新刊発売中です。

美味しいには理由がある! うちごはんのゆる基本 

価格/1,300+税 →こんな本です①。こんな本です②。



IMG_0057-1
煮込みハンバーグ・サーモンのカルパッチョ・キャロットラペ・コーンスープ・ミルクレープ










私の誕生日の様子をお送りしようと思ったんですが、

まだ焼き肉が見たくなさすぎるので、

とりあえず今日はひなの誕生日から。



ハッピーバースデーひな!
IMG_0117-1
うちの一番娘は、外ご飯より家ご飯が好きなので、

誕生日は毎年家で食べたがるんだけど、

一週間くらい前に今年の誕生日は何がいいか聞いてみたところ、



ひな「ハンバーグとコーンスープ!」



今となれば「寿司」と言って欲しかった気もするけれど、

そうは問屋が卸さず、なんたってうちの子はハンバーグ&コーンスープ好き。

17年も生きれば、好きなものが嫌いになったり、嫌いなものが好きになったり、

好みもコロコロコロコロ変わるけど、

いつだって大好きなのはハンバーグとコーンスープ。

あときゅうり。
IMG_0075-1
よって今年のメインは、デミグラスソースでコトコト煮込んだ、デミ煮込みチーズハンバーグ。

そこにマッシュポテトと人参グラッセ、スナップえんどうにれんこんチップス、

そしてめったに買わないラディッシュを添えて、

地味に手間がかかるものをたっぷり添えてやりました。

母の愛。



チーズハンバーグなので、ひとたびナイフを入れれば。
IMG_0120-1
全然溶けないチーズがゴロリ。



え、溶けないの?って感じだけど、いいのいいの、これは溶けないチーズ、固形チーズなの。

とろけるチーズでチーズとろとろ~も美味しいけど、

ソースの味が濃い目の時は味の濃い固形チーズがよく合うのだよ。



ひな「ひなはどっちも好き♡ママのハンバーグが世界一好き♡コーンスープも世界一大好き♡」
IMG_0080-1
世界一大好きとか言いながら去年はじゃがいもと浮気してたけど、

今年は初心に戻ってのコーンスープ。



長きに渡ってお付き合いしてくれる常連さんには周知の事実だけれど、

うちの子は「ひなちゃんと言えばコーンスープ」ってくらいコーンスープが好きで、

どんな時でもコーンスープをリクエストされ、

リクエストされるたびにるんるんでコーンスープを作ってきたけれど、

17歳という大人と子供の狭間みたいな歳を迎えた今年。



いつものようにコーンスープをリクエストするひなを見て、

「いつまでコーンスープが飲みたいって言ってくれるんだろう」

「私はいつまでこの子にコーンスープを作ってあげれるんだろう」

「来年も再来年もコーンスープでお祝いできるのかな」

って思ったらちょっと寂しくなって、




母さんはまだ離れたくないよオオオオオオオオオオオオオ




つって泣いた。これはキャロットラペ。
IMG_0086-1
でもさ、難しい年頃だよね、17歳って。

大人でもないけど子供でもない年齢で、

青い春に溺れながら自分の人生を決断する選択の年。



思春期だし、成長期だし、反抗期だし、

身体と頭の成長が追い付かない中、心身共に過大な伸び率を期待され、

恋に勤しむ一方で、受験だの就職だのいろんなことを考えさせられる年。



私たちが17歳の頃もさ、心身共に悩むことがあって、

あんなことやこんなことに一喜一憂して・・・

って書いてみたけど、

よくよく考えたら一喜一憂どころか1mmたりとも悩んだ記憶がないっつーか、

悩むほど学校に行ってないっつーか、

脳内は年中お花畑で、

口癖は「ヴィトンほっしー!」で、

明日のことすら考えられないクソガキでした。

なのに無理矢理背伸びして大人ぶってた世間知らずのクソガキだった。

やだ、恥ずかしい。
IMG_0114-1
で、これはサーモンのカルパッチョ。



元々お魚嫌いな一番娘は、魚と言えばまぐろで、

まぐろしか食べれないという超贅沢なお子様だったけど、

最近サーモンも食べれる課へ転身したので、

薄造りのサーモンでカルパッチョ。



歳をとればとるほど好みが変わっていくけれど、

でも、主食は相変わらずのご飯党。
IMG_0088-1
本人たっての希望で、バターライスでもなんでもない白米にパセリパラリ。



ひな「やっぱ、ハンバーグには白ご飯だよね!」



ホント分かるそれ。

私もハンバーグにはご飯、白米党。



ひな「さすがママ、分かってるよね。

ハンバーグには絶対ご飯だし、今年もママのご飯が一番美味しい!」
IMG_0073-1
ひな「今年もいっぱい作ってくれてありがとう!」



って、素直に口にできるうちの子がホントかわいい。世界一かわいい。

うちのおかんは、「大人になってくるとだんだん憎らしくなるから」って言うけど、

私はいつの日も、いくつになっても、今日が一番かわいい。

生まれた時からかわいいけど、歳を重ねるごとにどんどん愛しさが増していくと思うのです。
IMG_0098-1
今日もうちの子が一番かわいいです。ホントに。



来年はまた受験で大変かもしれないけど、共にガンバロウ。

そして共にお祝いしよう。

来年も再来年もその先もずっとずっと一緒にお祝いしようね!嫁にいくまででいいから(´;ω;`)ブワッ










そんな一番娘の誕生日。

15日になったその瞬間、0時0分は、ちょうど私の横で勉強してたんだけど、

記念すべき最初の言葉が。



ひな「大人に・・・





なりたくねえ・・・!」 





心底嫌がる様子がこれまたかわいらしく、

めちゃくちゃ微笑ましく思ってたんですけど、

なんか学校行って帰ってきたら、

4℃の袋とかぶら下げてんですけど。






4℃の袋とかぶら下げて帰ってきたんですけど。




これ、友達じゃない・・・よね・・・?







ご清聴ありがとうございます。

それは友達じゃない。と思ったらこちらをぽちぽちぽちっと。

人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキング
 に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

ありがとうございます。ぺこりぺこり。






マルタイの大きさの程は縦20cm横20cmマチ10cm程度の小袋で、白地にデカデカと4℃の輝きあり。

とりあえず、さぶろー山に見えない場所へ隠しときました。






\リアルタイムで更新情報が届きます/