ご訪問いただきありがとうございます。
2014年3月12日、初のレシピ本を出版していただきました!
![]() 【楽天ブックスなら送料無料】るぅのおいしいうちごはん [ るぅ ] |
ご新規様、はじめまして。
常連様、愛してます。
今日もお手柔らかに突っ込んでください。かしこ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゴールデンウィーク。
毎年4月末から5月初めにかけて、休日が続く期間のこと。
大型連休、黄金週間とも呼ばれ、本年度は最大11連休のところもあるそう。
(11連休!!!!!!)
まぁ。
毎年思うんですけどね。
11連休って、どんな会社だったらくれるんだろう
(あ、あたし、11連休どころか、有給もない会社でしか働いたことないんで。)
だってさ。
よーく考えてみるとさ。
11連休って、
年間休日の1割以上使うってことで。
(あたし、年間休日105日の会社でしか働いたことないんで。)
1年365日のうち11日も続けてお休みができるってことで。
(ええ。有給すらもらったことないんで。連休は正月の6連休が関の山。)
そんな会社・・・
あたしも入れてください。
って、思います。(マジで。)
とは言え。
あたし的には。
365日GW。
で。
365日夏休み。
で。
365日冬休み。
で。
=ぷー太郎
という、大変すばらしき身分でもあるのだけれど。
(一生すがりつきます。あいらぶさぶろー山様。)
ま、
そんな我が家ですが、
みんなが揃ってお休みの日は珍しいんでね。
ちょっくらお出かけしようという話になりまして。
お出かけしてきました。
朝も5時からパニーニ焼いて。
そして。
いざ。
レッツゴー!!!!!
もちろん、WITHタマ。です。
みんな揃ってのお出かけは初めてのタマ。
ちょっぴりどきどき。
わくわく。
うきうき。
るんるん。
しながら。
人気の「むちむちぼいんぼいーん」は、
2014年も健在。
というか、
一回り成長した模様です。
そして。
若干ビビリのタマですが、
車も怖がるかなーと思いきや。
結構喜んでくれまして。
元気いっぱい運転席と助手席の間を駆け回るのでね、
運転席と助手席の間にi-Padを置いて。
それを橋に。
i-Padを踏んであたしの元へ戻る。
サイズもちょうどよくて。
我ながらいい使い方をしたなーと思ってたんだけども。
でもね。
知ってた?
i-Padって肉球にも反応すんの。
あたし「ね。ね。ね。ちょっとすごくない?」
さぶろー山「いや・・・タマが踏むたびに地図の画面変わってんけど・・・」←運転手。
あたし「すごいね。びっくりだね。ちゃんと反応するんだね!」←タマ係。
さぶろー山「いや・・・ってか。地図が・・・地図が・・・」←運転手。
あたし「さすがだね。超すごいね。」←タマ係。
さぶろー山「いや・・・だから。地図が・・・地図が・・・」←運転手。
あたし「うちの子天才♡」 ←バ飼い主。
そんなこんなで。
タマの天才っぷりを見つつ、
新潟市を抜け、ひたすら北上。
途中、道の駅を発見し、小休憩。
道の駅朝日。
新潟県のね、超北のほう。
山形県との県境あたりにあるとこ。
それ以上のことはワタクシにも分かりかねますって感じの場所です。
そこで、ちょっくら車を降りまして。
あたし「ハイハイ。荷物係り決めるよー。」
いろいろと荷物の多い我が家。
一人で持てる量ではないので、
みんなで分担。
誰が何を持つかのご相談。
あたし「まずは。」
さぶろー山「ハイ!俺、タマ係ー!!!」
大変元気な立候補をいただきましたが、
かわいいかわいい子犬を抱っこするという役は、
本日、最大のメインイベントでもあり、
誰もがやりたいタマ係。
誰しも狙うタマ係。
あたし「えー!それ、じゃんけん。じゃんけん!!!」
さぶろー山「は?」
さぶろー山「買ったの、誰?」
なんて卑怯なお言葉。
あっけなく奪われるタマ。
打ちひしがれるぷー太郎。
嗚呼。
夢のタマ係り。
だけれども。
ここでひとつ言わせてもらうとすれば。
さぶろー山は、まるで自分が500%出資したかのような口ぶりだけれど。
ぶっちゃけた話。
マスターの所有権ついてます。
まだ一円も払ってません。
てへ。
ってワケで。
ひな「まぁ、いいじゃん。パパはタマ。ママはカメラ。荷物はひなが持ってあげるから。」
できた娘の采配により、
各自決められた荷物を持ち。
道の駅の周辺をぶらぶらお散歩。
さぶろー山「んー、気持ちいいなータマ。」
大変快晴に恵まれた新潟県。
お日様が気持ちよく、
流れる風もちょうどいい。
さぶろー山「ちょっと歩いてみっか。」
と。
タマにリードをつけて、ちょっくらおろしてみたところ。
ひな「あ・・・歩く!!!」
テケテケテケテケ・・・
テケテケテケテケ・・・
(注:尻尾も、巻いていません。)
あたし「やっばい・・・うちの子、天才かもしれない。」
バ飼い主かと思われるかもしれないけれど。
むしろ、思われて大喜びだけども。
でもね、でもね。
つい、一昨日までは。
が。
さぶろー山が歩けば。
さぶろー山が止まれば。
あたし「天才♡」
多分、うちの子は超天才で。
ただでさえかわいいのに、
こんなにも天才でどうしようかと思うくらいなんだけども。
そのうえ。
そのうえ。
あたし「ターマー♡♡♡」
真っ先に。
あたし「やっばい。もう、ノーベル賞かも。」
さぶろー山「アホか。お前。」
あたし「だってさ。だってさ。あんなに怖がってたのに、今日になったらこんなにも元気に歩いて。もう。」
そんなの、天才としか思えない。
あたし「どうなん、この天才っぷり。」
ギネスだ。
ノーベルだ。
平和賞だ。
1億円だ。 (←これは是非飼い主へください。)
さぶろー山「違うだろ。アレだろ、アレ。ハーネスが嫌だったんだろ。」
は?
さぶろー山「ハーネスの締め付けが慣れなくて嫌だったんだろ。」
ハーネス・・・?
ハーネス・・・!
確かに写真を見たら、ハーネスつけてる時に尻尾巻いてた。
さぶろー山「ハーネスで締め付けられる感がやだったのかもなー。」
あたし「ああ、そうか。本物が好きなのか。やっぱ、天才なんだわ。」
さぶろー山「は?」
あたし「やっぱ、天才。天才犬。」
さぶろー山「お前、人の話聞いてる?ねえ。聞いてる?」
あたし「違うの。タマに買ったハーネスって、980円だったんさ。」
さぶろー山「は?」
あたし「でもね。首輪はね、ちょっといいものを買ったん。」
初めての首輪だし。
かわいいし。
天才だし。
記念に残ると思って。
あたし「リードとお揃いのヤツをね、買ったんさ。」
本革で。
名入りで。
オリジナルで。
イージーオーダーのヤツ。
さぶろー山「で。」
を。
ちょっと奮発して。
さぶろー山「いくらだったん?」
あたし「5000円。」
さぶろー山「は?
ごせんえん??」
そう。
5000円。
さぶろー山「え?500円の間違いじゃなくて?5000円?5000円???5000円???????」
ええ。
英世さんを5枚ほど。
の、5000円。
さぶろー山「は?お肉も買えない我が家に?お肉も買えないのに?お肉も買えないのに???」
ええ。
そのお肉代が。
てへ♡
さぶろー山「お前・・・
頭おっかしーんじゃねーの!!!!!怒」
散ッ々。
頭がおかしいとか、
ネジが足りないとか、
脳みそが蒸発してるとか、
顔が悪いとか、
目がしょぼいとか、
口が薄いとか、
鼻が低いとか、
もはやあたしのせいではないところまで、
文句をタラタラと言われまくりましたが。
リードは名入りで、電話番号も入れてくれます。
首輪もお揃いです。
わんこもお気に入りの首輪とリードは。
![]() ★超小型-小型犬用★■送料無料■カスタマイズ可能☆革モチーフ(花/ハート)のコンビネーション... |
英世さん5枚と、500円玉1枚、100円玉1枚、10円玉1枚、5円玉1枚、1円玉1枚でGETしました。
(うちはヌメ革に白のお花とピンクのお花をセレクト♡)
ま。
なんてゆーか。
アレですね。
アレ。
(本革が好き。)
ご清聴ありがとうございます。
タマ、初めての旅。は、その②に続きますが、その②が読みたい方はどうぞこちらをポチポチポチっと。



スマホ、PC、タブレットなど、文明の利器からご覧の方はこちらから↑
あたし同様、化石のような携帯電話をお使いの方はこちらから↓
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。今回の目的地、山形県。
そこで散々な目にあいます。かしこ。
コメント
親バカ最高ー!
じゃ次は、シャネルのドレス着せてあげてくださいー‼︎
2014年04月30日 12:51
んもーーー!
タマちゃんの可愛い事ったら♡‼
天才♡
うんうん、バ飼い主バンザイ\(^o^)/
さぶろー山さんには悪いけど、やっぱりるぅさんのワンコだと思うわぁ。
さぶろー山さんはほら、スポンサーだからくっついてってるだけでさ(笑)
でもって出来た娘のひなちゃんだわぁ。
パニーニなんてどっかのお店で買ったみたいに素敵弁当だし♡
iPad、爪で傷つきませんでした?
それだけが心配…。
続きが楽しみです(^ω^)
2014年04月30日 13:14
私も有休がある会社で働いた事がないので11連休なんて経験はありません^^;
早朝から美味しそうなお弁当をお作りになってご家族お揃いで釣りへ♪
タマちゃんのお車酔いのご心配もなく、車の中もなにやら
賑やかで楽しそうですね^^
でも、肉球にiPadが反応する・・・という事はiPhoneも反応するのでしょうか?
今度試してみます(笑)
タマちゃんはハーネスがお嫌いで高級オーダーメイドの
首輪とリードがお好き^^
我が家は逆で、迎えた時からハーネスだったので
諸事情で一度だけ首輪をつけたら、先日のハーネスタマちゃんと同じく
1歩も歩きませんでした^^;
わんこちゃんにもお好みがあるのですね^^
でも、これで可愛いタマちゃんとのお散歩も存分にお楽しみになれますね♡
そして・・・お肉は買えなくてもタマちゃんのお品は買える♪
ようこそ~♡バ飼い主の世界へ~( ´艸`)
2014年04月30日 13:53
可愛らしい\(//∇//)\ タマちゃん^ ^
うちの子になってほしいくらいだ…誘拐に注意ですわよ!
株式会社たけのこ 営業部長に質問です
よく糠いれて茹でても、エグいたけのこはどうしたらいいんでしょ…_| ̄|○
2014年04月30日 14:25
>のだめむしさん
完全に冷めるまで米糠を入れたままにして、
その後糠を洗い流して、さらに水に入れて
一昼夜。何度か水を替えつつ、2~3日置くとかなりエグみがとれるけど、
それでもエグい場合は、保存用に瓶詰め・・・
ですな。(乾燥させてもOKよー)
2014年04月30日 14:33
ありがとう~~~~~
教えてくれて…買う買う~~~~!!!
あたしゃ買う!!!!
今日で10年行った職場にGOOD BYEしたん
給食おばちゃん… THE END(`∀´)
次は老人ホームで飯作るよ( ̄∇ ̄+)
さささ…どれにしようかね~~
今年10歳なんだけどね~
顔は真っ白になったんだけど…
オスなんだけど…ね( ̄□ ̄;)
でもね…何か買いたいん♪♪
2014年04月30日 15:13
るぅさんはじめまして。
いつもブログ読んでます!
iPadとかiPhoneとかすごく反応いいですよね。
うちの猫の鼻にも反応しちゃいます。笑
たぶんタマちゃんのお鼻でも反応すると思いますよw
2014年04月30日 16:46
お散歩にすっかり慣れたみたいで良かったですね(*′ω`)
たまちゃん可愛い過ぎです♪
ただ、失礼を承知で言わせて頂くんですが、車で移動される時は、ケージに入れて、シートベルトで固定された方が良いですよ。
急ブレーキや、万が一追突されてしまったら、たまちゃん吹っ飛んで大怪我。
最悪亡くなってしまう事も有り得ますので(´・ω・`)
写真を撮る時だけ出されていたのであれば、本当に申し訳ございません。
これからも素敵なブログを楽しみにしてますので、頑張って下さい。
2014年04月30日 17:02
早々の回答ありがとうございます\(//∇//)\
試してみますね(≧∇≦)
2014年04月30日 18:03
タマかわいすぎーー(≧▽≦)
うちのかわええブーケともかは我先に
歩くわんこなんで首輪にリードだと首がしまって
むせるの・・・。アホです。
タマ小っちゃくてホントにかわええ♡
お弁当も超おいしそ♡。
パニーニね!
自分家で作るなんて思い浮かばないわ~。
2014年04月30日 18:16
初コメントさせて頂きます!
いつもくすりと笑わせて頂きながらも、読み逃げしておりました(。-艸-。)
今日はどうしても一つツッコミたかったので、コメントしてみました!!
タマちゃんの首輪…送料別との文字がありましたので、結論英世さん6人分超えてらっしゃるのではないかと。゚(ノ∀`*)゚。
でも、かわいいタマちゃんのためですもんね♪
これからもさぶろーさんに頑張って稼いできてもらうしかないですね(*ノε` )σ
2014年04月30日 19:30
タマちゃん可愛いぃぃ!ブログで癒されます。
レシピ本から沢山作らせて頂いて家族から好評です(^_^)
今日はチーズケーキ作って一晩待てず半日冷蔵庫で冷したケーキを先ほど食べたら、超うまい~!
自分で作ったとは思えない出来に腹痛中の旦那に無理矢理食べさせました(笑)
旦那も美味い!何これ?ニューヨーク?マンハッタン?どこのチーズケーキ?って(笑)
明日はフィナンシェ焼くのに生地を寝かせてまーす!
クグロフの型も買っちゃったー。
るぅさんの虜です。るぅマニア!
2014年04月30日 19:43
オタマさん ハーネスがだめだったのねー
くびわならば 可愛いお洋服も楽しめますね。
オタマさんが小さいのか
サブロー山さんのナイスバディが大きいのか
どちらでしょう?
2014年04月30日 21:07
みんなでお出かけですか。。。私はメンタルの病気になってから行楽地に行ってないな。。。まぁ、元々出不精だったんですが。。。(笑)うちは夫も娘も暦通りの休みなんで、朝も早よから弁当つくってます(T▽T;)タマちゃん、ハーネスが怖かったんですね?歩く姿も可愛いなぁー!
2014年04月30日 21:20
るぅさん~初めまして。昨年の11月に出産し、初めての子育てに奮闘してる新米ママです(*^^*)
私事ですが、今は育休中なのですが、長い時間家にいることに未だ慣れず…とはいえ掃除も苦手だし、好きな料理にもうまく時間を割けず、幸せながらも悶々としていたときに、るぅさんのブログに出会いました☆
もともと料理番組やら料理ブログやらを見るのが大好きだったのですが、るぅさんのブログは料理もさることながら、文章がナイスセンスすぎて!あっとゆーまに大ファンになりました(//∇//)
今は娘をなんとか寝かしつけては、過去にさかのぼって読ませていただいてます♪ヽ(´▽`)/
ステキな時間をありがとうございます(*^^*)
これからも楽しみにしています♪♪
2014年04月30日 23:03
タマちゃんかわゆい♡
美味しそうなお食事につられ読者登録したんだけど、まさかうちの子と同じチワワちゃんが登場しだしてもうテンション上がりましたよ(^ー^)ノ
これからも親バカサイコー楽しみにしてます
2014年04月30日 23:23
こんばんは(^'^)
タマちゃんのもの > お肉
…そうなっちゃいますよね~。
わかりますよ~!!!
「うちの子、天才!」って思っちゃうるぅさんの気持ちも
めーーーーーっちゃ同感デス!!!
そして、うちも旦那に同じように言われますよ(--〆)
でも、マル無視です(^m^)
2014年05月01日 01:51
そっかぁ。
ハーネスが苦手だったのねぇ。
やっぱ可愛いわぁ♡
我が家のワン子もめちゃくちゃ可愛いけど、タマちゃんも可愛い( ´艸`)
なんとなく、いつも微笑んでる感じのお顔!
癒されるよねぇ。
お弁当も、むちゃくちゃ美味しそう(๑>◡<๑)
2014年05月01日 06:49
た、タマちゃん可愛すぎます‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
(; ;)♡(; ;)♡♡♡♡♡♡♡
目をつむってお水飲んでるショット、
最高です。すかさず保存致しました‼︎‼︎‼︎
ごちそうさまです‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎♡笑
2014年05月01日 12:25
るぅさん。
こんばんは☆彡
お久し振りです。
取り敢えず私、生きてます。
タマちゃん。かわいい~(*^-^*)
癒されましたよ。
るぅさん。さぶろー山さんに
ちゃんと反応するなんて~
やっぱタマちゃんは飼い主様に
似てるんだね~
タマちゃんTENSAI!
タマちゃんの画像を
保存させて頂きました。
2014年05月01日 18:09