2013年9月23日。
おかん還暦♡
ありがとうございます。 (←お祝いの言葉を予想して。)
昭和28年です。
巳年です。
O型です。
天然です。
パンティーですがズロースです。 (麗しのパンティーネタ→パンティー)
お祝いの言葉まで予想して、
勝手にお礼まで言っちゃってる阿呆がいますけど、
今日はあたしもやらねばならないことが山ほどありますので、
さささささーっと流させていただきまうす♡
いつもの晩ご飯をちょっと豪華に見せてやろう。パート②。
本日は洋食編でございます。
とりあえず、これ↑は、
旗さえ立てときゃ雰囲気抜群。
を、信じて疑わないピラフでございます。
このピラフについての説明とレシピは巻末にて。
そして。
洋食なのでね。
栃尾の油揚げも洋食風に。
ピッツア加工。
栃尾の油揚げをここまで有名にしたのは、
絶対アタシだと思う。
と言っても過言ではないくらい、
このブログの読者さん、血眼になって油揚げ探して、
みなさん、本気で買ってます。
本気でリピしてます。
(食べたい方は過去ログをあさってみてください。みなさんが取扱店舗を書き込みしてくれてるんで。)
そろそろ、TOCHIO油揚げ協会に表彰されてもいい頃だと思うんですけど。
今年は油揚げ祭りに参加しようかしら。
そして、もやしときゅうりのサラダ。
お財布の残金がゆえのこと。
ちーん。
デザートのムースは、試作の一環です。
おかんの誕生日ケーキを作るのにね、
レシピも何もない状態での一発勝負はちょっと危険かな。
って思って。
いちお、試作。
ちょこっとだけ試作。
でもね。
じゃ、今日は、和栗とちょこのムースケーキがでてくるか。
つったら。
全然違うもんがでてきます。
HAHAHAHAHA。
そんな安おかずをぜーんぶのっけて。
大事なのは、旗です。
爪楊枝にマステぺたっとしただけの手作り旗。
即席とはいえ、あれは大事。
あれがあるとないとじゃ大違い。
ヒヨコかくじらか。アリかプテラノドンか。ドラえもんか安室ちゃんか。くらいの違いくらいあります。
お皿にのせきれなかったスープは、別添えにて失礼して。
お財布の。
だから。
残金・・・だってば・・・
(ちなみに、ごま油入り中華味。笑)
洋食なのか中華なのか。
和食でないことは確かですよ奥さん。的晩ご飯は、
ということにしといてください。
(ポイント:旗。)
じゃ、今日もコレでーす。
パラっと旨炒めペースト。ね。
先日の予告どーり、
本日はガーリック味を使ってみました。
こちらの商品、
「油をひかずにこれ1本!パラッと旨炒めペースト。」
がキャッチコピーの商品なんですが。
ほんっとーーーーーーーにパラっとします。
も、びっくりするくらい。
パラパラ。
34年生きてきて、こんなにパラっとしたことあっただろうか。
と、自分を疑いたくなるくらい。
パラパラ。
超パラパラ。
パラパラパラパラ×196。旨炒めdeパラっとピラフ @レシピ
【材料】3人分
人参・・・・・1本
あさり(剥き身)・・・・・20~30粒くらい
酒・・・・・小1
旨炒めペースト(ガーリック)・・・・・大2相当分
バター(マーガリンでも)・・・・・小1くらい
ご飯・・・・・・お茶碗山盛り3杯分
乾燥パセリ・・・・・好きなだけ
塩・胡椒・・・・・少々
【作り方】
1:人参はみじん切りにし、あさりの剥き身には、酒をふっておく。
あたしは超細かいみじん切りにしましたが、そんなん面倒くせーって方は、もうちょい大き目に切って、
軽くレンチンなどしていただいてもよろしいかと。
2:フライパンに旨炒めペーストを入れて火にかけ、ペーストが程よく溶けたら、人参→あさりの順に炒める。
あさりの水分がでたりして、こんな感じになりますが、特に問題はありません。
1分後には、パラパラへと変化します。
3:ご飯を入れてさらに炒めると、いきなりパラッパラしてきて、多分びっくりします。パラパラ。
あたしはものすごいびっくりして、あひょ!って言いました。パラパラ。
4:味をみて、足りなければ塩・胡椒をし、香りづけのバターとパセリをふって混ぜる。パラパラ。
ちなみに、具材は何使ってもいいと思います。肉でもベーコンでも玉ねぎでもコーンでもあずきでも。パラパラ。
旨炒めdeパラっとピラフできあがり♡
パラパラパラパラ。
パラパラばっかり言ってますけど、
これね、
ほんっとにパラッパラなの。
どんくらいパラパラかっつーとだね。
写真を撮ってるほんの30秒の間ですら形状が保てず、
ピラフが雪崩をおこしちゃうくらい。
ダメじゃん。
って感じですけど、
ええ。
そうですね。
完全にあたしのミスです。
しかも。
大きな声じゃ言えませんけど、
実はこの雪崩、2回目。
1回目はお皿にのせて運ぶ時に、
見事、雪崩れて。
ギャー!つって超焦って脇汗かいて。
ピラフをかき集めて、もっかいココットに入れて、
超ぎゅうぎゅうに詰めて、
カポってやって。
そろりそろりとお運びして。
写真を撮ったら、
また。
雪崩れた。
とね。
こういう話。
このピラフは、
ココット型でかわいく抜くのではなく、
お皿にささっとのせてあげるのが正解。
自慢の旗も、雪崩の原因のひとつかと。
(ダメダメですね。)
旨炒めペースト・・・
雪崩れるくらいパラパラします。
自分の作ったピラフじゃ出会えないくらいのパラパラ感に見舞われます。
えらいパラパラです。
超パラパラです。
絶対、お箸じゃ食べれません。
「パラパラピラフの素」として売り出すのが正解なんじゃないかとすら思う。
炒め料理レシピ
パラパラピラフの素、絶賛発売中。
還暦おめでとう。
そう思ってくださったら、こちらをポチっと。応援&お祝い、ありがとうございます。



スマホ、PCなど文明の利器からご覧の方はこちらから↑
あたし同様、化石のような携帯電話をお使いの方はこちらから↓
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこり。ぺこり。
今夜はご馳走♡
コメント
おかーさま。
おめでとうございます。
って言うか。
私、おかーさまと共通点多数。笑。
×196。
どんだけー。←あ、懐かしい。
2013年09月23日 10:49
札幌ではお取り寄せしか道はないと思っていたら昨日!
近所の普段行かないスーパーで売ってるのを発見しました~♪
昨日は献立の都合上買いませんでしたが(見切り品で期限間近だった為)近々に購入したいです!
2013年09月23日 10:56
おかんさん、還暦おめでとーーー!
何回読んでもほんま笑い転げる「パンティー」話し。人事とは思えぬところがまたツボで。。。
えーえー、あたしも立派なオバタリアンですから(これも死語か?)
パラッパラなピラフ、えーですね。ひっさびさに旦那に旗立てて出してみようか!ちなみにね。うちにはね。ハウスじゃなくて「SB」の香味ペーストってのがありますねん。これじゃパラッパラにならんかなーーー?
で今夜は、ご馳走?これ以上のご馳走があるんかいな!!!え?528円でどんなご馳走ができるんやろ。楽しみぃ~♪
2013年09月23日 11:02
お母さん、Happy Birthday♪←私と6日違い(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
栃尾の油揚げ気になります!関東にも売ってる所があるようなので買ってみよ~っと!
2013年09月23日 11:03
おかんさま、お誕生日おめでとうございます☆
天然っぷりを発揮しつつ、ずっと元気でいてくださいね♪パンティー☆★☆
どんなごちそうができるんだろ~♪
明日を楽しみにしてますねっ
2013年09月23日 11:07
こんにちは。ゆみこです。
るぅさんのブログって
ここを突っ込んでやろーって思うんですけど
絶対最後までの間に自分で突っ込んでるんです。
るぅさん。
もう!もうもう!!!
やられた…と思ってコメント欄を閉じることがしばしば…。
ムキー。
あ、我が家もモヤシのナムルでした。
お財布に優しいね!!
我が家はモヤシ&豆苗ー。
2013年09月23日 11:15
おかん誕生日おめでとう~~♪
1日早いお祝いだったのかと思ってましたが
違ったんですね・・・
これ以上のご馳走って何が出てくるんだろう?
お財布の中の残金で(^_^;)
今日栗ごはんを作ろうと、人生初栗の皮をむきました。
ただいま指2本負傷です・・・
もう2度と自分でやろうなんて
思わないですね~
旨炒め買ってみよう~
2013年09月23日 12:22
お母様、還暦迎えられたんですね~☆
私の母も去年還暦だったんですが、大したお祝いもせず、赤いちゃんちゃんこの記念撮影だけしました(。-_-。)
なんて親不孝な。。。反省です(._.)
ピラフ、雪崩具合から超パラパラなのが伝わりました(  ̄ー ̄ )ゞ
今日はご馳走なんですね~♪
お給料日前なのにご馳走、全てはるぅさんの腕とアイディア次第なんでしょうか(*≧艸≦)?
期待しつつ待ってます(*бωб*)
2013年09月23日 13:07
るぅさんのお母様、還暦おめでとうございます!!
ピラフ美味しそう☆
是非まねしてみたいです☆
2013年09月23日 13:12
お母さま
還暦、お誕生日おめでとうございます^ ^
ワンプレート♪
豪華にみえて、洗い物も少なく
サイコー♡ですね(≧∇≦)
まぁ、私にはるぅさんみたいに
オシャレには盛り付けられないんだけども…>_<…
ピラフの旗も可愛いですけど
ピラフの周りのカイワレの使い方に
アヒょ!ってなりました!(◎_◎;)
可愛いー!オシャレー‼
やっぱり、残金が少なくても
腕があればこんなにもステキになるんだと
改めて実感^^;
2013年09月23日 13:59
おぉー。おかんが還暦なんやー
めでたい めでたい
私から赤いパンティーを贈ろうかしらwww
2013年09月23日 14:03
美味しそうなお料理~(*≧∀≦*)
是非我が家でもやってみたいと思います。
ブログ楽しみにしてます。(*´∇`*)
2013年09月23日 14:18
おかあさん、おめでとう~♪
私の母の時は、兄は県外だし、姉と食事に・・・と思ってたら実家から呼び出されたって行っちゃったから流れてそのまま(笑)
最近聞いた話では、誰も祝ってくれない(`Δ´)って、近所のお仲間達と地元の温泉で自分たちでお祝いしたらしい(笑)
我が家もかなり厳しいけど、そんな豪華な食事作れない・・・(/TДT)/
やっぱセンスがなきゃだめだよね~(´・ω・`)
2013年09月23日 14:43
お母様、お誕生日おめでとうございます!
今日は、どんなお祝いご飯なのか気になります。明日のブログ楽しみにしてまーす!
2013年09月23日 15:49
おかあさん、お誕生日おめでとうございます!!
給料日前で、このバースデーイブのご馳走!!
ワンプレートマジック?
るぅマジック?
おいしそう( ´艸`)
パラパラピラフのもと、気になる~
IHだからか、チャーハンとかしてもパラパラにならないのよね~(私の腕のせい!?)これ使ったらダンナ好みのパラパラになるかなぁ。
本文のズロースの下あたり、ちょっと日本語おかしいような…
2013年09月23日 18:18
るぅさんのお母様、お誕生日おめでとうございます!
私も巳年なので、おお~!!!とか思っちゃいました。(なんという浅い感想。)
るぅさんの美味しいごはんでお誕生日のお祝いなんて、とっても素敵ですね♪
羨ましい~~~。
私も将来、るぅさんみたいな料理上手な奥様になりたいです!
(500年位かかりますが。そもそも「奥様」になれるのかという疑問。)
2013年09月23日 20:29
お母様、還暦おめでとうございます!
ん~ ズロースですかっ
懐かしい響きですな(-^□^-)
マスキングテープが色違いなのに喜ぶ私・・・
チャーハンは嫌いで中々、作る事も無いのですが
ピラフは大好き~
パラパラ、いいですね~
んで、ワンプレートって、ホント良いですね!
オサレだわ~
我が家、旦那の給料が7万も少なくなり・・・(残業が無いって何で?)
7万て大事ですよ!!
るぅさんの所、参考にして頑張ろっ( ̄▽+ ̄*)
2013年09月23日 20:30
るぅさん♪お久しぶりです♪
いや、毎日のように見ているんですよ。
そして完全読み逃げしてます(汗)
だってさ~、るぅさん超有名人になっちゃって
ランキングも上位だし、コメントもいっぱいだから
コメント返すのも大変かな・・・なんて(テヘ(^▽^;))
でもちゃんと応援してますよーーー♪
この間はよーちんにお祝いコメントありがとう!
そして、おかん還暦おめでとう!!!
いつまでも元気で楽しいキャラのおかんでいてください(^o^)
どんな素敵なお料理作ったのかなぁ。
楽しみにしてます!
2013年09月24日 02:18
スプーンと食器どこで買ってますか?
来年から一人暮らしなので同じの使いたいです(*^^*)
2013年09月24日 07:03
>ramさん
ありがとうごぜーますだー。
来月か再来月、遊びに来た時、
是非ともしゃべってやってください。
ちょっとなまってますけど、
きっとramさんなら大丈夫。
でも。
せっかくだしなー。
100%会津弁でいってもいい?笑
2013年09月24日 17:16
>ヒメさん
おおお!
まさかの北海道にも栃尾の油揚げ!!!
これはお初の情報だわー♪
関東はわりと置いてあるらしく、
関西もところどころで見かけるらしいのだけれど、
北海道にもあるんだねー。
なんか嬉しくなっちゃったー♡
2013年09月24日 17:18
>さなへさん
せんっきゅー♡
で、ございます^^
あの、パンティー事件・・・ねえ。
ホントあの時はさ、
どうしようかと思ったよ。
あんなにパンティー連呼されて。
(それも、朝一番に。)
ちなみにSBのペースト。
使ったことないんで、なんとも・・・
すまそん。
2013年09月24日 17:19
>ユカチンさん
おおお!
6日違いなんだ。
ユカチンさんの誕生日は、6日前?
6日後?
まぁいいか。
ここでもう祝っちゃうぜ。
おめでとー♡♡♡♡
2013年09月24日 17:20
>えみなさん
ありがとーごぜーますだー♡
きっと、60になっても65になっても、
あの天然っぷりは、変わることがなく、
パンティーも健在だと思います。
ハイ。笑
2013年09月24日 17:21
>えみなさん
ありがとーごぜーますだー♡
きっと、60になっても65になっても、
あの天然っぷりは、変わることがなく、
パンティーも健在だと思います。
ハイ。笑
2013年09月24日 17:21
>ゆみこさん
やだやだー。
探して探してー。
無理矢理にでも突っ込んでー!
好きなの。あたし。
ゆみこさんの突っ込み。
毎日待ってるから。(←重圧)
絶対どこかひとつは穴があるから、
そこ、見つけて♡(←重圧プラスw)
2013年09月24日 17:23
>イチ☆コ☆SUNJIさん
ありがとーでーす♡
今年はね、お財布の中身が乏しすぎたんで、
何も買わず、
あるもんだけで食いましてんwww
買い置き万歳!!!
2013年09月24日 17:24
>あいなのママさん
ありがとうございまーす^^
今年はあまりにもお財布が乏しく。笑
何を買うこともできなかったんで、
「あるもんだけで祝い膳」でしたwww
買い置きをフルに使っての晩ご飯。
冷凍庫があってよかったな。
ってしみじみ感じましたわwww
2013年09月24日 17:25
>かける姫さん
せんきゅー♡
ピラフ、超パラッパラになるわよう^^
2013年09月24日 17:26
>かける姫さん
せんきゅー♡
ピラフ、超パラッパラになるわよう^^
2013年09月24日 17:26
>asaさん
ありがとうasaさーん♪
ワンプレーとはね、ホントいいわよう♡
たいしたことないおかずの集大成でも、
そこそこ豪華に見えるwww
あえて、仕切りのない、どデカい皿を使うのがポイントですw
2013年09月24日 17:27
>☆サカキ☆さん
やだもう。
それ、嬉しすぎwwwww
是非とももらいたいわ~。
真っ赤なパンティーwww
2013年09月24日 17:28
>みゆのんさん
はじめましてー。
おかめです^^
コメントありがとうございます♡
いつでもお気軽に遊びにいらしてくださいね^^
2013年09月24日 17:29
>ぽぅさん
アリガトー♡♡♡
還暦のお祝いに、近所のお仲間と温泉ってのもいいんじゃなーい?
ちょっと素敵。
あたしもしたいw
ちなみに、このご飯。
ホントお金かかってないから。笑
2013年09月24日 17:31
>キティさん
ありがとうございまーす!
昨日の祝い膳は、
真っ赤なクロス×冷蔵庫の買い置きフル活用ご飯でしたwww
(なんせ、お財布の中身が・・・笑)
2013年09月24日 17:32
>シフォンさん
ありがとうございまーす^^
超給料日前でホント苦しかったんですけど、
なんとか乗り切ったぞーーーー!笑
はやくこいこい。25日♡
そして、IHだとパラパラしない、その気持ち。
超分かりますー。
やっぱ、どんなにがんばっても、ガスのようにはならないよねー・・・。
でも、これだとホントパラパラしますよ。
びっくりするくらい、パラッパラ。
2013年09月24日 17:34
>べんさん
ありがとうございますー。
べんさんも同じ巳年?
あらまぁ。なんと奇遇な・・・♡
(ちなみに、おかん。昭和28年生ですw)
素敵な奥さん。なれますよ。
絶対なれるー!
あたしなんて、全然素敵でもないのに、
べんさんに「るぅさんみたいな素敵な奥さんになりたい!」とまで言ってもらっちゃってるくらいですから・・・
(うん。ごめん。あたし今、寝起きやで。フルタイムからの。明けですw)
2013年09月24日 17:36
>みるもさん
えええええ!
まさかの7万!
7万えええええええええーーーーーーーーーん!!!
うち、そんなんされたら、
一家離散になっちゃうわ・・・
ローン払えなくなっちゃう・・・
大事よね。
ホント大事。
7万円はデカい!!!
んで、ごめん。
あまりにもびっくりして、突っ込んでしもたけど、
お祝いコメ、ありがとです♡
2013年09月24日 17:38
>よーちんママさん
わー!
わざわざこちらにまでありがとうだよー♡
ってか、あたし達2人。
お互いに読んで逃げて・・・の、読み逃げーズだったのね。ぷぷぷw
そして、超有名人だなんて、とんでもないですー。
ランキングもね、きっと壊れとんねん。
あたしはいつもおかめのままで。
何も変わらず、おかめですわよ♡ふふふ。
わざわざありがとう。よーちんママ。
とっても嬉しかったです^^
2013年09月24日 17:41
>はぁさん
カトラリーはこちらのPを参考にしていただいて、
http://ameblo.jp/iloveruu/entry-11548139724.html
洋食器はこちらにリンクがありますので、
よかったらご参考になさってください^^
http://ameblo.jp/iloveruu/entry-11465400563.html
2013年09月24日 17:44