あたしの「後で」は、「明日」である。
ありがとうございます。
いつものことすぎて、もはや誰も突っ込まないところが好きです。
変わらぬ様子に安心します。
とっても。
本日もよろしくお願いします。
明日も、明後日も。
できれば一年後も十年後も変わらぬご愛顧を。
るぅのおいしいうちごはん おかめ
ということで。
昨日の続きです。
の、前に。
聞かれてもいませんし、聞く気にもならないと思うんですが、
昨日はあの後、即寝でした。
久々のフルタイム昼寝を決め込んで寝たものの、
途中、うっかり目が覚めて。
コメント承認したり、FBのお返事を返したりしつつ、
なお。寝る。
みたいな。
今日は絶対にフルタイムで寝るぞ。的な自分と戦い、
起きてなるものか。的な自分とも戦い。
接戦の末、二度寝、三度寝を繰り返し。
気づけば6時まで寝てました。
友達からの電話で目覚めました。
すっげー爽快でした。
ご清聴ありがとうございます。
(昼寝メモリー第三章より。)
どーでもいい話だったと思うんで、
さっさと次に進みます。
でね。
昨日載せたお料理で、一番評判のよかったのが、コレ↓なんだけどもね。
これを食べたママさん達が、
「おいしー!」
「これ、どうやって作るの?」
「何が入ってるの?」
つった時。
あたしの目は輝いた。
そうなのよ。
これよこれ。
あたしが求めていたのはこれ。
夢の会話No.1。
どうやって作るの。何が入ってるの。
教えて教えて攻撃。
あたしさ。
この歳になっても、なお。
友達って独身ばっかりなの。
みんな独身を謳歌しちゃって。
結婚する気もねーぜ。
みたいな。
そんな貴族三昧なの。
そんなお友達と遊ぶ時は、
賑やかだし、女子トークの炸裂っぷりもハンパないし。
それはそれの良さがあって、
とっても楽しい時なのだけれど。
「どうやって作るの。何が入ってるの。教えて教えて。」攻撃ばっかりは。
同じ立場で。
同じ目線の。
同じ主婦じゃないと出てこない言葉でしょ。
夢のママ友会。
そして、夢の会話。
それが、超嬉しくて。
自信満ッ々に答えたわ。
鼻息ふんふんして。
鼻の孔おっぴろげて。
一から百まで聞かれてないことまでプラスして。
ずえーんぶ。
語った。
夢叶ったり。(ど満足。)
ピザをつまみながら、軽やかなママトーク。
子供のこと。
小学校のこと。
旦那さんのこと。
お仕事のこと。(あ。ワタクシはぷー太郎ですけども。)
笑いの絶えないテーブルに、
アサヒすーぷぁードライ。
ぐびぐびぐび。
楽しい時はすすみ、(ビールもすすみ)
最後の〆は、やっぱりデザートだよね。
という個人的見解から。
お作りさせてもろうたおロールさん。
お馴染み天才ロール♡ でございます。
今回はさ。
初のママ会だし。
かわいくデコしよう♡
って思ったんだけど、
ロールケーキのデコレーションってさ。
いつも迷うんだよね。
前面にクリームを塗るべきか、
それとも生地の色を生かしてちょいちょいデコをするべきか。
いっそ、裸んぼうのほうが気持ちいいのか。
ま。
迷ったところで。
限界があんだけど。
トップに丸口で生クリームうにょうにょ。
角切りにした渋皮煮をストレートに配置。
大事なピックも忘れない。
生地の色を生かした、ストレートラインデコ。
あたし「これ、ちょっとカワイイでしょー♡」
ママさん「え。もしかして焼いたの?自分で焼いたの?」
あたし「そうそう。昨日ね、焼いたんだー。」
ママさん「え。店で買った?ホントはお店で買ってる?」
あらやだ。
ちょっと嬉しいその言葉♡
ママさん「ね。嘘でしょ?ホントに自分で?自分で焼いたの?」
ウレシイ嬉しい。
もっと言って。
ママさん「え。嘘でしょ。世の中にこんなんできる人、いるの?」
もっと言って♡
とゆー、
ご自慢の「天才ロールママ友会ばーじょん」は。
中に渋皮煮入りの秋を感じるお味にて。
マロンのおロールさんなら、ココア生地が王道なんだろうなー。
と、思いつつ。
違ったことがしてみたくなる34歳。
校則は守れなかったタイプです。
破るタメにあるようなもんだと信じていたタイプです。
協調性はゼロです。
人と同じこともできなければ、
本に書いてあることをそのまま実行することもできないタイプです。
だから未だに料理教室も行けなければ、
習い事もできないんだよな・・・
完全マイペース。
(我が道以外は通らない。)
それがアタシというものよ。
HAHAHAHAHA。
そんなケーキを、あたしらしい汚い切り口でサーブしつつ。
酔っぱらいの告白タイムがはじまります。
あたし「あたしさー。ずっと憧れだったんだよねー。ママ友って・・・」
ママさん「え。ホントにいなかったの?今まで?一人も?」
あたし「うん。ホントに一人もいなくて、今日が初めてのママ友でママ友会で夢の会合。」
ママさん「えー。超意外ー!いっぱいいそうな感じなのにー!」
あたし「ずっとずーっと欲しくて憧れてたんだけどさ。こういうのってタイミングがさー・・・
ってゆーかさ。違うんて。違うんさ!」
何が違うん。
酔ってんです。
ちょっと酔ってんです。
あたし「思えば。ママ友を作る第一のチャンス。公園デビューの時は・・・」
ママさん「うんうん。」
あたし「うちの子は公園嫌いだった・・・」
異常なほどに神経質だったうちの子。
何より手が汚れることを恐れ、
何よりも足が汚れることを恐れたうちの子。
そんな子に「砂遊び」なんつーもんはもっての他。
っつー話だよねー。
砂場に入れた途端、
「ぎゃー!」
つって泣いて、
その泣き方も尋常ではなくて。
まるであたしが虐待をしてるかのような泣き方で。
あたしが泣きながら帰ってきたわ・・・
ママさん「あああああ・・・」
あたし「そして次なるチャンス。保育園の時は・・・」
ママさん「うんうん。」
あたし「四六時中追われた。」
今だからこそ手のかからないうちの子だけれど。
当時は。
よその100倍くらい手のかかるお子だった。
(母さん、7年間毎日続いた夜泣きにて、寝る暇ねかったッス。マジで。)
仕事やって、家事やって、夜泣きやって。
も、母さん泣いた。
ホント泣いた。
ママさん「あああああ・・・・」
あたし「ようやく小学校にあがって。夜泣きもなくなって。ママ友が作れるかも!と思ったその時。」
ママさん「うんうん。」
あたし「追われて終わった・・・」
当時住んでいた場所は。
小学校からべらぼー遠くて。
朝6時台には子供を送り出さねばならず。
そして家が火事になるといけないのですべての準備(晩ご飯の・・・)を朝のうちに済ませねばならず。
ましてや、殿のお世話なんてものもセット価格にてついてきて。
あたし、毎朝4時起きでしたが。
(戦争のような朝を超え、死ぬ気で新々バイパスブッ飛ばして、10時間走り続け、帰ってきた頃にはボロ雑巾。えぶりでー)
あたし「そんな中でもね!!!」
ママさん「うんうん。」
あたし「やっぱりママ友が欲しくて。」
ママさん「うんうん。」
あたし「頑張りたい気持ちがあって。」
ママさん「うんうん。」
あたし「あたしも多少の踏ん張りを見せてみたけれども。」
ママさん「うんうん。」
あたし「だってできないんだものー!」
そうでした。
アタシ、極度の人見知り。
親しくもない人に話かけるなんていう高度な技は、
現在もなお取得できておりません。
(話かけられれば、少しだけしゃべれます。ほんの。露ほどの。言葉のみ。カタコトノニホンゴニテ。)
あたし「でもさ。今回さ。夢みたいなご縁があって。」
ママさん「うんうん。」
あたし「今日ここに、みんなといれることがさ。」
ママさん「うんうん。」
あたし「すっごく嬉しいの。」
ママさん「うんうん。そうだよね。」
いろんなことを思い出し、
思わず涙ほろり。
あたし「この歳になるとさ。お友達って欲しいと思っても増えるわけじゃないし、
ご縁だって欲しいと思っても授かれるもんでもないし、売ってるワケでもないし。」
ましてや拾えるもんでもないし。
と、半泣きで食べるケーキは。
甘く切なくしょっぱい。
だけれども、ビールはまだ飲む。
あたし「でもさ。ご縁って。何よりも大事なものだと思うの。本当に。」
そして、まだ語る。
ママさん「そうだよねー。ご縁って大事だよねー本当に。」
あたし「でしょでしょー!」
こんな本気の顔で迫られたら、
ママさんも同意するしかねえっつー話だよね。
(ゴメン・・・ママさん・・・)
あたし「せっかくいただいたご縁は、一生大事にしなさいって。
死んだじーちゃんが。そう。死んだじーちゃんが。」
10年前に天国に召されたイチロー。
何よりもご縁を重んじる人でございました。
あたし「だからね。」
ママさん「うんうん。」
あたし「大事にしてください。あたしを。」
りんごーん。
あのね。
多分ね。
酔ってたんだと思います。
本当に。
久々に。
気持ちのいい酔い方をしました。
月曜のクソ忙しい朝っぱらから、長い歴史と語りをご清聴いただき、まことにありがとうございます。
こんなアタシですけど、10年後も変わらぬご愛顧を。
そして、お帰りの際には、是非。ポチっと。ポチっと。



スマホ、PCなど文明の利器からご覧の方はこちらから↑
あたし同様、化石のような携帯電話をお使いの方はこちらから↓
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
初のママ友会は大成功にて。
(多分・・・)
コメント
どんなに酔っぱらってもドイリーちゃんと敷いてるるうさんが好き♥
たぶんね、あたしのブログです!て紹介してもね
大丈夫ですよ!
色々全開ですよ!!るぅさん!
2013年09月30日 09:14
初☆ママ友会お疲れさまでした~♪
めっちゃ楽しかったようで(*^ω^*)
そら気持ちよく酔って、気持ちよく寝ますわね☆うふふ
あたしも参加したーい!今なら無駄に髪の毛ふっさふさな娘がついてきます♪(もうすぐ3ヶ月、ダンナより髪の毛多そう)
2013年09月30日 09:15
>ゆみこさん
え。ホント?
こんなブログでも大丈夫?
こんな阿呆でも大丈夫?
こんなばかちんだけど・・・
10年後もよろしく。ゆみこさん・・・ふふふ。
2013年09月30日 09:19
>えみなさん
ぶははははw
娘ちゃん、そんなにフサフサなんかーい!笑
でもね、思えば、ひなも生まれた時から超フサフサで。
生後1ケ月にして、すでに結べたわwww(ちょんまげ~w)
そんなひなちゃん・・・
現在、バレッタをはじき飛ばすほどの毛量です・・・
2013年09月30日 09:21
やだもぅ、るぅさん‼ママ友会、大成功じゃないですか~ヽ(*^ω^*)ノ
てか、るぅさんのおもてなしなんて受けてしまったら、根掘り葉掘り色々聞きまくり、技盗みまくりですよーっ(*≧艸≦)‼
私もるぅさんとママ友なりたいです(〃ω〃)
家の長女も、砂場とか超嫌いで、手が汚れる遊びは拒否しまくりでした( •́ ✖ •̀)
私自身も手が汚れるのが嫌で、果物大好きだから果物狩りとか行きたいんですけど、手が汚れる…特に水気で汚れるのが堪らなく苦手で(´xωx`)
元を取れる自信、めちゃくちゃあるんですけどね(´・_・`)
まさかの〆のプロポーズ、めちゃくちゃ笑いました(*≧艸≦)
美味しいお酒が飲めて、よかったですね♪
2013年09月30日 09:39
私も人見知り全開の人間なので
なんだかウルッときちまいましたー
縁ですね、縁♪ホントそう思いますです。
手土産にスーパードライ山盛り持参する時点で、もう心の友です笑!!
2013年09月30日 09:39
昨日からケーキがめちゃくちゃ食べたくて、どうせなら渋皮煮も使いたくて。
そしたら、まさかの栗ロール‼
その手がありましたね~‼︎
さっそく真似させてもらいます(*>∀<*)ゞ
ココア生地か珈琲生地、どっちにしようかなぁ(●'w'●)
2013年09月30日 09:42
るぅちゃん、ホンマにうれしかったんやね。。。
なんか、今までの切なかった思いが
甘じょっぱく・・・じわ~っと伝わってきましたわー。
(_ _。)
Mのように中途半端やないワーキングママは
色んなご苦労があるんやね。
その頃も半端なく立派なごはん用意してはったし、
尊敬あるねー!(ノ゚ο゚)ノ
でもでも、母という同じ立場で色々共感できたり、
教えていただいたり・・・たとえママ友でも
超気が合う方見つかれば、一生の友になれる
思うので、この際ご縁を大切にね。。。
てか、るぅ家でママ友会なんて・・・羨ましすぎやんか。(・∀・)♪
Mやったら・・・レシピしっかりφ(.. ) して帰りまふ~♪
2013年09月30日 10:36
分かります②!!これどーやって作るん?会話私も大好きです( ´艸`)
(食べ物の話だけで永遠できそうなくらいです笑)
大人になるとほんと友達作るのって難しいですよね!(´Д`;)
でも初めてのママ友会に呼ばれたママさんうらやましー!!
ほんと天才だわーロールの写真に萌えました(´∀`)笑
モカもうみゃそー(≧▽≦)!お姉ちゃん的に栗にはモカ派ですか?ココア派ですか?
2013年09月30日 10:47
楽しいママ友会だった様で~(* ̄Oノ ̄*)
最後の告白、ウケる(笑)
またしなきゃね(o^-')b
ちなみに、今日やっとこさ給料日。
今から銀行行って来まぁす♪(笑)
2013年09月30日 10:53
念願のママ友会ができて良かったですねワァ──ヽ(・∀・)ノ──イ
うちは子供がいないから分からないですけど…みなさん、ママ友会って頻繁にやってるんですかね?
るぅさんのロールケーキ、超綺麗だから売れます!!(笑)
2013年09月30日 11:07
話聞いてるだけで こっちまで楽しくなります。 ママさん達と懇談会… 私はものすごく苦手ですが これも親なら通らねばならぬ道…。 るぅさん踏み出したのですね。 良かった☆ ていうか るぅさん家なら混ざりたい(笑) スーパードライ何ケースで参加可能です?? 今なら新米のきりたんぽ付きです☆☆
2013年09月30日 11:26
アハハハ、るぅさんカワイイ♪
素直でとてもカワユス。
楽しかったってことが文面からもちゃんと伝わってます。
思わず私もホロリとしそうだったわ。
確かに大人になるとお友達作りって結構難しい。
うん、せっかくいただいたご縁は、一生大事にしないとね。
(って、自分にいま言い聞かせてみました)
何はともあれ、るぅさんがとっても楽しめた会でよかった、よかった!!!
2013年09月30日 12:01
ママ友会大成功ですね♪
私も仕事してるから、ママ友できるか
不安です~
近所に同い年らしき夫婦はいないし・・・
るぅさんの家でのママ友会ならぜひとも
参加したいです(^_^)/
枝豆のピザおいしそう~♪
私はシーザーサラダのピザも
好きです♪
2013年09月30日 12:12
師匠ぉぉぉぉぉ
おもろすぎるぅぅぅ
そんな師匠が好きだぉハート
ママ友ね。今のうちだけの付き合いだからねー
なかなか面倒な事も多いけど、気が合う友達できたらそりゃ楽しいよ。特に飲みながらがね!楽しいよの(笑)私子供の運動会でママ友と酒飲みしたもん←ほんとは運動会では禁止されてるけどね
最後には運動会そっちのけだったなぁ...
ママ友デビューおめでとーハート
また楽しい話読ませてね!q(^-^q)
2013年09月30日 12:38
るぅさんの、初めてのママ友会が大成功で良かったーーーー!!!
天才ロールの上に乗ってる渋皮煮も、自分で作ったってちゃんとアピールしましたか?
しないとダメですよ。絶対(笑)
やっぱり、るぅさんのブログを読む時にコーヒーとか飲んでちゃダメね・・・
ピザの時の自信満ッ々で、鼻息ふんふんしてるとこを想像して、コーヒーふきだしそうになったよー。
危なかったぁ^^;
でも、ご縁の話では、私も涙がでそうだったよ。
私は福岡から神奈川に引っ越してきて、友達全然いなくてずっと寂しかったし、人見知りだから友達作りも出来なかったし・・・
子供が出来て公園に行ってママ友を作ろうと思ったけど、うちの子、全然じっとしてなくて、それを追いかけてばかりでママさんと喋れなかったなぁ。
私も人見知りもあったので。。
最近は少し出来たので、前よりは楽しくなりました^^
でも、るぅさんに良いご縁があって本当に良かった^^
私とも10年後も仲良くしてください♪
るぅさんを大事にしますから^^
2013年09月30日 12:55
ぶっwプロポーズしたんやー。
ママさん達ちゃんと受けてくれた?
お祝いにソースとマヨと551を、ご祝儀に
贈るわー(笑)
2013年09月30日 13:20
はじめて、コメントさせていただきます。
ブログ、おもしろいです。
お料理は、もちろんのこと、いつものつぶやきが、ステキすぎます。今日も、読みながら、ひとりでぷぷっと。ふいてしまいました(笑)。
また、おじゃまさせていただきます~♪♪♪。
2013年09月30日 13:26
鬼嫁会はね…ママ友なんだぁ~
田舎でも数少ない同居!
家ご飯なんて出来やしない…
殺されます!!!!!!
ババア・ジジイ・旦那の悪口言う為に…
コレ醍醐味('-^*)/
隣の町ではなく…隣の市まで車ぶっ飛ば~~す。
拉致されて倉敷まで(笑)
思う存分発散してやりました♪
ホントご縁はタイミングです。
んでね
ずっと続く縁もあれば終わる縁もある…
魂が呼び合うらしいよ~
前世・前々世でご縁があって
終わる縁は前世で貸し借りがあって返し終わると自然と離れていく…
最近そう聞いて納得Σ(゚д゚;)
これから
卒業式の後謝恩会とかあるしねぇ
まだまだ楽しいママ友の会は続きまっせ♪
良かったね…るぅさん(o^-')b
2013年09月30日 13:39
すっごく楽しそう!参加したい♪
私・・我が家、11月に茨城から静岡へ転勤決まって。
ママ友も誰もいなくなっちゃうし・・・。
でも記事読んでて、ちょっと元気出てきましたー!
ピザレシピ、楽しみにしています!
2013年09月30日 14:44
はいはい、待ってたぞい。
続き頼もう!!!の続きやんかーーー!
(待ってた割にはコメント遅いやん!て言わんといてー。こう見えて、午前中は川へ洗濯へ)
しかもね。半寝の最中(もなかちゃう、さなか)に、コメント書いてくれて、2度寝の夢にまで登場させてくれて。あたしゃね、あたし。涙出るほど嬉しいよ。るぅさんとのお付き合いもかれこれかれこれ・・・てまだ数日やん!!!やのに、もはやるぅさんの夢を独占できちゃうあたし。
これって。。。天才やん!!!ぶはははは
いやいやママ友会の大成功!おめでとう!!
大盛況な上に、ごっつい量の酒盛り(しかもすーぷぁーどらい限定で)。良かったねーーー。ほんま、るぅさんの母親になった気分よ。嬉しいて嬉しいて涙出るわ。。。(うそ 爆!)
こんだけご馳走と天才ロールが出た日にゃ、
もうママ友さんの間で超話題人物るぅさんに早変わりよ!超人気者でさ。次から玄関前にママ友の列が出来てると思う。うん、絶対。あたしなら並ぶ。リヤカーにすーぷぁーどらい積んでさ。並ぶよ。並ぶ。
成功おめでとう。
ほんま、友達出来てよかったな!!!
2013年09月30日 15:10
初めてのママ友会、お疲れ様でした☆
色々とお話出来て良かったですね♡
2013年09月30日 16:50
ママ友会、大盛況で良かったです!!
文章だけでも楽しそうなのがヒシヒシ伝わってきて羨ましい(笑)
本当に大人になってお友達つくるの難しいですよね。
ママ友さんたちが天才ロールみて驚くとこが目にうかんで面白かったー。
絶対誰でも驚いちゃう!
天才ロールを食べたい想いがつのちゃってつのちゃって仕方ないですー。
ところで、先週の金曜日に新潟県の塩沢あたりに行ってきましたー。埼玉から二時間くらいでした。るぅさんに近づいてる~って思いながら運転してました。
もし万が一るぅさんもこの辺りに来ててお見かけしたら、どーしよ?とりあえず握手とサイン下さいって言おうと思っていましたが、よく考えたらるぅさんのお顔知らないんでした(笑)
前のめっちゃった。
2013年09月30日 17:44
るぅさん初めてコメントします(*^^*)
コメント書いたら返事の負担が…と思い遠慮してましたが、書いちゃいます!かたじけない、ぺこり。
そうですよね、作ろうとしてできるもんじゃないですよね、友達って。
でも素敵なママ友ができてよかったですね。
これからもこそりと、にやつきながら読ませてもらいます(*^^*)
枝豆ピザのレシピ、楽しみにしてますっ(°∀°)b
2013年09月30日 19:51
こんな料理上手なママ友さんがいたら、きっと大事にされますよ~~^^ 近かったら、ママ友ならぬお呼ばれ友?になりたい(笑)
2013年09月30日 20:46
人見知り仲間(勝手に)として途中わかるわかるとウルルンときましたが、
大事にしてください。あたしを。
ミロ吹き出しました。
るぅさんwww
かわいすぎるwww
2013年09月30日 21:05
ママ友会&プロポーズの大成功♪
お祝い申し上げま~す^ ^
もう、私なら抱きしめちゃうよー
迷惑だろうと、嫌がられても…
ムギュー!っと(笑)
2013年09月30日 23:57
ママンが語ってる( ゚д゚)
しかも「大事にしてください。あたしを。」笑
大事にさせて下さい←是非是非是非
あゆも子どもが出来たら娘からママ友に♡
頑張らなくちゃ♡←違
2013年10月01日 00:12
こんにちは~。
今日は読み逃げしなかったよ(笑)
るぅさんにママ友がいなかったなんて
意外だな~と思って
すごい真剣に読んじゃった~。
でも、いろんな理由に納得。
働いているお母さんって忙しいもんね~。
でもさ、でもさ、るぅさんて
人見知りなの???!
会って3分後には仲良くなれそうなのに!
そこにびっくりでした。
天才ロールめちゃくちゃおいしそう!
デコもめっちゃかわいい♪
あ、あとね遅ればせながら
雑誌見たよ−。
るぅさんの顔もっと見たかった!
でもなんとなく雰囲気わかって
嬉しくなっちゃった( ´艸`)
2013年10月01日 00:22
7年間夜泣きって、るぅさん、あーた、めちゃくちゃ大変じゃないですか。うちの子は3歳半くらいまで週の半分夜泣きしましたけど、それでもへとへとだったのに。通勤も会社も育児も家事もでしょ、並大抵じゃないわ~。会社辞めてよかったですね!ケーキ焼いてお友だちを幸せにする方が、世の中のためになりますって^-^。私もブログ見て幸せな気持ちにさせてもらってますしね。^-^
それに、なんですか?料理教室も行かずこんなロールができるなんて、やっぱり天才だわ~。
遅くなったけど「素敵な奥さん」買いました。すてきな雰囲気の写真ですねっ。かわいいお弁当も参考にさせてもらいます~。
2013年10月01日 13:32
>あいなのママさん
そうなんですそうなんです。
そうなんですよう♡
初のママ友会、大成功ですー!!!
(で、いいんだよね?あたしが勝手に思ってるだけじゃないよね?笑)
そして、あいなのママさんも手が汚れるの、イヤなんですねー。
あたしは全然平気ですw
どんなの汚れようが、まったく気にならないO型ですwww
2013年10月06日 22:17
>なおさん
あたしもあたしも!!!
すっごい人見知りでねー。
初対面の人と会う時なんて、
練習が必要なくらいなの!!!
だからもう、ママ友なんて一生できないもんだと諦めてたんだけれど・・・
ホント嬉しい。めっちゃ嬉しい。
なおさん・・・ご縁はあるよ。
お互いがんばろう♡
2013年10月06日 22:18
>あいなのママさん
ふふふ♡
じゃ、ちょうどタイムリーだったんだね~^^
ココアもコーヒーもどっちも美味いよ♡
2013年10月06日 22:19
>Mさん
そうなんですー。
うちの子も小学校卒業の年だし・・・
もうダメかな・・・って諦めかけてただけに、
めっちゃ嬉しくて!!!
んもー涙涙だったんです。
ご縁って・・・本当にあるんだなぁってしみじみ。
せっかくいただいたご縁・・・
ずっと大事にしようと思います^^
ってか、Mサマ!
今度はうちでママ友会しましょう♡
日本酒用意して。ケーキも用意して。
食べて飲んでの大宴会♡
2013年10月06日 22:22
>donnさん
だよねだよねー。
あたしもね、その会話にすっごい憧れてて!!!
これがでたときゃー、もう、「しめしめ♡」とほくそ笑ったわーwww
栗入り天才ロール・・・
ココアもいいけど、コーヒーも美味いんだよな~・・・
どうだろうなー・・・迷うなー・・・
コーヒー・・・
うん。
今の気分的にはコーヒーかもw
2013年10月06日 22:24
>ぽぅさん
うっかりプロポーズまでしちまっただよw
ぽぅさん家は月末がお給料日なんだねー。
お給料日はさ、嬉しいよね。
1ケ月で一番ワクワクする日だわwww
2013年10月06日 22:25
>ユカチンさん
ありがとうデーーーーース!
あたしも他にママ友がいないので、なんとも言えないとこなんですが、
友達なんかはしょっちゅうやってますねー。
週1くらいではやってるみたい。
2013年10月06日 22:26
>vintageさん
ふふふ♡
大きな一歩を踏み出してみました♡
(つっても、うちの子、今年卒業なんですけどね。笑)
すーぷぁードライと言わず、手ぶらできんしゃい♪
そのまま、着の身着のままできんしゃい♪
2013年10月06日 22:28
>くりかぼさん
てへっ♡
くりかぽさんに「カワユス」言われちゃった♡
でも。
本当に、大人になるとご縁を作るのって難しい。
せっかく出会ったご縁でも、ダメになっちゃうこともあるし。
なかなか訪れない時期もあるし。
ご縁ってさ。
本当に大事だよね。
あたしも、しみじみ思います^^
2013年10月06日 22:29
>イチ☆コ☆SUNJIさん
大丈夫だよー。
きっと、大丈夫。
だって、あたしにだってできたもの。
(まぁ、小学校最後の年だったけれどもw)
イチ☆コ☆SUNJIさんなら絶対大丈夫です^^
とりあえず。
まずは、元気な子を産んでください♪
2013年10月06日 22:31
>ルンルンさん
弟子ぃぃぃぃぃぃぃぃぃー!
やったぜ。やったぜー!
師匠はついに、ひとつの壁を越え、
新しい一歩を踏み出したぜーーーー!笑
初めてのことだし、すっごいドキドキしたけど。
みんなすっごく優しくてねー。
も、涙涙だよー。
いいもんだね。ママ友って♡
2013年10月06日 22:33
>*maki*さん
あー・・・なんかもう。
makiさんのコメント読んで涙涙。
涙ほろりです。ううう。泣。
ホントにご縁ってさ。
ないようで、あるもんで、薄いようで、濃ゆーいものでもあって・・・。
人見知りだとさ、変に遠慮して話しかけれなかったり・・・話かけてもらっても会話のキャッチボールができなかったり・・・
いろいろあるんだよね。
分かるよmakiさん。
分かる分かる。ううう。泣。
でも、一人ぼっちはさびしいんだよね。ううう。泣。
こんなあたしでも、
10年後仲良くしてくれるって言ってくれてありがとう。
ホント、泣けた。ううう。泣。
2013年10月06日 22:38
>☆サカキ☆さん
受けてくれたw
ばっちり結納も交わしたでーーーーー!笑
じゃ、お祝いセット、楽しみに待ってるわw
2013年10月06日 22:39
>エリーさん
ははははは。
ありがとうございます。
そして、はじめまして。おかめですー♪
実はあのつぶやき。
本当に口から出てる時があります。
1人え料理してる時なんてもう。
独り言のオンパレードですわいw
2013年10月06日 22:40
>あきんこさん
ぶははw
鬼嫁会w
鬼嫁かーーーーいwwwww
文句言うタメの会なら、
そりゃお家じゃできねーですなぁw
今度は倉敷どころか、新潟まで来ればいいよ。
何があっても聞かれませんぜ?笑
そして、魂の話。
これ、聞いたことあるあるー。
確か、前の会社の社長さんがそんなことを仕切りに言っててね。
なるほどなぁって思ったのを覚えてる^^
ホント・・・大事にしたいよね。
ご縁って♡
2013年10月06日 22:43
>ayuさん
大丈夫ですよー!
絶対大丈夫^^
だって、こんなあたしにすらできたんだもの。
ayuさんにもきっとできます♡
(と、ママ友初心者のあたしが偉そうに言うてみるw)
2013年10月06日 22:45
>さなへさん
んもう。さなへさんってば!!!
川へ洗濯とか言って、
大爆笑なんですけど!!!笑
(寒い中お疲れさんですー。手はかじかんでおりませんかー?桃太郎は拾えましたかー?)
ってか。
もう、おもしろすぎて、どこから突っ込んでいいのか分からんわ。
さすがだわ。
関西。
恐るべし。
関西。
でもね。
最後にこれだけは言わせてもらおうと思うの。
ママ友はめっちゃ嬉しいんだけど、
リヤカーはちょっと困るわ。笑
(できれば軽トラにしてー。さなへさん愛用のヤツー)
2013年10月06日 22:50
>かける姫さん
ふふふ。
ありがとうです♡
2013年10月06日 22:51
>あっきさん
ありがとうあっきさーん♡
初のママ友会、大成功ですー♪
ってか、塩沢まで来てたの?
やだもう。
言ってくれれば、あたしも行ったのにー!!!
って、言おうと思ったんけど、
よーく考えたら、塩沢ってむちゃくちゃ遠かったわwwwすまんwww
新潟県内ならどこでもご近所のような気がするんだけど、よーく考えてみるとね、
新潟県って、なげーんだよね。
むちゃくちゃなげー。
うち、わりと上のほうなんで、南のほうはね・・・ある意味県外より遠い・・・笑
でも、もしお会いできることがあったら。
いつでもサインします。
四露死苦って書きますwww
2013年10月06日 22:56
>ともきママさん
あああ。
お気を使わせてしまって申し訳ない。
かたじけない。
どうせ暇人ですし、どうぞお気を使わず。
ぺこりぺこり。
(ぷー太郎万歳!笑)
そして、友達・・・ね。
そうそう。
難しいんですよね。この歳になると。ホントに。
運よくご縁をいただいて、
この度新しいお友達ができて。
ほんとハッピー♡超嬉しーです^^
2013年10月06日 22:58
>凛さん
ぶははははw
まさかの「お呼ばれ友」ときましたかーwww
初めて聞きましたw
「お呼ばれ友」www
2013年10月06日 22:59
>きゃんさん
まさかの「ミロ」でしたかー。
今まで「コーヒー」とか「お茶」吹いたって方はいらっしゃったんですけど、
「ミロ」は初かも。
記念すべき日ですね。
「初ミロ吹き」www
せんきゅー!
2013年10月06日 23:00
>asaさん
asaさんありがとーでーーーす♡
んもう、いつでも抱きしめてください。
むぎゅーっとむぎゅーーーーーっと♡
ちょっと三段腹がぷよぷよしてて邪魔になるかもしれないんですが、
そんなことは気にせず。
「ぎゅっっ」といっちゃってくださいwww
2013年10月06日 23:01
>沖あゆさん
そうよそうよー!
あゆちゃんも子供ができたら、
娘からママ友に変更よー♡♡♡
でも、ホントにそうなったらいいなぁ。
いっそ、あゆちゃん、新潟の人と結婚すればいいのにー。←無責任なw
そして。
うちの裏にあるマンションに住めばいいのにー。←なんて無責任なw
2013年10月06日 23:03
>よーちんママさん
あ。ホントだ♡
今日は読み逃げじゃない♡♡むふふ♡
そして。
あたし、すんごい人見知りなんだよー。
もう、これ以上ないほどの人見知り!
昔はさ、仕事柄、人見知ってはイケナイ人だったから、根性で乗り越えてたけど、
基本的にはむちゃくちゃ人見知りなんどすー。
初対面の人に会う時なんて、
練習が必要なくらい。(←マジで。)
そして、すて奥。見てくれたんだねー。
キャー恥ずかしいー。照
でも、わざわざありがとうー。
よーちんママさんのそういう優しさ・・・すんごい好きです♡
2013年10月06日 23:08
>ぽてさん
そーなんですよー。
あたしも、何冊の育児書を読んだことか。
(夜泣きっていつ終わるんだろうなー・・・って・・・)
毎日毎日ありえないほどに泣いてくれたうちのひな姫・・・
母さん、ホントぐったりでしたわwww
(当時の夢は「寝たい・・・」。これ以上もこれ以下もなく、これのみでした。笑)
そして、すて奥!
わざわざありがとうございます。
んもう、めっちゃ嬉しい!!!
あの写真、あたしも超お気に入りなんですー。
うちでは家宝として神棚にあがってますwww(←マジでw)
2013年10月06日 23:10