とりあえず。
昨日、不完全燃焼だった記事は、
完全版へ修正済みですし。
コメントのお返事は、
ぜーんぶ完了です♡
(12日の分から昨日の分まで全部おっけいです。)
いつもながら、大変お待たせしまして申し訳ない。
ご質問の答えにも遅れまして大変申し訳ない。
ゆるーいブログです。
超いい加減な人間が管理してます。
何事も気長にお待ちいただけるとありがたいです。
ありがとうございます。
ご理解いただけて。
(誰も言ってない。)
じゃ。
本日は、昨日の続きから。
ロールさんのラッピング例などなど。
これ、プレーンをラッピングした時のお写真。
「贈答品」って感じにする時や、
持ち運びが長い時はお箱に入れるんだけど。
お土産とかちょっとしたお礼なんかの時は、
箱よりおりぼんがカワイイ。
ドット柄のレースペーパー×ピンクのおりぼん。
ピンク×ピンクでラブリー仕様。
おりぼんは、あえて縦一本がけにして、裾をくるくる。
おんなのこ。
って感じ。
(女子力は皆無ですが。)
こちらは、先月焼いたプレーンロール。
確か、FacebookにだけUPしてたヤツです。
これ、かなり上手く巻けてますね。
すんごいあたし好みな巻き目してます。
THE・天才。
って感じ。
(ああ。いつものことです、趣味です。趣味。)
ドット柄ワックスペーパー×黒おりぼんでおめかししたプレーンロール。
イメージ:ミニーちゃん。
りぼんは、縦横にかけてからの二重りぼんで、
引締め効果大。
りぼんはコッタさんで買ってますが、
ワックスペーパーは100均です。
確か、セリア。
そして、カットものをあげる時は、ガス袋が便利です。
透明のガス袋におりぼんやシールってのもカワイイけど、
柄付きガス袋ってのもラブリー。
ちなみにこのガス袋、
思いっきり Madeleine って書いてありますけど、
今のところ、Madeleineって書いてあるからイラナイと言われたことはないです。
(誰も気づきゃしませんて。)
ガス袋を使う時はね、
ロールケーキをケーキフィルムで巻いてから、ガス袋に入れます。
フィルムで巻かないと、生クリームが袋についちゃうのでね。
必ずフィルムで生クリーム部分を保護してから。
ガス袋IN。
でさ。
あたしね。
この1ケ月、いろんな人にロールケーキをあげてて。
その度に違うラッピングをしてたので、
結構いろいろラッピング例もあるかなーと思ってたんだけど、
いざ。
写真を整理したら。
これしかなかった。
という・・・
ははははは。
お菓子・パン作りの総合サイトcotta
【使用アイテム】
カーリングリボン
OPPクリスタルパック(これ、ロールケーキを包んでる透明フィルム。袋の端を切って一枚ものにしてます。)
ケーキフィルム
ガス袋
てへっ。
そして。
たくさんの方々にお買い上げいただきまして、
本当にありがとうございます。
すてきな奥さん10月号。
絶賛発売中でございます。
イケメンカメラマン様が超きっれーな写真をUPしてくださいました。
こちらからどうぞ♡
↑クリックすると小林さんの撮った超素敵写真が見れます。
びっくりするくらい鮮明で、超綺麗なお写真で、これで白米食えます。食いました。
Oざっぱーなアタシ作らしく、アラも見えます。探せます。
ははははははは。
この、程よいぽかぽか陽気があたしを眠りに誘います。
こちらをぽちっと応援してくださると、あたしがよく眠れます。



スマホ、PCなど文明の利器からご覧の方はこちらから↑
あたし同様、化石のような携帯電話をお使いの方はこちらから↓
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこり。ぺこり。きっと、寝ます。
紙面は紙面の良さがあり、
モニターはモニターの良さがある。
デコの作り方、詰め方のコツ、誰だか分からないアタシなどは、
雑誌にてご覧くださいませ♡
コメント
天才ロール・・・美しすぎます!!
自画自賛オールオッケーですわw
まだ手順の多いお菓子を作る余裕がないので、画像みて白米食べます!笑
2013年09月20日 12:11
るぅさんのお菓子、お料理、毎回本当に美味しそうo(^-^)o自宅でお菓子屋開いて、お取り寄せしたい。もしくは、おかめ食堂して欲しい。
2013年09月20日 12:12
私も白飯食べました♡
ジャーごと、いけました♪
今度は天才ロールのお写真で
お茶を頂きます!
はい、明日は国技館ですね…私…^^;
2013年09月20日 12:17
やぁ~、るぅさん、天才です。。。
最近「おうちごはん」なるものに目覚め、何を狂ってしまったか!遊びの気持ちでランキングなんかに参加しよー!てほざいてたら、こちらの「堂々第一位」!なるぅさんに出会い。。。衝撃を受けてますだ。素晴らしい!いや天才だわ。過去75ページくらいまで遡ってみました。。。昨日一日で。。。すんげー!です。
毎日楽しみにしてますです。よろしくでっせ。
天才ロール、食べてみたいです。。。
2013年09月20日 12:39
ロールケーキ食べたーーい♡
ミニーラッピングかわゆいです(*´ω`*)
昨日の朝「モーニングバード」で福山さん
語ってましたね~結婚とか結婚とか結婚とか…ww
2013年09月20日 13:10
天才ロールを見てたら、久々にロールケーキに挑戦したくなりました\(^^)/
いや~何度見ても惚れ惚れしちゃいます♡
その前に、友人が巨峰狩りのお土産をくれたので、巨峰タルトを作ろうかなあって思ってるんですが、皮って加熱すると食べられるんでしょうかー?それとも、るぅさんのは皮まで食べられる巨峰・・?
2013年09月20日 13:26
お返事ありがとうございました♪
結納も無事!?現状維持のままw終えました(*^o^*)
ロールケーキ作りたかったんです!!早速作っておリボンかけて、引っ越し回りにでもくばります♪
2013年09月20日 13:39
さっきコンビニへ行ったら「すて奥」があったから
陳列棚の一番前に並べ替えてやったわいwww
2013年09月20日 13:47
ラッピング可愛い♡
2013年09月20日 16:41
レシピUPにラッピングの仕方
ありがとうございます♡
本当に美味しそうですね!!
食べてみたいですっ(≧▽≦)
質問なんですが
るぅさんは昔からお菓子作りや
料理得意だったんですか?(`・ω・´)
2013年09月20日 16:49
こんな風にラッピングされたものを
もらえる人が羨ましい~~~~!!
どうして私は新潟に住んでないんだろう(>_<)
すて奥の本で見るのと写真だとまた
違って見えますね~♪
明日から3連休(^^)v
フルタイム昼寝したいと思います。
ごはん作る気0ですww
2013年09月20日 17:09
あゆもロールケーキ人様にプレゼントした時ラッピングには本間に困ったので次からはママのかっわいーラッピングの真似します\(^o^)/♡
東京から2時間で行けるんですか(・o・)?!
今回は詰まっちゃってるので次こそわ行きます。゚(゚´Д`゚)゚。←
ママンにお土産買ってきまーす\(^o^)/♡
2013年09月20日 17:18
ラッピング可愛い♡
あ、旦那がセリア本社で店舗デザインや設計やってますー。
名前が出てきて嬉しかったです(笑)
どうぞご贔屓に( ^ω^ )
2013年09月20日 17:31
あれからちびっ子がタイミングよくお昼寝し、私も寝ようかと思ったんですが、栗が気になって一個剥いてみたら、もう剥いていいよ~な具合だったんで、作業に取り掛かったんです。
自分では気づかなかったんですが、剥きマニアだったみたいで、剥くのが超楽しくて(笑)
その後やめどきが分からず、ずるずる一気に仕上げてしまい、いま冷まして馴染ませ中です(*>ω<*)‼
2~3個ほど割れ栗が出てしまったので味見したら、もう超美味しい‼
今まで栗嫌いだったのを後悔したくらいです(>_<)
多分今までまともに渋皮煮って食べた記憶がないんですが、これは本当に美味しくて、2.5キロ仕込むのも納得です(〃ω〃)
我が家も1キロすぐなくなってしまいそうなので、明日にでも生栗追加購入しようかなんて思ってしまうくらい、本当に美味しい‼
るぅさんのあまりに美味しそうな渋皮煮写真のおかげで、栗の喜びを知りましたが、美味しいものをまた一つ覚えてしまったという(。-∀-。)
色々アドバイス、本当にありがとうございました(●´人`●)
あぁ、早く食べたい(´・_・`)
2013年09月20日 17:54
るうさんこんばんは。
いつも楽しく拝見させていただいてます(^∇^)。
ロールケーキ上手く出来たことがないので、るうさんのレシピで挑戦してみま~す(*^▽^*)。
2013年09月20日 18:14
>えみなさん
ありがとう隊員!
あたしさ。
やっぱりさ。
天才なのかも♡
ぶはw(今日も冴えます。自画自賛w)
2013年09月20日 21:03
>パープルさん
お褒めいただきありがとうございます~♡
おかめ食堂・・・かぁ・・・
そうだなぁ。
できればもうちょっと洒落た名前にしたいかもなぁ・・・笑
2013年09月20日 21:06
>asaさん
お。
asaさん。
今日も絶好調ですなー。笑
かくいうアタシも、元気に食ってますー。
今日の夜はお蕎麦だったんですけどね、
3人で9玉食いましてん。
9玉よ。9玉。
両国もびっくりだっちゅーねん。笑
2013年09月20日 21:07
>さなへさん
はじめましてー。
おかめでございます。
コメントありがとうございまーす♡
ってか。
1日で75P・・・。
さなへさん、スゲー。笑
こんなながーい文章付きなもんをよくぞ75Pも!!!
おめでとうございます。
ありがとうございます。
ちなみに、過去最短は1日で全P読破。
って方で。
過去最高記録は今5周目。
って方です。笑
2013年09月20日 21:10
>♡ もえこ ♡さん
えーーーーーうそーーーーーーーーー!
福山出てたの?
超ショックーーーーーーー。
しかも、結婚について語ってたですとー。
やだもう。
マジでショックーーーーーーー。
(死にそうです。ショック死しそうです。)
2013年09月20日 21:11
>くーちゃんさん
食べれますよー。
巨峰の皮って加熱すると柔らかくなって、
食べれるようになるんですー。
皮感まったくゼロ。
そのままイケますー♡
(あ。タネは食べれるようにならないので、ご注意を。)
2013年09月20日 21:12
>せりたんさん
おお!
無事に結納もすんだんですねー。
いやー。
お疲れ様です♡
あとは。
お式を待つだけですかね。
いいなー。結婚式。
あたしももっかいしたーい♡(福山と♡)
2013年09月20日 21:13
>☆サカキ☆さん
ナイスナイス!
さっすがサカキさん。
超ナイス!
そして、あたしは。
大爆笑でしたてばーwwwww
(リアルで笑いましたわwww)
2013年09月20日 21:14
>かける姫さん
箱もいいけど、おりぼんもかわいいよねー♡
2013年09月20日 21:15
>みいさん
そうですなぁ。
あたし、幼稚園の頃からお菓子の本を絵本代わりにして育ったんで、
小学生の時にはよく作ってたし、
中学生の時には、ケーキもクッキーもタルトもある程度のものは作れるようになってたかも。
細かい作業が好きで、
子供の頃からよく作ってはいましたね~w
(今思えば、ものすごいオモロイもんができあがってたけどwww)
2013年09月20日 21:18
>イチ☆コ☆SUNJIさん
ねー♡
紙面とはまた違った良さがありますよね~^^
そして。
イチ☆コ☆SUNJIさん、明日はお昼寝?
あたしもそうしよw
一日中寝よwww
2013年09月20日 21:19
>沖あゆさん
そうしてそうして~♡
でもね、困ったらいつでもママに言いなさい。
ママがね、やってあげるから♡ぶはw
そして、新潟←→東京間。
二時間ちょいで行けるんだよー。
いつでも遊びにいらはい♡
ママ、待ってるからwww
2013年09月20日 21:21
>しょにょさん
ぶはw
まさかそんなコメントをいただけるとは思ってもおらず、
超びっくり。笑
旦那さん、まさかのセリア勤務ーーーーー!笑
(しかも、本社勤務&デザイン設計とキタもんだw)
いやはや。
いつもお世話になってますー。
よく利用させてもらってますーwww
2013年09月20日 21:22
>あいなのママさん
おお!
それはよかったよかった~♡
どうしたかなーと思って、ちょっと気になってたんですー^^
出来立ての渋皮煮も美味しいけど、
1週間くらい置くと、もっとうんまいです♡
栗にしっかりと味が馴染んで、
甘さもまぁるくなるので、
むちゃくちゃうんまーいの♡
是非是非試してみてね~♪
2013年09月20日 21:25
>mocamamaさん
こんばんはー。
おかめです。
ロールケーキ・・・
コツは、生クリームは気持ちかために。
巻くときは気持ちキツめに。
です^^
これで綺麗な巻き目のロールが巻けますよ~♡
2013年09月20日 21:26
お初です。
福島より参りました。
ごめんくださいませー!
いつもは読みに徹してるのですが
あんまり自分が馬鹿だったので
その記念に
コメントをば残そうかと考えた次第です。
「Madeleine」
メイドレイン
…メイドさんの涙か何かかと思いましたorz
まどれーぬだったんっすね(-_-;)
こんなアホですが、
また出没するかもと思います。
何卒よろしゅうお願いします。
2013年09月20日 23:43
るうさんのブログで初めてラッピングて
大事やな~思いました。
本間にそれまでは、たっぱー的なんに
いれて渡してましたがな((笑)
でもやっぱりちょっとした工夫で
売ってるやつっぽいしもらう方も
やっぱかわいいほうが嬉しいんやな~と
実感☆
だからあたしも業務用でガス袋買ったよ~ん☆
あとシリカゲルも~
今回は、発酵バターや、バター類が
セールだったんでそれと一緒に
ハロウィンに使うであろうものと
一緒にかったよ~
だからるうさんのラッピング法真似させて
頂きます☆
2013年09月21日 00:42
天才ロールですなぁ~^^凄いです!
ケーキ屋さんも開けますよ~~^^
東京進出待ってます♪
2013年09月21日 01:17
陣痛中にコメさせて貰った すな です(*^^*)
長いようであっという間な妊婦生活のお供であった (あ!勝手にお世話になってました!w) るぅさんのブログを見てるのが、私にとって1番自然かな~と言う思いで見てました。
おかげさまで、陣痛の痛みも紛れ、出産までのMAX痛みは2時間ぐらいですみました(*^^*)
ちょいちびっ子で産まれたので保育器→入院 してるけど、元気いっぱいで体重だけ増えればなんの問題もなく退院できるとの事で、夜中の搾乳時間にやはりブログにお世話になってます~\(^o^)/
しかも、今回は番外編のラッピング! ワックスシートを使いきれないまま放置してたのを応用出来る&かわゆい!
お料理以外にちょっとしたプレゼントにも使えそうなラッピングにキュンキュンしちゃいました!
長々なりましたが、陣痛時のアドバイスも含めありがとうございました☆痛み強い時に見て励みになった&痛いながらもちょっぴりふいちゃいましたwww*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2013年09月21日 02:15
>わにまよさん
おおお。
福島からのご訪問でしたかー。
そこ、あたしが生まれ育った場所w
同郷っすねー♡
Madeleine メイドレイン。
ええ。
そう読みたくなるの、分かります。
これ、グーグルの翻訳でコピペして貼り付けただけですから。
実際、あたしもマドレーヌって英語で書けませんし。ね。笑
こんな阿呆ですがよしなに・・・
2013年09月22日 10:08
>yomoginnさん
え。ホント?
こんなセンスないラッピングでも大丈夫?
あるもん使いましたー!的ラッピングでも大丈夫かしら。
どきどき。
でも、ガス袋は便利よ~。
あれはホント便利。
あたしも、ガス袋だけは売るほど所有してるわ♡
ガス袋、収集家なの。
てへ。
2013年09月22日 10:11
>凛さん
あはははは。笑
お江戸でケーキ屋さんなんて、
恐れ多すぎて、ガクブルです。笑
新潟の田んぼの真ん中で。
1人で手作り看板でも立てて、こっそりやりますwww
2013年09月22日 10:13
>すなさん
おおお!
無事に生まれたんだねー!
超おめでとう。
おめでとうございますー♡
まさか、陣痛のさなかにコメントが来るとは思ってもおらず、(ってか、そんな方、初でしたw)
大丈夫かなー大丈夫かなーって心配してたんだけど、
まさかの2時間出産w(超安産ー♡)
母子共に元気いっぱいなようでホッとしました^^
忙しいのに、わざわざご報告してくれて、
ホントありがとう。
そして、
心から、おめでとう♡
(すなママですね♡むふふ♡)
2013年09月22日 10:16