ご訪問いただきありがとうございます。

2014年3月12日、初のレシピ本を出版していただきました!




ご新規様、はじめまして。

常連様、愛してます。

今日もお手柔らかに突っ込んでください。かしこ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

筍のオイル漬けdeピラフ・きゅうりのピンチョス&ミディトマト・大根ときのこのミルク味噌スープ・フルーツ盛り











ご存じ、我が家の食費は、30000円予算。

(米代、酒代、調味料代、すべてこみこみ。ひどい時なんて外食費もこみこみ。)




ありがたいことに、頂き物の多い家なので、

普段食べる分には困らない金額だけど、

やっぱり、どうして。

食べれないもの(買えないもの)も、あります。










フルーツ。












そう。

贅沢品の象徴、フルーツ。




むちゃくちゃ大好きなんですけどね、

結構なお値段するし。

日持ちするワケでもないし。

フルーツでご飯は食えないし。





ゆえに。





我が家では、超贅沢品です。

あたしにとって、夢の産物です。

たまに、マジで夢に見ます。











という夢の産物を、

一昨日、さぶろー山が貰ってきてくれて。

あたし「メーーローーンーーー♡♡♡」






そらもう、喜んだのなんのって。

普段、メロンなんて口にすることないですからね。

年に何度食べれるか分からない代物ですからね。

それはもう、喜んで、喜んで、大喜びして、歌って、踊って。

大事に大事に抱いて寝たワケです。












そ・し・た・ら。











次の日の朝。

「ピンポーン」

つって。

我が家に届いたお箱。

ひな「さくらんぼーーーーー♡♡♡」






大変です、大変です。

今度はさくらんぼがやってきました。







真っ赤な真っ赤な大粒のさくらんぼは、嬉しい山形便。

ちーさまのおかーさんが、毎年贈ってくれる佐藤錦。

あたし「嬉しすぎるーーーーー♡♡♡」





年に何度食べれるか分からないフルーツ様が、

一気にふたつ。












FU・TA・TSU!!!   ~BANZAI!!!~
















よさげなメロンに大粒さくらんぼ。

まるで盆と正月がいっぺんにきたような豪華さだというのに。











さ・ら・に。













「ピンポーン」







あたし「今度は何だーーー♡」

今度はマンゴー♡









あたし「マンゴぉぉぉぉぉーーーー♡♡♡」






メロン、さくらんぼに続き、

今度はメキシコからマンゴーまでもがやってきました。












あたし「やーん♡嬉しすぎるうううううー♡♡♡」

ホント嬉しい。

はるか様の送ってくれるメキシコマンゴー。




これね、あたし、毎年言うんだけど、

メキシコのマンゴーって、




ほんっっっっっっっっっっっっっっっとうに





美味しいの。







味もさることながら、

すっごいすっごいすっっっっごい香りがよくて。

ものすごい芳醇で。

その芳醇さと言ったら、もう。






宅急便のおにーさんが、玄関を開けた瞬間、

「あ、マンゴー来た。」

って分かるくらい。










箱を置くと、すぐさまタマが寄ってきて。

最初は段ボールの空気穴近くでくんくんして。

この空気穴にどんどん鼻を近づけて、

くんくんくんくん・・・・・ってしてたタマの鼻が。

抜けなくなるくらい。




そのくらい香ります。















そんなワケで。


我が家、フルーツ天国♡でございます。









\じゃーん/

たったひとつでもあること自体、奇跡に近い代物が、

みっつも揃って、横並び。






あたし「夢みたーい♡♡♡」









夢ならどうか、覚めないで。

できれば、一生見続けたいです。その夢。












メインはメロン、マンゴー、さくらんぼのフルーツ盛りだったので、

(メインです。メイン。フルーツ盛りはメイン。)

サイドメニューには、筍のオイル漬けで作ったピラフ。

筍のオイル漬けdeピラフ 目玉焼きのっけ。





炒めるだけの簡単ピラフ。

筍のオイル漬けの他、体菜とベーコン、パセリ入り。






バターがふんわり香る絶品ピラフ。

美味しかったんで、後でレシピも載せておきます。

後で。














そんなピラフのサイドに添えたるは、

きゅうりのピンチョスと、ミディトマト。

半分くらい食べ終わってから撮ってないことに気付きましたので、

大変微妙な絵面となっております。




ちなみに、きゅうりに挟んであるのは、スライスタイプのクリームチーズ。












そして、スープはミルク味噌。

味噌汁に牛乳入れました。的な。

もしくは、シチューに味噌入れました。的な。

そんな産物です。



















で。

今日もフルーツ天国♡











ご清聴ありがとうございます。

お時間ありましたら、どうぞこちらをポチポチポチっと♡

人気ブログランキングへ        ブログランキング・にほんブログ村へ 

スマホ、PC、タブレットなど、文明の利器からご覧の方はこちらから↑


あたし同様、化石のような携帯電話をお使いの方はこちらから↓


人気ブログランキング に参加しています


レシピブログランキング に参加しています


にほんブログ村 に参加しています


ありがとうございます。ぺこりぺこり。ちょうどお昼ですね。






お昼にもさくらんぼ食べちゃおっかな~♪