
巻かないけど♡オムライス
気づけば卒業式も終わり、春休み突入。
ええ、何週間前の話だよ。
若干遅れ気味の春を過ごしております。
個人的に。
そんなワタクシではありますが、
春休みのランチにお困りのお母様もいらっしゃるかなーと思いまして。
こんなん、作ってみました。

/巻かないけど♡オムライス\
オムライスですが、
5分でできます。
素麺よか早いです。
チキンラーメンには勝てませんが、10分どん兵衛なら勝てます。

そして、美味しい・・・!

【材料】1人分
人参・・・・・1~2cm
玉ねぎ・・・・・1/10
ウインナー・・・・・1本
◎冷やご飯・・・・・130g
◎ケチャップ・・・・・大さじ1
◎塩・胡椒・・・・・少々
◎砂糖・・・・・ひとつまみ
卵・・・・・S玉2個
牛乳・・・・・大さじ2
バター・・・・・8gくらい
【作り方】
1:ウインナーは薄切り、玉ねぎと人参はみじんぎりにする。
耐熱容器に入れ、ふんわりラップをし、600wのレンジで1分チン。

具はベーコンでもハムでもコーンでも、お好みのものをどうぞ。
2:1に◎印を入れ、600wのレンジで1分チン。スプーンなどで混ぜる。

温かいご飯を使う場合は、レンジの時間を調整してくださいませ。
3:卵を割りほぐし、牛乳と塩・胡椒を入れてさらに混ぜる。

卵はフォークで混ぜると白身がよく切れ、混ざりが早い。
4:スキレットを熱し、バターを溶かす。

バターがなければマーガリンでもOK。
5:3の卵を入れる。

火加減は中火くらいで。
6:フォークでぐるぐるっと4~5回かき混ぜ、ご飯をのせる。

半熟にしたい場合は、早めに火を止めて。
巻かないけど♡オムライスできあがり♡

ひな「オムライス・・・・・!」
ええ。
巻いてはいませんが、ちゃんと、ちゃんと、オムライス。

お口の中でオムライス。
雑穀米使用なので、ご飯の色がオカシイんですが、
普通に白米を使っていただければ、オムライス色になると思います。

5分でできるけど、オムライス。
卵の状態を見ながら作れるので、
半熟からカチカチまで、卵の硬さも自由自在。

うん、これ、ホントは半熟だったんけど、
のんきに写真なんか撮ってたら、うん。
カチカチなってたよね。
スキレット、予想以上に火の通りがヨイです。
半熟にこだわりを持つ方は、写真とか撮らないほうがいい。
絶対。

使用のスキレットは
ニトスキならぬ
15cmならちょうど1人分のオムライスが焼けます。
2人分ならもうワンサイズ大きい
と、思うのだけれど、
入荷のたびに売り切れ。
今も売り切れ。
もちろん、フライパンでも焼けますが、
「フライパン」って感じにはなると思います。(この時のあたしのように)

5分でできるし、
超簡単だし、
誰でも失敗しないオムライス。
ホント、おすすめ。
【使用資材】
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしに応援クリック1、2、3!



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
応援ありがとうございます。ぺこりぺこり。
このオムライス、20年前のあたしに教えてやりたい。(→オムライスの思い出)
\リアルタイムで更新情報が届きます/

コメント
これなら、私でも出来るわー!
2016年03月28日 11:58
オムライス大好きです!むしょーに食べたくなるあのケチャップライスと卵のコラボ…
早速作って…Σ(゚д゚lll)スキレットまだ買ってなかった。・゜・(ノД`)・゜・。フライパンでするか!
るぅさん、またお弁当特集してくださいー❗️るぅさんが作るお弁当大好きなんですー❗️
2016年03月28日 13:55
るぅさん、るぅさん!
オムライスも、コタスキも、ニトスキも関係ない話をしても良いですか??
実はですね、(←勝手に始める)
楽天スーパーセールで、ティーマ17cmプレートのセラドングリーンを買おうか迷っていまして。
もし、るぅさんがお持ちなら、色の感想を聞きたいなぁ・・・なんて。
お皿に目覚めたおかげで、今回のスーパーセールは破産寸前ですw(クレジットカード万歳!)
2016年03月28日 15:09
ケチャップ大好きなんで、無性に食べたくなるんですよねぇ(*´ω`*)
お腹いっぱいなのに食べたくなってきた(笑)
2016年03月28日 21:20
おはようございます。
今日のご飯はオムライス!決定です(^_^)v
なぜなら、冷やご飯発見∑(OωO; ) 昨日炊いたご飯を鍋の中に、、、
あ~(x_x)、、、何に使おう、、、
で、このブログ拝見!即決(*^^*)ありがとうございます。
オムライスの卵を上手に巻けない&巻かない主婦増えているらしいです!
私の周りにも何人かいますよ!
私は一応、一応巻けますが、きれいに巻けてるかどうかはうちの子は問題外!
食って美味しければOK!←男はそんなもん、、、
スキレット、一つしかないので頑張って巻きます\(^o^)/
2016年03月29日 09:08
いっちーへ
できる。できる!
絶対できるよー!!!!!
2016年04月02日 23:14
うきちさんへ
きゃーーーーー♡
あんな、たいしたことない弁当なのに、そんな風に言っていただけて嬉しゅうございます♡
じゃ、久々に気合いで弁当作るかな。にやり。
2016年04月02日 23:15
ぽんたろうさんへ
あああああああああーーーー。
ぽんたろうさん、ごめん。マジでごめん。
楽天SSの間に絶対返事しようと思いつつ、
コロッと忘れてた。ホント、ごめん。もう、DOGEZAする。
なんならSEPPUKUも。
HARAKIRI・・・!
で、もうおせーよ。って噂もあるんですが、
17cmというサイズはですね、なかなかに使い勝手がよいです。
サラダを盛ったり、取り皿にもヨイね。
個人的にケーキ皿にはもう1cm小さいとちょうどいいのになーと思うんですが、
一般的にはケーキ皿にも使われるサイズらしいです。
あと、軽くて丈夫で扱いやすい。
で、色の感じなんですが、ワリと淡い感じの色目なので、
何にでも合わせやすいです。
うちではよく朝食の目玉焼き皿として登場してるかな。
グリーンっていうと微妙な色を想像しがちなんですが、ホントあわーい感じの色なので、心配とかしなくても大丈夫。何にでも合う合う。
唯一合わないとしたら、鮭ですね。うん。
2016年04月02日 23:20
ゆーとさんへ
そういや、ナポリタン大好きって言ってたもんね!
なるほど、ケチャップ好きだったかwww
2016年04月02日 23:20
圭子さんへ
何気にオムライスって、巻くのが面倒ですもんねー。
でも、巻くという作業さえなければ、驚くほど簡単。
も、5分でできる。
ちょー早い。
この巻かないオムライス、あんまりにも気に入って、
我が家ではこの1週間に3回登場しましたw
2016年04月02日 23:23
初めまして。
おいしそうなオムライスに惹かれてコメントさせて頂きました。
明日のお昼はこれに決定・・・あ、スキレットが無いや(;´∀`)
私、オムライスに目が無いんです(*ノωノ)特にトロトロの卵・・・
しかも巻かなくて良いなんて・・・。私、巻くの苦手なんです。
ありがとうございます(*'▽')
2016年04月03日 13:05
こばさんへ
はじめまして。おかめでございます♡
オムライス、お役に立てて何よりでございます!
この方法だと巻かなくてもいいし、5分でできるのですごくいいですよ~♡
2016年04月04日 11:59