034-1
豚ヒレステーキ・人参グラッセ・マッシュポテト・ナポリタン・サラダ・大根のポタージュ










月末でちょいとバタバタしとりまして、

いつかの晩ごはんだったり、昨日の晩ごはんだったり、お菓子だったり・・・と、

いろんなものが入り混じってるんですが、

とりあえず、昨日の晩ごはんは。
042-1
さぶろー山「ステーキイイイイイイイー♡」






あたし「そう。ステーキ。」






さぶろー山「ステーキステーキ♡なんつって♡」





うん、そんなギャグ、今時誰も言わないけどね。





あたし「このステーキはね、ステーキはステーキでもね・・・」






豚ヒレステーキ/
038-1
さぶろー山「は?」








さぶろー山「・・・・・お前、俺のこと、なめてんの?」





いやいやいや。

これが普段の暇な時ならまだしも、

なぜ、このクソ忙しい月末に、自分から嵐を呼ぶようなことをせねばならんのか。





あたし「あのね。これは豚肉のステーキだけどね、

牛肉より柔らかく、ちゃんとステーキ味で、そしてお財布にも優しいという、素晴らしいステーキなんだよ。」





さぶろー山「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だから?」










黙って食え。








じゃ、レシピでーす↓






レシピ豚ヒレステーキ @レシピ


【材料】4人分
豚ヒレ塊肉・・・・・400gくらい
スライスしたにんにく・・・・・3片分
小麦粉・・・・・少々
◎玉ねぎ・・・・・1/4個
◎ポン酢・・・・・大さじ3
◎みりん・・・・・大さじ2
牛脂・・・・・1~2個(なければサラダ油で)


【作り方】
1:ミキサーやミルサーなどに◎印を混ぜ合わせ、スイッチオン。
020-1
ステーキソースできあがり。ミキサーやミルサーがない場合は、手ですりおろしてもOK。


2:豚ヒレ肉は厚さ1cm程度のそぎ切りにし、軽く塩・胡椒をふる。
018-1
ヒレは何をせずとも柔らかいので、切るだけでOK。


3:全体に小麦粉をまぶす。
021-1
茶漉しを使うと綺麗にまぶせますが、指でつまんでふりかけてもOK。


4:フライパンに牛脂とスライスしたにんにくを入れて火にかけ、香りがでたら豚ヒレ肉を入れ、両面を焼く。
023-1
中火くらいで。中まで火が通るように。


5:1のソースを入れたら強火にし、ふつふつっとさせる。
024-1
さっとソースをからめる感じで。ステーキらしさがなくなるので、煮てはいけません。



豚ヒレステーキできあがり♡
059-1
さぶろー山「おいしいいいいいいいー!」






さぶろー山「なにこれ、なにこれ。このお肉美味しいじゃん。」
037-1
さぶろー山「すごい美味しい・・・!」





さぶろー山「お肉はしっとり柔らか~だし、どことなく香る牛っぽい感じもいい。」
063-1
さぶろー山「お味もいいよ!ソースも美味しい!」






さぶろー山「俺、ちょっと気に入っちゃったな、これ。」
045-1
お肉がしっとり柔らか~なのは、豚ヒレという部位を使ってる&ヒレにまぶした小麦粉効果。

(↑お粉が肉の旨味を閉じ込めてます)



どことなく香る牛肉風味は、ええ牛脂を使ったから。

(↑なければサラダ油でもOKですが、牛脂を使うと旨味倍増です)



ソースが美味しいのは、あたしが天才だから。

(↑いつもの、趣味です)



よって、君が気に入るのは、当たり前。





さぶろー山「なるほど。」





そして、お肉の美味しさはもちろんのこと、

我が家は、ステーキを焼いたフライパンにご飯を入れ、さっと炒めたステーキソースご飯が人気。
066-1
一杯目はステーキをおかずに白米を食し、

二杯目は、このステーキソースご飯を食す幸せ。





あたし「おいしいいいいいいいいー♡」





あたしは、肉がなくともこのご飯が食べたいタイプ。





さぶろー山「じゃ、俺にそのお肉ちょうだいよ。」











・・・ダイエットは?










注:アボカドダイエット、当たり前ですが、1kgたりとも痩せていません。

痩せるワケがありません。









まったくもう、飲むだけで痩せるとか、

そんな都合のいいダイエットがあるかっつー話でね、

とりあえず、豚ヒレステーキに添えた三種の神器は。
046-1
「人参グラッセ」、「マッシュポテト」、「ナポリタン」。



ちょっと言い方を変えると、

「数日前の残り物」、「自家製冷凍品」、「お昼の残り物」。








そして、箸休めのサラダ。
047-1
ドレッシングが全然見えてないんですが、

間違っても目を凝らして探したりしないように。




かけ忘れです。








あとは、予想以上に美味かったポタージュ。
048-1
これは美味かった。

びっくりするほど美味かった。




大根嫌いなさぶろー山ですら大根と気づかないほど美味かった。





そう、このポタージュ、大根。
050-1
大根なのに、全然大根の味がしなくて、これはよかった。

これは大成功だった。



さぶろー山め、大根と気づかず、がぶがぶ飲んでやんの。

ハハン。








持ちつ持たれつ、

騙し騙され、

そんな関係も今年で15年目突入。
057-1
とりあえず、仕事してきまっす。









ご清聴ありがとうございます。

読んだよー。のしるしに応援クリック1、2、3!

人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキング
 に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

応援ありがとうございます。ぺこりぺこり。






いってきます。