聞いて。
聞いて。
大変。
大変。
ビックニュース!!!
あのね。
あたしのね。
こよなく愛するね。
絹揚げにね。
五目味がでてた!
びっくりでしょ。
大変でしょ。
ビックニュースでしょ。
腰抜けたっしょ。
いやー。
昨日、スーパーに行ったら、
絹揚げが目にとまってさ。
久々に買おうと思って。
手に取ったら。
そのお隣に。
「五目」の文字が見えて!!!
まー、
とりあえず、絹揚げ戻したよねー。
そして、
おもむろに「五目」つかんだよねー。
微妙に見え隠れする赤いシールについては。
静かにスルーしてもろうて。
あんま見ないで。
(赤札万歳。)
ええ。
64円↓。
さっとオーブンで焼いて、
かつおぶしとネギのっけ。
たっぷりの生姜も添えて。
ちなみに、中。
こんなん↓です。
でもね。
それはね。
あたしに聞かず、絹揚げに聞いて。
(もしくは五目かカメラに・・・)
P・S
味はよかったです。
「五目」って感じが前面に全面な感じで。
とっても。
そして、今季最後でしょうかね。
冷やし中華。
これも今季最後でしょうかね。
「冷やし中華を美味しそうに盛ってみようコーナー」。
初回はコレ↓。

豚しゃぶのっけの冷やし中華。
二回目はこれ↓。

ぷるぷる鶏しゃぶのっけの冷やし中華。
そして今回はこれ↓。
いずれも使っているのは、
「シマダヤ3食入り胡麻ダレ赤札99円」。
(しかも、今回に至っては、それを冷凍という・・・)
同じ麺・同じタレ・同じ冷やし中華でも、
のっける具材を変えると、
ずいぶん違った表情になりますね。
ハイ。
(多分、これと全く同じことを2回目にも書いた気がします。ハイ。)
じゃあ、ざっくりと3回目の盛り方講座を。
まずは、皿に適当に切った豆苗をまぁるくのせ、真ん中に茹でた麺をのせる。
中央に茹でたイカとキムチ、そこにコチュジャンちょこっととごま油で味付けしたいかキムチをどどーん。
盛る時は、ほんのり高さを意識。 (アンダーライン。テストにでます。)
麺盛りのテッパンです。
(ただ、高さを意識しすぎると、雪崩という痛い目にあうこともありけり。)
大人はいかキムチ×胡麻ダレの辛味を楽しんだけれど、
ひなちゃんは辛くないものをご所望されましたので。
ま、これはこれで旨いわね。
あとは、ウインナーじゃがとか。
肉じゃがとは全然違った味がするけど、
これはこれでアリですわよ。
(ウインナーからでる出汁がうめーです。)
で。
めずらしくもこんな早朝から更新してるワケなんですけどね。
あのね。
あたしね。
今日ね。
おデートなんどす♡
では、ワタクシは旅立ってきますが、
お帰りの際には、是非。ポチっと。ポチっと。



スマホ、PCなど文明の利器からご覧の方はこちらから↑
あたし同様、化石のような携帯電話をお使いの方はこちらから↓
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
バイク・・・何年ぶりだろなー・・・
コメント
お!マジで?
バイク乗るの?
後ろじゃなくて?
良いなー。
私、もう運転出来ないかも・・・
気を付けて、いってらっしゃいー♪
2013年10月01日 07:16
赤札めっちゃ大胆に貼ってあるしwww
ワタシも絹揚げ大好きデス!!
先週ひさびさに食べたら悶絶モンでしたわw
もちろんショウガは必須ですよねー♥
あらやだわ、絹揚げ同好会も発足??笑
おデートいいですねー♡
天気大丈夫かな?東京は微妙ッスー
2013年10月01日 07:45
バイク、るぅさんが運転で?
すご~い♪
気をつけて、楽しんできて下さいね♡
私、バイクは後ろに乗るしか出来ません
でも、バイク気持ちが良いですよね^ ^
風になれ!ですかね(-_^)
私も絹あげ大好き♡
昨日の夜も食べて、今日のお弁当にも
しっかり入れちゃいました ラブ♡
五目知らなかった~
早速、買いに行かなくちゃ(^∇^)
2013年10月01日 08:16
るぅさん、いずこへ???
え?前髪が、その、えーっと。。。うす、、、うす、、、うす。。。。。さぶろーさん!ヘルメット。。。うぅぅううう。
みなまで言うな!ってか?はい失礼しました。
楽しんできてやーーー。
絹揚げの五目も、栃尾の揚げも、こっちでは見たことなーーーい!憧れのTHE 揚げ
2013年10月01日 08:19
五目味の厚揚げ珍しい☆
いかキムチの冷やし中華美味しそう♡
バイクデート行ってらっしゃい\(^∇^)
2013年10月01日 09:03
なになに! デートとかうらやましすぎる!!
あたしは声フェチなので、
田村正和とか スネイプ先生に甘い声で耳元で囁いてほしいです。
あれ、大妄想大会の会場ってとなりでしたっけ?
もっと色々書きたかったのですが
声フェチと変換したら
肥えフェチ
と最初に出た件だけ報告して今日は帰りたいと思います。
2013年10月01日 09:18
おデートって福山さんとですか?
そんな事になっちゃったら鼻血ぶーになりながらもついていきそう。
るーさんなら(´∇`)
久しぶりに「ばんばんてー」聞きました。
可愛い~(*´∀`)♪
2013年10月01日 09:47
バイクでデートですか~??
るぅさん運転ですか?!
冷やし中華食べたいけどもう寒い・・・・
そして麺って黄色じゃないんですね~
あれって北海道だけ・・・(^_^;)?
ひなちゃんの豚しゃぶ、さぶろー山さんに
とられなかったでしょうか~(笑)
2013年10月01日 10:05
るうさん、ビッグニュースって言うから、
てっきり妊娠したのかと思ってドキドキしちゃいました!!!
あーー心臓バクバクだったー!!
2013年10月01日 10:51
運転するの?
操作間違いの無いように安全運転でいってらっしゃ~い!ヾ(@^(∞)^@)ノ
2013年10月01日 11:55
あゆみちゃんと?デートかしら頭KASILA(笑)
バイクでブンブン飛ばしてきて~(≧∀≦)
秋だし、栗がうめぇ季節だし、下田辺りまで栗狩にいくべかな…
今朝は早起きしてベーグルを焼いて出勤してみました
またパンネタブログ待ってますよ~
2013年10月01日 13:50
五目より、赤札に目が行き そして赤札から
目が離せませんでした
赤札\(^_^)/万歳
五目メーカー違いですが食べました
五目と気づかずに買って食べてびっくりしました
今日の新潟は寒くないですか?
前にしろ後ろにしろ ご無事のご帰還お待ちしております
2013年10月01日 13:58
いつもるぅさんの楽しいブログを拝見させて頂いてます♪
るぅさんちのご飯って、いつも薬味がたくさん乗っていて、彩りが素晴らしくいいですね。スイーツもお店で買ったように素晴らしいし…、本当に尊敬するばかりです。
2013年10月01日 14:46
え・・・とうとう大型バイク免許保有者、るぅさんの
登場か?
無事に帰ってきてねーwww
2013年10月01日 15:43
冷やし中華が食べたいのに、夏以外はお店に殆ど無くて…でも家で作ると手間だしって思ってしまうのは私だけかな?
2013年10月01日 17:27
びっくりーΣ(゚д゚;)
久しぶりで大型乗って怖くなかったですか??
私もAT限定からいきなり大型二輪免許で教官に迷惑かけた人ですが、250ccでも坂道発進未だにドキドキします(・・;)
2013年10月01日 18:59
こんばんわ。初めまして。毎日楽しく拝見しとります。初コメなのですが、衝撃がはしりました!
新商品!!
ダイスキでこよなく愛していたやつに。
今は、西に住んでます。ないんです。これ。
探しまくりましたし、帰省するたび買って帰りたい衝動に。
次回、帰省時探します!
2013年10月01日 22:05
豆苗美味しいですよね\(^o^)/
あゆんち只今豆苗栽培中♡
3回目は流石に限界を迎えてまーす←
おデート楽しんで来て下さい♡
2013年10月01日 22:09
はじめまして。
いつも美味しそうな料理をみせてもらっていました。やっとアメブロ登録というものをしたので早速コメントさせてもらいます。
るぅさんの影響でケーキも作ってみましたが、いつも失敗。スポンジがひっこんだり硬かったり。タルトも何故か失敗。ロールケーキにいたっては手も足も出せないでいます。
こないだの食費を見て益々尊敬(^o^)v
るぅさんよりずっと年上なのに頭が下がります。本当にすごいね~(*^O^*)
…ってことで、時々コメントさせて下さい。
2013年10月01日 22:15
>ramさん
うん。
いつのコメント返してんじゃ。って感じだけど、
一応、乗ったわ。
2mだけ。だけど・・・笑
2013年10月06日 12:30
>えみなさん
ぶははははははw
赤札、見つけちゃった?てへっ。
ってか。
絹揚げ同好会も発足させちゃいたいくらい、あたしはコイツを愛してますw
んもー超すきすき♡
2013年10月06日 12:31
>asaさん
うん。
あたしが運転したのは2mだけだけど・・・
風はめっちゃ気持ちいいです♡
この時期は最高ですよーバイク♡
また乗りたいなー♪
2013年10月06日 12:32
>さなへさん
そうそう。
大事やで。
前髪ネタはな。うん。
みなまで言ってはいけない。
あのうすらハゲ。
あああ。
言っちゃったwてへっ♡
2013年10月06日 12:33
>かける姫さん
ねー♪
ちょっと珍しいよね。
きっとこれ、新製品かと思われますw
2013年10月06日 12:33
>ゆみこさん
あ。
その大妄想会、あたしも参加したいw
声フェチ大会なら、
田村正和もよいけど、
是非とも福山で。
ええ。
福山一本。
鼻血で出血多量で救急車呼ぶ自信・・・あります。ハイ。
2013年10月06日 12:34
>*maki*さん
福山とだったら!!!
やだもう。
そんなん、妄想しただけで鼻血吹きそうw
(でも、たとえ、鼻血を吹こうが、出血多量になろうが、絶対ついてゆきます。どこまでも♡)
2013年10月06日 12:36
>イチ☆コ☆SUNJIさん
へー。
北海道の冷やし中華って、卵麺なんだー。
こっちはねえ、
卵麺だったり、ちぢれだったり。
まぁ、イロイロです。ハイ。
(ようは、よく分からない。とw)
豚しゃぶ、とられなかったですよー。
なぜならさぶろー山にも豚しゃぶをつけてやったんでwww
2013年10月06日 21:47
>まおさん
ぶははははははw
ごめん。期待に応えられなくてw
妊娠じゃなかったんだわwww
2013年10月06日 21:48
>ぽぅさん
うん。
2mだけ運転したw
2mだけw
2013年10月06日 21:48
>のだめむしさん
ざーんねーんw
さぶろー山とおデートでしたのんw
(ってか、あゆみちゃん、バイク乗れませんがなw)
ってか。
下田で栗狩りできるのー?
あたしもしたいんですけど!
栗拾いしたいーーー♡
2013年10月06日 21:49
>丸吉さん
あ。やっぱそこに目、いっちゃった?笑
あたしもね、大好き。
あ・か・ふ・だ♡
そして、新潟ですが、今年はどういうワケか、
あんまり寒くないんですよー。
あたし、未だにノースリ短パンで過ごしてますw
2013年10月06日 21:51
>ちるるさん
はじめましてー。
おかめです♡
コメントありがとうございます。
というか、
そんなにもお褒めいただき、恐縮です。
ぺこりぺこりー。
昼寝が趣味のぐうたら主婦ですが、
こんなアタシでよければ・・・
末永くよろしゅうお願い致しまするー♡
2013年10月06日 21:52
>☆サカキ☆さん
そやでw
ついに登場したでw
あたしが100万円かけてとった大型免許www
(↑ホント・・・どーなん。この金額www)
2013年10月06日 21:53
>よっこ☆さん
うちは、簡単に済ませたい時によく登場させますが・・・どうだろう。
手間・・・ですかね・・・?
2013年10月06日 21:53
>りこさん
ああ・・・りこさん・・・
勘違いさせてホントごめん。
めっちゃごめんなさいです。
2mです。
2m。
坂道とかそういう問題でもねーです。
それ以前の問題で、クラッチの場所すら忘れてました、あたし。笑
原付すら危ういかもしれませんわ・・・笑
2013年10月06日 21:55
>にむさん
えええええええー!
西にはナイですと?
えええええええー!
ナイですとおおおおおー?!
びっくりびっくり。
超びっくりー。
てっきり全国の皆様に愛されてる商品だとばかり・・・あああ。
そして、申し遅れました。
はじめまして。
おかめです♡
(どんな順番なんこれ。笑)
2013年10月06日 21:56
>沖あゆさん
豆苗あたしもスキー♡
あたしもね、買う度に毎回栽培してるんだけど、
うまくいかないのよね。
豆苗の栽培って・・・
どうやったら収穫できるようになるんだろ・・・
(いつも収穫前に死亡してます・・・)
2013年10月06日 21:58
>みほこさん
はじめまして♡
おかめですー。
わざわざアメブロ登録までしていただいて、
コメントまでいただきまして、
まっことありがとうございまするー。
(いちお、FBからもコメント可能なんです。すいません。今頃言って・・・)
でも。これでいつでもコメントできますね!
お気軽にコメントしてくださいね。お待ちしております^^
2013年10月06日 22:03
>るぅさん
具が手間で…ハムにキュウリに金糸卵の冷やし中華が大好きだから(ρ_;)
2013年10月07日 00:05
>るぅさん
絹揚げ同好会、入りたいです♡
つか昨日も食べましたwww
ひとりで一袋全部食べたら、他のおかず入らなかった・・・・
やっぱり五目のないよー・°・(ノД`)・°・
2013年10月07日 09:09
>えみなさん
じゃ、いっそ・・・発足しちゃう?にやり。
絹揚げらぶ同好会www
今んとこ、あたしとえみな隊員の2人同好会だけどwwwぶはw
ってか。
そちら五目売ってないんだー。
あれまぁ。
でも、新製品っぽかったから、もうちょいすれば置いてくれるかもよ^^
2013年10月07日 09:56
>よっこ☆さん
うーん・・・
具を切るのが手間ですかー・・・
そうかー・・・
手間かぁ・・・
2013年10月07日 09:57
>るぅさん
絹揚げ同好会、ゼヒ発足しましょう♥
会員1号でお願いします、会長♪←勝手に会長よばわりw
組長に隊長、さらに会長・・・笑
2013年10月07日 12:30