新刊発売中です。


美味しいには理由がある! うちごはんのゆる基本
価格/1,300+税 →こんな本です①。/こんな本です②。

熊本ラーメン・チヂミ・サラダ・フルーツ
ちょっと奥様。
お宅のご主人、どうやって帰ってきます?
家に着いたら、鞄やらポケットやらから鍵を取り出し、玄関の鍵をあけ、そして家に入り、
一言目は「ただいま」?
それとも「疲れたー」?
できれば一言目は「ただいま」であってほしいけど、
「飯ー」とか「風呂ー」なんて方もいるかもしれないね。
ちなみにうちのご主人は、
駐車場に車を停め、玄関まで来たら、まず。
「ピンポーン」
鍵を持っていても、
決して自分の鍵は出さず、
触れることすらせず、
「ピンポーン」
そしてそれは、私が皿を洗っていようと、
彼の食事の準備をしていようと、
彼がそれを知っていようと、
おかまいなしにインターホンは押され、
「ピンポンピンポンピンポォォォォォォォォォォォォォン」
ピンポンの圧力ったらもう。
もちろん、夜ですしね、ご近所のご迷惑もありますんで、
私も「クソ!」とか思いつつ、お玉やらフライパンやらを抱えて鍵をお開けするのですが、
鍵を開けてまず最初に出てくる言葉は、
さぶろー山「おかめー、飯。」
さらに続く言葉は。
さぶろー山「ひなー、ビール。おかーさーん、グラス。タマー、靴下。」
訳:ひなはビール持ってきて、おかんはグラス持ってきて、タマが靴下持って洗面所に置いてこい(←もちろんそんな機能はない)。
家に入る前から人手を使い、
入ったら家のものを全部使う。
お殿様かよ。
ってね、毎日思うんです。
みんなも年末で忙しいと思うんですが、
もし、自分で鍵を開けて家に入ってこられる夫をお持ちの方は、
是非とも褒めてあげてください。
(#20年間ずっとこれ#何度教えても自分で鍵を開ける機能がつかない#一度、鍵を開けなかったらどうなるんだろうと思って居留守を使ったら携帯と家電が鳴っただけでしたわ#おほほほほ)
ではでは、昨日の晩ご飯で、熊本ラーメン。

ひな「あー!このラーメン美味しいんだよねー!」
そうそう、ちょっと前に食べて美味しくてリピ買いした熊本ラーメン。
どのくらい美味しいかというと、
冷戦中でブリザードがふぶきまくり、体感温度が-30℃を下回る中、ついつい話しかけちゃうくらいには美味しく、
「今日は晩ご飯いらない」と言って帰ってきた夫が、このラーメンを見た瞬間、「やっぱり食べる」って態度をひるがえすくらいには美味しいです。
あの時は品切れだったけど、今なら売ってるよ↓

スープは液体で、麺は半生かな(HPには生麺って書いてあるけど、半生くらいだと思う。違ったらごめん)
賞味期限もそれなりに長くて(うちに来たのは1ケ月半以上あった)、
6食で1,000円という価格もイイ。コスパ最高。
もちもちツルツル~な麺で、しっかりコシもあるし、
スープのからみもよく、スープの味もイイ。
買い置きラーメンを探してる方がいらしたら、熊本ラーメン、おすすめ。
めっちゃ美味しいよ!

茹で時間は90秒が推奨されてるけど、
うちは盛って撮る時間を考えて、1分がベスト。
熊本ラーメンは1分、忘れるな、私。
そんな熊本ラーメンには、カリカリもっちもち~なチヂミを添えて。

カロリーの塊チヂミは、
大量の油で揚げるように焼かないと、パリっとせず、全然美味しくないので、
たとえダイエット中であろうが、太りすぎて眠気に悩まされていようが、
チヂミの油だけは譲れねえ。
(ほっそりスタイリッシュボディ<チヂミの美味しさ)
そしてもちろんチヂミには、
酢醤油にたっぷりのラー油と柿ラーというカロリーを添えていただく。

あたし「チヂミ最高!!!」
なお、このカロリーは、もう一枚焼き、もう一枚食べた。
ちな、柿ラーってコレのこと↓

もう、何度美味しいと吠え、
どんだけ友達に配ったか分からない柿ラーは、
相変わらず好きすぎるくらい好きで、この1年で50瓶くらい配ったけど、
嫁に行った先々で愛され、次々買い足される無限ループが生まれてる。
なので、製造元はただいま在庫なし(1月中旬発送予定だそうな)。
すぐ欲しい方は、送料がかかるけど、ここなら在庫あるよ。

最近は市内のスーパーにも普通に置いてあるので、私が送ってあげたいくらいだよ。
チヂミでたっぷりカロリーを補給したので、
あとはあっさり。

千キャベツのサラダと、
たっぷりフルーツ。

りんごもいちごもシャインマスカットもぜーんぶ伯母さんのお土産!
以上、昨日の晩ご飯でした!

もちろん、この晩ご飯を食べた直後には、
冒頭のやりとりが一部始終行われ、
アイツマジで殿様だなって思うんです。
ご清聴ありがとうございます。
(赤ちゃんの)殿様でしょ。と思ったらこちらをぽちぽちぽちっと。
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
これから結婚される方には、相手に「鍵を開ける機能」がついてるか確認することをお勧めしたい。
\リアルタイムで更新情報が届きます/

美味しいには理由がある! うちごはんのゆる基本

熊本ラーメン・チヂミ・サラダ・フルーツ
ちょっと奥様。
お宅のご主人、どうやって帰ってきます?
家に着いたら、鞄やらポケットやらから鍵を取り出し、玄関の鍵をあけ、そして家に入り、
一言目は「ただいま」?
それとも「疲れたー」?
できれば一言目は「ただいま」であってほしいけど、
「飯ー」とか「風呂ー」なんて方もいるかもしれないね。
ちなみにうちのご主人は、
駐車場に車を停め、玄関まで来たら、まず。
「ピンポーン」
鍵を持っていても、
決して自分の鍵は出さず、
触れることすらせず、
「ピンポーン」
そしてそれは、私が皿を洗っていようと、
彼の食事の準備をしていようと、
彼がそれを知っていようと、
おかまいなしにインターホンは押され、
「ピンポンピンポンピンポォォォォォォォォォォォォォン」
ピンポンの圧力ったらもう。
もちろん、夜ですしね、ご近所のご迷惑もありますんで、
私も「クソ!」とか思いつつ、お玉やらフライパンやらを抱えて鍵をお開けするのですが、
鍵を開けてまず最初に出てくる言葉は、
さぶろー山「おかめー、飯。」
さらに続く言葉は。
さぶろー山「ひなー、ビール。おかーさーん、グラス。タマー、靴下。」
訳:ひなはビール持ってきて、おかんはグラス持ってきて、タマが靴下持って洗面所に置いてこい(←もちろんそんな機能はない)。
家に入る前から人手を使い、
入ったら家のものを全部使う。
お殿様かよ。
ってね、毎日思うんです。
みんなも年末で忙しいと思うんですが、
もし、自分で鍵を開けて家に入ってこられる夫をお持ちの方は、
是非とも褒めてあげてください。
(#20年間ずっとこれ#何度教えても自分で鍵を開ける機能がつかない#一度、鍵を開けなかったらどうなるんだろうと思って居留守を使ったら携帯と家電が鳴っただけでしたわ#おほほほほ)
ではでは、昨日の晩ご飯で、熊本ラーメン。

ひな「あー!このラーメン美味しいんだよねー!」
そうそう、ちょっと前に食べて美味しくてリピ買いした熊本ラーメン。
どのくらい美味しいかというと、
冷戦中でブリザードがふぶきまくり、体感温度が-30℃を下回る中、ついつい話しかけちゃうくらいには美味しく、
「今日は晩ご飯いらない」と言って帰ってきた夫が、このラーメンを見た瞬間、「やっぱり食べる」って態度をひるがえすくらいには美味しいです。
あの時は品切れだったけど、今なら売ってるよ↓

スープは液体で、麺は半生かな(HPには生麺って書いてあるけど、半生くらいだと思う。違ったらごめん)
賞味期限もそれなりに長くて(うちに来たのは1ケ月半以上あった)、
6食で1,000円という価格もイイ。コスパ最高。
もちもちツルツル~な麺で、しっかりコシもあるし、
スープのからみもよく、スープの味もイイ。
買い置きラーメンを探してる方がいらしたら、熊本ラーメン、おすすめ。
めっちゃ美味しいよ!

茹で時間は90秒が推奨されてるけど、
うちは盛って撮る時間を考えて、1分がベスト。
熊本ラーメンは1分、忘れるな、私。
そんな熊本ラーメンには、カリカリもっちもち~なチヂミを添えて。

カロリーの塊チヂミは、
大量の油で揚げるように焼かないと、パリっとせず、全然美味しくないので、
たとえダイエット中であろうが、太りすぎて眠気に悩まされていようが、
チヂミの油だけは譲れねえ。
(ほっそりスタイリッシュボディ<チヂミの美味しさ)
そしてもちろんチヂミには、
酢醤油にたっぷりのラー油と柿ラーというカロリーを添えていただく。

あたし「チヂミ最高!!!」
なお、このカロリーは、もう一枚焼き、もう一枚食べた。
ちな、柿ラーってコレのこと↓

もう、何度美味しいと吠え、
どんだけ友達に配ったか分からない柿ラーは、
相変わらず好きすぎるくらい好きで、この1年で50瓶くらい配ったけど、
嫁に行った先々で愛され、次々買い足される無限ループが生まれてる。
なので、製造元はただいま在庫なし(1月中旬発送予定だそうな)。
すぐ欲しい方は、送料がかかるけど、ここなら在庫あるよ。

最近は市内のスーパーにも普通に置いてあるので、私が送ってあげたいくらいだよ。
チヂミでたっぷりカロリーを補給したので、
あとはあっさり。

千キャベツのサラダと、
たっぷりフルーツ。

りんごもいちごもシャインマスカットもぜーんぶ伯母さんのお土産!
以上、昨日の晩ご飯でした!

もちろん、この晩ご飯を食べた直後には、
冒頭のやりとりが一部始終行われ、
アイツマジで殿様だなって思うんです。
ご清聴ありがとうございます。
(赤ちゃんの)殿様でしょ。と思ったらこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
これから結婚される方には、相手に「鍵を開ける機能」がついてるか確認することをお勧めしたい。
\リアルタイムで更新情報が届きます/
