ご訪問いただきありがとうございます。
2014年3月12日、初のレシピ本を出版していただきました!
![]() 【楽天ブックスなら送料無料】るぅのおいしいうちごはん [ るぅ ] |
ご新規様、はじめまして。
常連様、愛してます。
今日もお手柔らかに突っ込んでください。かしこ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ほい。
家計の救世主手羽元、第②弾。
今でこそ何でも食べられるようになったワタクシですが、
若い頃。
そう。
それは、ダイエット最盛期とも言われたあの頃。
食べれるものより、食べれないもののほうが多く、
肉に至っては、まったく食べれない。
そんな時期もありました。
いや。
正確に言うと、「まったく食べれない」ワケではなく、
鶏肉なら、「ささみ」。
豚肉なら「ヒレ」。
牛肉なら「バラ以外の部分」。
うん。
高い部分は食えたんですけど、そんな部分だけを、おかんが買ってくれるワケもございませんし、
「食えないなら食うな」的主義の持ち主ですから。
ええ。
なおさら食えなくなりましてん。
そんなワタクシは、
若くして嫁に行くのが夢で、
実際、若くして嫁にもろてもらったんですが、
自分で家計をやりくりするようになって。
ふと、気づきましてん。
これではいかん。
と。
だって。
食べれないものが多いということは、
食べれるものしか食えない&買わないということですから。
食費がね、
べらぼーにかかるんです。
今の倍くらい。
二十歳そこそこの若造がもらえる給料なぞ、
しれたもんだというのに。
なのに、
日々、飛ぶようにでていく食費を目の当たりにした時、
食えるようにならねば。
と、ね。
食費を安くしたい一心で、
いろんなものを食し、
一円たりとも無駄なお金を払いたくない一心で、
あらかたのものはイケるクチになりました。
(現在食べれないものは、死んでも無理な「納豆」「梅干」の他、
食べるとアレルギーがでちゃう「ネバネバもの」「生卵」くらいのもんです。頑張った、あたし。)
ただ、やっぱり。
若干の苦手感は残っているので、
「胸かももか」
と、言われたら、
胸がすきだし。
「焼くか煮るか」
と、言われたら、
迷いなく、
「煮る」
を選ぶのはあたしですが、
煮るとキレる人もいます。
(無視、無視。)
そんな手羽元のBBQ煮。です。

【材料】
手羽元・・・・・12本
玉ねぎ・・・・・2個
にんにく・・・・・2片
◎ケチャップ・・・・・大さじ4
◎ソース・・・・・大さじ4
◎酒・・・・・大さじ3
◎みりん・・・・・大さじ3
◎水・・・・・100cc~(ストウブなら不要)
◎醤油・・・・・大さじ2
サラダ油・・・・・少々
塩・胡椒・・・・・少々
【作り方】
1:玉ねぎはスライスし、にんにくはみじん切りにする。
2:鍋やフライパンにサラダ油を熱し、手羽元に焼き色をつける。
3:手羽元に焼き色がついたら、1の玉ねぎとにんにくを入れ、蓋をして蒸し炒めにする。
そして、スンドゥブで蒸し炒めにすると、野菜からものすごい水分がでてくるんだけど、
4:◎印を入れ、蓋をして弱火で20分ほど煮る。
5:煮汁が多ければ少し煮詰め、塩・胡椒で味を調える。
手羽元のBBQ煮できあがり~♡
照り照り、ツヤツヤ、ええお色♡
うちは、手羽元が安かったんで、手羽元を使ってますけど、
手羽先でもいいし、手羽中でもいいし、ももでも大丈夫。
そうねえ。
焼くのも悪かないですけど、
あたし、ホロホロ派ですの。
そんなホロホロお肉は、
たっぷりとソースをからめて。
お醤油や酢が定番の手羽だけど、
ケチャップも美味しいわよう♡
そして、この手羽先のBBQ煮、
若干ソース多めです。
多めに作ったソースは、
お肉と共に召しあがっていただく他、
ご飯にかけていただいても、
最強に美味なんですが、
我が家は今日のランチに、
パスタにからめていただきます♡るんるん。ブヒブヒ。
あとは、付け合せのサラダなど。
それと、お味噌汁や枝豆などなど。
で。
冒頭でした「好き嫌いの話」、その後。
何でも食べれるようになったあたしは、
その後、
肌質改善、体質改善、ついでに体形改善にも成功し、
もう、一生太ることはねえ!!!!!
と、声高々に笑わせていただき、
7号、5号、3号と。
やたら細い服だけを買い集め、
今まで入らなかった
「パンプス」
なるものをむちゃくちゃ買いあさり、
もはや、有頂天。
そして、12年後の現在。
今度は、
「年齢」と「重力」
と、いう新たな敵を迎え、日々戦っております。
(日々、惨敗しながら。)
ご清聴ありがとうございます。
手羽元が食べたいアナタは、こちらをポチポチポチっと♡



スマホ、PC、タブレットなど、文明の利器からご覧の方はこちらから↑
あたし同様、化石のような携帯電話をお使いの方はこちらから↓
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。重力と戦っているアナタもどうぞポチポチっと↑
そして、今日(というか、明日)は楽天セール。
Are you ready?
ばんばんてー!