。
そんな、枝豆のお隣に添えられたソース。
は。
なんで、ウインナー巻きの隣に置かないの?
あのね、ソースのこと忘れて、全部詰めちゃって。
蓋する直前に気が付いて。
もうどうしようもなくて。
枝豆ちょこっと取って、そこに無理やり詰め込みましてん。
(優しさにて、「ウインナー巻き用ソース」の表示付き。)
あとは、定番サラダ。
ブロッコリーとれんこんのサラダ。
レシピはこっち→

人気レシピだけれど、
家庭用と全く同じでは申し訳ないかな・・・
ってな気持ちも少々ありけり。
(優しさちっさ!)
こちらも、リクエストをいただいてたサーモンのマリネ。
コッテコテのデコはせず、
ほんのちょっとだけ遊び心プラス。
の。
星条旗。
食べる方が女性&お子ちゃまなら、
コッテコテのデコがかわいいんだけどね。
あたしも好きなんだけどね。
時として、デコは受けない場合もありけり。
よって、今回は、ほんのちょっとの遊び心にて。
ちなみにね。
ソースを入れてる器は、紙コップ。
を、適当に切って、ソース入れにしてます。
紙コップだから水ものは漏れないんだろうけど、
油分はどうだかわからんかったので、
そこにソースをじょぼぼぼーっと。
そんな。
ほんのちょこっとだけ遊び心をプラスした
おかめ渾身のオードブル。
ひとつではなく。
6個ですねん。
6個。
5人用のオードブル皿6個ですねん。
30人分ですねん。
さんじゅう。
さんじゅー。
さーてぃー!
(6年4組1クラス分。)
これね、
ホント爽快だったの。
10キロの鶏肉を買いました。
むちゃくちゃ気持ちよかったわ。
それ、1時間かけて揚げたわ。
(朝4時から作ってますねん。出来上がり2時ですねん。)
朝4時から作り始め、
出来上がりが14時という。
実に長い10時間耐久レースでしたけども、
予想よりは早くあがりまして。
時間があったので、
おりぼんなんかもかけちゃって。
ええ。
ワタシ、暇人ですのでね。
杏仁も作りましてん。
レシピ、こっちね→ぷるぷるミルキーな我が家の杏仁豆腐
これもさ。
すんごい爽快だったわ~
長くて。
(ええ。気持ちいいほど、長い列でした。)
杏仁に至っては、急に作りたくなって作ったもんでね。
ラッピング材がなーんもなくて。
ま。いっか。的、簡易ラッピング。
まー・・・
さ。
なんてゆーか・・・
さ。
いやー。
大満足ー。
楽しかったー。
お疲れ様。
そう思ってくださるのなら、こちらをポチっとポチっと♡ せんきゅー♡



スマホ、PCなど文明の利器からご覧の方はこちらから↑
あたし同様、化石のような携帯電話をお使いの方はこちらから↓
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこり。ぺこり。
きょーはビール飲んで寝るぞ。
P・S たまりまくってるコメントのお返事、連休明けからお返しします。遅れてゴメンなさいですー。
コメント
え・・・ぷー辞めたん?
仕出し屋おかめでも立ち上げたん?
じゃ、再来週の土曜に運動会なもんで12人前
オードブルヨロシクwww
しかし、るぅさん何を目指してんの(笑)
2013年09月15日 19:41
圧巻です(;A´▽`A
何か前職(なんちゃってコックでした)を思いだしちゃいました。
お一人でやりきった達成感は凄まじいですよね。
お疲れ様でした。
2013年09月15日 19:47
凄い!!!
ひとつって事はないとは思ってたけど、まさかそんなに作ってたとは!( ̄□ ̄;)
すげ~!
マジすげ~!!
近くに住んでたら、なんかある度に注文してるわ~o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
さすがだ~!!
2013年09月15日 19:47
すごい!
すごい!!
すごい!!!
早朝からお疲れさまでした♪
毎回ブログ読ませてもらう度に、るぅさんの弟子になりたいと思いますw
2013年09月15日 19:54
すごっ!!!!
マジうまそー!!
私ならかなり悩むしかなり苦痛な作業をるんるんで爽快でしかもうまそー!!
デザートまでついてくるなんて嬉しいサプライズ♪
るぅさんってホント料理上手♡♡♡
でも、なんでるぅさんがそんなオードブルをしかも30人分を1人で作ることに???
普通に考えればかなりな重労働だし1人で作るなんてありえないお願いだと思っちゃいました。
苦痛を感じずむしろ気持ちよく作っておられるのでいいんでしょうけどね(笑)
ちょっと疑問に思っちゃいました(笑)
2013年09月15日 19:55
すっごーーーーーーーい!!!
圧巻です。
えらい、えらすぎるわ。
食べた人たちみんなの笑顔が思い浮かぶ。
いやいや、お疲れ様でした~
2013年09月15日 19:55
すっげー!
やっぱ整列してると気持ちいいね。
2013年09月15日 20:00
すご~い‼‼‼
ずらっと杏仁、
圧巻です~ヽ(o´∀`o)ノ‼
オードブル作り、楽しそうですね~いいですね~ヽ(o´∀`o)ノ‼‼
るぅさんオードブル、
素敵です~‼‼
食べれる人たち、羨ましい~(n´—`n)
2013年09月15日 20:11
ほんと~
すーごーい!
これだけを一人で作るなんて~
今夜はビール飲んで
明日の昼まで熟睡かしら?
お疲れ様~
あの、ソーセージに鶏をまいてる?
鶏にソーセージを巻いてるとかいてあったっけ?ま、とにかく、そのレシピしりたいでーす。すごく見栄えがいいよね!
ご苦労でした~!
うちの子の部活の差し入れ思い出しましたわ(笑)
2013年09月15日 20:38
スゴい(*_*)
私もお店で30人分ぐらいのパーティメニュー作ったりしたけど
手の凝りかた 勉強しますm(__)m
2013年09月15日 20:55
もう
すごいの一言
楽しそうー♪
私も炊き出しでオニギリ100個握って
並べたときは200%の達成感だったので
気持ちちょっとだけわかります^^
いやーしかしすごい!
2013年09月15日 20:58
まめで器用な方だなぁ。。。。と思ってましたが、いや、もう凄いは!!オードブル作ったうえに杏仁豆腐まで作るとは。。。頭が下がりますよー。
2013年09月15日 21:01
こんばんは^^
お久しぶりです。
オードブル6個>30人分なんて凄すぎです。
KYUMEI10人分(2個)くらいなら作る元気あるけどるぅさんには頭下がります。
しかもデザート付き(食べる人しあわせ)だね(*^▽^*)
こんな素敵な料理が出来るるぅさん^^
本当に天才ですね。
KYUMEIにもその天才料理人の腕を伝授してくださ~~~~い。
2013年09月15日 21:02
まさかのオードブル6個wwww
1個だけでも凄いのに…
仕出しやさんとかお弁当やさんできそう♪
デザートビシッと並んで気持ちいい~
2013年09月15日 21:33
スゴイわこれは!
尊敬です!!
2013年09月15日 21:38
杏仁豆腐、急に作りたくなって作れる量じゃないですよ!
さすがるぅさん♪
2013年09月15日 21:38
るぅさん器用すぎーーー!ていうかオードブルうちにも作ってーーー!食べたい!(>_<)
それと、スイーツカップ?はコッタさんですか?蓋付きだしかわいいです(^o^)プラスチックかな~?軽かったらなお素敵!お暇な時ブログで紹介して欲しいです!
るぅさんコッタさん大好きですよね~?いつもどんなふうにセレクトしているのですか?るぅさんブログのコッタさん商品はいつもかわいいし使いやすそう!
関係ないですが、沖縄行って2キロ太って帰ってきました(*_*)ちんすこうやらゴーヤ、沖縄そば、海ぶどう、ジーマーミー豆腐、そしてブルーシールアイス…鬼食いすりゃ太るよなぁ…
私もダイエットしますーーー!
2013年09月15日 21:39
>鶏さんにウインナー巻いたみましてん
ではなく
>鶏さんにウインナー巻いてみましてん
の間違いではないでしょーか(こっそり)
間違いではなかったらごめんなさい( ̄0 ̄;)
それにしてもオードブル美味しそう!!
私も頼んでみたいなー。
なんで、るぅさん、近くに住んでないんだろ(笑)
2013年09月15日 21:49
風邪ひいて、熱だしてますが
るぅさんのブログは見ずにはいられず~
あー‼杏仁食べたい………
身体が杏仁を所望してる~
るぅさん、お疲れさまでしたm(._.)m
るぅさんのオードブルと杏仁食べられた
30名さまたち~幸せ者だわ!
2013年09月15日 22:37
すごいですね!
30人分のオードブル+杏仁豆腐まで(≧▽≦)
しかも、めちゃくちゃ美味しそうです!
レシピ参考に明日サラダ作ってみます☆
2013年09月15日 22:40
相変わらず、整列してるねっ。
ビシッとしてて、見てて気持ちがいい!
ホント、すごいわっ!!
プロだね、プロ。
お弁当屋さんすればいいのに~。
2013年09月15日 22:57
るぅちゃんの信者のぱんだです。
るぅちゃんのオードブル食べたい!!
発注はコメント欄からでオッケーですか?
そして、是非レシピを!!
運動会のお弁当に真似したいo(^o^)o
2013年09月15日 23:42
30人分のオードブル、圧巻ですねΣ(OωO )‼
かなりの耐久戦、本当お疲れ様です(>_<)
それにしてもるぅさん、お粉の時といい、今回の杏仁豆腐といい、ずらっと並べるのマニアですね(*≧m≦)♪
ちなみに私の人生最高記録は、三日間かけてアイシングクッキーやキャラクッキーを、約500個作ったことです(´xωx`)
もう二度とやらないと心に誓い、記念撮影しまくってからお嫁に出しました(´・_・`)
ブロッコリーと蓮根のサラダと、唐揚げ超美味しそうで食べた~い(*´Д`*)
もちろん杏仁豆腐付きで(*´ェ`*)
杏仁豆腐大好きすぎて、タッパーごといけるくらいです(笑)
さぶろー山さんと、いい勝負でしょうかね(*'ω'*)?
2013年09月15日 23:57
いや、この量はすご過ぎですよ!!!
びっくりしすぎましたw
そんな長丁場グッタリ疲れそう。。。
私の実家が高知なんですが、父の初盆の時の料理を仕出し屋さんに頼むのではなくて、家で皿鉢料理(高知の郷土料理です)を作ったのですが、母と妹と私三人で30人分位。もう二度と嫌だね!ってなりましたもんw
大量の海老フライに、大量の唐揚げに、大量の巻き寿司、大量の羊羹。酢の物にフルーツにその他色々。
こんなの1人でやったるぅさん、ホントすご過ぎ!!!!!!!!!!!
尊敬。
ホントこんな人がお嫁さんなら、嬉しすぎます。
さぶろー山は幸せ物ですね!!!
2013年09月16日 01:40
今回はまた大物を作ったんですね!!いやー。これだけの量作ったらそりゃあ達成感半端無いですよ(*^▽^*)それじゃあ、ウチでもオードブル発注しましょうかね♪
2013年09月16日 01:52
まず、すごーーーい!
の一言
売っているのより断然いいです
料理するのは好きですが
レパートリーが少ないのでブログを読みながら勉強させて貰ってます
あっ、笑いもありがとうございます
(≧∀≦♡)キュンキュン!
オードブルにあったウインナーを鳥で巻いたお料理のレシピ知りたいです
鶏胸肉かなぁ?
2013年09月16日 08:13
ウチの会社の忘年会で予約できます?!
見積もりはどちらにお願いすれば~?
って
本当に素晴らしい(≧▽≦)))
も~~~お店開きましょう!!!!
凄過ぎです!!!
食べたいです!!!
2013年09月16日 08:50
すごい!!
壮観です!
おいしそうですっ!!
月末の運動会のお弁当どうしようかと今から思案中でしたが・・・ ぱくらせてもらいます!
やった~!!
鶏肉のウィンナーロールはもも肉でしょうか?
レシピをお願いしま~す!!
おつかれさまでした^^
2013年09月16日 08:53
答えようとして、スマホを持ったまま寝てましたわ…入力画面が寂しい(泣)
30人前とは爽快ですね!!!
もう仕出し屋さんかって感じw
杏仁の並べ方に、るぅさんらしさが出てますねwww
お疲れさまでしたぁ~♪それではレッツフルタイム昼寝♪
2013年09月16日 10:03
凄いですね。美味しいそうo(^_^)o
私も杏仁豆腐が大好きな友達に
作ってあげたいです。杏仁豆腐のカップは
どちらで購入できますか?
2013年09月16日 11:36
すげー
すげー
超すげー!!
るぅちゃん、超すげーッス!!
我が家にも作って~(o>ω<o)
2013年09月16日 11:46
売ってるオードブルよりも断然素敵です(≧▽≦)
美味しそう♡
作ってもらった方々が羨ましい!
来月の運動会のお弁当の参考にします。
(いや、全部同じものにしてるかも…(^^;))
2013年09月16日 11:46
30人前( ゚д゚)
すっ、すっごーい!!
量凄いのに1つ1つがどれも美味しそう(・o・)♡♡♡
あゆも注文したーい♡
2013年09月16日 12:33
うひょ~!プロの仕出し屋さんより素敵!
これは一つ、会社のお集まりのときにでもオーダー入れましょ。
神奈川、OK?
2013年09月16日 12:56
来月の秋祭りのオードブル、頼みたぁ~い!!
毎年、祭りのフィナーレに、若い衆がやってくる・・・
去年はライスコロッケ(50個)やら、フルーツサラダやら、フライドポテト等々・・・
出張しちくり~~~兵庫県まで!
2013年09月16日 16:08
ねぇさん☆流石です!
超絶美味しそうで思わずよだれがー☆☆☆
私、このオードブルなら6人前一人で完食出来ます!(笑)
このウインナー巻きデパ地下惣菜みたいですねー♪素敵(*´ω`*)
2013年09月16日 17:44
すごい・・・るぅさんほんとに仕事に出来るって~
海外ドラマのデスパレードな妻達ってのがあrって、はまって見てるんですけど、そこにプロ級のの料理上手がいて会社立ち上げて大成功!それ思い出してしまったぁ~~るぅさんも出来るよ!
2013年09月16日 20:49
>☆サカキ☆さん
ぶははw
ああ。よかった。
いつものサカキさんやわwww
でもねー。
実際のところさー。
あたしも自分が何を目指しているのか分からん。笑
2013年09月17日 22:02
>まりさん
えええ!
まりさん・・・コックさんだったんだー!
超びっくりー。
知らなかったー!
でもさ。
確かに達成感はハンパねーわ。
あたしも今回、ものすげーものを味わいましたww
2013年09月17日 22:04
>ぽぅさん
そうなんだよー。
ひとつやふたつじゃなく、
6つも作ってたのwww
も、
超爽快だったわw
あの唐揚げを揚げるのがwww
2013年09月17日 22:05
>ぽぅさん
そうなんだよー。
ひとつやふたつじゃなく、
6つも作ってたのwww
も、
超爽快だったわw
あの唐揚げを揚げるのがwww
2013年09月17日 22:05
>Amiさん
うふふ♡
ありがとうございます♡
あたしも、これだけの料理をしたのは、
人生初のことだったんですが、
超気持ちよかったですよう♡
2013年09月17日 22:05
>meさん
あ。それは多分、
あたしが常日頃から、
「一度でいいから、これでもかー!ってくらい、山盛りの料理をしてみたい。」
って言ってるからだと思いますーwww
ちょっとね、夢だったんですよ。
山盛りの料理をすることがwww
2013年09月17日 22:06
>くりかぼさん
ふふふ。
ありがとうですくりかぽさん^^
味はどんなもんかなーって気になってたんですが、
とっても好評だったという連絡をもらって、
今、ちょっとむふふ♡な感じなんです。
ふはははは♡
2013年09月17日 22:07
>レイモンド・ヨーさん
だよねー。
だよねー。
DAYONE-!
あたしもね、ピシーっと並んだものが好き。
むしろ、フェチw
2013年09月17日 22:08
>*minami*さん
でしょでしょー♡
あのズラーーーーーっと並んだ杏仁。
すんごい爽快だったわぁ♡
オードブル作りも楽しかったわよう^^
唐揚げ揚げまくりーの一時間w
すっげー貴重だったわwww
2013年09月17日 22:09
>keinyanさん
そそw
この日の晩は、即すーぷぁードライして。
次の日は昼まで寝てたかったけど、
何分二次会が控えてたんで、
6時に起きましたわwww
(そしてまた、朝一番で景気づけのすーぷぁードライ。みたいな。笑)
2013年09月17日 22:11
>りっきーママさん
いやいや。
でもね、実際、そんなに手の凝んだものは入ってないんですよー。
唐揚げは揚げるだけだし。
豆は茹でるだけだし。
チキンは焼くだけだし。
春巻きは巻くだけだし。
うん。
ホント凝ってないかも。笑
2013年09月17日 22:12
>りっきーママさん
いやいや。
でもね、実際、そんなに手の凝んだものは入ってないんですよー。
唐揚げは揚げるだけだし。
豆は茹でるだけだし。
チキンは焼くだけだし。
春巻きは巻くだけだし。
うん。
ホント凝ってないかも。笑
2013年09月17日 22:12
>香波玖さん
わはははははは。
お褒めいただき、ありがとうございます香波玖さん。
多分あたし、暇なんです。
超暇人。笑
2013年09月17日 22:16
>KYUMEIさん
うん。
実はあたしもね、
こんだけの料理をするのって、人生初でした。笑
できなかったらどうしようかなーとも思ったんだけどね、
なんとか形になって、
ホントよかったよかったwww
2013年09月17日 22:17
>イチ☆コ☆SUNJIさん
じゃ、いっそ仕出し屋でもはじめようか?
仕出し屋おかめんwww
うん。
即つぶれそうwww
2013年09月17日 22:18
>かふぇじゅんさん
ありがとーございます^^
すんげー気持ちよかったー。
一時間かけて唐揚げを揚げまくるのがwww
2013年09月17日 22:18
>ポンピィ☆さん
杏仁はね、
大量生産がそんなに難しい代物じゃないので、
短時間でも思いついた時でもイケます♡
(ま、ロール10本巻け。って言われたら、
思いつきだけじゃ無理だけどもwww)
2013年09月17日 22:19
>kaoさん
このカップ・・・
これね、確かコッタさんじゃなくて、
合羽橋に行った時買ったやつだと思いますー。
ある程度の耐熱性があって、(プリンくらいなら蒸せますw)プラスチックなので軽いし、使い捨てにもできるってのに一目ぼれして買ったんですよー。(それも、一箱200個買いwww)
そして、kaoさん・・・
ダイエット・・・するんですね。
ええ。
沖縄・・・美味しいですもんね。
食べすぎる気持ちも分かります。ハイ。
でもね。
あたしはkaoさんと入れ替わりでダイエット卒業ですwww
も、しないwww
2013年09月17日 22:23
>*maki*さん
ぎゃーーーー!
まさかのこっそり!
こっそりありがとうmakiさんーーー!
超びっくりしたわw
まさかこんなところにこっそりが潜んでいたとは・・・笑
2013年09月17日 22:23
>asaさん
え。
ちょっとasaさんっっっ!
風邪ひいてるの?
熱あるの?
ちょっとちょっと。
大丈夫なの?!
ねえ。
大丈夫?!
杏仁届けよかー?
風邪にはぴったりんこよー♡
2013年09月17日 22:24
>みいさん
ありがとうございます~^^
このサラダ、結構おいしくて、
誰に出しても喜ばれるんですよー♡
よかったら是非是非^^
2013年09月17日 22:25
>PECOたんさん
うふふ♡
やっぱ、このピシー画像。
マニアにゃたまらんよね♡むふふふふふふ♡
あたしもね、
並べながら萌え萌えだったw
2013年09月17日 22:27
>ぱんださん
覚えてますよぱんださん!
お久しぶりじゃないですかー!
お元気でしたか~?
(多分、お元気なんだろうと信じてますが。)
そして、レシピなんですが、
何のレシピ・・・でしょう。
(というか、レシピをかくほど凝ったものもないのですが・・・どうしよう。脇汗。)
2013年09月17日 22:29
>あいなのママさん
そそwあたしね、ピシーっとマニアなんですw
もはや、フェチの域でwww
ってか。
3日かけてのアイシングクッキーって、
すごっっっっっ!
500個って、
すごっっっっっっっっ!!!
きっと、あたし・・・真似できません。
アイシングを500個だなんて・・・
しかも。
キャラだなんて・・・
絶対無理です。
できる気すらしません。笑
2013年09月17日 22:31
>ゆうさん
うふふ♡
こんな人がお嫁さんなら、嬉しすぎ。
だなんて、
超ありがとうです♡
(でも、ごめん。実際、盆には食って遊んで寝るだけのバカ嫁でもあるんですがwww)
2013年09月17日 22:33
>sakuraさん
そーなんですよう。
今回はちょっとね、どデカいものを作らせてもらっちゃったー♪
すっげー楽しかった。るん♡
2013年09月17日 22:34
>あちさん
あ。
鶏肉はももです。
オーブンで焼くチキンなので、
今回はもも肉使用でございますの。
そして、お褒めいただき、ありがとうございます。
申し遅れておりますが、
初コメありがとうですー。
ワタクシ、おかめでございますー。
(順番がオカシイ・・・w)
で。
全然関係ないけど、(≧∀≦♡)キュンキュン!←これ、カワイイ♡
2013年09月17日 22:36
>華tanma-maさん
あ。
じゃあ、注文はメッセージから。で、
お見積りはFBからお受けしております~。
って、何様よ。アタシ。笑
でも、
そんなにもお褒めいただき、ありがとーです。
も、恐縮してしまうわー。笑
2013年09月17日 22:37
>ふうこさん
おお!
そういえば、そんな時期でもありましたね~。
(うちのほうは春先が運動会なんで、すっかり忘れがちでしたが、地域によっては秋のとこも多いですもんね~。)
よかったら是非是非ご参考になさってください^^
2013年09月17日 22:38
>えみなさん
ぶはwww
スマホ片手に寝ちゃう気持ち・・・
ええ。
よく分かりますわよ♡
あたしもね、よくやりますw
タブレット片手に寝オチw
そして起きたらそのままタブレットの福山にちゅーwww←変態です。ええ。ド変態w
2013年09月17日 22:40
>syusyuさん
杏仁豆腐のカップはですね、
確か合羽橋で買ったものです。
あたしが、業務用の箱入り(ひと箱200個入りw)を買っているので、
ひょっとしたら小売りはしていないタイプかも・・・。
お役に立てず、ごめんなさいです。
2013年09月17日 22:42
>柚奈さん
せんきゅーです♡
いつでも作るわよう♡
任しときんしゃいっっっ!
2013年09月17日 22:43
>kaiさん
ホントですか~?
そんな風に言ってもらえて、超嬉しすー♡♡♡♡
運動会のお弁当・・・
是非是非ご参考になさってくださーい^^
2013年09月17日 22:44
>沖あゆさん
やだなぁもう。あゆちゃんってば。
注文なんてしなくても、
いつでも作ってあげるわよう♡
あゆちゃんが新潟に来た時はね、
お土産にオードブル100個くらい持たせてあげるわ♡
(イジメかwww)
2013年09月17日 22:45
>まめさん
神奈川、OKっす。
配達、OKっす。
日本全国、どこまでもOKっす。
おかめが原付で走りまっす。
(この時期、確実に腐るかと思われますwww)
2013年09月17日 22:46
>みこさん
うわー。
50人分も作るんだー!
すっげー楽しそう。
めっちゃ行きたい。
むちゃくちゃやりたい。
作りたーい!
近かったらな~。
大喜びで行くのになー。
兵庫かー・・・
ルミナリエかー・・・
2013年09月17日 22:48
>みこさん
うわー。
50人分も作るんだー!
すっげー楽しそう。
めっちゃ行きたい。
むちゃくちゃやりたい。
作りたーい!
近かったらな~。
大喜びで行くのになー。
兵庫かー・・・
ルミナリエかー・・・
2013年09月17日 22:48
>cabamiさん
おお!
二代目よ。
お久しぶりじゃあーりませんかいw
(二代目、脱出おめでとうw)
6人前一人で完食www
ぷぷぷw
そんなんしたら、また二代目に就任しちゃうぞーいw
でも、お褒めいただき、ありがとです♡
おかめも嬉しす♡
2013年09月17日 22:50
>凛さん
あはははは。
会社設立だなんてとんでもナイナイ。
あたしにゃ無理ですー。
フルタイム昼寝が待ってます~www
2013年09月17日 22:51
初めまして、くまかあさんと言います。
お弁当見まして…
すごっ( ☉_☉) !!ヒャー!
と、目ん玉飛び出るかと思いました。
超おいしそうだし、一人でさ、さ、さ、
30人分?!?!?!
もはやマシーンの域じゃあないですか!
すっかりるぅさんのファンになっちゃいましたー♡
我が家ももうすく運動会を迎えます。
お弁当どうしよっかなーって迷い中。
このオードブル皿はコッタさんにあるものですか?
詰めやすそうだしいいな~☆
ではではこれからも応援してます*\(^o^)/*
2013年09月19日 10:56
>くまかあさんさん
はじめましてー。
おかめです。
コメントありがとうございます♡
そして、こちらのお皿、
コッタさんで買ったヤツですー。
一番ベーシックなタイプのオードブル皿なんですが、ベーシックなだけあって、超詰めやすいです。
これ、おすすめ^^
2013年09月20日 10:05