
牛肉と豆のトマトシチュー・れんこんとブロッコリーのサラダ・焼きかぼちゃ・ピクルス・バゲット2種・シャインマスカットとスイートスプリング
【悲しかったこと】
私の大好きな牛すじが。
ほら、明日の0:00から福袋発売じゃん。
来月はバレンタインだし、お誕生日週間だし、買おうかどうしようか迷ってて、
とりあえず下見に行ったら、
お店の名前が変わってて、
大好きな切り落としが値上がりしてて、
大好きな牛すじまでもが値上がりしてて、
そして泣いた。
泣いた(´;ω;`)ブワッ
でも、確かにこんなご時世ですし、値上がりはしょうがない。
しょうがないと思うんです。
私も全力で受け止めますが、
できれば1ケ月待ってほしかった。というのが本音で、
なぜうちのお誕生日週間まで待ってくれなかったのか、
なぜなのか・・・(´;ω;`)ブワッ(←ホントこれ)
今年のお誕生日週間をどう超えるか、
必死に電卓をたたきつつ、一昨日の晩ご飯でございます。

一昨日の晩ご飯は牛肉と豆のトマトシチュー。
ただでさえお得な特売牛肉を、
さらにお得な赤札付きでGET。
しかしお肉は、お得がゆえに見るからに固そうで、
じっくりコトコト手法でやわらかさを狙うも、
強固なお肉は焼いても固く、煮ても固く、
ホロホロになるまでにかかった時間、
なんと!

3時間。
果たしてこの肉は本当にお得だったか迷うところであります。

安い肉を買って高い電気代を払う。
今年はきっと大きな隕石が落ちる気がします。
電気代と言う名の隕石が。
なにせこの日ははりきってパンも焼いてますしね。

それも超高温でガンッガンに焼くバゲットですし(電気代)。
しかし、がっつり余熱して超高温でガンッガンに焼いただけあって、
バゲットはぷっくら膨らみ、いい感じ。

こっちはプレーン↑
こっちはりんごとナッツ入り↓

どっちも外側はパリっと、中はふんわりもっちり。
実に私好みな食感で最高でした。
電気代のことを除けば。
で、サラダはうちの御三家、れんこんとブロッコリーのサラダ。

ベーコンがなかったのでハムで代用。
あとは焼いたかぼちゃと、


きゅうりと人参とセロリのピクルスも食べて。
〆のデザートはシャインマスカットとスイートスプリング。

シャインマスカットは伯母さんが送ってくれたもの。
スイートスプリングはjolijoliさんが美味しいって言ってて、
私もつられ買い。
スイートスプリング、さっぱりしててすごい美味しかった♡
はっさくみたいな感じだけど、
苦味も酸味もなくて、スッキリ爽やかな甘さ。

めっちゃジューシー~!
そんなこんなで一昨日の晩ご飯でした。

大変美味しゅうございました。
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
ささ、洗濯しよう、そうしよう。
\リアルタイムで更新情報が届きます/
