新刊発売中です。


美味しいには理由がある! うちごはんのゆる基本
価格/1,300+税 →こんな本です①。/こんな本です②。

お寿司・茄子とかぼちゃのそぼろあんかけ・スパゲッティサラダ・あおさと豆腐のお吸い物・マンゴー
どう?
みんな、ミラクルGW、楽しんでる?
我が家はね、昨日がGW初日で、おかんと私とひな(←さすがにGWは学校も休みらしく8連休という夏休み並みの豪華な連休と共に未だかつてない量の課題を持ち帰ってきたかわいそうな子)がお休み。
昨日は天気もよかったし、ちょっくら出かけてみようかって話になり、
みんなで家具を見に出かけたんだけど、
道も家具屋もめちゃくちゃ混んでて、もれなく終了。
無事、GWの洗礼を受けました。
結局、何もせず、何も買わず、渋滞ドライブを楽しんで終わったんだけど、
何もしてないのにアホほど疲れ、
晩ご飯は。

お寿司!
近所のスーパーで肉でも買おうとしたら、
運よく寿司のタイムセールが始まったんでそれに準じ、
寿司を並べました。

まぁ、寿司が安かったってのもあるけど、
皿が使いたかったってのもある。
この前新しくお迎えしたリバーシブル皿。

これの裏面が使ってみたくて、
何をのせようかウハウハしてたんですよう。ウハウハ。
で、お寿司をのせてみたんだけど、
我ながらナイスセレクト。
お寿司、素敵。皿、最強。

表面の白も超素敵だったけど、裏面も黒もイイね。イイ!
スーパーの格安寿司がめちゃくちゃ豪華に見える!
この皿・・・
丸も欲しい。(色ち買いと形ち買いは私の趣味です)
まぁ、ほとんどはスーパーのお寿司だけど、
これは私作。

胡桃入りお稲荷さん。
中身が全然見えてないけど、
胡桃はちゃーんといます。

ゴロゴロ胡桃入り、超ウマー!
新潟っ子はお寿司に胡桃を入れるのが大好きで、
私も胡桃入りのお寿司が大好きだけど、
胡桃よりもっと好きなのがイカゲソ。

いつもイカゲソ食べてるイメージがあるって言われるんですけど、間違いじゃないです。
私の寿司はイカゲソに始まり、イカゲソに終わる。
LOVEイカゲソ!
で、寿司を皿に並べたらあらかた満足したので、
あとは適当に。

茄子とかぼちゃにそぼろあんをかけたヤツを作って。
スパゲッティサラダもしれっと出した。

いつものごとく、
「やっぱスパゲッティサラダは3日目が最高だね~!」とか超適当なことを言いながら出してみたんだけど、
さすがに3日目ともなると誰も引っかからず、
私が責任を持って食べました。
汁物は、あおさと豆腐のお吸い物。

卵焼きに入れて怒られたあおさはお吸い物にしときました。
私、偉い。
そして、デザートは麗しのマンゴオオオオオオオオオ!

毎日眺めながら匂いを嗅いで大切に大切に食べてるマンゴー(好き)。
私はこのマンゴーの匂いが超大好きなんだけど、
今日はこのマンゴーが世界一美味しく食べれる方法を教えるね!

1:まずはマンゴーを一欠けら取り、口に含む。
2:すぐさま口を閉め、噛みたい気持ちをこらえて、鼻で深呼吸をする。
3:吸って、吐いて、吸って、吐いてを2回ほど繰り返したら、マンゴーをひと噛みし、再び鼻で深呼吸をする。
4:噛むごとに鼻で呼吸をしながらいただく。
そう、
マンゴーは鼻で食え。
甘さを味わうんじゃなく、香りを味わい、
あの芳醇すぎる香りを体に行き渡らせ、全身で香りを堪能するのです。幸せ。
もしメキシコのアップルマンゴーと対峙する機会があったらやってみて。
震えるほど美味しいから!

私が会いたくて会いたくて震える唯一絶対のマンゴー。
日本じゃなかなか会えないのが悩みだったんだけど、
今年は楽天にもあった。

そう、まさにこれ!
コレです。コレ!私のマンゴオオオオオオオオオ!
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
ささ、おやつのマンゴーを食べよう。
\リアルタイムで更新情報が届きます/

美味しいには理由がある! うちごはんのゆる基本

お寿司・茄子とかぼちゃのそぼろあんかけ・スパゲッティサラダ・あおさと豆腐のお吸い物・マンゴー
どう?
みんな、ミラクルGW、楽しんでる?
我が家はね、昨日がGW初日で、おかんと私とひな(←さすがにGWは学校も休みらしく8連休という夏休み並みの豪華な連休と共に未だかつてない量の課題を持ち帰ってきたかわいそうな子)がお休み。
昨日は天気もよかったし、ちょっくら出かけてみようかって話になり、
みんなで家具を見に出かけたんだけど、
道も家具屋もめちゃくちゃ混んでて、もれなく終了。
無事、GWの洗礼を受けました。
結局、何もせず、何も買わず、渋滞ドライブを楽しんで終わったんだけど、
何もしてないのにアホほど疲れ、
晩ご飯は。

お寿司!
近所のスーパーで肉でも買おうとしたら、
運よく寿司のタイムセールが始まったんでそれに準じ、
寿司を並べました。

まぁ、寿司が安かったってのもあるけど、
皿が使いたかったってのもある。
この前新しくお迎えしたリバーシブル皿。

これの裏面が使ってみたくて、
何をのせようかウハウハしてたんですよう。ウハウハ。
で、お寿司をのせてみたんだけど、
我ながらナイスセレクト。
お寿司、素敵。皿、最強。

表面の白も超素敵だったけど、裏面も黒もイイね。イイ!
スーパーの格安寿司がめちゃくちゃ豪華に見える!
この皿・・・
丸も欲しい。(色ち買いと形ち買いは私の趣味です)
まぁ、ほとんどはスーパーのお寿司だけど、
これは私作。

胡桃入りお稲荷さん。
中身が全然見えてないけど、
胡桃はちゃーんといます。

ゴロゴロ胡桃入り、超ウマー!
新潟っ子はお寿司に胡桃を入れるのが大好きで、
私も胡桃入りのお寿司が大好きだけど、
胡桃よりもっと好きなのがイカゲソ。

いつもイカゲソ食べてるイメージがあるって言われるんですけど、間違いじゃないです。
私の寿司はイカゲソに始まり、イカゲソに終わる。
LOVEイカゲソ!
で、寿司を皿に並べたらあらかた満足したので、
あとは適当に。

茄子とかぼちゃにそぼろあんをかけたヤツを作って。
スパゲッティサラダもしれっと出した。

いつものごとく、
「やっぱスパゲッティサラダは3日目が最高だね~!」とか超適当なことを言いながら出してみたんだけど、
さすがに3日目ともなると誰も引っかからず、
私が責任を持って食べました。
汁物は、あおさと豆腐のお吸い物。

卵焼きに入れて怒られたあおさはお吸い物にしときました。
私、偉い。
そして、デザートは麗しのマンゴオオオオオオオオオ!

毎日眺めながら匂いを嗅いで大切に大切に食べてるマンゴー(好き)。
私はこのマンゴーの匂いが超大好きなんだけど、
今日はこのマンゴーが世界一美味しく食べれる方法を教えるね!

1:まずはマンゴーを一欠けら取り、口に含む。
2:すぐさま口を閉め、噛みたい気持ちをこらえて、鼻で深呼吸をする。
3:吸って、吐いて、吸って、吐いてを2回ほど繰り返したら、マンゴーをひと噛みし、再び鼻で深呼吸をする。
4:噛むごとに鼻で呼吸をしながらいただく。
そう、
マンゴーは鼻で食え。
甘さを味わうんじゃなく、香りを味わい、
あの芳醇すぎる香りを体に行き渡らせ、全身で香りを堪能するのです。幸せ。
もしメキシコのアップルマンゴーと対峙する機会があったらやってみて。
震えるほど美味しいから!

私が会いたくて会いたくて震える唯一絶対のマンゴー。
日本じゃなかなか会えないのが悩みだったんだけど、
今年は楽天にもあった。

そう、まさにこれ!
コレです。コレ!私のマンゴオオオオオオオオオ!
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
ささ、おやつのマンゴーを食べよう。
\リアルタイムで更新情報が届きます/
