![]() | ![]() |
「るぅのおいしいうちごはん」「うちごはんのゆる基本」、共に完売です!

海老フライ・クロワッサン食パン(スタンダード/ラムレーズン)・ごぼうサラダ・コーンスープ・プリン
先日、史上最強に喜ばれた母の日のプレゼントの話を書いたんですが↓
これ、場合によっては父の日にも使えるテクですんで、
父の日のプレゼントにお困りの方は是非参考にしていただき、
今日はうちの母の日の晩ご飯を。
去年&一昨年は華麗なスルーを決め、
3年ぶりとなる母の日(もちろん「母の月」適応で一昨日した)です!

おかん「海老フラーーーーイ!」
そう、おかんと言えば、海老フライ。
海老フライを愛し、海老フライを愛しすぎ、海老フライに命をかけた女。
たとえコレステロールが高くとも、
総コレステロール値が300をぶっちぎろうとも、
海老フライを愛し、愛し続け、
「どうしても海老フライが食いてえ!」
とのことでしたんで、
今年はちょっと奮発して、
(私にしては)でっかい海老をばばーーーーーーんと!

おかん「4尾!!!!!」(出血大サービス)
私からのプレゼントは、海老フライと、こちらのパンになります。

おかん「あっ・・・このパンはもしや・・・!」
そうです、そうです。
もしや=俺のクロワッサン食パン!

今年の1月に発売された俺の新作、クロワッサンと食パンがひとつになったハイブリッド食パン。
「パンオブザイヤー」の2018年クロワッサン部門で優勝した榎本シェフ監修のクロワッサン食パン。
めちゃくちゃ美味いと評判のあのパンが!!!
ついにお取り寄せ解禁になったの、知ってました?
まさか俺がお取り寄せできるようになるとは思わず、
嬉しくて速攻でポチりに行ったのはGW明けのこと。
しかし悲しいかな、当時、配送が関東周辺のみという田舎ものには辛すぎる現実があり、
悔しくて超泣いて、どうしても食べたくて、
どうにかお取り寄せできる方法はないか考えてるうちに全国対応になって、
踊りながらポチった俺のクロワッサン食パン!(嬉しい)

私が買った時はめちゃくちゃ話題&人気で、
死ぬ気で戦い抜いて買ったんですが、
今なら普通に買えると思います。多分。
ちなみに私が買ったのは、スタンダード、ラムレーズン、プレミアムの全部入りタイプ(←1本ずつ買うよりちょっとお得)。

高級そうな黒箱が横並びで段ボールに鎮座。
これが計ったかのようにぴったりで、めちゃくちゃ綺麗に収まってきたことに感動しました。
超萌えた。
そして、パンと共に手提げ袋も入ってまして↓

左はスタンダード&ラムレーズン用、右はプレミアム用。
左の2枚は一般的な(普通の素材の、どちらかと言えばペラペラの)紙袋なのに対し、
プレミアム用の袋はしっかりしてて、すごい高級そうなお素材。
なるほど、800円の差(スタンダード@1,200円/プレミアム@2,000円)はこういうトコにもあるのね。
あと、プレミアムだけ黒い高級そうなピックがついてた。
あたし「どれから食べる?定番スタンダード?高級プレミアム?」
おかん「プレミアムとラムレーズン!」

じゃ、プレミアムとラムレーズンから。
フランス最高級AOP認定レスキュールバターを使い、小麦は日東富士製粉のオリジナル・・・と、
こだわりにこだわって作られたプレミアム。

クラムの層が魅せる姿はまるでクロワッサン。
しかし、パンに触れれば食パンならではのふんわり感。
断面から溢れ出るバターは幸福とDEBUの象徴で、
バターの香りがすごいです。めっちゃバター。なんだこれ。
思わずそのままかぶりつくと。

ふんわりした食感に、鼻を突き抜けるバターの香り。
噛むほどにバターの香りが漂い、その強さが半端なく、
血液にのって全身を一周しそうなほどバター感。
しかし、それがすごくて、うまくて、
なんと言いますか。
あたし「すっげえうめえ。」
おかん「うん、じゃラムレーズンも切って。」

じゃ、お次はラムレーズン。
こちらは、「アーモンド香る濃厚なカスタードとラムレーズンを練りこんだ、上品な甘みを感じる魅惑の食パン(俺のECより)」とのことですが、

おかん「わっ!カスタードが見えるね!」
柔らかな黄色はカスタード。
黒いポツポツはレーズン。
どちらもたっぷりと練り込まれ、見るからにリッチ。

そのままかぶりつけば、ふんわりと感じるカスタードの甘さに、
ラム感控え目なレーズンがこれまたお上品。
ベースの生地は「スタンダード」なので、プレミアムほどのバター感はありませんが、
それでも充分すぎるほどのバター臭。たまらん。
おかん「ラムレーズン、いいねえ!」
いずれも大変リッチなパンで、そのまま食べても充分美味しいのですが、
実は、軽くトーストすると。

あたし「もっとうめえ」
そうなんです、そうなんです。
トースターで1~2分ほど焼くことで、ただでさえ強烈なバター臭はより香り、
全身を駆け巡るどころか全身を15周ぐらいしそうだし、
食感はふんわりから「サクっとふんわり」になり、
軽さも加わり、より美味い。
少なく見積もってもそのままより10倍くらいうまい。
おかん「これは焼いて食べるパンだね!」
もし、このパンをお取り寄せすることがあったら、是非焼いて食べてみて。
焼いたほうが味も香りも最高、食感は最強。
どうしよう、うまい。
(と、女性陣は思ってたんですが、さぶろー山は焼かないほうが美味しいと申してましたんで、好みもあるかもしれません。ちなみに女性陣に人気だったのは「プレミアムを焼いたもの」、さぶろー山は「スタンダードを生のまま」が一番お好きだそう)
っていうパンを楽しみつつ、海老フライをつまみまして。

揚げ物×クロワッサン食パン。
サラダ油×バター。
カロリーもりもり。
コレステロールもりもり。

今日もDEBU活は順調!
調子よくカロリーを腹に収め、
さらに、DEBUの命「マヨネーズ」も補給。


ついでにたっぷり生クリーム入り濃厚DEBUコーンスープも!
〆のDEBU活は、おかんがこよなく愛するプリンで。

おかん「あー・・・プリン最高。DEBU最高。」
3年ぶりとなる母の日は、みんなで楽しくDEBU活に勤しみました。

ブヒー!
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
ここだけの話、毎日順調に太ってます。結構太ってます。危険なので体重計から電池を抜きました。
\リアルタイムで更新情報が届きます/

コメント
日東富士製粉は父が勤めてた会社です〜。
嬉しくなってコメントしちゃいましたが、パンが美味しくて、コメント欄閉め忘れですかね?
2020年06月01日 17:22
コメントできるようになってる!
特に何もないですが、うれしいのでコメント残していきます。
これからも楽しいお話し楽しみにしてます。
2020年06月02日 09:07
あこがれです。これからも楽しみにしています。
2020年06月02日 11:56
初めてコメントします!
同じ新潟県民なので共感できるところがたくさんあってニヤニヤして見てます🤭
美味しそうなごはん楽しみにしてます🍚
2020年06月02日 13:09
インスタ投稿見たよぉ〜
コメント出来なかったぁ꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
2020年06月02日 15:53
私もチャーシューチャレンジしようと思い行ったのに出鼻挫かれたわ꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
2020年06月02日 16:52
>>1
めぐみんさんへ
えーーーーー!お父様が日東富士製粉勤めとか素敵素敵!素敵すぎる!!!
日東富士製粉さん、いいお粉扱ってるんですよねえ♡製菓学校時代、日東富士製粉さんのお粉(確かブローニュ)でバゲット焼いたりしてたんですが、すごい美味しかったの覚えてるー!
ちなみにコメント欄、久々に開けてみました。
実はたまーになんですが、定期的にOPENしてるんですwひっそりとw
2020年06月02日 22:31
>>2
三日月さんへ
わわ!わざわざありがとうございます!
たまーになんですが、コメント欄、開いてるんです。
ホントたまーにですが、ひっそり開いてる時があるという・・・w
2020年06月02日 22:33
>>3
はるかさんへ
ありがとうございます!皿が好きで好きで、どうしようもなく好きでして・・・。
10万円が貰えると聞いて、真っ先に皿を買ったのはここだけの話。てへ!
2020年06月02日 22:34
>>4
あいさんへ
同じ新潟県民とのこと、ばーか嬉しいですてー!(←新潟弁)
全然関係ない話ですが、新潟弁で好きな言葉は「どーいん」と「そーいん」です。
この2つは毎日使うし、
なんならこれさえ知ってればたいていの会話は成立するとすら思ってますw
2020年06月02日 22:36
>>5
hime♪ちゃんへ
hime♪ちゃん、お久しぶりイイイイイイイ!
インスタ、ひっそりと初めてみたの。えへ。
いきなりコメント欄を全開放する勇気がなくて、ちょっと制限かけてたんだけど、
アカウント教えてもらえたらできるようにするよー!
2020年06月02日 22:39
>>6
hime♪ちゃんへ
あ、やっぱりー!!!薄切りも焼き肉用もカレー用もあるのに、なーぜーか塊がないこの現象(なのにヒレはある)・・・
一体どういうことなの・・・
塊のほうが日持ちもするし、需要ありそうな気がするけど・・・
薄切りのほうが売れるのかな・・・
hime♪ちゃん地方も早く入荷しますように!
2020年06月02日 22:41
いっつもレシピはもちろん、
お取り寄せ(ハズレなし❗)、夫のあしらい等々勝手に端から端まで参考にしたり、
うんうんと頷き安心したりしてます
これからも楽しみにしてます🎵
るぅさんのペースでー笑
2020年06月03日 11:17
>>13
ウェンディさんへ
なんて嬉しいことををををををををををををををををを!
ありがとうございます。旦那はあんなんですが(笑)、頑張ります。
また来週釣りに行くとか言ってますが、頑張ります(多分、鯵と鯖の嵐です)。
あ~、いい加減釣り人法案できてほっし~!!!!!
2020年06月04日 23:34
>>11
るぅちゃーんインスタにメッセ送りましたョロΣd(ゝω・o)йё∮
2020年06月06日 10:39
初めまして!
一年ほど前から、るぅさんのブログを読ませて頂いております(読める所全て遡って読破しました!!)
いつも美味しそうな素敵な料理やお菓子、楽しい文章を、ニヤニヤしながら見ています( ´ ▽ ` )
甘辛酢胡麻がらめ、何度も作りました!
いつかロールケーキも作りたいと思いつつ、いつになるやら(-_-;)
そしてうちにも、チワワ♀が二匹います♡
実はFacebookの方もフォロー?していまして、いつもコメントを残そう!と思って勇気が無く諦めを繰り返していました・・・そしたらこちらが開いていたので、思わず書き込みさせてもらいました!
いつかあちらにもコメントさせて頂きます(笑)
これからも、ブログ楽しみにしています!!
あっっ!!私も焼肉には最初から白米派です!!!(どうしても伝えたかった笑)
2020年06月07日 20:59
>>15
hime♪さんへ
ありがと♡
2020年06月10日 23:39
>>16
ほゆさんへ
はじめまして!おかめでございます~^^
遡ってまで読んでくれてありがとう、ありがとう、ありがとおおおおおおおおお!
(焼き肉には最初からご飯党を知ってるあたり、かなりツウwもちろん私も焼き肉には最初からご飯だし、ついでにご飯は、タレかけご飯を愛する会会長も務めてますw)
そして、2チワと暮らしているとのこと、めっちゃおうらやましい・・・!
うちももう一人欲しいな~と思いつつ、なかなかご縁がなくて&二番娘の気が強すぎて・・・笑。
でも、かわいいですよね~チワワ。ほんっと大好き!
FBもフォローしていただいているとのこと、ありがとうございます。
あっちでもこっちでもよろしくしてやってください^^コメントもいつでもー!
2020年06月11日 00:09