悲しいとき。
一時間かけて編集した写真と。
一時間かけて書いた記事が。
消えたとき。
人は茫然とし、
我を失い、
思わず目にしたニュース「前田敦子熱愛!」については、
「大変だげ。あっちゃん熱愛しったわ。歌舞伎役者だとよ!」
つって、超ガラの悪い新潟弁でクダも巻きたくなります。
(あたしとあっちゃん、決して、クダを巻く間柄ではありませんが。)
そんなあたしを直視してしまったさぶろー山は、
「ここは場末の居酒屋か。そしておめーは酔っぱらったおっさんか。」
つって突っ込み、
2人、目をあわせて。
「あはははははは」
つったところで。
ようやく我に返ります。
消えた・・・ がちょーん。
これさ。
やったことある人は分かると思うんだけど、
結構、ショックでかいんだよね。
一時間もかけて書いたのにー。
っつー悔しさと、
なに勝手に消えてんのー。
っつー、裏切られた感。
ふざけるんじゃないよ。バカタレが。
っつー怒りと。
今日の分はどうなるの・・・?
っつー、焦り。
いろんな気持ちがね。
交差するんですわ。
スクランブル交差点のように。
もう一度同じものを書くか、
それとも新しい自分をみせるか。
迷ったところで。
思い出してしまうのは、
あの記事にかけた時間と情熱。
も、ホント泣きたくもなるんですけど、
泣いたところで、
誰も保障してくれないこの現実。
いっそ保険とかはじめてみたらどうだろう。
「アナタの記事保障します!月額58円!」
みたいな世の中を期待しつつ、
そんな商売絶対流行らねえってのも分かっているし、
そもそも。
こんなネタでどんだけ行数割く気なん。
という話。
いいですいいです。
自己責任です。
あたしが責任とって、あたしが書きますよ。 (おかめ34歳。グレました。ふりおになります。ふりおに。)
っつーことで。
本日はBDケーキの全貌をお見せします♡
ティラミスムース仕立てでございます。
ま、
「本日はケーキの全貌を」
とか、
ちょっともったいぶった感じで出しましたが、
よーく考えてみると。
ええ。
もろバレですがな。
もったいぶる意味もねーですわ。
ま、そんなワケですので。
じゃんじゃんバリバリ見てください。
穴が開くまで見つめてください。
これね、
ひなと相談して作ったんですけど、(ひなは粉ふるっただけでしたけど。)
ムース仕立てのシャルロットなんです。
中身がね、ムースなん。
和栗のムース。
それも、ティラミス仕立ての。
ま、この時期、欠かせませんしね。
お栗様。
頑張ってよかった。
指5本とも負傷したけど、
ありがとうあの日のあたし。
シャルロットなんでおりぼんもついてます。
デコレーションはさ、
技術どうこうよりセンスの問題ですので、
しょうがない。
(今後に期待。)
そんな和栗のティラミスムースシャルロット。
ふと、おかんが「無類のティラミス好き」だという事実を思い出して。
マロンペーストを作ってる最中、
家を飛び出し、
車でばびゅーん。と。
マスカルポーネを買いに走りました。
お財布は、さぶろー山のものを借りました。
勝手に。
そして。
栗のティラミスとか、
食ったこともなければ、見たこともなかったもんで。
テケトーにチーズを練って。
味をみながら材料を足して。
味をみながら混ぜて。
味をみながら冷やし固める。
という。
あくまで自分の舌頼りな。
そんな作り方をしました。
なのでレシピはございません。
ただ。
いつもプリンみたいになってしまうシャルロットのフィリングムースが、
今回、奇跡的にも「ムース」って感じにできたので、
この記録だけ残しておこうと思います。
18cmのセルクル型。
マスカルポーネ150gにゼラチンは5gがベスト。
↑忘れるなあたし。
そんなおケーキさん。
食卓への登場は、
皿ON皿のスタイルで。
すっげー欲しいんですけどねー。
買おうかどうしようか悩んで、
カレコレ100回以上、楽天のページ見てるんですけどねー。
置く場所がない。
んですわ。
大事なことですもんね。
収納場所って。
固定資産との兼ね合いもありますし。
スペースには限りがありますもんね。
ってゆーね。
置き場所と固定資産の関係に気づいたあたしは、
いつもそこで画面を閉じるんだけど、
ふとした時に、また、ケーキスタンドが欲しくなり、
そしてまた楽天のページを検索し、
そしてまた置く場所がないことに気づき、
そしてまたウィンドウを閉じて、
そしてまた欲しくなって検索して。
と、いう永久運動を、
カレコレ2年間やってます。
正真正銘の阿呆ですが、
恒例の断面ショーは、あたしらしさ全開にて。
いつになっても上達しないあたしのカット技術。
今さらあたしにカット技術を期待する方がいるとは思えませんけども、
もはや、一生このままな気がします。
汚いカットこそアタシの証。
みたいな。
(開き直りの人生です。)
ビスキュイは白だし、(ティラミスにするなら黒くしようよ。ココア入れようよ。みたいな。)
うすらぼんやり染み込みきれてないコーヒーシロップとか。
大変ワタクシらしさの溢れるケーキとなりましたが、
味はね。
「ぐはっ♡」
ってくらいには、イケてます。
(ま、普通に。そこそこ。キューピーハーフくらい。)
そして、なんの生産性も生み出せぬまま、最後になりましたが。
に、見えませんかね。
あたしだけですかね。
こんな名月かわいくないですかね。
ちょっと前にさ。
中秋の名月と満月が重なってまんまるお月さまの見れた日があってね。
FBにもまぁるいお月さまの写真がいっぱいUPされてて。
あたしも撮りたいなーと思ってはみたものの。
そんな技術はトンと持ち合わせておりませんで。
そこは、さっくり諦めて、
とりあえず、団子だけは食してみて。(大事。)
2~3日、満月を眺めてたんですけど、
このまぁるいケーキを上から撮ったら、
なんとなーく満月に見えてきて。
やだ。あたしの満月、カワイイ。
みたいな。
あたしの満月、美味しそう。
みたいな。
あたしの満月、世界でひとつ!
みたいな。
もはや、満月独り占め感までもを味わいまして。
思い込みもここまでくると立派ですねという話。
そして、あたしは、とっても満足♡という話です。
ケーキ食いてー。
そう思ってくださったら、こちらをポチっと。ありがとうございます。



スマホ、PCなど文明の利器からご覧の方はこちらから↑
あたし同様、化石のような携帯電話をお使いの方はこちらから↓
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
気づけばもう昼ですわ。
コメント
ショックなの分かりますよ
とっても悲しくて泣きたい&怒りたいけど誰にぶつけて良いのか分からないそのお気持ち
でも、今回のケーキも超うまそう!!
めっちゃうまそう!!
今すぐかぶりつきたい!!
でも、崩したくないそのキレイな出来上がり♡
るぅさんは料理が好きなんですね♪
食べた人の喜ぶ顔ってすごくいいもんですよね♡
断面もそんな悪くないですよ
だって、超美味しそうだもん♡
あぁ~・・・食べたい(笑)
2013年09月25日 12:08
お栗さまぁ~、お月様ぁ~。
すごいわ。よだれ ダーダー。。。お昼やし余計に。
天才。天才です、ほんまに天才です。
2013年09月25日 12:12
ティラミス大好きなので食べとうございます…♡
るぅさんの料理本、欲しいです*\(^o^)/*
2013年09月25日 12:34
ティラミスシャルロット~♡♥♡
栗の渋皮煮もべらぼうに美味しそう♡
画像をみた生後二ヶ月の娘がよだれをたらしてパソコンの画像をぶっ叩いてましたわw
いよいよ今夜ですね、隊長♡
よだれ対策用のバスタオルは準備完了ですか?録画予約はもち済んでますね?w
2013年09月25日 12:37
るぅさんほどケーキを焼く人なら
ケーキスタンドあってもいいですよね~
うちだと完璧邪魔ですけどww
食器棚占領されちゃう(^_^;)
ケーキ、カットするのがもったいないくらい
キレイにできてますね♪
2013年09月25日 13:01
美味しそう。
栗が食べたい。ケーキも食べたいです(笑)
ケーキスタンドなくても、丼引っくり返してケーキのお皿乗せれば、メリハリのあるテーブルセッティングになるって雑誌で見ましたよ。
まだやっていませんが良さそうですよ♪
2013年09月25日 13:03
こんにちは。
コメントのハードルがすげえ上がった気がしてます。ゆみこです。
あたしね、マカロン作るのが趣味なんですけど
なかなか丸くならなくて。
今回のケーキ見て
うお!るぅさんケーキまんまるだよ!
まんまるまんまる! 月みたいだよ!!
って思っててね。
ああそうか、ケーキって型で作るから丸くなるよね
あっはっは って思ってたの。
でね、
またね、
本文で満月の話が出てて。
チッ コメントかぶっちゃうぜ…
ってコメント欄閉じようと思ったのですが
この際だからすげえ長いコメント書いてやろうと
ただいま挑戦中。
これがもし何かの間違いで消えたら泣くと思う。
月額58円はどこに払えばいいですか?
2013年09月25日 13:29
ケーキ美味しいそう(///∇///)
食べたいのでポチッとします!
渋皮煮できたー。
今まで食べず嫌いで1回も食べたことなかったけど、るぅさんレシピ美味しい(o^O^o)
2013年09月25日 13:30
消えちゃったのは超ショックですね(T-T)
てか、ケーキ美味しそう!!
デコレーションも綺麗♡るぅさんに、発注して作ってもらいたいぐらい(笑)お礼にクリスピークリームドーナツ持って行くんで(*`艸´)ククク
2013年09月25日 13:49
るぅさんは「バカタレ派」なんですね^^
私は「ばかちんがっ!派」です。
金八先生と同じだね。って言われます(笑)
それにしてもケーキ!!!
美味しそうーーー!!!
近所に住んでたママさんの旦那様が洋菓子のお店を出したんですよー。
るぅさんも絶対に出せそう。
あれもこれも食べてみたーい♪
切り口は業務用の何かに頑張ってもらいましょう(笑)
2013年09月25日 14:17
消えたらショック半端ないですよねー(ToT)
あゆも平気で3回同じ記事書いたりしますもん←新しい自分は発見せず(笑)
でも可愛いママンはグレちゃダメ♡ふふ
2013年09月25日 15:13
私も書き終わったぶろぐキエタ事ある~
救急車呼ぼうかと思った位失神状態でした(。>0<。)
保険料の月額58円が妙~に面白くて
思わず入っちゃおうかと思いました( ´艸`)
私はるぅさんのケーキの切り口好きです♪
食欲そそるもの~
2013年09月25日 15:20
消えた時のあの、
どうしようもない、
自分のせいでしかない、
モヤモヤドッカーンな感じ、
よ~くよ~くわかります!涙目
私も何度かやらかして、
それからほんと5行書くごとに下書きをポチっとするようになりました。
念には念を、です。
あの時のショックに比べたら、下書きポチッとのめんどくささなんて、どうってことないと思うようにしてます…。ひぃ。
こんな素敵なケーキ、
てけとーに作れるなんて!
ティラミス大好きなんで、
絶対美味しいに違いないです~しかも栗~(ノ∀\*)栗くり~!!!
2013年09月25日 16:16
和栗のシャルロット美味しそー♡
ティラミス仕立て良いですね♡
2013年09月25日 16:40
ケーキスタンド、置く場所がない時はね・・・
ダイニングテーブルにずっと出しておけば良いんじゃん?
毎日ケーキ三昧。
なじ?
で、このケーキはいくらで売るの?
2013年09月25日 17:26
消えたら泣くーーー( i _ i )
そしていじける…
るぅさん、ふりおになれないでしょ♪
みんなのコト考えて、料理したり
ケーキ作ったりするような
優しいオナゴだもの^ ^
ビスキュイが白いのも、おかーさまの
好物を思い出しティラミスにしたからだし
もう!もう‼
るぅさんエンジェルだよぉ♡
2013年09月25日 17:45
でらうまそう!!!(´Д`;)
ケーキ食いて~
全然関係ないけど、昨日旦那の実家から巨峰が届いたの。
新聞や広告でくるんであるそれを出したら、房からボロボロと・・・
しかもそんなに美味しくないっていう・・・
そんなのが10房近く・・・
仕方ないからまだしっかりしてるのを3房お向かいさんに押し付けちゃった(;´▽`A``
夜のうちに全部房から外して、ダメなのは捨てたけど、それでもまだタッパーいっぱいとボウルいっぱいにあるから、ケーキ、焼いてみます。
でも、るぅさんのレシピは私にはハードル高いから、ちょっと違うので、ね(笑)
もうね、型買う余裕もないし、ちょうど牛乳パックひらこうとしてたから、それを型にして焼いてみる。
今の悩みは丸のまま入れるべきか半分に切って入れるべきか・・・
2013年09月25日 17:56
るぅさん‼
愛知県は今日の19時から「出張!徹子の部屋」3時間番組であるんですけど、福山さん出るみたいですよ~‼
きっとるぅさんなら、ご存知かと思いましたが、念の為取り急ぎお伝えします(`・ω・´)ゞ
番組違うだろうし、新潟県はやらないですかねぇ。。。(´・_・`)?
2013年09月25日 18:37
美味しそう…。 食べたい…。 クオリティ高いですね いつもだけど。るぅさんのケーキをおかずにしながら 本日ランチ…梅干しおにぎり食べてます(笑) ところで、るぅさんも何気にサザン好きですか!! うちはダンナ君が大好きで。日産スタジアムは落選したけど、宮城は祝当選しまして。年を忘れ、歌いすぎ&躍りすぎで、まだ疲労が残ってます。何ヶ月もライブ楽しみにしてたけど、始まって終わるまで、一瞬でした(泣) 今回はダンナ君の友人も一緒だったんですけど(37才) その方に『誰かファンの人いるの?』って聞いたら『福山大好き』だそう。人気出る前 ずーっと前から好きらしいです。ファン歴長し☆ 男で好きな人 初めて会いました(笑) そして ライブ会場で るぅさんを思い出しました(笑)
2013年09月26日 11:29
わかります②!!
消しちゃったときのあのせつなさ・・・
何度茫然としたことか涙・・・
「アナタの記事保障します!月額58円!」
って保険があれば私入っちゃいますわー
結構需要ありそう!!
って安すぎて商売にならないか笑
私は更新自体あきらめちゃうので
ほんとブログと言えるものじゃなくなってます(;´▽`A``
それから和栗のシャルロットはティラミスムース仕立てで♡めっちゃうみゃそう~!!
もう本当に天才ですね☆
私も渋皮しこんだんで何にしようかなー♪と
考えてたとこだったんですー^^
シャルロットまでは無理かもしれないけど
ティラミスムースやってみたいなー:
*:・( ̄∀ ̄)・:*:
2013年09月26日 12:31
>meさん
ですよねー。
超泣きたくなりますよねー。
ホント・・・あの大作がどっか飛んで行ってしまったかと思うと・・・
今でも涙・・・ううう。
泣いちゃう。泣
そして、ケーキ。
お褒めいただきありがとうございます~♡
渋皮煮×ティラミス。
初めての試みだったんですが、
かなりイケました。
アリです。
この組み合わせ、アリ!
2013年09月27日 21:31
>さなへさん
あ。どうも。
こちら、天才w
天才でございますwww
(↑褒められて調子のってますw)
2013年09月27日 21:32
>えみなさん
はいはいはーい。
こちら天才。
天才おかめんですわよー。
ほほほほほ。
(調子のってますw相当w)
そして。
徹子の部屋・・・
最高♡でしたわねっっっっっ♡♡♡♡
2013年09月27日 21:33
>コロンさん
ふふふふふ。
ありがとうコロンさん♡
あったら是非ともさしあげるのにw
2013年09月27日 21:34
>イチ☆コ☆SUNJIさん
そうなんですよねー。
あたしもいつも迷うんですけど、
結局、置き場所の関係で・・・
やめて・・・
探して・・・
またやめて・・・
の。2年です。笑
2013年09月27日 21:35
>HALさん
なるほどー。
丼をスタンドに・・・かぁ。
確かに高さでますもんねー。
ああー。
ケーキスタンド・・・
ホント迷うわぁ。
2013年09月27日 21:36
>ゆみこさん
うっかりゆみこさんのハードルあげちゃいました。
おかめですw
ぶははw
長文大作コメント、消えてなかったから。
大丈夫。
しかと受け取ったぜ。
で。
あたしもそれに見合うくらいの長文に挑戦中。
ホント、これ消えてたらまじで泣きます。
うええええええーん。
つって。
涙ボロボロこぼして。
鼻もたらします。
ついでにヨダレと鼻血も出しとくか。
PS
月額の58円は・・・ですね・・・
じゃ。あたしに。笑
月額
2013年09月27日 21:39
>あっきさん
せんきゅーでーす♡
渋皮煮、無事にできたー?
よかったよかったー♡
皮剥くのが難儀だけどさ、
できた時、超嬉しいんだよねー♡
2013年09月27日 21:39
>*maki*さん
なるほど。
考えたことなかったけど、
言われてみれば、確かに「バカタレ」派かもw
そして、ケーキ。
渋皮煮×ティラミスのコンビ。
超イケてました。
アリです。
この組み合わせ、超アリ♡
(カットは残念だけどねー。ホント、残念すぎるくらい残念。笑)
2013年09月27日 21:41
>沖あゆさん
ぶはw
3回も同じ記事書いちゃうあたり、
なんてかわゆいのあゆちゃん♡
ふふふ。
ママンはねー。
必ず一度キレてから、
再挑戦して、
半ギレで書いてるのw
ふふふ。てへっ。
2013年09月27日 21:45
>あみさん
ねー!
ホントショックですよねー。
なんで今!みたいな。
なんでアタシ!みたいな。
そして、キレるんですけどね。
ええ。
涙流してキレるんです・・・ううう。泣
そして、断面好き宣言。
超ありがとうございます。
初めてです。
そんな奇特なお方。笑
大変嬉しゅうございますw
2013年09月27日 21:46
>*minami*さん
だよねー。
ありゃーホントせつない。
誰に怒れるワケでもなく、
それでもキレちゃう。
半ギレで泣きながら58円のことを思うわぁ・・・
(でも、あまり学習はせず、書くときは
いつも最初から最後までかっ飛ばして書くwww)
ダメね・・・あたし・・・笑
2013年09月27日 22:18
>かける姫さん
うんうん♡
ティラミス仕立て、美味しいよう♪
2013年09月27日 22:18
>ramさん
なるほどね!
いっそケーキスタンドを食器にしてしまえばいいのか。
と、思いきや。
まさかの毎日ケーキ三昧かいw
太りそうだなー。
いや。大好きだけど。
豚になりそうだなー・・・
うん。目の前に豚いるけどね。
で。
このケーキ。
2500円でどう?
え。
高い?
ボッてる?
もしかして・・・ボリすぎ?笑
2013年09月27日 22:20
>asaさん
ふりおになれるよー。
なんなら、頭にフランスパンもつけちゃうぜー。
(フランスパン=リーゼント・・・笑)
ふりおにならいくらでもなれる気がするのだけれど、
白い羽をつけてパタパタ・・・はできない気がするのは、
なぜだろう・・・笑
2013年09月27日 22:22
>ぽぅさん
え。
美味しくないの?
巨峰なのに?
ダメ?
そのまま食べれないくらいなの?
10房も巨峰が届いたら、
あたし・・・発狂しちゃうかもw
2013年09月27日 22:23
>あいなのママさん
見ました見ました♡
鼻血ふいて、ヨダレたらしながら見ましたわん♡
わざわざありがとうございますー♡
も、ホントかっこよかったねっ♡
ああもう。
思い出したらさ。
興奮してさ。
眠れない気すらするわwww
2013年09月27日 22:24
>vintageさん
11時半ってことは・・・ちょうど昼休みだったんですね~w
そして、サザン。
好きですよー。
桑田さんほどええ男はそうそういないと思いますもの。
(いや。なんばー1は福山ですけど。)
サザンライブ、宮城だったんですねー。
いいないいなぁ。
あたしも一度でいいから見たいわぁ。
生桑田さん・・・♡
2013年09月27日 22:26
>donnさん
ねー。
分かってくれる・
あのせつなさを・・・泣。
月額58円で保険があったらさ。
絶対入るよね。
あたしも入るわ。
もう、即入るwww
そして、妹も渋皮煮仕込んだんだねえ♡
秋だもんね^^
栗シーズンばんざーい!
2013年09月27日 22:28